インターンシップ(英: internship)とは、特定の職の経験を積むために、企業や組織において労働に従事している期間のこと。 商人・職人のための徒弟制度と似ているが、標準化や監査などはされていないため、指すところの内容は様々である。略称として、インターンとも呼ばれる。…
20キロバイト (2,912 語) - 2022年6月29日 (水) 01:09
素人に任せていいのか?いい経験なんだろうけど・・・何か起こったらどうすんだよ・・・

1 Stargazer ★ :[ここ壊れてます] .net
 27日の安倍晋三元首相の国葬に出席する各国要人と関係者の入国・滞在に当たり、そのアテンド業務に千葉県内の私立大学生らが参加していることが双方向型調査企画「ちば特(千葉日報特報部)」への情報提供で分かった。接遇・観光専門学部のインターンシップ(企業実習)の一環。大学側は「学生の成長を促す体験」などと説明しているが、国葬批判が高まる中、インターンシップの「相手」について回答を控えるなど慎重な姿勢だ。(「ちば特」取材班 小北清人)

 明海大学(本部・浦安市)ホスピタリティ・ツーリズム学部の募集に応じた同学部の学生らが国葬前後の数日間参加。ホテル宿泊も伴う。出られない授業については教員の出した課題への指定日までの提出を条件に「出席」とする。

 取材に同大学企画広報課はメールで回答。インターンシップは社会に出る前の有益な体験とかねてより学生に推奨しており、海外要人らの接遇は「マナーや様々なオペレーション上の対応能力の向上、座学では学べない体験」となり学生の成長が期待できるとした。今回は提携相手からの提案で実現したもので、学部生の接遇マナーの高さが評価されたと推察するという。「参加はあくまで任意であり、義務ではない」とも述べた。

控えめ対応に終始

 だが、今回のインターンシップの相手が政府関係か民間企業か、参加学生数、有給か無給かなど詳細については「『提携先との関係』を理由に回答は控える」とした。同大学ウェブサイトでは昨年の東京五輪で接遇業務を担った大手旅行代理店のインターンシップに参加した学部生による荷物運びなどの「おもてなし」経験や、有名ホテルなど数多くのインターンシップ派遣先の企業名が掲載されている。今回はそれと対照的に控えめに終始している。

 外交関係者らによると、大規模な海外賓客らの接遇で、要人は自国の駐日大使館がアテンドにあたるが、それ以外は旅行代理店などが行ったりもするという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6e6bd1233c1b893f786c6b8d591bd3f0559a5e3a




16 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
>>1
F欄のバカ大かよwww

53 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
>>1
中抜きしてボランティアやらせたわけか

67 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
>>1
また統一協会?
それともケケ中抜き?

85 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
>>1
いやいやいや、各国の要人対応に上智やICUや
立教の観光学部でなく明海大学?
いやいやいや、明海大学??

そんなレベルの各国の要人?

2 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
 
ガイジンなんて関係ないんです込み上げる弔慰を抑えきれませんたとえ国が滅んでも人類が滅亡しても宇宙史に残る至高豪華絢爛最高峰の国葬をよろしくお願いいたします!!!!!!!!
!!!!!!!!

3 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
全学連の

4 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
素敵やん

6 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
無償ボランティア募るのはさすがに要人の手前止めたのか
次点で大学生奴隷とは…

44 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
>>6
基本同じだろ

7 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
学徒動員w

8 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
スポーツや音楽の会場整理の方がまだ実習の価値がある

9 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
ラーメーンジップ

10 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
六四天安門事件

11 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
セキュリティ的に海外要人は納得出来るんかね?
反対派がいるって耳に入ってるでしょうに

12 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
これに中核派と民青と勝共UNITEから参加するんやろ
胸熱

13 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
UNITE

14 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
売国党「学生のみなさーん、統一への入信手続きはこちらでーす」

15 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
ヨツンヴァインの押し付けやな

17 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
無給なんだろうなあ

18 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
また、

ボランティアwww

24 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
>>18
単位w単位あげるからw

19 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
観光立国ですし笑笑

20 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
性接待要員じゃないだろうね?

21 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
またワイロか中抜きかよ

22 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
原理研究会系の学生だろ

23 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
学徒動員かよ

25 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
良い経験

84 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
>>26
他の先進国と比較すると…
為替がデカイわな

27 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
出世しそう
ぱよちんは無理だな

29 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
既得権益プロパガンダ大衆洗脳メディア



テレビ電波オークション はよせえ

30 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
分かりやすい壺やな

31 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
言ってるそばからw

32 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
壺のボランティア?

33 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
まじで統一教会信者ボランティア要員として来てそう。

34 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
新たな批判材料探しにやっきだな

35 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
大学生のガーシーかよ
めくるのか?

36 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
葬式に観光学部のインターンwwwwwwwwwwwwww

もうジャップは*wwwwwwwwwwwwwwwww
(´・ω・`)

37 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
インターンシップそのものはともかく、変なのが紛れ込んでも分からんだろ
そら、G7クラスの首脳の参加とかあり得んわな

38 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
ここまでして人件費削減して中抜きしようとするかw

39 (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :[ここ壊れてます] .net
大学生が参加すると問題なの?
朝日新聞や東京・中日新聞の記者みたいな反日極左が対応するよりマシだろうが

43 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
>>39
統一教会は反日じゃないんですか?wwwwww

48 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
>>39
首相が*れて警護の甘さ指摘されてるのに、また素人つかってやら*つもりか?ってこと

40 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
ここまで中抜きに走れるのはすごい

41 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
七生報国の気持ちでやるんやで

42 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
国葬という場でやらせる事じゃないはずなんだが
誰が提案して受け入れることにしたのやら

45 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
ほんでここのケツモチ自民議員はだあれ?

47 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
怪しい学校だな

49 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
マーチか
そりゃ優秀よ

50 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
2万動員! 潜水までしてる! 厳重!

つってるけど、アテンドで在野の民間人近づけて大丈夫?
あのね、ちょっと掴みかかられるだけでも国葬の格式下がるからね?
参加の大学生が本当は国葬をどう思ってるかなんて、わからないからね?

51 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
数合わせです

52 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
壺国葬で日本国籍を有する!?(・o・)

54 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
明海大学って聞いた事ない
大丈夫なのか?

55 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
一番大事なとこでケチるよな
金どこにいってんだー

56 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
肉壺性接待?

57 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
自衛隊員は客席埋めるためとかwww.
静岡に送ってあげてー~

58 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
またブラボラw

本間さんの本を読めよ

59 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
またブラボラw

本間さんの本を読めよ

60 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
浦安のリゾート地にあるでかい学校。

62 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
安倍さんのこれまでの功績考えたら例え国葬に数百億掛かったとしてもお釣りが来ると思う
これを叩く人って頭イカれてるとしか思えない。
本当に日本人なのかな?

63 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
>>62
てめえは日本人じゃなくてジャップだろwwwwwwwww
(´・ω・`)ジャップ!

72 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
>>62
と壺の国の人デナシ

64 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
統一のカモリストに名前載ってそう

68 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
旧統一教会の関連団体かな

69 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
学生の接遇練習に使われる要人

70 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
VIPの接遇をバイト以下の未経験者にやらせるという

71 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
せめて観光系なら立教程度の大学にしてくれよ
Fランとか、ジャップの闇を積極アピールすんなや

73 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
政府が出した金額と
電通とJTBが中抜きした金額は公表しろよ

74 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
中央の反対側のFランか…と思ったら違かった
さらに底沼のFランやんけ

75 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
ほんと懲りないな
金のことしか考えてない

76 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
Fラン大生に要人の世話させるのか

77 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
なんかまた統一教会っぽいヤリクチだな

78 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
一体何がダメなのか、さっぱり分からん。

79 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
セキュリティ的に大丈夫なのか?って事だと思うけど

80 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
この期に及んでまだ壺動員してたのか

81 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
宗教臭え

83 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
*大だったら草だったのに

86 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
れいわのGa*t動員

87 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
実習という名のタダ働き奴隷

88 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
任意だってwwwww
PTAも強制される国で任意wwwww

89 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
>>88
日本の任意ってなあ。

90 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
人件費ゼロか
中抜きの天才だなwww

91 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
だから何だよ

92 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
一応国の一大イベントだろ
ど素人に任せるか普通

93 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
バカ大学を*や

94 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
まず盾になります

98 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
>>94
盾どころか矛にもなるかもよ。穂先がどっち向くかは知らんがw

95 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
昔からタダほど高いものはないと言うが、人件費を中抜きして人だけ大学からかき集めたはいいが
この大学生の全員が全員、身元と思想が確かだったらいいねぇw
海外要人に接するの?絶好のチャンスじゃん。何のチャンスかは人それぞれだがねwww
なるほどあらゆる意味で「座学では学べない体験」だろうよ。

96 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
ワクチン3回が条件だとw
クソだな
毒が必須w

97 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
これで賃金アップとか言うんだもんなwww

99 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 22:38:36.51 ID:efZb2XPg0.net
学生は日当200円なのに、なぜか200万円払ってることになってたりするんだろな。

>>11
アテンドだけで警備の警官もつくだろう。
まあ首脳ならそれぞれ警護連れてくるからって思ってたのに、首脳が来ないのは誤算だったろうね。

100 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/26(月) 22:39:26.40 ID:8sxnQdL90.net
今どき、インターン自体はどこの企業や団体でも受け入れるから、それ自体は問題ないわな。
で、事前マッチングの結果、明海大学学部生のマナーレベル等が相手側から評価された訳だ。
インターン送り出し、受入れ双方が契約書を交わし、参加学生からは誓約書を取るのが普通。


何がどう悪いのか、さっぱり分からんが。