就職氷河期(しゅうしょくひょうがき)は、日本においてバブル崩壊以降に就職難となった時期を指す。リクルート社の就職雑誌『就職ジャーナル』1992年11月号で提唱された造語であり、バブル景気から一転して急落した就職難の厳しさを氷河期に例えたものである。1994年の第11回新語・流行語大賞では審査員特選造 66キロバイト (7,620 語) - 2022年3月23日 (水) 14:17 |
「就職氷河期世代」の就労や社会参加を支援する全国115自治体の160事業に対し、内閣府が2022年度分として計17億6千万円を交付する方針を固めたことが26日、分かった。新たに奨学金返済制度への活用や専門相談員の配置などを想定しており、参加する自治体数、事業数ともに最多となった。
バブル崩壊後の1990年代半ばから経済が冷え込んだ約10年間で社会に出たこの世代は、就職難により非正規労働者として働かざるを得ない人が続出。十分な能力を身に付ける機会に乏しかったため、安定した職業に就けていない人や、自信を失ってひきこもりになった人も多い。
共同通信 2022/3/26 15:53 (JST)
https://nordot.app/880344072432025600
>>1
少なっ!!
>>1
死にゆく老人には何十億気前よくバラ蒔くのに???
働く世代にはこれだけ???
*なの???
>>1
そういえば総裁選で岸田さん「非正規労働者に10万円給付金配る」って言ってたのどうなったの?
非正規労働者の元カノが岸田さんが総理大臣になった時に「10万円もらえるから嬉しいw」って喜んでたよ?
もうさ、差別なく国民全員に一律10万円配りなよ。
>>1
特定層だけを補助するな
不公平だぞ
たったそれだけwww
中抜きで消える
>>3
これしかない
決めた香具師は*なのかな
>>8
香具師とか使ってる奴まだいたのか
最近じゃ伝わらないぞそれ
>>39
そのウブな反応がもう既に珍しい
焼け石に水滴
たった17億?!
無駄な公共事業には何千億も突っ込んでんのに?
今更救済とか10年遅いわ。
今の今まで見て見ぬふりしてきたくせに。
そのまま配れ
インドには5兆円投資するのにな
大義名分って大事だもんね
今更資格を取らせようとか笑えるわジャップ
また中抜きされて
個人にはわたらないの?
おっそw
就職戦線異常あり
17w
たったw
いっぽう役に立たない毒ワクチンは7000億円で追加購入
氷河期世代の勝ち組は中間管理職どころかもう経営者になってるだろ
でも、老人にはお小遣い5,000円www
95%中抜きされるから8500万か。何もできないな
少なくて笑えるw
典型的なやってるフリなやつ
中抜きするためのやってる感事業www
直接キャッシュでくれや
一人あたり20万円配ったら不問に処す
今更何やったって人生はとりかえしつかん
>>26
もう1桁多くてええやろ
3桁足りねーよボケ
10年かけて17兆だろ。
どうせ中抜きされるからやらなくていい
また中抜きか
突然17億も貰えたらどうする?
何でも出来るぞ!
良かったな、おまえら!
これでウクライナの義勇兵も確保できたし、日本の地位も向上する
中抜きで氷河期と関係ない人間の懐に入る。
いずれにせよ氷河期によるサイレントテロは成功した。
今の若い世代を羨む必要がないくらい日本は没落した。
もう30年遅れた
今の高齢にすべてもって枯れた世代
これはカネを給付するのではなく
就職支援だろうね
ネトウヨは無職の言い訳するなよ?政府が血税を使ってんだからな
一方でウクライナには122億円の支援金を上げる模様
公約達成w
入社数十年目の同年代と同じ職場で、何のスキルも無いおっさんが働くのか?w
>>42
真面目にやってきた奴は怒っていいレベルw
一回心が折れちゃうと人間もう駄目だよね
その歳まで職歴ない筋金入りのニートやフリーターに金使ったって雇いたい会社なんてないしご当人はやる気すら残ってないだろ
氷河期なんかよりも韓国の食用犬を救ったほうが世界にアピールできるし
もう遅いよ
子供作れないもん
やっす
たった17億で何すんの?w
15億は中抜きで消えるんだろ
前世紀の就職難をいまだ引きずってる人間の存在とか都市伝説だろ
みんな働き盛りでいっぱい給料もらってるはず
中抜き後の実支援額は 1億切るだろね
逆に40代でまともな職について、なんなら一軒家まで支給されたと仮定するやん
それでどうなる?
嫁もこなけりゃ子供もできない
独身男が金をため込むだけの人生
そんなのに真面目にかねはらう*はいない
オリンピックには3兆円超えの感動で
氷河期世代には17億円超えの支援
美しい国、日本
クソ過ぎる
>>52
オリンピックって東北の復興を旗にしてたよな
東北にちゃんと還元されたのか?
就職氷河期の為に払ったとか言うなよ。
中抜きで身内を儲けさせる為に、就職氷河期を利用してんだろ。
それ事業主支援であって氷河期支援にならないんじゃないのけ🤔
NO WAR -ウクライナとともに-.
1億ドル+1億ドル追加支援
中抜きしかしてない
もう全国の水道管の更新と電線地中化とか公共事業で仕事を作って雇えばいいと思うね。
ニートも生活保護も全員そこで働かせたらいい。
まあ9割抜かれるだろうなw
能力のない中高年とか救いようがない
働かないんだったら強制労働施設でも作ればいい
その17億円で理研の研究員の契約つなぎとめてやれよ
ちゃんと研究が実を結べば氷河期世代の雇用にもつながる
>>63
そこ大事だよね
日本ってロングスパンで結果を出す企業を支援しない風潮があるがあれよくないと思うわ
だから研究者がどんどん海外に逃げる
まあ待て人口の1割が会社氷河期として1000万人だとする
すると一人頭……170円だ!
今更相談員に何ができるんだ
そういうのは20代のうちにやれ
おかしい。アベノミクスで雇用が改善したから2021年の今は就職氷河期の人たちも困ってはいないはず。まさか「今の学生は少子化の影響もあり就職できてよかった。就職氷河期世代と呼ばれる人たちもがんばってください」なんて丸投げしていたはずはないし。どういうことだ?🤔
無駄無駄無駄無駄
広告代理店が抜いて、その残骸が人件費に消えて、何も残りませんでしたのパターン
単純作業、単純労働ならできるだろうから、そういう場面で活躍してもらえばいいのでは
社会経験無しでいまさらどうにかしようというのは無理がある
もう年金みたいなもんだろこれ
諦めろよ氷河期じいさん
ウクライナの支援金より少ない…
残業代と事務費用みたいなもんだな
一方海外への金ばら撒きは数兆円規模
配管工募集しとるんやが、全然来ない
中卒でもええぞ
アリバイ作りと言わんばかりの規模w
そんなんより安楽死できるようにしてやれよ
よしこれで氷河期世代は救われたな
コロナバブルもあったしもう充分やろ
17億とかビル5個建てたら終わりだろ
うち16億は中抜きだろ
放置したせいで余計に金がかかるって*かよ
ほら氷河期に17億も!17億ですよ!
シネよ自民
こんな*奴ら助ける必要無し
逆に独身税徴収しろ
その 金 配れよ
ウクライナへの支援の1/10w
40代になっても返済してる人って一括返済とかしなかったのかね?
昔は一括返済すると2割だったかが返金されてたのに
公務員として雇って雑用させれば良いじゃん
やらなくても生活保護になって金でるの変わらないんだから少しでも働かせておけよ
47歳職歴なしの俺、既にナマポ生活。
ヤってる感を出すかんじで17億しょうがないから出して億か
国の予算100兆円だっけ
票集めきたで
学校で人間の質が悪くて能力が著しく低い世代がこの就職氷河期世代って学んだけどこんな意味不明な世代に税金かけるぐらいならもっと若い世代や高齢者に使って欲しい
きちんと自分達で自分達の責任取らないと
相談員の配置()
単なる利権かよ
これも中抜きだろうな。
海外に投資。
国内は自己責任。
がんばれよ
追い討ちかけてるな
より自信なくすんじゃね
薬剤師の袋詰め作業
年間2兆円w
頭が悪くて大学へ行きたいなら
通信制大学オススメ
スゲー、オリンピックの開催経費が1兆5000億円だろ?
氷河期対策が17億とかマジか
コメント