ワンカップ大関(ワンカップおおぜき)は、大関株式会社(兵庫県西宮市)が1964年(昭和39年)に発売した日本酒。一合瓶(180ml)入り日本酒、カップ酒として初めて発売された製品である。「ワンカップ」の通称で親しまれている。なお、「ワンカップ」「ワンカップ大関 11キロバイト (1,689 語) - 2020年1月27日 (月) 09:43 |
安酒の大御所的なものまでダメなのか・・・
1 シャチ ★ :2022/06/23(木) 16:46:31.56
酒造会社の大関は23日、カップ酒などの日本酒約120品目とリキュールやスピリッツの一部商品を10月1日出荷分から値上げすると発表した。値上げ幅は約5~10%で、包装資材の高騰や物流費の増大が原因としている。値上げは2013年10月以来、9年ぶり。
主な商品では、「上撰 ワンカップ」(180ミリ・リットル)の参考小売価格(税別)が、217円から232円に値上がりする。
6/23(木) 16:03配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/c92a3266337418fd072b761203c6956821fd2377
画像 上撰 ワンカップ(180ミリ・リットル)=大関提供

(出典 www.yomiuri.co.jp)
?type=large
主な商品では、「上撰 ワンカップ」(180ミリ・リットル)の参考小売価格(税別)が、217円から232円に値上がりする。
6/23(木) 16:03配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/c92a3266337418fd072b761203c6956821fd2377
画像 上撰 ワンカップ(180ミリ・リットル)=大関提供

(出典 www.yomiuri.co.jp)
?type=large
92 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 17:11:16.87
>>1
わたしのブラもワンカップ上がりました
わたしのブラもワンカップ上がりました
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:47:01.72
やっと横綱か
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:47:02.31
マジか *
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:47:04.40
ショク
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:47:12.59
名前も横綱に昇進しちゃえよ
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:47:22.38
ワイの安らぎを奪うな
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:47:42.21
シャキーン!
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:47:51.59
酒も飲めない国
になってきたなw
になってきたなw
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:48:32.13
インフレで手が震える
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:48:40.35
岸田インフレキターーー
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:49:22.16
マジかよ
明日からどうしたらいいんだよ
下戸だけど
明日からどうしたらいいんだよ
下戸だけど
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:53:57.89
>>12
ワンカップ大関は飲みやすいから
ワンカップ大関は飲みやすいから
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:49:30.80
物価だけ対策は岸田ポイント!
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:49:39.09
ワンカップって旨いよなあ
冬に外で飲む燗したワンカップは格別だわ
冬に外で飲む燗したワンカップは格別だわ
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:49:53.98
底辺おっさんとか爺さんとかにかなりダメージあるだろコレ
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:53:23.99
>>15
ワンカップはもともとナウでヤングな世代に向けてニューコンセプトでデザインした酒らしいぞ
ワンカップはもともとナウでヤングな世代に向けてニューコンセプトでデザインした酒らしいぞ
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 17:05:01.33
>>15
底辺おっさんは甲類焼酎一択
こんな高級酒には最初から縁がないよ
底辺おっさんは甲類焼酎一択
こんな高級酒には最初から縁がないよ
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:49:56.89
コンビニでバイトしてた時、早朝に作業着姿で現れてワンカップを購入して店の前で一気飲みし、
「オッシャー!」って叫びながらワンカップを地面に叩きつけて粉々にして帰るオッサンがいて
出陣前の戦士みたいで格好いいけど、掃除大変だからやめて欲しかったな
「オッシャー!」って叫びながらワンカップを地面に叩きつけて粉々にして帰るオッサンがいて
出陣前の戦士みたいで格好いいけど、掃除大変だからやめて欲しかったな
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:51:22.75
>>16
草
草
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:51:48.59
>>16
これ好き
これ好き
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:52:12.87
>>16
どっかで見たな
どっかで見たな
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:50:09.89
10月以降ってのがまたいやらしいタイミング
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:50:11.46
まじかよ手が震えてきた…
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:52:34.83
>>18
鬼*に移行だな
鬼*に移行だな
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:50:11.50
酒*に*と?
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:50:13.88
鬼ころし
は値上げすんなよ
は値上げすんなよ
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:51:02.52
もうワンカップを2回に分けて呑むしかない😭
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:52:11.21
嘘だろ終電逃した時にコンビニで買ってから
公園のベンチで飲んで朝まで寝るのが楽しみだったのに
公園のベンチで飲んで朝まで寝るのが楽しみだったのに
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:53:19.05
>>24
*されんで
*されんで
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:53:18.25
日本はどこかにしわ寄せ食わせて安値勝負してただけだしなぁ
本来もっともっと物価は高いんだろ
まだ始まったばかりの可能性も…
本来もっともっと物価は高いんだろ
まだ始まったばかりの可能性も…
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:53:22.87
誰が買ってるんだろう
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:53:28.36
アル中が健康になってしまうやん。
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:55:08.90
>>31
コスパを求めて量の多い酒に移行して結局飲み切るので酒量増えて不健康に
コスパを求めて量の多い酒に移行して結局飲み切るので酒量増えて不健康に
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:53:48.44
ワンカップ大関に一番合う食べ物はおでんだよね
次が焼きイカ
次が焼きイカ
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:54:12.51
ツーカップ横綱とか作ろう
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:54:28.38
終電直前の常磐線名物ワンカップおぢさんも泣いてるだろうなw
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:54:49.43
これっておいしいの?
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:55:09.00
手が増えてきた…
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:55:15.46
カップ酒って意外と高いんだな
紙パのストローでチューチュー飲むタイプより美味いのかな
紙パのストローでチューチュー飲むタイプより美味いのかな
93 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 17:11:53.65
>>39
そんなんあるんだ
ストローで日本酒飲んだらすぐ酔いそう
そんなんあるんだ
ストローで日本酒飲んだらすぐ酔いそう
40 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:55:24.03
大関はキャップがきつめにちゃんと閉まるから便利なんだ
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:55:27.41
誰がAカップやねん!(怒
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:55:43.82
家に酒を買いだめしておくと、あるだけ呑んでしまうので、
ワンカップ一日1本だけ買って調整してます
ワンカップ一日1本だけ買って調整してます
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:55:46.51
路上のホームレス怒るでこれ
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:56:43.24
昔はアル中のおっさんや爺さんが公園のベンチに座っていくつもグビグビ飲んでてたな
ベンチの周りの瓶だらけだったわ
ベンチの周りの瓶だらけだったわ
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:58:30.09
>>44
今はストロング系チューハイの缶ばっか
今はストロング系チューハイの缶ばっか
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:56:45.66
ワンカップ大関のほうが720ml3000円とかのより旨く感じるんだが異常?
71 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 17:04:20.32
>>45
今は大手の酒造メーカーでもしっかりした酒を出す時代だし、嗜好品は価格や世間の評価とは関係なしに自分の好みが全てやで。
あと、カップ独特の口当たりとかもあるんじゃね?
今は大手の酒造メーカーでもしっかりした酒を出す時代だし、嗜好品は価格や世間の評価とは関係なしに自分の好みが全てやで。
あと、カップ独特の口当たりとかもあるんじゃね?
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:57:11.08
ヤバイよ手が震えてきた
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:57:15.69
おまえら「横綱にしろよ」とかいうけど、すでに「横綱」という酒は灘の金盃酒造が出している。
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:57:53.68
今じゃワンカップなんて誰も飲んでないだろう
ホームレス連中もストゼロに移行したしな
ホームレス連中もストゼロに移行したしな
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:58:02.81
ワンカップは飲む前にやたらテンション上がるのなんでだろ?
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:58:26.76
ハンカップ関脇も作って
52 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:58:54.77
まじかよいいちこにするわ
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:59:04.99
ガラスカップが廃れないのはその方がやっぱり美味いからなんだろうな
54 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:59:49.45
アル中プルプルで草
55 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:59:58.32
年末には物価が1.5倍になる覚悟をしておかないといかんな。
このまま円安が続けば物価上昇とインフレのコンボで2倍もありうる
このまま円安が続けば物価上昇とインフレのコンボで2倍もありうる
56 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 16:59:59.69
菊正宗が値上げ発表した時点で覚悟していたが
ついにきたか(´;ω;`)
ついにきたか(´;ω;`)
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 17:00:05.46
ワンカップは旅行先とかで飲むかもって思うけど
1合紙パックで日本酒を飲むシチュエーションが思いつかない
1合紙パックで日本酒を飲むシチュエーションが思いつかない
58 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 17:00:06.89
ワンカップは一応日本酒なのかな
紙パックの超安酒なんかアルコールに水あめとかで味付けしたのもあるそうだな
紙パックの超安酒なんかアルコールに水あめとかで味付けしたのもあるそうだな
82 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 17:06:59.48
>>58
そういうのはないけど、日本酒と思って飲むのは間違い
そういうのはないけど、日本酒と思って飲むのは間違い
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 17:00:49.12
大関などセレブの飲み物
サンガリア系ストロングを値上げしてからが本番だな
サンガリア系ストロングを値上げしてからが本番だな
60 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 17:01:07.25
久々に呑みたくなってきた
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 17:01:27.89
こんなんの呑む奴は末期だよなw
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 17:02:07.71
>>61
ストロング系飲む方がヤバいぞ
ストロング系飲む方がヤバいぞ
81 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 17:06:46.54
>>61
スマムコ
1リットルパックや一升瓶、五合瓶だと飲みきれなくて余らせるけど
ちょこっと飲みたいときに役立っている
スマムコ
1リットルパックや一升瓶、五合瓶だと飲みきれなくて余らせるけど
ちょこっと飲みたいときに役立っている
85 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 17:08:02.15
>>81
ちょっとで済むならちゃんとしたの飲めば良いのに
ちょっとで済むならちゃんとしたの飲めば良いのに
88 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 17:08:38.41
>>81
冷酒一号瓶がいくらでもあるだろ
冷酒一号瓶がいくらでもあるだろ
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 17:01:49.00
値段は横綱
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 17:02:22.02
ワンカップ大関wwwwwwwwwwwww
いままで値上げをよく死守したもんだよ
くぴっwwwwwwwwwwwwwww
いままで値上げをよく死守したもんだよ
くぴっwwwwwwwwwwwwwww
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 17:02:24.51
俺達自民党支持者が待ちに待ったインフレだぜ!
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 17:02:26.60
分厚いガラスに入ってる酒を呑むのが美味しいと感じるのだ
あと毎回口切りで開けたてを呑めるフレッシュ感もどき
一度開けたら飲みきるという覚悟も旨さに拍車をかける
あと毎回口切りで開けたてを呑めるフレッシュ感もどき
一度開けたら飲みきるという覚悟も旨さに拍車をかける
67 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 17:02:39.07
そんなに上等な酒でもないのに高いのは何なん
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 17:03:46.16
うわあ
ツマミ買えねえ
ツマミ買えねえ
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 17:04:21.81
>>69
塩と一味
塩と一味
70 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 17:04:15.09
ワンカップ飲んでた層は
今はストロングゼロ飲んでるのが多い
今はストロングゼロ飲んでるのが多い
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 17:04:33.22
升で酒飲んでもテンション上がる
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 17:05:33.92
ワンカップ焼酎に移行する連中が続出してアル中患者激増したらどーすんだ
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 17:05:34.75
雰囲気代金ってところかな
77 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 17:05:42.67
ワンカッパー暴れるなよ
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 17:05:50.15
ヤクルト1000より強力な睡眠導入飲料が値上げだと!?
79 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 17:06:02.35
これを機に断酒するべきだな
80 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 17:06:27.33
*厨がアップを始めました
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 17:07:22.06
大関 甘酒 は据え置きか?!
84 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 17:07:46.96
下手に一升瓶買ってもハズレだと悲しくなる
大関なら自分を誤魔化せるんだ
大関なら自分を誤魔化せるんだ
87 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 17:08:13.89
アル中おっさんしか買わん
89 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 17:08:47.44
瓶で飲めてるうちはまだ大丈夫らしい
ガチの奴はおにごろしとかの紙パックのやつにストローをさしてじゃないと飲めなくなる
こうなったらもう廃人レベル
ガチの奴はおにごろしとかの紙パックのやつにストローをさしてじゃないと飲めなくなる
こうなったらもう廃人レベル
90 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 17:10:31.29
理由がなんか無理やりだな
91 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 17:10:47.90
安いパックの酒にするしか無い
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 17:12:26.49
にほんしゅき♡
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 17:12:34.80
180じゃ2パックぐらい必要じゃね
大関ジャンボで300だろ
大関ジャンボで300だろ
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 17:12:39.11
一晩にこれ1個くらいがちょうどいい
増量にするとちょっと多すぎる
増量にするとちょっと多すぎる
97 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 17:12:47.65
密造酒って簡単に作れるんか?
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 17:12:49.47
酒はいくら値上げしてもいい
料理酒とみりんは税金乗せなくていい
料理酒とみりんは税金乗せなくていい
99 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 17:13:04.63
酒は大関心意気
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/23(木) 17:13:05.29
酒にカネを払うほど*なことはない
業スーの料理酒を鍋で簡易に蒸留して塩分抜いて飲んでる
業スーの料理酒を鍋で簡易に蒸留して塩分抜いて飲んでる
コメント