ヒルナンデス!』(英語: Hirunandesu!)は、2011年(平成23年)3月28日から日本テレビ系列で、月曜日から金曜日の11:55 - 13:55(JST)に生放送されている生活情報番組・バラエティ番組である。南原清隆(ウッチャンナンチャン)の冠番組。 2011年3月25日を以て終了した『DON
143キロバイト (15,673 語) - 2022年4月29日 (金) 09:56
日テレヒドイな!もう見ないよ

1 爆笑ゴリラ ★ :2022/04/29(金) 15:08:06.76

https://mdpr.jp/other/3127893

日本テレビ系の情報番組「ヒルナンデス!」から取材の連絡を受け、フルーツサンドを1000個製造したものの、
ドタキャンされた人気フルーツサンド専門店のスタッフが、インスタグラムでこういった趣旨の投稿をし、フォロワーらに購入を呼びかけた。

その後、日テレ側から直接謝罪を受けたと明かし、購入協力に感謝の意を示した。
日テレの広報部は、番組でロケに行けなかったことを取材に認め、「ご迷惑をおかけしたことをお詫びしました」と説明した。

取材予定の1時間後になって、「行けません」と電話
色とりどりのフルーツサンドが、店のショーケースにずらりと並んでいる。

東京都目黒区内の「ダイワ」中目黒店のスタッフは、インスタグラムのストーリーにこんな写真を投稿し、店の苦境を訴えた。

それによると、前日の21時に取材したいと急な電話があり、当日に18時の取材予定に合わせ、「頼まれごとは断らない」とフルーツサンドを急いで1000個製造した。

ところが、時間になっても取材に訪れず、連絡もなかった。そして、予定の1時間後になって「今日はケツが押しちゃって行けません」と電話が来たという。

これに対し、スタッフは、「いつからだろう。怒れるようなことが起きても全く腹が立たない」としたうえで、店員らしき3人の写真も投稿して、「神様はまだ僕たちを試してくる。戦おうじゃないか!」などとつづった。

投稿のタイトルでは、「というわけで、明日助けてください!!」と訴えた。さらに、その脇には、こう書かれていた。
「ヒルナ〇デスはもう二度と見ないです笑」

この投稿は、2022年4月26日にツイッターなどで画像が転載されて拡散し、まとめサイトも次々に取り上げる騒ぎになった。

(出典 imgur.com)


前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651183583/





2 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:09:32.73

テレビは面白いとか面白くないって以前に、
もっと積極的に日本を滅ぼそうとしている存在だと思っていた方がいい
売国左翼と在日チョンは、テレビでコロナを煽って経済的に日本人を大量に自殺に追いやっている
.
韓国が「対日世論工作費」を三倍に増やしたけど、
あの異常だった東京五輪中止運動と関係あると思う

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ

.
日本の売国左翼マスコミは完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ


3 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:10:44.66

少年ジャンプ作品の「僕のヒーローアカデミア」や「鬼滅の刃」「呪術廻戦」等の日本の大ヒットコンテンツに、チョンが立て続けに理不尽ないちゃもんつけてきてる件。

コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml

チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]

韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう

【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉

あと、テレビの視聴率測定しているビデオリサーチ社は電通やテレビ局が株主なんだから、いくらでもテレビの視聴率を不正に高くできるし、実際はオワコンのテレビを見ている人間はもっと少ないと考えるのが妥当


4 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:11:29.35

チョンに支配されてるマスゴミに対する法規制を強化しないと駄目だと思う


7 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:12:55.23

>>4
そのチョンマスゴミが取材する相手もチョンなんだよなぁ


5 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:11:36.39

文脈が不自然すぎる


6 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:12:47.49

罰則がないからマスゴミはどんな無法してもいいと思い込むんだよ
マスゴミに対する法規制が必須


8 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:13:00.62

バブルの頃ならキャンセル料払ってたのだろうけど
今のテレビ局には余裕がないようだ


9 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:14:17.12

こんな不義理をするテレビ局なんて誰も協力すべきではないね


10 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:16:26.60

フルーツサンドは知らんが約束の1時間後にドタキャンって会社としてどーなのよ


12 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:18:53.66

下請けの制作会社かな


13 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:19:57.71

朝鮮の河原*にまとわりつくはえども。


14 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:20:04.80

こういうマスゴミが他所にはモラルを問う!とか言ってんだから笑わせる。


15 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:20:05.34

日テレは*だけど
何故フルーツサンド1000個なのか
何度>>1を読んでも分からない


16 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:21:44.31

>取材の連絡を受け、フルーツサンドを1000個製造したものの、


17 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:25:02.55

事前にメールだけでやりとりするようなところだけ進化して
未だに事前に契約をつめてないで撮影予定組んでるテレビ業界


18 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:25:18.22

日テレがフルーツサンド1000個の料金支払えばいいだけじゃねーの?

ドタキャンでも発注した以上、きちんと払ってるよね?
まさか払ってないで、ドタキャンの連絡も1時間後とかなの?
それ警察通報案件だろ


20 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:29:53.75

>>18
局が1000個発注してるなら店側は損害賠償請求出来るのでは?
良く分からんけど


56 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:50:11.97

>>18
1000個製造について先方からのオーダーがあったということには触れてないのがひっかかる


70 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:56:49.96

>>56
まぁこういうのはミニコーナーで毎日数店取材するんだろうからね
その店ごとに1000個とか発注してたら毎日のように何千個でいくらかかるのかどこで消費すんだよって話だし


19 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:29:11.42

「神様は僕らを試している」から「助けて」までの繋がりがよくわからんw


21 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:31:16.44

儲かれば何でもいいんだよ、全て俺様の計算通りwww
https://imgur.com/teMiMk1


22 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:31:33.54

そろそろ1000個製造依頼の契約書は出てきた?


25 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:33:03.82

まあ、テレビということで何か特別な感じにしたかったんだろ全然解るよ
まあ、ドタキャンはいかんし、しかも後出しのキャンセルは*なのは確か

勝手にやったことなら請求もできないので余計に腹が立つんだろ

普通に可哀想とは思うよ


26 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:33:05.40

なんで1000個も必要なんだ?
個人店が急な注文で1000個も対応できるほど材料あるんか?


30 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:34:34.93

>>26
材料どうしたんだろうな。普段からそれくらい作ってるのかな


27 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:33:54.10

数週間前のマツコの知らない世界に出てたフルーツサンド専門店のはスタジオいっぱいに並べてあったけど
ああいう場合は買取りなのかな


28 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:34:05.72

結局捌けたの?


29 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:34:14.37

何で1000個も作ったのって聞くと訴えられそう


31 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:35:22.60

>「頼まれごとは断らない」とフルーツサンドを急いで1000個製造した。

ここの因果関係がはっきりしない


32 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:36:34.59

プロモーションの為に準備するのは当然で
店が勝手にやった取材に備えたのが悪いんだ
みたいな主張はまず通らんから局は謝るしかない


35 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:39:43.79

>>32
ドタキャンについては謝罪してるやんwwww
フルーツサンド1000個とかヤクザの因縁かよwwww
怖い怖いwwww


39 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:40:14.84

>>32
にしても1000個はおかしいでしょ
局が謝るしかないのは同意だけど局が1000個頼んでないんだとすれば店のやり方もどうかと思うってので揉めてるんだろ


80 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 16:04:45.51

>>32
「取材」たって
どういう取材かにもよるだろ
話を聞くだけなのもあるし
プロモーションとか、1000個とか、日テレと話しあって決めたんか?
じゃなければ勝手にやった準備とやらこそ主張は通らんよ


33 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:38:20.77

スタッフは、「いつからだろう。怒れるようなことが起きても全く腹が立たない」としたうえで、店員らしき3人の写真も投稿して、「神様はまだ僕たちを試してくる。戦おうじゃないか!」などとつづった。

投稿のタイトルでは、「というわけで、明日助けてください!!」と訴えた。さらに、その脇には、こう書かれていた。
「ヒルナ〇デスはもう二度と見ないです笑」


めちゃくちゃキレてるやんwwww
神様に試されてるのに*行為で1000個売り抜けかよ
どこに戦いの要素あんねんwwww


34 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:38:47.83

日テレが発注したのならドタキャンされようが請求して終わりだろう
なんでこいつは1000個も作ったの?
ショーケース一杯の商品なんか別日のオープン日に別撮りすりゃいいから日テレが発注するとは思えないんだが


36 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:39:49.71

取材キャンセルした日テレもクソ
このフルーツサンド専門店もなんか問題あり
日テレに取材キャンセルされたのが腹が立っての事だろうと思うけど
ショーケースの見映えよくするので1000個本当に作ったのかもわからないし100個でもいいような気がする


45 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:43:25.65

>>36
見栄えよくするための個数なら店が抗議請求するなら払うべきだと思うがそれ以上の頭悪さまで補償する必要はないわな


51 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:46:10.99

>>36
見栄えという主張を尊重してあげたとして
結局1000個は必要だったのか?
という疑問は残るんだよね

フルーツカルト疑惑


37 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:40:01.52

テレビ局が来るからって頼まれてもいない1000個の生菓子作ったのは、放映後にそれが捌けると思ったからでしょ?
テレビの宣伝効果捌けると思ったのかな?もし余ったらどうするつもりだったんだろうか?


38 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:40:09.83

取材に来ても生放送でなければ1000個売れないでしょう
どうするつもりだったのかな🥺


40 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:40:57.92

テレビ側が1000個頼んだのなら絶対そこはアピールして言うだろな


41 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:41:14.34

カルトが信者にツボを買わせただけだからほっとけよw

この論調で火消ししよーぜ


42 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:42:23.79

今日もイタイイタイ関西弁あるやんけw
お仕事おつかれさんwwww


50 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:45:52.25

>>42
お前当事者でもない癖にやたら悔しそうやなwwww
なんでそんなぷりぷりしてんのや?wwww
なんならお前の側に立ってレスしてやってもええで?www
助けて欲しいならそう言えよwwwwwww


97 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 16:17:09.64

>>50
時分のことやて自覚あるんでおまんがな


98 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 16:18:22.61

>>97
はああ?なんて?www
分かるように言えよwww
引っ込み思案かよwww


99 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 16:18:54.52

>>97
僕は関西弁としか書いてないんですが
いきなり発狂してからんでくるんですよ😭


43 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:43:11.14

画的に
商品がいっぱいある方がいいと云うことで
頼まれもしないのに
店が勝手に1000個用意したってなら
日テレも買い取るのは無理だろう
多少の弁済は当然だが


63 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:54:53.12

>>43
見映えだけじゃなくて、客が増えると想定したんだろ?
知らんけど


66 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:55:30.46

>>63
いつ放送されるかわかんないのに?


74 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:58:58.70

>>66
放送日未定だった事は決定事項なの?


77 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 16:01:35.18

>>74
不明
だけどマスコミ取材人気ある飲食店店主などがヒルナンデスなどのような帯の情報バラエティ番組でもニュース番組の特集コーナーでも翌日に放送ってことはほとんど無いと言ってるね
酷い時にはイベントの取材しておいて、イベント終わった後に放送なんてこともあったとか


67 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:55:53.92

>>43
多少の弁済も不要だと思うけど


44 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:43:22.96

番組から発注されたものなのか?
発注されたのなら買い取りで終わり
発注されたものでないのなら店は何の「被害」を受けたんだ?
そもそも生放送でもないからロケがあっても自ら捌かないといけないだろ

ロケがあるからキレイに映るために店長が美容室に行ってお金がかかりました
ってくらい自業自得だろ


60 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:51:57.95

>>44
放映後の客の増加を見越していつもより増産したんじゃね?


75 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:59:16.47

>>60
放送日は取材日から結構先じゃねっかな
フルーツサンドなんて消費期限1日あるかどうかなもんだろし


78 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 16:04:15.31

>>75
ここのは生クリームでなくホイップクリームだから賞味期限2日間にしてるらしい
だから残っても次の日回せばいいやで作り置きしたんだろな
どちらにしろ雑な計算でそれを客に払わせるようなもんだが


46 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:44:01.75

1日1000個売れる店
を演出=ヤラセしたくて
実際には売れないサンドイッチを作りました
あるいは作らされましたってこと?


47 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:44:15.71

ドタキャンとか南原サイテーやな!


48 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:44:19.94

まず、この店は愛知県岡崎市にあるスーパーが母体の店舗
愛知東京福岡に店舗がある
基本的に岡崎市の工場で作ったものを各店に発送する方式で、各店で作ってはいない

社長はスーパーを継いだ三代目だが、サンド屋などは弟がメインで経営している


54 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:49:08.60

>>48
と言う事は
取材予定あったから張り切ってその店舗が勝手に工場に発注したのか?wwww
そいつ首にしとけよ不確定要素のギャンブル発注してその罪を日テレになすりつけるとは酷いなwwww
しかも1000個ってwwww


49 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:44:43.18

なんで1000個も作ったか?
それによって店に対する同情はへる。


52 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:46:20.03

取材あろうがなかろうがそれを宣伝文句に売るつもりなんだから関係ないよな


53 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:48:50.77

スレが8までのびたんだから宣伝効果は抜群


57 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:50:18.83

>>53
まぁ俺はこのスレ発見してから食べようと思ってたフルーツサンド食う気が失せたけどねwwww


61 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:52:17.71

>>57
お前5レスしてるけど中身ある事一回も言ってないなwww
虚しくならんのか?www


65 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:55:28.91

>>61
そうなんか?wwww
まぁお前の読解力じゃ俺のレスの中身は理解できのやろwwww
まぁお前の*さ加減を俺のせいにすなwwww


68 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:56:25.21

>>65
日テレ擁護はまともな反論出来んから単発で人格否定するのがやっとやんwwww
俺はシンプルに正義の味方ですしwww


84 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 16:09:37.26

>>68
まぁまぁそんなぷりぷりせずにヒルナンデスでも観て落ち着けよwwww
俺はお前の敵じゃねーからwwww
シンプルに正義の味方ですしwwww


55 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:49:30.74

1000個作ったのなんでだ?
取材を受けた後にお客が増えるだろうことを見込んでってことでいいのか?
それならちょっと同情する気分が下がってくるんだが


69 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:56:31.82

>>55

ダイワ中目黒店ヒルナンデスのドタキャンは売名宣伝でご発注商法か
http://korekichi.com/archives/15477736.html

「取材ドタキャン」 被害・フルサン1000個の店に残る疑問
https://matomame.jp/user/MASA_YKGN/9efdbb4c47a89b208a88


86 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 16:10:39.33

>>69
ありがとう
取材ドタキャンも迷惑だが、棚をスカスカにしないためなら1000もいらないし、
そもそもスカスカの時間に無理して取材受けなきゃいいだろと思ったわ


58 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:50:36.43

水卜のお詫びなんちゃらで解決


59 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:51:37.94

、スタッフは、「いつからだろう。怒れるようなことが起きても全く腹が立たない」としたうえで、店員らしき3人の写真も投稿して、「神様はまだ僕たちを試してくる。戦おうじゃないか!」などとつづった。

投稿のタイトルでは、「というわけで、明日助けてください!!」と訴えた。さらに、その脇には、こう書かれていた。
「ヒルナ〇デスはもう二度と見ないです笑」


別に神様は試してないやろ?wwww
自分らのミスを神様のせいしたらバチあたるでしかしwww


62 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:52:53.53

まだやってるのかお前らwww


64 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:55:03.56

なにこれ
買えば終わりだろ


71 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:57:15.74

、スタッフは、「いつからだろう。怒れるようなことが起きても全く腹が立たない」としたうえで、店員らしき3人の写真も投稿して、「神様はまだ僕たちを試してくる。戦おうじゃないか!」などとつづった。

投稿のタイトルでは、「というわけで、明日助けてください!!」と訴えた。さらに、その脇には、こう書かれていた。
「ヒルナ〇デスはもう二度と見ないです笑」

戦おうじゃないかって言うても即助けて下さいって泣ついてるやんwwww
客に無心すなよwwww


72 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:58:00.91

バカの書き込みをコピペするだけで文面考えなくて良いから楽だなぁwww


73 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 15:58:52.97

あと、Twitterなどでもこの件は賛否両論みたいな状態で普段より炎上してる感じが少ない状態
原因として、以下のような話がある

・インスタ映えを売りにしていて、過去に散々マスコミやテレビの取材を受けている店で、他のマスコミ人気ある飲食店がどちらかと言えばマスコミに同情的な発言をしてる
(こんなの普通にあるのがマスコミ取材なのに今更騒ぐとか初心者かよみたいなことを言ってるような人も)

・インスタを上げた弟ってのが自己陶酔意識高い系の癖強め状態で、読んでて同情するより拒否反応があるという声が多い

・過去に系列店であるカフェでフルーツ器(メロンで作った器)の使い回しが発覚し、大炎上したことがある

・開店当初の行列捌きなどで近隣トラブルを起こしていて、近隣の人は行かない店だという話が出てる

・ここ数ヶ月の食べログ等のコメントによると、かつての盛況さが無くなっていて、いつでもショーケースが歯抜け状態、ふらっと寄っても買えるような店になっていた

まあ、そういう話もあってネットイナゴの生息地であるTwitterでも賛否両論状態になってる側面はある


76 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 16:00:32.82

取材用に増産した分を助けてという事かな?

そしたら番組の見栄えの為に増産したのは何個?
となるし1000個は陳列出来ない

取材を受けて即客足が増える訳でも無く
放送されるのは取材当日では無い

矛盾が多いな


79 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 16:04:31.27

あと、Twitterでも自己陶酔意識高い系過ぎて同情より嫌悪感が先に来ると言われたインスタ画像がこれ


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


お前ら的にもネタ投稿にしか見えない人結構居るんじゃね?


83 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 16:08:13.58

>>79
この気持ち悪いポエムよう晒すわwwww
最高の人生を歩むには俺自身がどこまで成長出来るかだろう?

知るかボケwwww


85 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 16:10:08.08

>>83
ちなみに、このインスタ受けて買いましたってコメントやツイートした奴も色々見てきたけど何プペかこいつしてるなみたいな意識高い系の奴らが多く出てきたなw


89 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 16:12:34.70

>>85
まぁ意識だけは高いんやろなwwww
まぁほんまに意識だけなんやろうけどwww


90 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 16:13:03.15

>>79
企業でここまであっけらかんと塩振りおじさんをパクる度胸がすごい。


81 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 16:05:28.10

ヒルナンデスはもう見ないです笑


82 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 16:06:20.46

安いだろうただのホイップクリームを挟んだパンを1個500~1000円で販売。
高級食パンよりあくどい雰囲気が漂わなくもない。
どっちも買う層は同じなのかも


87 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 16:11:27.92

客を騙して商品を買わせようとしたけど、それがバレたのか・・・

これは詐欺罪になるのかな?


過去の被害者商法も85%以上が店側が作った嘘と言われているんだよね


88 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 16:11:50.96

テレビで宣伝すればそれを見たアホが買いに来るから1000個造ったんだよ


95 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 16:17:01.36

>>88
宣伝される日は当分先のはずなんだよなあ


91 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 16:13:46.59

ドタキャン自体は日テレが悪い
でも勝手に皮算用で千個作ったのは店の自己責任であってそれまで日テレに被せるのはどうなん
自己陶酔しまくりの文章といい便乗炎上商法まるだしで同情できない


92 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 16:13:53.53

そもそもヒルナンデスってだいたい毎日なんらかの露骨な宣伝してる
業務スーパーとかさ


93 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 16:14:14.92

1000個の数指定したならそりゃひどいな
店がはりきっただけならそこまでじゃ


94 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 16:16:36.34

そもそも見栄えよくするにしたって絶対千個も必要ない
せいぜい百~二百で十分
盛りすぎると同情されない好例


96 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 16:17:06.76

まだやってたのか。
憶測での書き込みがループしてどこまでもどこまでも続く


100 名無しさん@恐縮です :2022/04/29(金) 16:19:11.31

南原、そんなやつだと思わんかった