所得税(しょとくぜい)とは、担税力の源泉を、所得、消費及び資産と区分した場合に、所得に対して課される税金のこと。所得税は広義の所得税と、狭義の所得税に分類できる。 広義には、狭義の所得税のほか、国税(中央税)における法人の各事業年度の所得に対して課せられる法人税や地方税における住民税、事業税などもこれに含まれる。 28キロバイト (3,619 語) - 2021年11月8日 (月) 14:06 |
*のかみに逆らうと祟るぞ
今回の給付は非常に不公平
やはり国民一律給付が望ましい
岸田はもういいから別の首相でもう一回やり直してくれ
天理教vs*学会
これは高市が正しい。
コロナ禍にもかかわらず高い経済成長率を達成し、
景気を持ち直したアメリカは、低所得者や困窮者にだけ
大増額を加算して支援した。
高所得者の富裕層はカネは貯め込むだけだからな。
カネがあれば全部を使ってくれるのは低所得層や困窮者。
カネが世の名に回ると景気が良くなる。
『お金は天下の回りもの。』
不公平とか共産主義かよ
専業主婦の家庭は冷遇するのでいいだろ
ダメだッ❗ダメだダメだッ❗貯蓄制限を設けろッ🤪❗
貯蓄100万円以下に10万円給付だッ🤪❗
収入要件
収入が①②の合算額を超えないこと(月額)
①市町村民税均等割非課税額の1/12
②生活保護の住宅扶助基準額
(例: 東京都特別区 単身世帯13.8万円、2人世帯19.4万円、3人世帯24.1万円)
資産要件
預貯金が①の6倍以下であること(ただし100万円以下)
カルトの耳👂にふざけるなッ💢念仏念仏ッ🤪www。。。
配らなければみんな公平!
不公平をなくそう!
自民党が政権やってる限り不公平しか起こらない。
高市早苗「自国建て通貨で発行する国債でデフォルトなんかありえへんのですよ。でもね、もったいないから国民には配りませんから!w」
⁂じゃねーの、この高齢女
>>36
天理教とか懐かしいな、ワイも子供のころ毎日3枚の鏡にお辞儀してたわ
全国民に一律給付するぐらいなら小室夫妻に寄進するべき小室給付金として、国民が小室夫妻を支えるべき。
一番公平なのは一律十万円給付後、所得税上げかな?
不公平に感じるなら自民から抜ければいいじゃん
150議席以上の民意だぞ
岸田はマジ許さんよ
公明も
>>38
血税じゃないやん
そもそもこの女は、国債でばらまくと言ってた
自国通貨建て国債でデフォルトはしないから、財源は心配ないんですよ!とこう言ってたんだよ
不公平しか出来ないのが日本人。
村八分や学校の虐めみたいに特定の弱者をみんなでいたぶるのが
快感なんだから終わってるよw
もともと不公平
社会保障をベーシックインカムに転換して公平平等に分配するべき。
配らなくていい
増税で損するのは納税者
協議したポジションや協議時間からして
台本通りとまで言われてるのに何のアピールが始まったのかな
アメリカでは年収800万以下を把握して給付出来たのに
何で日本は年収500万以下を把握して給付出来ないんや???
把握出来ない、じゃなくて
やりたくないだけだろ?
や れ よ
これは高市が正しい。
コロナ禍にもかかわらず高い経済成長率を達成し、
景気を持ち直したアメリカは、低所得者や困窮者にだけ
大増額を加算して支援した。
高所得者の富裕層はカネは貯め込むだけだからな。
カネがあれば全部を使ってくれるのは低所得層や困窮者。
カネが世の名に回ると景気が良くなる。
『お金は天下の回りものだ。』
分断ヤメロー
>>17
ほんとそれ
公平をそんなに気にするなら所得税の税率も公平にしたらどうだろう
ジョーカーを、増やす政策ですね
流石です
自分が子供いないからと言って子育て世帯に嫌がらせとは、ほんとにこの人愛国者なのかね
一応言うだけだな。
今回の選挙でなにやっても自民は政権を失わないという自信をもっただろう。
960万以上は支援してもらえない→わかる
共働きなら960万以上1800万以内でも支援してもらえる→うん?
菅総理が困窮者対策をきちんとやらなかったからね
それが1年も続き、その間に緊急事態宣言、ワクチン遅れもあり
本格的に困窮者が追い詰められてしまった
この給付金騒動も、菅内閣が困窮者対策をしてこなかったことが遠因になってる
今後、消費税に1%上乗せで、小室税の創設を。
小室夫妻に忠誠を誓うべし。
公平に一部の人だけに配るってどうやんのw
対案だせよ高齢女
>>13
それはそれでなぜ自民・公明に投票してしまったのか(それ以外に投票いてるなら
反論は仕方ないが
ワイに10万配っても翌月には投信に組み込まれてるぜ
今年無職になった私は何も貰えません
ニートにだけは配るな
公明のゴリ押し政策なんかやめちまえ
天皇を政治利用した*高齢女
リーマンショックのときの定額給付金
国民全員を対象に1万2千円~2万円を支給
今回の給付は乱暴にも程がある
>>4
高市って天理教なの?
>>7
そういうことだね
ばらまくなら平等に全員だが
そもそも場当たり的政策で
血税をばらまかないでほしい
外国人に生活保護を受ける権利はなく、行政の運用で準用を認めているだけ。
>「生活保護制度は、生存権を保障する憲法第25条を根源とするものであるが、憲法第
>25条は「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」と規定
>していることから、生活保護法も日本国民のみを対象としている。」
外国人の生活保護の適用について、
1954年5月8日付け、社発第382号厚生省社会 局長通知により
「外国人は法の対象とはならないが、当分の間、生活に困窮する外国人に
対しては一般国民に対する生活保護の決定実施の取扱に準じて」保護を行う(保護の準用) とされています。
この社会局長通知は「外国人に対する保護は法律上の権利として保障したものではなく、 単に一方的な行政措置によって行っている」のである。
しかもこの通達では「当分の間」と言っています。何時まで続くの?
1)憲法の前文には福利は国民がこれを享受するとある。
2)憲法の生存権は国民を対象としている。
3)生活保護法や公営住宅法も国民を対象としている。
4)地方自治法には自治体は法と法に基づく政令に従って仕事をするとある。
5)外国人の生活保護を認める厚生省の通達は憲法に反し、法的根拠もない。
6)憲法には憲法に反する法や命令は効力を有しないとある。
7)公務員は憲法を尊重する義務がある。
以上のことから外人の生活保護や公営住宅の使用は憲法違反であることは明らか。
外国人が公務員として参政権の一部である公職に就いてるのもおかしい。
何故権利の保障されていない外人が生活保護を受けたり公務員になれるのか。
2万人にのぼる国民が路上生活をする中、憲法を無視して4万人近い外国人が生活保護を受けているなど許されない。
政府は直ちに外国人の生活保護等を中止して国民を保護せよ。
貰ったら後で使うにしろすぐ引き出してタンスにしまわなければ貯蓄に回ったと言われるぞ
公明党と連立解消しなきゃダメだわ
前スレID:Fphvxy6q0
非課税世帯ってどんな世帯?ときいた者だけどよくわかった
それは多めに支給すべきだな
何時まで引っ張るんこれ
こんな議論よりもっと他にすべきことがあるんじゃないかとは思う
コロナで収入減った奴全員に配れば良い
増えてる人には配る意味が分からないし
*学会婦人部の力が強いからそこ向けの政策なんだよ。
貰えない子無しが騒いでるだけ
子育て金かかるし、今の子供は年金格差3500万あるんだから10万位でガタガタ言うな
バガジャネーノ
給付金やめて消費税減税にしろ
そして公明と手を切れ
飲食は助成があったし、あと何だ旅行関係もこの後あるんでしょ、ゴーツーが。
目立たず苦しい人に考えが及ばないのかね?全国民一律ってのも金が掛かりすぎるけど、想像力使って苦しい人を
見つけろよ、俺も含めてな
>>1
せめて党内で話し合って合意を得てから発表しろよ
で、いつもらえるの?
韓国・朝鮮人の生活保護受給者数が、外国人の生活保護の割合で最も多い
外国人の生活保護の総数 43479
1 韓国・朝鮮 28796 ←異常だろ
2 フィリピン 4902
3 中国 4443
4 ブラジル 1532
5 ブラジル以外の中南米 962
6 ベトナム 651
7 アメリカ 115
8 カンボジア 65
その他 2013
人口別の受給世帯割合を比較すると、日本人は81人に1世帯で、韓国人・北朝鮮人は19人に1世帯の割合。
取り合えず、日本が外国人に生活保護費を出す理由は無いはずです!!
必要なら、帰りの渡航費だけにすべきです!!
移民と言うのは、良く働いて、そこの国に忠誠を近い、発展に尽くす民を
言うのであって、朝鮮人の場合は寄生と言います。
さらに、治安を乱して、国力を低下させるだけの移民はいりません!!
対抗処置で在日を祖国帰還させろ! !
世帯主の年収が960万以下だと支援が必要っていうんなら
フルタイムで働いたら960万稼げるように最低賃金を引き上げろよ
真面目に納税する単身勤労者が*をみるふざけんな
さすがにこの30年なにも解決出来ず、庶民を貧しくしていく日本の政治家に
もうなにも期待してないだろw
わざとやってるとしか思えないけど。
>>37
父959万以下+専業主婦ならもらえるぞ
>>11
民意は全員に配れだろ⊛
どうやっても不公平だろ
女版石破として悪い意味で自民党の歴史に残ってくれそうだな
高市「子供庁は時期尚早」
こいつ子供に恨みでもある?
>>46
消費税には小室税を上乗せするべき。
小室夫妻のアメリカでの警備費や生活に小室税を導入すれば小室ファミリー大勝利
これは高市が正しい。
コロナ禍にもかかわらず高い経済成長率を達成し、
景気を持ち直したアメリカは、低所得者や困窮者にだけ
大増額を加算して支援した。
高所得者の富裕層はカネは貯め込むだけだからな。
カネがあれば全部を使ってくれるのは低所得層や困窮者。
カネが世の名に回ると景気が良くなる。
『お金は天下の回りもの。』
高市もどの面さげて言ってんだよデレスケ野郎
>>3
給付自体廃止でいいぞ
それが一番公平だろ
>>36
ようぼくだよ
後ろから撃つ高市
年収900万に金配る必要あるなら
年収500万なら400万足りないわけだから
差額を配るべきだよね
配らないのが一番公平
不公平な分配のあと、不公平な増税したら許さない
>>59
ああ、マジでそれ
この⁂女を持ち上げてたやつらが来週どんなエクストリーム擁護するか、見ものだわ
>>1
高市見てるとベラ思い出してしまう
>>44
中小零細や個人事業主は
国や自治体からいろいろ給付はあるが
低収入の正規や非正規にはないよな
そこを政治は見逃してる
三井ダイレクト安心センター東京4やら1
安形、尾関、樋坂、真和総合法律事務所池田
裁判記録から。
https://ameblo.jp/mitsuidirect/
安心センター東京第4樋坂が引き起こしたトラブルだが ひき継いだ
尾関が酷いわ。東京第4から今は東京第1。無傷だと現場で確認されてたのに損傷ありとの不正保険金請求に対し
実地検査もせず、写真も明らかに違う車両の写真でさっさも支払おうとしたんだよな。詐欺だという数えきれない指摘に関わらず。詐欺師は加古川市尾上町の漆原。反社?保険金詐欺で解雇されることがないのは反社だけだろ。
とんでもないDQNプラス詐欺の合作。安形がシニアマネージャーとはね。三井ダイレクト低レベル恐るべし。
真和総合法律事務所の池田も懲戒請求適格。どれだけ悪事を、働いたのかわからんからな。
結局高市程度では何も出来ないんだよ。
俺にもよこせ!ふざけんな!
で、いつ時点で子供が18歳以下?
これに文句言える人は草加票ナシでも当選できる人。
石破の後釜狙ってるのか?
うおおおお。さすが高市さん。日本を救う女神。万歳。
>>60
散々総裁選では子供は国の財産だとか、子育て支援が国土強靭化には一番大事だとかぬかしてたな
>>60
子育て層はよく消費してくれるからいいじゃんな
議員が不公平とかほざくのほんと草お前らの存在が1番不公平なんだが
田中角栄みたいな人が、よっしゃよっしゃって言って配っくれ1人100万くらい
安部ちゃんがいかにすごいかわかる事例
財務省を黙らせることができるのは安部ちゃんだけ
非課税世帯は他にも色々支援や支給優遇されまくり一番しんどいのはどっさり税金保険払わされる200~300万の人
そもそも前年度の収入で判断する事が悪いだろ。
>>21
そうだよね。
一律金額とか一律税率が公平とは限らないのにね。
累進課税制度は世界各国で導入されてるし
一律税率の消費税は逆進性が問題視されてるし
一律が公平でない例は色々あると思う。
なんで一律金額給付が公平て声が出るのかよく分からない。
一律金額給付後に所得税で取り返せれば良いけど。
確定申告と年末調整で全国民を追えるかな。なんかその配って戻してが壮大な無駄作業な気もする。
飲食店への1日6万円支援とか、ふざけた話しだよ
18歳以下を憎んだジョーカーが大量発生しそうで怖い
自民党腐敗政権の人気取り
公務員への追加ボーナス
*家族のガキへのお年玉
宗教団体へのお布施
↑
こんな税金の使われ方誰が納得するの???
これが新しい資本主義か
氷河期です。お金欲しいです
>>95
ホントだよ
コメント