新型コロナウイルス (SARS-CoV-2) > SARS-CoV-2の変異株 > オミクロン株 (系統 B.1.1.529) SARSコロナウイルス2-オミクロン株(サーズコロナウイルスツー オミクロンかぶ、英語: SARS-CoV-2 Omicron variant、別名: 系統 B.1.1
93キロバイト (14,674 語) - 2022年4月2日 (土) 13:26
若者って打ちたがってんの?打ってないんじゃないの?

1 影のたけし軍団 ★ :2022/04/02(土) 21:36:37.48

先月29日までの1週間に、新型コロナウイルスに新たに感染した人を年代別にみると、
10代と20代の若者が全体のおよそ半数を占めていることが厚生労働省のまとめで分かりました。

一方、この世代の3回目ワクチンの接種率はほかの世代より低い傾向が続いていて、
専門家は「若者は活動範囲が広く感染しやすい状況なので、
入学や就職などに伴う新生活で感染リスクを点検するとともにワクチン接種も進めてほしい」と指摘しています。

全国で新型コロナに新たに感染した人はことし2月上旬以降、1か月以上緩やかな減少傾向が続いていましたが、
厚生労働省が全国の自治体を通じて集計した「HERーSYS」の速報値では、先月29日までの1週間で
28万2853人と前の週に比べて4万4052人増えました。

増加した人数を年代別にみると、20代が全体の26%にあたる1万1578人で最も多く、
次いで10代が23%の9938人と10代と20代の若者で全体の半数近い49%を占めています。

これに対し、3回目ワクチンの接種率は政府が1日公表した集計では、全人口の41.5%となっています。

接種率を年代別に公表している東京都のデータでは、先月31日の時点で70代や80代以上は80%を超えていますが、
20代は23.8%、12歳から19歳は5.8%などと若い年代の接種率が低い傾向が続いています。

感染症に詳しい東京医科大学の濱田篤郎特任教授は「若者の感染が増えているので、
入学や就職などに伴う新生活の場でも感染リスクがある場所の点検をしてほしい。若者は活動範囲が広く感染しやすい状況なので、
ワクチン接種も進めてほしい」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20220402/1000078596.html#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3





5 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:38:51.58

>>1
ワクチン追加接種で死亡率に100倍近く差 米CDC
テレ朝2022/02/04(金) 10:55配信
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000243811.html


(出典 light.dotup.org)


 アメリカで新型コロナのオミクロン株が拡大して以降、
ワクチンの追加接種を済ませた人に比べ、
未接種の人の死亡率は100倍近くに上るというデータが
明らかになりました。
 アメリカのCDC=疾病対策センターは2日、
25の地域で調査したワクチン接種と死亡率などの
相関関係を示す最新のデータを公表しました。
 オミクロン株が広がった12月4日以降の死者数について、
ワクチンの追加接種を済ませた人は
10万人あたり0.1人でしたが、
未接種の人は9.7人に上り、
死亡率が97倍だったということです。
 入院した65歳以上のうち、
追加接種を受けた人は8%でしたが、
未接種の人は54%に上り、
ワクチンがオミクロン株に対しても
重症化や死亡を防ぐ効果があると訴えています。



ワクチン接種による後遺症に公(おおやけ)の相談窓口ができた。

ワクチン後遺症” 接種後に体調不良の人たち…全国初 名古屋市が相談窓口 (22/03/03 18:14)
s://youtu.be/6P_HxvJ-e8A
【特集】ワクチン後遺症~副反応ではない 慢性的な後遺症の訴え~ #キャッチプラス #サンテレビ
s://youtu.be/4G8GkIwOGB4


7 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:39:01.69

>>1
コロナ感染で多くの人の脳が縮む。接種で軽減される。

新型コロナ、脳の萎縮や記憶障害の原因に=英研究
ロイター編集2022年3月8日4:53 午後10日前更新
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-science-idJPL3N2VB1KV

[8日 ロイター] - 新型コロナウイルスは脳を委縮させ、感情や記憶をつかさどる領域の灰白質を減少させ、嗅覚にかかわる領域を損傷させることが明らかになった。英オックスフォード大学の研究が7日発表された。

この傾向は入院していない人にもみられ、影響を部分的に回復させることができるか、長期的に持続するかについてはさらなる調査が必要とされている。

軽症の患者でも集中力や物事をまとめる能力をつかさどる「実行機能」の悪化がみられ、脳の大きさは平均で0.2%から2%縮小した。

研究は査読済みでネイチャー誌に掲載された。51─81歳の785人の脳の内部画像を2回撮り変化を調べた。うち401人は2回の撮影の間に新型コロナに感染した。2回目の撮影は、1回目から平均141日後に行われた。

研究は英国でアルファ型が流行の主流だった時に行われ、デルタ株の感染は含まれない。


コロナで文明の寿命、日本の国力が低下する。ワクチンで軽減される。

新型コロナ 感染後も3か月目安にワクチン接種を 厚労省 NHK03月27日 13時59分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20220327/1000078361.html
(略)国内で新型コロナウイルスに感染した人は、26日の時点で累計で634万人余りにのぼり、国民全体のおよそ20人に1人が感染したことになります。(略)

「軽い、なんて全くない」オミクロン株で後遺症患者6割が休職に ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648441738/
【東京都分析】コロナ治ったと思ったら・・・半数が2週間以上たってから後遺症 「倦怠感、息切れ、頭痛、嗅覚障害、せき」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648690247/


8 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:39:09.60

>>1
「ワクチン未接種でオミクロン株に感染した人は、再び全く同じオミクロン株に感染するという摩訶不思議な症例がある。」

不思議↓な記事ね。
【スイスの専門家】オミクロン株に感染してもワクチン未接種で他の変異株には感染していない人たちが問題だ、中和抗体がほぼ存在しない
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648449603/

この研究途中の記事を読み解く、考察する

未接種でオミクロン株に感染→オミクロン株を素早く防御する免疫(Y字形の抗体)がわずかしか検出できない(「体液性免疫」が少し出て短期間で減少)。
追加接種→オミクロン株を素早く防御する体液性免疫が、しばらく何ヵ月か効く量が大量に検出できる。増える元の量が多いから、時間経過で減っても持つ。

長期短期の尺度が研究途中で曖昧

オミクロン株から素早く身を守るには、オミクロン株に感染するよりも、病原性の無い武漢株mRNAワクチンを追加接種した方が良い可能性が依然高い。
(本物に感染するよりもmRNA武漢株ワクチン追加接種の方が安全にトゲトゲをたくさん作る技術が高い。)
(仮に、オミクロン株に特化した試作ワクチンは、未来の新株に効かない可能性がある。系統樹の木の幹の始祖ワクチンの方が、伸びる枝の新株へ広範に効く。)

参考として、オミクロン株に感染するとY字形の抗体よりも丸い巨大な白血球のT細胞の「細胞性免疫」で免疫記憶され、
2週間以上かけてゆっくり治癒する経過で「何年も長期的にオミクロン株から守られる」説も考えられる。
追加接種済みの人がオミクロン株に触れても、白血球(リンパ球)が何年も免疫記憶してくれる可能性がある。
細胞性免疫は体液性免疫よりもはるかに長く続く。

液性免疫を分かりやすくマイナーな言い回しの体液性免疫に言い替えてます。


50 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:59:09.46

>>8
これが本当なら、ワクチン未接種は抗体出来ない上、複数感染で脳破壊かアナフラキシかもね


59 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:02:20.22

>>50
オミクロン発祥の地、南アフリカでそんな事起きてる?


62 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:02:53.54

>>1
そんなもんよりも特別定額給付金の一律給付いつなんだよ岸田文雄


66 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:04:41.17

>>1
打っても掛かるし*のに何で打たないといけないの?
副反応で*だら目も当てられん


2 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:37:15.38

感染拡大初期のパターン入ったな


3 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:37:19.52

若者が悪者に


4 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:38:29.58

実際悪者だし


6 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:38:51.65

客観的に言えばワクチン非接種者ほうが賢かったね
遺伝子治療という人類初のmRNAワクチンで治験もまともにしていない
製薬会社は何十年も治験情報隠そうとしてたし、政府も過去には薬害エイズとか間違った歴史が沢山
海外製薬会社は過去にも不正論文とか沢山あって罰金刑とか敗訴が多い
国は賠償金があるからなかなか間違い認めないよ


95 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:18:57.96

>>6
反ワクでも良いが感染して重症化しても
部屋にこもって税金使わず逝ってくれよ
ちなみワクチン打って無症状の人から
ドア越しで移って抗体ないから一気に悪化
部屋を掃除して備えておけよ


9 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:39:30.52

若くて健康な奴には感染させて免疫つけさせたらええやん


10 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:39:49.81

若い人はコロナになっても何も問題ないんですけど・・
ワクチンが睡眠と同レベルのものになってるのが笑える


12 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:40:07.61

全く感染者を減らそうとしてない
完全に対策放棄


13 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:40:11.13

スパイク蛋白に免疫不全ウイルスが含まれる
スタンフォード大学研究報告書






89 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:14:44.09

>>13
というか、新型コロナって

従来からあるコロナウィルスになぜかエイズと同じのが入っている

自然界でこれが起きる可能性はほぼゼロ
だがら人工が疑われたんだろ


14 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:40:48.79

そいつらが感染してんのなんてワクチンの問題じゃなく生活の問題だろ
中高生くらいの雄ガキなんてマスク全くしてねえぞ


15 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:41:55.53

厚労省「ただしワクチンの副反応の責任は負いません」


16 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:42:53.36

岸田が8ヶ月後とか言ったのは忘れない


17 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:43:07.58

もうワクチンがどう効くとか、これぐらい効果ありました、すら言わねえのなw

「3回目のワクチン接種しろ」 これだけ

決して思考しないでください、というメッセージ性を感じるな、ブルース・リーかよ


18 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:44:06.06

ワクチンパスポートで国民を管理し
ワクチン後遺症で経済を回そう


19 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:44:12.32

若者はそんなに重症化しずらいし、
長期的副作用が分かってないものを打たせるのはなぁ


20 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:45:25.06

*のは老害だけ


53 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:59:55.99

>>20
そのうち若年層に致死率高くなるような変異しても困るから
なるべく若い人もかからないに越したことはない
スペイン風邪みたいになったらどうすんの


21 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:46:20.12

若者感染はワクチン接種の問題か?

2回接種すれば通常生活設定がなぜ失敗したか
副反応や有害事象がなぜこんなに多いか
まずは説明してね


22 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:47:03.73

この記事はあんまり科学的ではないので、科学的ではないレスばかりにな~る


23 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:48:15.84

うっても感染します
副作用補償しません
どうすんだ?
岸田はん話きいてえな


24 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:48:29.40

そりゃもうこいつらは平常に戻ってるしな
ワクチンは感染を防ぐものでもないから増えるのは当然だった


25 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:48:30.38

反ワクは低学歴だと聞くけど若者の学力低下が著しいのかな


26 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:48:41.28

俺は2回目からいっていないし、今後も受けない
必要ないからな


27 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:49:10.00

2回接種しても感染するんだから意味なし
重症予防効果もあるんだかないんだか信用ならんし


28 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:50:33.00

好きにすればいいさ


29 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:51:00.61

水際をちゃんとしてロックダウンからの徹底検査と隔離などで感染者数を減らす努力をしてからのワクチンワクチンならまだしも
そういうことをロクにせんでワクチンワクチンは筋が通らん
もう何かワクチンを打ちたいがための蔓延なんじゃないかと


31 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:52:33.66

>>29
日本人は感染者や濃厚接触者を自宅やホテルに縛り付けるのに、海外からのウイルス持ち害人は動きたい放題でさらに入国人数増とか頭おかしい


94 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:18:32.98

>>31
その自宅が感染源になってると思う
1人暮らしならまだしも


64 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:03:28.74

>>29
外人を入れないとですねえ政治家と経済団体が困るんですよ!


97 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:19:52.13

>>64
やっぱりワクチンを打ちたいんでしょう
流行ってないと進まんから


30 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:51:52.71

専門家の先生方を信じて正しく怖がり、3回目、ブースターを皆んなでしっかり接種するのが正解。
ブログやTwitterの不確かなデマに惑わされるのはあまりにも愚か。


36 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:54:44.57

>>30
日本の専門家、先生方は長らくエアロゾル認めてこないで無駄な対策続けてきたってのに
保健所がしていたマスク外して15分会話した濃厚接触者割りだしとかマジで無駄だった
広範囲に検査が正しかったの随分前からわかってたのに


43 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:56:16.83

>>36
エアロゾル感染を頑として認めなかったからな
認めたら飲食店が終わるからしたくなかったんだろうけどさ


32 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:52:49.23

30代がコロナで死亡するとニュースになるが
30代でワクチンうって死亡してもニュースにならない


33 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:53:57.09

>>32
ワクチン接種が原因で亡くなったと確認された例は今まで一例もないよ。正しい情報を得ような。


63 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:02:58.09

>>33

推進者が判定者だから
認める気ないってだけだしょ

たださすがに国も重篤事象までは認めざるを得ない
そこまでは認めるがその先は奇跡的にゼロ設定


34 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:54:32.26

ワクチン接種を進めてほしいと言うなら
ワクチン接種するとどこまで抑えられていつまでその効果が持続するのかを
データを添えて具体的にっていいなよ
それもしないで、増えたから打ってくれとと言っても
下の世代は「自己責任」と言う空気の中で育ってきてるんだから付き合わないよ


35 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:54:41.62

お断りしまーす


37 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:55:23.51

ワクチン打っても感染する
若者は重症化しない
なんの為に若者にワクチン勧めるの?


41 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:56:05.57

>>37
*小さくなったら国が滅ぶけど


38 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:55:26.31

春休みで騒いだ結果でしかないな


39 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:55:37.27

未接種反ワクゴキブリはギロチン斬首で良くないか?
社会の敵だろ?


84 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:11:54.30

>>39
トランスヒューマンの主張は認められないなぁwwww


40 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:55:56.55

もう高齢者が*のは当たり前って事で行こう


42 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:56:13.15

イベルメクチンやら他の薬はそこそこ検証して効果なし!
ワクチンは大量にデータあるけど都合悪いから公表しないし、3回接種しても感染するけど多分効果あり!w


44 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:56:25.17

20代って2回目から6ヶ月たってる?
10月に接種だとするとこれからだよね?


47 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:58:28.14

>>44
まだだし何なら接種券来てないよ
接種できないのに打てって可笑しいわ


52 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:59:38.97

>>44
抗体が6か月も持たないのだろう


45 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:56:32.10

知念先生のこの解説も分かりやすい。
正確な発信源の情報を得ることが大切。
陰謀論()に騙されないように!


世界で1件たりとも報告されていない新型コロナワクチンによるADEを過剰に煽る人たちは、
なぜ感染によるADEのリスクは無視するんだろう?

S蛋白だけでなく、N蛋白など全ての部分の抗体ができる感染の方が遥かにADEのリスクは高いですよ。

そもそもADEを起こさないようS蛋白を標的にしているんです。


48 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:58:30.24

>>45
SタンパクやNタンパクって何?


55 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:00:21.96

>>45
そっちの話の方が科学的根拠が乏しいが大丈夫か?


46 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:57:14.40

当然っちゃ当然だろうね。
だって春休みだったのだから。


49 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:58:32.95

ワクチンの問題じゃなくてパーティやめろ


51 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 21:59:36.66

いまだにマスクしているジャップ、きっしょ


54 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:00:09.87

都心に電車通勤してるのに職場にも知り合いにも全く感染者がいないけど、そういえば10代とか20代とかほぼいないわ


56 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:01:31.34

韓国や西欧を見ればワクチンは無駄というのが分かる


57 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:01:46.07

専門家の先生方が強く訴えてるように
若者や子供へのワクチン接種、
最低3回ーは義務化してもいいのかもしれない。
国はなんですぐ動かないんだろう?
先生方が必死に声をあげてるのに


58 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:01:51.81

もう若者には接種したらお金あげればいいんじゃない?
お年寄りに配る5000円もなくなったみたいだしその原資で


100 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:22:38.83

>>58
なお財源は消費税率アップで賄います


60 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:02:22.59

副反応の少ないワクチン入手してこいよ。
モデルナワクチン昨日打って今日一日寝込んでいた。
これじゃあ接種率上がるわけない。
貴重な一日を損した。


61 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:02:28.53

ワクチン射つと性欲減退するよね


65 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:04:32.78

免疫落ちないことを証明しろ
打ってから免疫不全なって別ので重症化しても因果関係不明で処理するだろうが
打つ人は自分でしっかり選択しろ
誰も責任取ってくれないぞ


67 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:04:46.16

まあ、反ワクと反マスクを見つけたら火炎放射器で焼き払うぐらいしても問題ないよ。
社会の汚物みたいなものだからさ笑笑


79 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:10:04.10

>>67
このメンツを焼き払うとか人類の歴史に名を残すテロリストだな

(出典 i.imgur.com)


68 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:05:04.80

明後日3回目接種してくる


69 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:05:20.63

若いんだからワクチンいらないだろw


70 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:06:07.58

モデルナの副反応が強すぎる。


71 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:06:20.56

ワクチン信仰に取り憑かれた者に何言っても無駄。


72 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:06:26.79

武漢型の抗体価バカみたいに上げて何したいのワクカスって?w


73 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:06:53.36

感染しても風邪の属性に有毒ワクチン打たせるなよ
しかも毒打っても余裕で感染するゴミだぞ
専門家って知恵遅れのアホの名称なのか?


74 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:07:40.06

まぁ俺以外の奴は打っとけ


75 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:07:48.23

定期的に型落ちワクチン打ってスパイクタンパクで体にダメージ与えるのってワク信者の儀式ですか?w


76 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:08:05.97

3回接種した人にはペイペイポイント付与と*れば若者の接種率上げられるだろう
もっと工夫しろ


77 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:08:21.59

ワクチン打って体調不良になるなんて言語道断だ。
もうモデルナは打たないからな。


78 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:09:50.44

接種から30時間経過してもまだ熱っぽい。


80 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:10:49.75

もうほっとけ


81 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:11:25.39

ザックリ10代とかでなく、12歳~18歳(親と同居)、5歳~11歳はそれぞれどうなのか?
すぐに新学期が始まるぞ


82 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:11:37.12

無意味な既存欠陥ワクチンなんて打つかばーーか


83 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:11:51.15

みよ これが毒RNAの効果だ

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/kininarukabu.com/archives/23597%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D


96 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:19:23.44

>>83
https://kininarukabu.com/archives/23597


85 :2022/04/02(土) 22:12:40.06

3回目もモデルナ打って来たけど、あいかわずの凄い副反応。
完全に毒だね。


86 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:13:54.18

ウイルスなんかより反ワクの方がよっぽど怖いよ
引きこもりとかならいいけど何食わぬ顔で同じ職場や学校に潜んでるかもしれない


93 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:18:09.64

>>86
反ワクゴキブリというだけあるな。
職場や学校に潜んでいるが、あたりを歩き回って病原体だけはばら撒いていく。
まさにゴキブリそのもの。


87 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:14:02.49

特任教授とは
大学・研究機関で特定有期雇用教員について、便宜上「教授」などの名を付したもの。 外部研究資金によるプロジェクト等により、講座を開いたり学生の指導をしたりなど、特別の必要があるとき、期間を限って教員を特別任用することがある。
つまり素人


88 :2022/04/02(土) 22:14:22.28

接種の度に、会社2〜3日休まないとならないんだから、打つ人減るだろそりゃ。


90 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:15:45.97

武漢肺炎用のワクチンを大量購入
在庫が出ると違約金が発生するので適当に理由付けて国民に打たせてる
もうこの世に存在しない抗原に対して抗体値を高めるとかなにかのギャグかな?


91 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:16:31.76

影のたけし学会てそうかな


92 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:16:34.34

こんなんなってまでまだおかわりするの?

【広島・東広島市】ワクチン接種直後に息子(享年30)が死亡 悲痛の父が嘆く「救済制度の運用実態 いまだ0件のまま」 ★4 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648891918/


98 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:21:13.74

浜松市のデータだとブースター接種が始まる前から半分以上が10代20代の若者
全国的にそうだったんじゃないのか?
おまけに10代20代の割合は1月と3月では54%→50%に減っていて
60代以上の割合は8.4%→9.7%に増えてる


99 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 22:21:31.52

検査真面目に受ける若いやつらが何万人もいるってのが不思議だわ
同じやつが毎日のように病院に通ってないか