地方公務員等のマイナンバーカードの一斉取得の推進について(依頼)朝刊  個人番号(マイナンバー) 住民基本台帳カード 社会保障カード 健康保険証 情報提供ネットワークシステム(マイナポータル) 公的個人認証サービス マイナンバーカード総合サイト - 地方公共団体情報システム機構 マイナンバー制度とマイナンバーカード
38キロバイト (4,887 語) - 2022年4月13日 (水) 11:36
怪しすぎて使えないよ・・・すぐ悪用されそうだしwww

1 孤高の旅人 ★ :2022/04/22(金) 08:24:05.53

スマホにマイナカード機能搭載、なぜiPhoneは未対応なのか?
4/22(金) 7:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/142f2125cf405828cb35484e47fc46e63484feed

 マイナンバーカードの機能がスマホに搭載されるようになる。しかし、当初はAndroidのみで、iPhoneはしばらく先になりそうだ。

 総務省は4月15日に、マイナンバー機能をAndroidスマートフォンに2022年度中に搭載を目指すことを明らかにした。一方で、国内で最大シェアを持つiPhoneについては早期の実現に向けて検討を進めるとしている。なぜAndroidだけでiPhoneはまだなのか。

 

スマホにマイナンバーカードの機能搭載の仕組み
 今回の搭載の仕組みはこうなっている。まずマイナンバーカードには、物理的な写真付き公的身分証明書としての機能と、電子証明書を搭載したICチップという2種類の機能がある。電子証明書と暗証番号を利用すれば、電子的に本人であることを証明できる。

 スマホ搭載においては、電子証明書の機能をスマホに持たせる。これは証明書をコピーするのではなく、スマホ内に電子証明書を新たに作成し、マイナンバーカードの電子証明書を利用してそれが確かに所有者の証明書であることを保証する形を取る。具体的には、スマホでマイナンバーカードを読み取り、暗証番号を入力して、スマホ内の電子証明書を認証する。

 このとき、スマホ内で電子証明書を保存するのが、セキュアエレメント(SE)と呼ばれるスマホ内のセキュリティチップだ。SEはApple PayやGoogle Payなどの決済サービスにおいても、クレジットカード情報などの保存に使われている。

 今回マイナンバーカードのスマホ搭載の技術面を開発した、デジタルアイデンティティ推進コンソーシアム理事/情報セキュリティ大学院大学の辻秀典客員教授は、「マイナンバーカードのスマホ搭載は総務省が5年前から検討していたが、技術的に現実的な解がなかった。それに対してSEを使おうと提案した」と経緯を話す。

 SEの利点はセキュリティの高さだ。SEはOSとも切り離されており、他のアプリからもアクセスできない。スマホ内にありながら専用のサーバを通じてだけアクセスできる領域となっている。「SEに触れられるのは国のアプリだけ。そのアプリと民間サービスが連携するAPIを用意する予定だ」と辻氏。こうした仕組みで、セキュリティを保ちつつ、利便性を高められる。

次ページは:iPhoneで利用するにはiOSの改修が必要

 ところがSEを利用するにはOSの機能を使う必要がある。これが「Androidは解放されているが、iOSでは解放されていない」(辻氏)。そのため、iOSでも使えるようにアップルに働きかけている最中だという。

 アップルは目算が立たない交渉にはすぐにNGを出す。またスマホ決済の際にも、アップルはSEの解放に極めて慎重だった。しかし交渉は継続しており、前向きに検討が進んでいるというのが関係者の見方だ。一方で、これを実現するにはiOS自体の改修が必要になる。仕様が確定して1年で開発、翌年リリースという流れを考えると、これが実現するのは最速でもその次の秋(23年秋)となる。

 スマホにマイナンバー機能が搭載されると、本人認証などにおいて利便性が大幅に高まると期待されている。これまでは、スマホでアプリを立ち上げてマイナンバーカードを読み取り、暗証番号を入力する必要があったが、アプリで顔認証や指紋認証を行うだけで本人認証が完了するからだ。

 デジタル庁でマイナンバーカードに関わる国民生活グループの上仮屋尚参事官は「電子証明を使う用途について、すべてスマホで可能になる」と期待する。その上で、やはり重視しているのはセキュリティだ。SEの仕組みもそうだが、そもそもスマホに搭載するのは電子証明書だけ。世間で不安視されることもあるマイナンバー、個人番号はスマホには登録されない。

 利便性とセキュリティの最適なバランスを目指した、スマホへの搭載。普及へのカギは、やはりセキュリティ不安をどう払拭できるかだろうか。





39 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:36:42.06

>>1
中国だとiPhoneは直ぐに言う事を聞いて開放しているのだが?


56 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:41:26.84

>>39
日本はアポーに舐められてるな

【国際】Apple、「法律に準拠していない」とVPNアプリを中国のApp Storeから削除(ITmedia)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501499839/

【アップル】iCloudデータを中国企業に移管 懸念の声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519833469/


47 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:38:40.04

>>1
マカーのエゴ


53 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:39:26.54

>>1
ガラパゴスで散々な目にあっただろうに。
まだやるか。


2 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:25:27.18

中国製韓国製端末から個人情報抜かれまくり


3 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:25:29.52

本格的にやばいカードになってきた
無能政府じゃ無理だったな


51 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:39:11.57

>>3
下請けの孫請けがチョンか中国だろうな


63 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:45:55.70

>>3
年金システムを中国に委託したこともあったし、抜く以前にもう抜けてるんじゃね


92 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:55:40.03

>>3
開発してんのもNTT、NTTデータ、日立、富士通、NECとかの連合のクソしかないからな


4 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:25:49.89

ニューワールドオーダーへの布石


5 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:26:09.21

androidとかセキュリティやばいだろ


22 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:30:54.44

>>5
何がどうヤバいのか説明できないくせにwww


27 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:33:16.92

>>22
無意味に権限取りまくるだろ
バカか?


35 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:35:23.66

>>27
アプリごとに設定できるが?


36 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:36:03.61

>>27
アプリとOSの区別、ついてるか?


65 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:47:01.95

>>27
取らねーけど
iphone利用者はバカなのか?


69 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:48:10.28

>>27
ぼくじょうきょうあいほんつかい
あんどろいだーはばかだ!よくしらんけど!


68 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:48:08.23

>>5
ご覧下さい、これが典型的なiPhone使用者です


6 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:26:24.83

怪しいアプリだから審査通らなかったんか?


11 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:27:24.50

>>6
泥おkリンゴは通らないはよくある


7 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:26:28.02

また、ガラパゴス機能(笑)
こりないな


8 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:27:01.61

またガラパゴスか
本当呆れるわ


42 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:37:10.12

>>8
ガラパゴスで問題ないんじゃない?
マイナンバーカードなんて国内でしか使わないんだから


9 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:27:05.27

またガラパゴス規格か
本当呆れるわ


84 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:52:58.74

>>7-9
iphoneをそのガラパゴス日本で売るためにfeilcaを搭載したアップルさんの悪口はやめてさしあげろ


95 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:56:14.65

>>84
FeliCaはニューバージョンで世界に広まってる、Suicaが時代遅れのガラパゴスって、誰かが言ってた


10 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:27:17.31

そしてお漏らしへ


12 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:27:25.65

スマホにあまり何もかも集約したくないな


13 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:28:33.21

これ1度認証させたら端末ぶち壊れるまでそのままなんかな?
たまに勝手に認証切れるようなら、結局カード持ち歩かないといけないし


14 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:28:33.27

携帯端末に情報詰め込みすぎじゃね
対策万全なら構わんが今までもずっとガバガバだったから早々にやら*だろうなあ


15 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:28:40.31

中古売るときどうなるん?


16 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:29:31.87

機種変で移行出来ないまでがテンプレ


17 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:30:18.86

大事なものを落とす可能性のあるもの一つに纏めるとか。バカとしか言いようがない
しかしもう国が決めてしまった事にあがらうこともできんとは


18 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:30:21.44

マイナンバーカード亡くすとめんどくさそうだから持ち歩かねーよ。死蔵するのみ。


81 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:52:09.02

>>18
これな


19 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:30:39.42

マイナンバーをスマホに搭載して
現状そこまでメリットあるのか


24 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:32:13.79

>>19
診察料増料


32 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:34:19.88

>>24
あがってないんだなこれが


20 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:30:45.41

どうせ中抜きされて使い物にならなくなりそうな予感


21 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:30:52.64

コロコロ機種変える奴はどうすんだぜ?


23 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:31:33.10

スマホ落としたり盗まれたらどうすんだぜ?


25 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:32:39.79

>>23
カード持ってて落としても一緒だろ
もうチップ埋め込むしかないぞ


26 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:32:59.77

またボランティアに作らせるん?


28 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:33:21.61

マジいらね


29 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:33:27.23

アポーとか自分たちで利益独占出来る部分は開放しないだろ


30 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:33:30.84

生体認証ですらスマホに入ってんだからそこまで騒ぐことか
アイホンもアメリカでは運転免許証の代わりになるみたいなこといってるし時代の流れなんだろうな


33 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:34:40.01

>>30
日本政府は毎回他国の後追い劣化版でやらかしてるから不安なんだよ


70 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:48:45.62

>>33
今回はセキュアエレメントの領域に入れるからマイナンバーそのものは保護されると思うよ
顔認証とか指紋認証とかの生体認証はセキュアエンクレーブという領域に保存されてるけど、こっちもサードパーティーのアプリからのアクセスは厳しく制限されているし

アプリもカードの表示、登録をするだけのスタンドアロンタイプだろうから、ネット経由で漏れることもないでしょ
ま、それだけのアプリだとしても信用できないけどw

それよりマイナンバーって呼称はなんとかならんの
日本なのに横文字カタカナ。直訳するとワイの番号
家畜場の牛とか豚を連想させる嫌な名前


79 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:51:43.58

>>70
正式には「個人番号」だよ


31 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:34:13.13

管理する役人がずさんだからな。赤の他人が戸籍謄本みたいって言ったら何の疑いもなくホイホイとコピーを渡す
本人の知らないところで勝手に婚約届け出されて受理する。そのくせ責任は一切取らない


34 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:34:46.20

OSは多様でないといかんのだから 役所が無能なせいでしょ


37 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:36:14.89

アイポンはもう泥の後追い機能ばっかりだよな
やっぱり海外基準で端末を選ばないとな


38 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:36:16.75

内臓バッテリーだから短期間に初期化して修理に出して一月後に膨大な更新とたくさんあるアプリの再設定が必要になる。スマホは長期間使用でけるものではないから。


40 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:37:00.26

結局マイナ専用端末に成ってスマホを2台持つはめになる未来しか見えない


41 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:37:07.86

意味ないわ


43 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:37:35.96

コロナの接触管理アプリすらまともに作れてないのにマイナンバーなんか任せたくない


44 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:38:05.90

クラウドという誰が見てるかわからん公共の保管場所にコピーされてるのにな


45 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:38:07.61

二年もすれば交換するような不安定なものに。osの更新保証も二年ぐらいだろ。


46 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:38:36.28

Kotlinで作ったのかな?
swiftでも作れるだろ


48 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:39:01.00

あべの奴隷の刻印をスマホに打つとかw一円の価値もない端末だよ


49 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:39:02.50

この時点で半数は使えないことになる。
さらにAndroid使ってる中でもこれを使うのはせいぜい数%。
金かけて対応しなくていいと思うわ。


50 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:39:09.18

2年で交換だって?


52 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:39:17.56

仕様としてはいいんじゃない?
入れないけど
頑張れー


55 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:41:20.53

既にマイナーカードの情報処理を海外の民間会社に発注させてる時点で終わってるんだけどな
俺たちの禁たまはアイツらに握られていつでも*る体制になってる


57 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:42:10.00

登録される


58 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:42:38.39

マイナカードそのものの機能じゃないけど
今でも物理カードをスマホの背面に当てて読み取らせて認証する事は出来てるじゃん
それで十分じゃないのか・・・


59 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:42:41.40

いらんいらんw


60 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:43:05.75

iPhoneとか使ってる奴キモいし


61 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:45:24.62

銀行の暗証番号にしてるから人には見せられません!


62 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:45:30.90

すげぇ便利だなぁ
しかし、個人情報の塊だから心配や
免許証に匹敵するよな


64 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:45:56.68

HUAWEIとかXiaomiのスマホにマイナンバー情報搭載は怖い


66 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:47:58.28

免許証と一体化すれば済む話


67 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:48:00.07

いやいらんけど。


71 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:48:58.27

中華が魔改造してる泥OSでなにゆうとるのん


72 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:49:27.70

どうせならETCカードも搭載してくれないか


76 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:50:35.97

>>72
国交省の利権だからダメです


73 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:50:02.88

また失敗しそうなやつ


74 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:50:17.23

これが気に入らなかったからスマホの寡占だとか騒ぎ出したの?


75 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:50:25.37

スマホは抜かれそうでちょい嫌だな


80 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:51:51.38

>>75
だからiPhoneは外れてるんだろうね


77 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:51:15.71

なんでアメリカのスマホが日本のガラパゴスカードに忖度しないといけないんですか?
むしろ載せて欲しければ金払えだろ


99 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:57:09.96

>>77
世界ではandroidが7割占めてるのに
iphoneのシェアが7割なのは日本だけだからなwww

https://webtan.impress.co.jp/n/2022/01/07/42167


78 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:51:36.45

登録からなにまで全部アプリで完結するようにしろよ無能ども


82 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:52:21.79

スマホでマイナンバーカードを表示するためには
毎回マイナンバーカード(物理)で認証する必要があります
とかになりそう


83 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:52:51.37

LINEの新機能として検討しています


85 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:53:01.52

これ批判してるやつが同じ口で「日本は遅れてる!!」とか言ってるの笑うw


86 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:53:47.95

日本でももうアンドロイドのが多くなってなかった?


97 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:56:42.33

>>86
日本だけがiPhone比率が高いのは間違い
アメリカもオーストラリアもカナダも、、、iPhone比率が高いよ


87 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:53:59.84

で、どうやって入れるの?


88 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:54:25.75

お断りします


89 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:54:26.78

よしまずは国産osづくりか、なんかスレもあったし


90 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:54:48.09

またフェリカ搭載端末だけだろお前ら普及させる気あるのか
フェリカ搭載で価格上がるから入れたくないメーカーもあるんだよ
ホント金金金目だなお前らは


91 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:55:28.74

中抜きか天下りだろ
言わせるなよ


93 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:56:02.47

スマホがこの世に出たときに地図が見れるナビ機能が進んでるとか言ってたバカが世の中の大半
ナビ機能なんてガラパゴス日本は昔からやってた


94 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:56:10.23

対応しないならiPhoneは日本で発売禁止

これやったらすぐ対応するよ


98 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:57:08.31

>>94
あっそ。で切られるわ


96 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:56:41.48

どうせすぐに実装されるでしょう
日本で安く手に入るのはiPhoneだし


100 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/22(金) 08:57:13.10

マイナポータルアプリすらまともに使えない状況なのにアホなのかな