心アミロイドーシス」という病におかされていることを告白。闘病生活を送っている。 2021年11月27日放送のNHK BSプレミアム『燃える闘魂 ラストスタンド 〜アントニオ猪木 病床からのメッセージ〜』にて、正式な病名は心アミロイドーシスではなく「全身性トランスサイレチンアミロイドーシス」だと公表した。…
165キロバイト (23,684 語) - 2022年10月1日 (土) 17:24
79歳だったんか・・・やっぱり例の病気が原因かな?

1 爆笑ゴリラ ★ :2022/10/01(土) 12:36:53.40ID:CAP_USER9
10/1(土) 10:19配信
デイリースポーツ

アントニオ猪木さん死去 藤波辰爾、師匠の訃報に激しく動揺「気が動転して言葉が見当たらない」
 
 元プロレスラーで、元参議院議員の“燃える闘魂”アントニオ猪木(あんとにおいのき、本名・猪木寛至=いのき・かんじ=)さんが1日、死去した。79歳だった。横浜市出身。

 猪木さんとともに新日本プロレスを旗揚げし、名勝負を演じたプロレスラーの藤波辰爾はデイリースポーツの取材に対し、師と仰ぐ猪木さんの訃報について激しく動揺。「気が動転して、言葉が見当たらない…」と言葉を絞り出すと、呼吸を乱しながら「すみません…」と話すのが精いっぱいだった。

 藤波氏と猪木氏の絆は深く、今年3月の新日本50周年旗揚げ記念日大会では闘病で来場がかなわなかった猪木さんを思い、「猪木さんを次回は必ず呼びましょう。1、2、3、ダーッ」と絶叫していた。

 猪木さんは20年7月に19年秋に特定疾患に指定されている難病「心アミロイドーシス」に冒されていることを発表。心臓の機能が障害を受ける病気で、病状が進行すると収縮する能力が落ち、心不全や不整脈が発生する可能性もある大病だった。1日7時40分、心不全により亡くなった。


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/061fd1f4ab6d931b1e81fa95ae312a896c5fa480




72 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 14:23:53.37ID:re5NhAyL0
>>1
猪木さんへの哀悼の意を込めて
マッチョ・ドラゴンを歌います

2 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:37:27.89ID:dwQ899ps0
ドラゴン

3 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:38:56.90ID:XYRb7feN0
前髪切るなよ

4 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:39:12.79ID:TeEyE7Yz0
気が動転してるならハサミで髪の毛キレよ

27 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:47:35.71ID:YeFfRGtX0
>>4
前髪チョロっと切るだけ

41 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:59:30.48ID:OcNcXlW10
>>4
猪木「(せっかくモイスチャーミルクでケアしてる髪を切るなんて)待て待て待て!」

5 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:39:53.74ID:z/2mmf4z0
飛龍革命は何を喋ってるのかもわからない

猪木も何となくこういうこと言ってるのかなで対応したな

7 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:40:38.73ID:syygIx2K0
>>5
台本だろ

6 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:40:22.74ID:193JGwnZ0
稲妻が闇を裂いて
>>1を呼んでる

8 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:40:38.83ID:qtmacyOr0
最近春一番見ないな

59 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:40:39.61ID:/ANqnLzr0
>>8
調べたらこの人も亡くなってたんだな...

9 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:40:47.61ID:V9kBgxVb0
モイスチャーミルク配合

10 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:40:48.06ID:BM8ddlJ60
藤波辰爾はプロレスラーとして全うしたものの、格闘センスはUWFよりもUWFらしいものを持っていた

11 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:41:12.76ID:M+2NvTU/0
ドラゴン動転

19 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:44:10.28ID:l5og3XBu0
>>11
新しいのきたこれ

12 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:41:40.32ID:T9XfVKos0
わかってください!

13 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:42:32.67ID:xli9nOGX0
弔辞は辞退してくれ
長州にも言っといてくれよな

22 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:45:31.00ID:0EpN9lG40
>>13
じゃあ前田日明で

69 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 14:12:01.91ID:G5coltqB0
>>22
もう少し滑舌のいい人を…

14 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:42:39.01ID:cVIVb5hZ0
先日マッチョドラゴンを歌ったのも、手向けだったんだろうな

15 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:42:39.30ID:4NMDjzAy0
15で何の実績のもない少年の藤波を預かる
そこからだからなそりゃショックよ

16 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:43:00.48ID:8jGuGqSF0
猪木さん最近痩せてたからな

17 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:43:46.35ID:qP6lhdXH0
ドラゴンうなぎ落とし

18 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:44:01.58ID:TLXhFwIE0
ドラゴン焼香

20 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:44:26.98ID:fn+b0cG40
モイスチャーミルク配合!

21 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:44:53.53ID:gTdP1YJn0
猪木と藤波の二人が居た時が一番プロレス見てたな

23 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:46:12.17ID:oONtsqDj0
イッノッキッ、ガンバーレ!
イッノッキッ、ガンバーレ!

24 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:46:46.03ID:9WL2UZJN0
最後に葬儀場から送り出す時はやっぱり大音量のパワーホールを流すの?

31 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:49:29.17ID:BojYbovj0
>>24
東京ドームだろ

25 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:46:55.39ID:eSiBFz6Q0
あんたいつもだろ…

26 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:47:14.84ID:mPD5132e0
我々は*合いをしてるんじゃない!

28 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:47:50.19ID:+DYl/oU50
身長があと5センチあればな

29 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:47:54.61ID:dAMBaJCF0
天国で橋本、佐山サトルと呑んでくれ

30 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:49:14.91ID:oFLkmfca0
猪木が師匠だったのか

32 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:50:09.18ID:ttRjpaHy0
滑舌悪くて何言ってるか分からないだけじゃ?

33 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:51:04.25ID:l2nzLXMr0
やれるのか本当におまえ!!!

34 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:52:52.13ID:kxIgvsLk0
いつまでこんなことが続くんですか?

ベイダーとやらせてください

65 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:57:32.61ID:oMwYJzbZ0
>>34
本気かい?

35 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:53:08.22ID:l5og3XBu0
ジュニアヘビー時代の若い頃の藤波さんはハンサムだったな

36 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:54:54.94ID:dp8e9DUF0
迷惑かけられてもずっと猪木を裏切らなかったよな
猪木も藤波がいてくれて幸せだったと思うよ

37 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:55:01.41ID:TpcpQS3K0
ガキの頃はキャンディーズの節で
♪猪木に負けないで 馬~場~
とよく歌っていたなあ

38 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:55:24.35ID:afsQaouo0
アントニオ猪木さん死去 79歳、心不全


厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会の資料によれば、
ワクチン接種後の死亡原因で多かったのは、
「虚血性心疾患」
「心不全」

43 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:00:00.29ID:68aUPy7Y0
>>38
あのな、ぽっくり逝った遺体で特に死因らしいものが無ければとりあえず死因はその2つが書かれることが殆どってしらんのか?

39 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:55:34.22ID:uEY9Toaf0
何でもドラゴンって付けるなよ
しんみりするはずがニヤニヤしちゃうじゃないか

40 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:55:52.81ID:qIDgDuNZ0
マジかよ!ボンバイエ!

42 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 12:59:45.60ID:xQvyM9tJ0
79の師匠に激しく動揺ね

44 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:01:02.83ID:rZDtztAF0
まてまてまてまて

45 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:02:08.33ID:J1puXT+10
レスラーパンツ1丁でホテルに帰った人か

46 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:03:12.26ID:kxIgvsLk0
お前 平田だろ

47 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:05:02.25ID:IA4Gwztd0
ドラゴン弔辞待ち

48 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:10:25.81ID:s8a5BWYI0
最後の師弟対決、しっかりと目に焼きつけている
どっちの汗かわからんが俺の目の中に入ってきたあの日の男臭い闘いのことを忘れないぞ!

49 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:15:52.06ID:280zuCPP0
雪の降りしきる札幌で「こんな会社辞めてやる!」と会場を飛び出しパンツ一丁とリングシューズで近くにあるホテルにたどり着いたのはいいが
普段着等の荷物は会場やバスに置いたままだったのでそれが来るまでホテルのロビーでそのままパンツ一丁とリングシューズでソファーに座りコーヒー飲んで佇んでた藤波さんか…

98 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 17:04:30.61ID:PVprg7kh0
>>49
なにそれ見てみたいw

50 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:16:35.05ID:PSMmk6jL0
友人代表として弔辞を読むのはやっぱり藤浪なんだろうか
ドラゴン弔辞

51 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:24:28.48ID:jBruyYvr0
モイスチャーミルク配合

52 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:25:06.28ID:Y506oVN8O
師弟対決で古舘「藤波よ猪木を愛で*」は名フレーズ

53 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:26:14.60ID:Ka6hAgaX0
50周年の節目に亡くなるとは
関係者はなかなかなダメージだろうな
ありがとう猪木
R.I.P.

54 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:26:37.18ID:QORibZc30
馬場さんにインタビューにいけよ

55 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:27:09.28ID:f4rDPeeP0
ここは一曲歌ってはどうですか

56 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:29:06.15ID:q5ROVR9s0
マッチョドラゴン上手くなってたのがショックやったんやろな
弟子の必殺技で昇天とか
師匠冥利に尽きるな

57 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:37:04.59ID:RjW5LIrU0
最近、昔のプロレス関係者のYouTubeチャンネル見まくってたんだけど
藤波が腰を痛めて長期離脱してた時に一度全日本プロレスを観戦に行ってるんだよな
その時にこのまま帰るのはなんだからって馬場さんの所に挨拶にいった
日プロ時代に猪木の付き人をしてた藤波は
当時BI砲だった馬場猪木と行動を共にしてたから馬場とも面識があって馬場の背中を流した事もあったという

馬場さんとは挨拶を交わしただけだったが、マスコミが全員控室を出て行ったのを確認したあと
馬場さんが近くにきて「何かあったら俺に電話してこい」って言ってくれたとか
その時、はじめてハッとして
ちょっとグッときたと話してた

58 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:39:03.92ID:CDUvFBF80
藤波らしいな

60 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:41:08.46ID:7TTBcCUb0
猪木「力でやれ、力で」

61 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:42:25.86ID:dNrKwZ910
ずっと入院してたからな...

合掌

62 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:42:53.55ID:5ARgvr0S0
またネタみたいな事言って

63 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:50:52.80ID:l5og3XBu0
荒鷲坂口は存命だよな?
確か猪木よりちょいと年上

64 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 13:55:26.67ID:+MsCke2f0
藤波辰爾は外人選手からは評価が高い
必ず技を全て受けてくれて見せ場を作ってくれてコチラの身になって試合をしてくれるって
長州力は外人選手からは凄く嫌われていたwなんにもやらせてくれず自分のパワーだけ見せびらかしてるだけだからすぐに契約切られてしまうってw

66 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 14:01:28.99ID:qwKGYs8f0
藤波はずっと一番の猪木信者だったらしいから
心配だな

67 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 14:11:05.84ID:BGM7TReT0
藤波は猪木以上に読めない行動をする。

68 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 14:11:11.59ID:5KkHuDjs0
東スポで訃報を知ったのかな

70 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 14:17:45.75ID:NKd+yFlf0
近い人は覚悟はしてたんだろうけど

71 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 14:20:12.92ID:cYBt48Lc0
藤波は過小評価
テレ朝でやったレスラーランキングで圏外とか考えられない

77 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 14:31:52.27ID:p35SUqfu0
>>71
テレ朝がよくやる総選挙番組ってほんとどーでもよくね?

73 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 14:30:39.54ID:p35SUqfu0
言葉を準備しておく時間はいくらでもあっただろ

86 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 15:03:34.15ID:AalZnrZc0
>>74
藤原組長ももう逝きそうじゃん……
マジか

87 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 15:09:46.36ID:4FMZSXln0
>>86
でも組長もまだ現役だから

89 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 15:54:10.62ID:q+6VCq4b0
>>87
すっぽんのCMで勇姿を見たのが最後だわ

75 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 14:31:28.36ID:gaSh5+KX0
あれだけ猪木に虚仮にされてたのにお人好しだなあ。

92 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 16:20:08.89ID:sLegiKTk0
>>75
「俺が*だ後の藤波が心配だ」

と周囲には口にしていたみたいよ猪木

ドラディションの興行でのトークでも藤波と話している内にエラい御機嫌な表情になっていたし
2人にしか解らない信頼関係はあったんじゃないの?

76 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 14:31:40.00ID:TRjzYRcF0
ドラゴンストップ

78 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 14:33:59.35ID:f7SI+Dyq0
藤波式の呼吸で動転した心を鎮めてるらしいな

80 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 14:41:03.25ID:l5og3XBu0
>>78
あれねw

79 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 14:40:00.95ID:4cPBeyyB0
おーでをよんでどぅー

81 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 14:42:39.19ID:s+/sdxZv0
YouTubeの猪木chで猪木と昔話をする藤波は、本当に嬉しそうだったな

82 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 14:44:00.39ID:mu6Ub+yT0
あざした
ベイダーとやらせてください

83 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 14:59:56.70ID:HDqrDRD/0
今宵は飛龍革命の動画でも見ながら献杯するか

84 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 15:00:00.85ID:GbdhKBp60
マードック戦では半ケツばかりが取り沙汰されるけど、カーフブランディングで背後から髪を掴まれる時の驚いた表情はかなりの名演技だった。

85 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 15:01:24.06ID:yRabsH/c0
>3-4
モイスチャーミルク配合

88 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 15:16:15.59ID:yzijK6Wq0
気が動転してなくても上手く喋れないだろアンタ

90 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 16:10:22.94ID:xli9nOGX0
長州と藤波に挨拶させるなよ
何を言ってんのか解らないんだから

91 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 16:12:34.85ID:W44uIhpj0
組長こんなんなってんのか

93 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 16:22:50.84ID:MfIeqziJ0
藤波もツイートした
泣いたよ

94 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 16:27:16.86ID:V06WN6gL0
一番の名レスラーは藤波辰巳。
相手の技を受け切るから名勝負になる。

前田や長州なんか技を受けてもらわないと試合にならないからな。

猪木もスゲーよ。往年のベイダー戦とか受けまくったからな。

95 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 16:44:38.90ID:TCUpSAYq0
長州の負けブックは呑んでピンフォール負けしてやったのに
藤波には許してないはず
結局藤波は期待はずれだったんだろ

99 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 17:04:39.62ID:GbdhKBp60
>>95
タッグだけどきっちりドラゴンSHでピン取ってたはず。
そのあとの勝利者インタビューがなんともマヌケで藤波キムケン共に「やったー」しか言わなかった。

96 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 16:49:39.90ID:C+EXwKt50
藤波て、今でもリング上がってる事考えたら、猪木馬場のハイブリッドじゃん

97 名無しさん@恐縮です :2022/10/01(土) 16:50:37.23ID:GMZ3eyIr0
こないだのマッチョドラゴンは見たのかな?

100 【大吉】 :2022/10/01(土) 17:06:21.21ID:lav77La90
マッチョドラゴン