交通費(こうつうひ)とは、交通機関(バス・鉄道・タクシーなど)を使用したときの費用である。 簿記では、交通を処理する勘定科目のこと。 通常、交通機関を使用したときの費用。 - 運賃・定期乗車券を参照。 企業において交通機関を使用したときの費用。 通勤における交通費。 - 通勤手当を参照。 出張における交通費。 1キロバイト (176 語) - 2022年3月22日 (火) 03:30 |
NHK無くなってしまえ!
1 ぐれ ★ :2022/06/24(金) 19:00:55.96
※2022/06/24 17:23日刊スポーツ
NHKは24日、東京・渋谷の同局で、国際放送局チーフリードの50代男性職員が、認められていないタクシー帰宅などを繰り返したとして、同日付で諭旨免職の懲戒処分としたことを発表した。日帰り旅費の電車代も虚偽の理由で請求していた。19年6月~22年1月にわたり不正は合計323回、金額は70万3728円に上った。
NHKは「受信料で支えられている公共メディアの職員として許されない行為であり、視聴者の皆さまに深くおわびいたします。再発防止に努めてまいります」とのコメントを発表した。
コンプライアンス統括の中嶋太一理事の説明によると、今年1月の内部の定期的なチェックで、本人がタクシー券に記入した利用時間とタクシー会社との時間のずれがあったことで、本来認められていない利用が発覚したという。
主に放送センターから都内の自宅までのタクシー利用を繰り返していたという。1回の利用で2000円台後半だった。また、タクシー利用を調査する過程で、日帰り旅費(交通費)の虚偽請求も判明した。架空の取材名目で、旅費を請求していたという。
内訳は、認められていない時間帯のタクシー利用が137件、37万480円、後日のタクシー代立て替え請求は68件、18万7410円、虚偽理由による日帰り旅費の請求は118件、14万5838円。
本人は全額弁済済みで「疲れていた。公私混同してしまって深く反省している」と話しているという。また、架空の取材名目で請求していた日帰り旅費は、自費で乗ったタクシー代に当てていたという。
NHKでは再発防止策として、タクシーアプリの運用拡大や、使用状況のチェックを強化し、タクシー券管理者の情報共有を徹底するとした。
チーフリードは管理職で、デスク業務を行う立場。
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkangeinou/entertainment/f-et-tp0-220624-202206240000711
NHKは24日、東京・渋谷の同局で、国際放送局チーフリードの50代男性職員が、認められていないタクシー帰宅などを繰り返したとして、同日付で諭旨免職の懲戒処分としたことを発表した。日帰り旅費の電車代も虚偽の理由で請求していた。19年6月~22年1月にわたり不正は合計323回、金額は70万3728円に上った。
NHKは「受信料で支えられている公共メディアの職員として許されない行為であり、視聴者の皆さまに深くおわびいたします。再発防止に努めてまいります」とのコメントを発表した。
コンプライアンス統括の中嶋太一理事の説明によると、今年1月の内部の定期的なチェックで、本人がタクシー券に記入した利用時間とタクシー会社との時間のずれがあったことで、本来認められていない利用が発覚したという。
主に放送センターから都内の自宅までのタクシー利用を繰り返していたという。1回の利用で2000円台後半だった。また、タクシー利用を調査する過程で、日帰り旅費(交通費)の虚偽請求も判明した。架空の取材名目で、旅費を請求していたという。
内訳は、認められていない時間帯のタクシー利用が137件、37万480円、後日のタクシー代立て替え請求は68件、18万7410円、虚偽理由による日帰り旅費の請求は118件、14万5838円。
本人は全額弁済済みで「疲れていた。公私混同してしまって深く反省している」と話しているという。また、架空の取材名目で請求していた日帰り旅費は、自費で乗ったタクシー代に当てていたという。
NHKでは再発防止策として、タクシーアプリの運用拡大や、使用状況のチェックを強化し、タクシー券管理者の情報共有を徹底するとした。
チーフリードは管理職で、デスク業務を行う立場。
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkangeinou/entertainment/f-et-tp0-220624-202206240000711
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:06:23.26
>>1
いやいやこんなの常識ですから!
俺達が贅沢するためにおまえらは受信料を払え!@NHK
いやいやこんなの常識ですから!
俺達が贅沢するためにおまえらは受信料を払え!@NHK
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 20:06:25.37
>>1
こんなことで余生を棒に振ってw
こんなことで余生を棒に振ってw
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:01:41.07
NHKをぶっ壊す~
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:01:41.84
こんなことに
受信料つかわれてるのか
受信料つかわれてるのか
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:01:54.20
これが受信料の使われ方です
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:02:37.71
タクシー券なんてまだあるんだなぁ
バブルの頃じゃあるまいし
バブルの頃じゃあるまいし
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:02:38.84
自腹で帰ればいいのに、高給なんだから
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:02:40.74
滅びろNHK
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:03:51.17
契約しなければ支払い義務は無い
クソNHKと絶対に契約しちゃダメw
クソNHKと絶対に契約しちゃダメw
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:04:36.53
NHK職員って交通費不正のプロだなあw
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:05:42.37
職員殿の18番で大河ドラマ化決定
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:10:06.16
二千円くらい自腹で払えるよね
月給16万の私でさえ疲れてる時はタクシーで出勤するのに
本当にセコイ
月給16万の私でさえ疲れてる時はタクシーで出勤するのに
本当にセコイ
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:12:03.17
不適切な立て替え請求を却下すればよかっただけなんじゃないのか
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:13:09.80
架空取材を申請して疲れてましたとか嘘やろw
ブランド買いまくることに快感な女と一緒で
豪遊してる自分に脳汁でてんだよ
ブランド買いまくることに快感な女と一緒で
豪遊してる自分に脳汁でてんだよ
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:13:23.19
そりゃあnhkをぶっコワース
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:14:17.74
俺の受信料何年分?その期間は不払いだな
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:14:36.46
気持ちはわかるけど自腹で帰ろうよ
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:17:28.02
>>19
わかんねえよ
わかんねえよ
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:16:36.72
年収2000万のnhk職員なら自費でタクシーも出来るだろう、アホか
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:17:02.61
管理職だったら
咎められて無いのに
このぐらいエエがな
咎められて無いのに
このぐらいエエがな
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:18:09.73
退職金は受信料から払っておきますね
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:18:31.49
はい。受信料の半税金化はこれで無*ww
不正をほぼほぼ100%取り締まるどころか、法的に職員に対して厳しく処罰する規則も作れねぇんだったら
強制徴収とか認められる訳ねぇわw
おい、国税庁。お前らもだよwwwww
不正をほぼほぼ100%取り締まるどころか、法的に職員に対して厳しく処罰する規則も作れねぇんだったら
強制徴収とか認められる訳ねぇわw
おい、国税庁。お前らもだよwwwww
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:18:48.29
経営職の間違い
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:18:59.84
nhk50代の年収は毎日2千のタクシー平気じゃないか、疲れたら使っていい、経費になるただ詐欺
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:19:30.29
皆さまの受信料は、この様に使われます
あれ、刑事告訴しないの?詐欺じゃないの?
あれ、刑事告訴しないの?詐欺じゃないの?
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:20:19.34
知り合いから聞いたんだけど、迎車以外でNHKに客を迎えに並ぶタクシーって、ナンバーの下1桁と日にちが同じだと敷地に入れるんだって。
なので、ナンバーの下1桁が「1」だと嬉しいそうです。
なので、ナンバーの下1桁が「1」だと嬉しいそうです。
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:33:21.73
>>28
下一桁の偶数か奇数が本当。
下一桁の偶数か奇数が本当。
79 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:53:31.07
>>57
違う
NHKの入構に関しては>>28で合ってる
違う
NHKの入構に関しては>>28で合ってる
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:20:43.92
平均年収1780万で賄えよ
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:20:46.66
NHK職員平均年収 1200万円
強制徴収の受信料で成り立っています
強制徴収の受信料で成り立っています
93 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 20:03:03.56
>>30
年収に騙されるな
福利厚生は信じられないほど凄いぞ
年収に騙されるな
福利厚生は信じられないほど凄いぞ
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:20:54.42
>NHKでは再発防止策として、タクシーアプリの運用拡大や、使用状況のチェックを強化し、タクシー券管理者の情報共有を徹底するとした。
全く対策になってないな
全く対策になってないな
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:21:12.95
お前もN国に入るんだ
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:21:56.06
NHKに払う受信料はねえ!
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:22:00.19
NHKってタクシー運転手に
暴行した局員が過去に、いたような記憶
暴行した局員が過去に、いたような記憶
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:22:27.66
これ役所なら懲戒免職だろ。なに甘い処分で誤魔化してんだよ。
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:22:44.92
バレた分だけ返金したのか・・・ 過去に相当小遣いを稼いでいたかもね?
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:23:08.17
定期代から差っ引けよ
それで解決
経営職なんて定期代扱いなんて
無いだろ
アホな企業なら自社の社員をドライバーに
しとるわ
それで解決
経営職なんて定期代扱いなんて
無いだろ
アホな企業なら自社の社員をドライバーに
しとるわ
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:23:23.61
NHKの管理職ならタクシー代くらいケチる必要ないだろ
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:24:55.55
やりたい放題だな 受信料w
40 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:24:55.59
公務員もNHK職員も、人様の金をなんとも思ってないからこうなる。
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:25:04.81
50代ってバブルで一番イージーな人生送ってきてるバカ
68 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:42:29.69
>>41
50代後半な、前半はバブル崩壊初期に直撃
50代後半な、前半はバブル崩壊初期に直撃
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:26:18.46
みんなの受信料、ありがとー!^^
みんなの受信料、ありがとー!^^
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:26:25.20
特権階級のNHKさまだぞ
それも管理職だ、タクシー通勤で当たり前だろ!
グダグダ言うな下民ども!w
それも管理職だ、タクシー通勤で当たり前だろ!
グダグダ言うな下民ども!w
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:26:29.33
NHKは全額弁済しても容赦なく首切るんだな
70万程度の不正で高給職を失う、そういう意味でもアホだな
70万程度の不正で高給職を失う、そういう意味でもアホだな
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:26:36.00
NHKのタクシーチケット、桁数に制限がないんよね。
今はどうか知らんけど。
今はどうか知らんけど。
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:35:17.87
>>45
あるぞ?
たしか90年代に出演者か関係者に渡したチケットで10万を越えるとこまで
乗ったバカがいて、それから二万あたりが上限の目処になってたはずだ
あるぞ?
たしか90年代に出演者か関係者に渡したチケットで10万を越えるとこまで
乗ったバカがいて、それから二万あたりが上限の目処になってたはずだ
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:28:06.92
こういうのもな
ちゃんと取材して報道しなよ
ちゃんと取材して報道しなよ
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:29:01.46
こないだの観光地撮影占拠といいこのテレビ局いるか?
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:29:16.17
諭旨免職www
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:29:16.40
かつてのおいらみたいに、
おねえさんのいる店で時間をつぶしてから帰ればいいのに。
コロナでそうもいかなかったのかな?
疲れてたんだね。ゆっくり休んでくださいな
おねえさんのいる店で時間をつぶしてから帰ればいいのに。
コロナでそうもいかなかったのかな?
疲れてたんだね。ゆっくり休んでくださいな
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:31:20.32
NHK、50代管理職を諭旨免職 タクシー代など70万円超不正使用
NHKは24日、国際放送局に所属する50代の男性を諭旨免職にしたと発表した。男性は「チーフ・リード」という管理職。
本来認められていないタクシーでの帰宅を繰り返し、さらに日帰り旅費の電車代も虚偽の理由で請求していたとしている。
不正は2019年6月~22年1月、計323回、70万3728円に及んだ。男性職員は全額を弁済し、「疲れていた。公私混同してしまって反省している」と話している。
NHKは24日、国際放送局に所属する50代の男性を諭旨免職にしたと発表した。男性は「チーフ・リード」という管理職。
本来認められていないタクシーでの帰宅を繰り返し、さらに日帰り旅費の電車代も虚偽の理由で請求していたとしている。
不正は2019年6月~22年1月、計323回、70万3728円に及んだ。男性職員は全額を弁済し、「疲れていた。公私混同してしまって反省している」と話している。
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:31:21.18
受信料が、こう使われるなら払いたくねえよなあ
52 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:31:24.67
存続させておく意味ある?
早く無くなれ
早く無くなれ
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:32:29.82
これが自民党が贔屓するNHK
54 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:32:51.39
てっぺん過ぎまで働いて疲弊してる制作の下っぱならまだ良いけど
コイツの場合はへたすりゃ20時くらいでも使ってそう
それでもこんな70万そこらの少額の使い込みでクビってことは
国際放送局ってことを考えると、かの国の関係者の不興を買ったのかもね
70万なんてやきう班や報道政経の連中の打ち上げ程度だろう
コイツの場合はへたすりゃ20時くらいでも使ってそう
それでもこんな70万そこらの少額の使い込みでクビってことは
国際放送局ってことを考えると、かの国の関係者の不興を買ったのかもね
70万なんてやきう班や報道政経の連中の打ち上げ程度だろう
55 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:33:03.53
摂待時間を5分早く終われば電車で帰れるのに
わざと顧客と共謀して終電まで待って
タクシーで帰り経費にする
当たり前だろ
わざと顧客と共謀して終電まで待って
タクシーで帰り経費にする
当たり前だろ
56 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:33:03.83
自力で稼がないで日本国民ぶん殴ってゲットした受信料だからじゃぶじゃぶ使うよ!
58 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:33:42.35
免職とは厳しいな
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:45:20.38
>>58
退職金でるからいいんでね
退職金でるからいいんでね
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:34:36.34
関連会社へ再就職までがセットでしょ?
前も下着泥棒をしていた職員が関連会社に再就職していた!なんてニュースがあった
前も下着泥棒をしていた職員が関連会社に再就職していた!なんてニュースがあった
60 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:34:58.20
みなさまの受信料が不必要なタクシー券に
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:36:46.03
知ってた
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:36:46.77
見込み残業代で遅くまで仕事をして
疲れたからタクシーで
何が悪いのか分からんな
疲れたからタクシーで
何が悪いのか分からんな
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:37:25.03
立花に追い風?
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:38:16.73
これ裁判起こしたら復職できるの?
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:38:45.10
3年間323回もやって
やっと気づいたって方がおかしいだろ
腐りまくってんだよ
やっと気づいたって方がおかしいだろ
腐りまくってんだよ
67 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:40:57.77
300回以上で70万円ってしょぼいな
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:42:34.50
渋谷のあの場所からタクシーで2000円ちょいで帰れる場所に住んでる事がすごい
さすが上級民族
さすが上級民族
70 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:42:45.64
NHK様が70万くらいで幹部を処分しないだろ
何を隠しているんだ?
何を隠しているんだ?
71 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:43:39.61
局へたのむ。NHKにきまってんだろ
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:44:06.99
80年代にNHK入った人って、世の中の見え方が世間一般と違いそうだね
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:45:45.10
NHKって取材も全部タクシーで移動だもんな
日常的にタクシー乗ってたらその延長で帰宅時も使っていいだろって気になるんだろうな
日常的にタクシー乗ってたらその延長で帰宅時も使っていいだろって気になるんだろうな
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:46:38.46
こいつだけじゃ無いだろ
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:46:55.40
*、詐欺師NHK
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:51:16.36
こんなの甘い方やろ
NHKそのものが異常
NHKそのものが異常
80 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:53:41.23
見せしめ解雇か
81 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:54:25.99
なお、中日ドラゴンズの落合に、フジテレビが帰宅のタクシーチケットを渡したら、シャーシャーと名古屋まで使い、20
82 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:55:03.69
それ以前の分はくれてやんのか?
ふざけんじゃねぇぞクソが
ふざけんじゃねぇぞクソが
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:55:22.62
民間はタクシーチケットなんかとっくに廃止してる
金が湯水のように勝手に入る組織は良いよね
金が湯水のように勝手に入る組織は良いよね
84 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:56:49.64
退職金なしの懲戒免職が妥当だろ
お前らのおまんまは国民の金やぞ
お前らのおまんまは国民の金やぞ
85 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:58:44.52
こんなの金にゆるゆるのNHK内ではゴロゴロいそう
上に楯突くかなんかして見せしめぽいな
上に楯突くかなんかして見せしめぽいな
86 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:59:30.71
こいつだけではないのでは?
ちゃんと調査しろよ
ちゃんと調査しろよ
87 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 19:59:39.67
こんなの323回も見逃してきた組織の方がヤバ過ぎる、当人免職にして済ませていい問題ではない
88 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 20:00:15.88
セコイやつですね。まあそのセコさで1500万位の年収を失ったのですから意味なかったですね。
89 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 20:00:18.53
こんなんが管理職だと、NHKなんかに良識なんて期待できないのが良く解るな
90 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 20:01:34.28
年収2000万貰ってるくせにコレだよ。
受信料は、庶民から巻き上げたカネで職員が贅沢するためにあります。
受信料は、庶民から巻き上げたカネで職員が贅沢するためにあります。
91 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 20:02:24.56
いや、職員は最低限タワマンに
住まないと下に見られるし、
ランチだって2000円とかの残飯
食べてるとバカにされるし
車は国産車なんか乗ってたら
鼻で笑われるし、大変なんですよ。
下級国民には解らない苦労を
抱えて生きなければならないのが
NHK職員。
住まないと下に見られるし、
ランチだって2000円とかの残飯
食べてるとバカにされるし
車は国産車なんか乗ってたら
鼻で笑われるし、大変なんですよ。
下級国民には解らない苦労を
抱えて生きなければならないのが
NHK職員。
92 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 20:02:29.59
2000円代というと結構近くに住んでるな
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 20:04:21.34
>>92
家賃補助がすごいからね
年収低く見せるための隠れ蓑
家賃補助がすごいからね
年収低く見せるための隠れ蓑
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 20:04:23.54
社内ルールの問題だわ
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 20:04:26.17
テレビは国民を洗脳する装置
97 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 20:06:22.57
立花氏率いるN党の追い風になるやん
NHKという名の公共ヤクザさすがやな
NHKという名の公共ヤクザさすがやな
99 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 20:06:55.22
処分甘w
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/24(金) 20:07:38.91
こういうの平気でやっちゃえる人って相当驕りがあるんだろうな
つか普通はコンプライアンス研修とかで釘刺されるもんだけどな
管理職ほど気をつけろて口酸っぱくして言われるもんだ
NHKなら尚更やろと思ってたが、むしろNHKがズブズブなのかもしれん
つか普通はコンプライアンス研修とかで釘刺されるもんだけどな
管理職ほど気をつけろて口酸っぱくして言われるもんだ
NHKなら尚更やろと思ってたが、むしろNHKがズブズブなのかもしれん
コメント