マイナンバーカードのICチップ内の利用者証明用電子証明書を利用し、医療機関で顔認証を利用したマイナ保険機能がある。正式名称は個人番号カード(こじんばんごうカード)。 マイナンバーカードは、日本において「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(マイナ
43キロバイト (5,526 語) - 2022年10月13日 (木) 17:01
一気にやって大丈夫か?

1 Stargazer ★ :2022/10/13(木) 17:33:12.77ID:WRctZsf49
河野デジタル相は13日、会見を開き、現行の健康保険証を2024年にも原則廃止して、マイナンバーカードと一体化する方向であることを明らかにした。

健康保険証は2024年の秋にも原則廃止する方向であるほか、運転免許証との一体化については、2024年度末までの実現を目指している今の目標を前倒しできないか、警察庁と検討を進めているという。

また、電子証明書をスマートフォンに搭載し、マイナンバーカードなしでもオンライン申請やマイナポータルへのログイン、コンビニ交付などを出来るようにする予定で、Androidのスマートフォンへは2023年5月11日にサービスの提供開始を予定している。

今までゴールドカードの保持者を対象としていた運転免許証更新のオンライン講習については、2023年度から対象を拡大し、一般の運転者にも広げる。まずは一部の自治体から開始するということで、「全ての都道府県に広がるには少し時間がかかる」としている。








2 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:33:27.46ID:YOMHWoSB0
>>1
未だにマイナンバー(カード)に反対している輩は下記の少なくとも1つに当てはまる

1、脱税している奴
2、生活保護受給者
3、*嬢や水商売の奴
4、勤務先に内緒で副業している奴
5、ギャンブラー
6、犯罪者・前科者
7、NHK受信料や国保税、子供の給食費などを踏み倒している奴
8、資産課税に反対する小金持ち
9、国内から海外のオンラインカジノ等をやっている奴
10、ヤフオクメルカリ転売厨
11、単なる自民党アンチ
12、野党やマスコミによる「プライバシー筒抜けガー」を勘違いして自身の性的嗜好や異性遍歴がバレると思ってる*

13、上記のどれかに該当するけどそれを認めたくないが為に「どれにも当てはまらないんだが」
「単に作るのが面倒なだけ」などと嘘をつきながら「セキュリティーガー」「利権ガー」
などでカモフラージュしつつ逃げ切ろうとする奴

#該当者が発狂

17 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:35:24.40ID:nJXg8y4r0
>>2
13があったら全部救えちゃうやんけ笑
まあ似た意見だがな
なんでも反対の野党みたいなもん

54 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:38:39.33ID:S7b3PZRV0
>>2
あと精神科の薬を複数で処方させて転売してる連中とかもね

78 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:40:54.65ID:+jP0/u7H0
>>54
そういうヒトは医者とグルなんだから今と変わらんのでは?

99 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:42:37.98ID:0XMpwcIK0
>>78
マイナンバーで他のクリニックの処方状況が見えるからそれ知ってて重ねて薬を出したことになるので医者の責任が重くなる。

27 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:36:20.10ID:dTpmIvsU0
>>1
マイナンバーになって困るのは脱税してる犯罪者かその予備軍だけ。普通の人は補助金の手続きとか不要で振り込まれるメリットだらけ。さらに高所得を除いて低所得者のみに補助金を手続きなしで迅速に振込できるので社会的にも有意義。コロナ交付金詐偽のような事も無くなる。反対してるのは犯罪者かバカだけ。そもそも大した個人情報じゃないし、名前や住所や電話番号なんかは、商品購入した企業や、以前に務めてた会社から、そういう情報は漏れてたりしてる。そういう事もわからない頭の悪い奴が反対してる。

65 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:39:46.85ID:IMEdAFK50
>>27

ビッグデータは、現代の世界では、国力

物・ゼニ・人・情報(ビッグデータ)

3 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:33:34.01ID:XSXhFmY60
アンドロイド顔認証の威力を報告したいと思います

4 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:33:46.93ID:JYUGsufX0
企業が犯歴や身元調査簡単に出来るようになるから良い

8 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:34:17.60ID:c6/rdbU/0
>>4
個人情報をやめた国

36 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:36:57.10ID:O6jBtqVI0
>>4
どこがいいんだよ?
武富士みたいな企業にやられたらたまらんぞ

5 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:33:51.92ID:c6/rdbU/0
国会を通せ
公約はいつやるんだ

7 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:34:09.12ID:Fnd9tg7c0
統合したあとにやっぱり不便だから免許用マイナンバーカードを作りますとかなりそう

11 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:34:41.73ID:yvZSTTLJ0
>>7
検挙から罰金までがピッの一瞬で終わるようになるよ(笑)

25 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:36:08.31ID:Fnd9tg7c0
>>11
いや罰金払うのは払う意思が必要だぞ

29 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:36:27.90ID:yvZSTTLJ0
>>25
なら払わなくてもいいじゃん。
裁判やってら。

39 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:37:10.79ID:Fnd9tg7c0
>>29
実際払ったことない時あるからな

43 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:37:32.74ID:yvZSTTLJ0
>>39
通報しません!

51 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:38:21.70ID:Fnd9tg7c0
>>43
取り立てに来た警察追い返したからな

61 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:39:34.17ID:yvZSTTLJ0
>>51
無敵の人かよ(笑)

82 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:41:14.96ID:Fnd9tg7c0
>>61
おまえ状況わかってないな?w

88 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:41:40.27ID:yvZSTTLJ0
>>82
ん?踏み倒したらどうなるか?

32 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:36:34.18ID:a98pwqVK0
>>11
一応交通違反でも異議申し立ての裁判起こせるからすぐ罰金はないんじゃないかな

41 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:37:21.55ID:yvZSTTLJ0
>>32
了承しました。
ピッ

異議申し立ての人はそれを拒否でいいじゃん。

48 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:38:03.07ID:a98pwqVK0
>>41
その場拒否は捕まる(´・ω・`)

57 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:38:58.98ID:yvZSTTLJ0
>>48
検挙されて警察がグダグタ書類かいてあんだこうだで20分くらい拘束されるよりよくね?

10 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:34:30.82ID:S1LaX3Sj0
どこの統制国家だよ

12 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:34:51.01ID:BL01zqFY0
健康保険証はいいけど
運転免許証は顔写真つきの身分証明書として残したほうがいいぞ

24 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:36:07.96ID:yvZSTTLJ0
>>12
若い店員さんはそれを2000円札をみるような目でみる時代がくるのか(笑)

13 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:34:53.88ID:yd2G+TH20
ゴールドマイカ来たな。

14 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:34:54.96ID:HTLz8Ss30
流石デジタル大臣、脳みそに「ゼロ」か「イチ」しかないw

15 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:35:11.35ID:a98pwqVK0
これはいいことだ

早くやるべき

16 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:35:19.94ID:IC+tsKYf0
コロナワクチン強制並みの

18 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:35:36.17ID:vYImWwjk0
自営業者に平日役所に出頭せよと言ってる時点で完全に役人の発想。民間はそんなに暇では無い!

19 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:35:38.94ID:lEqP3piJ0
誰が困るの?

38 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:37:08.46ID:S1LaX3Sj0
>>19
自由民主主義を満喫する人すべて

74 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:40:37.29ID:BOitCOvf0
>>19
特に日本人じゃない人たちだろうな

20 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:35:53.55ID:IMEdAFK50
そもそも、運転免許証等の提示がなぜ本人確認になると思う?
公が公認した写真があるから、それだけの話

要するに、写真と目の前の本人との直接目視による確認
写真が重要なわけ

仮に、写真無しマイナンバーカードがあるとすれば、
ソレは本人確認として、全く意味を持たない

また、直接目視による本人確認プロセスは電子化出来ないでしょ
何もかも紐ヅケする様に、このプロセスも
AIに認証させるつもりなの?

21 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:35:58.06ID:1qUY/Wua0
どんだけ利権絡んでるんだろうな

37 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:37:03.30ID:IMEdAFK50
>>21

関係所管の役員の全リストがみてみたい

83 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:41:26.19ID:BOitCOvf0
>>21
反対勢の既得権益もなかなかなものだろうね

26 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:36:17.04ID:qeUCTAvW0
マイナカード持ってない=犯罪者やなにか問題のある人種ってことになるよね

28 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:36:24.64ID:o0nFBI3J0
未だにマイナンバーカード作ってない人って脱税してるの?

31 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:36:31.76ID:OMVrmNhe0
統一教会への勧誘優遇政策かな?
パソナへの利益供与かな?

33 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:36:35.03ID:+jP0/u7H0
すごいね、ある程度スレが落ち着くと
途端に壺信者が乗っ取りに来るんだね

34 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:36:43.13ID:0xRWbL9H0
マイナンバーのポータルサイトとかにログインする時にな、いちいち財布からマイナンバーカード取り出してスマホに読み込ませなあかんのよ
これ凄く面倒なんだけどなんとかならんのか

35 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:36:54.63ID:zKvHbxjs0
マイナンバーカードの再発行に廃止してしまった免許証や健康保険証が必要になるというデッドロック状態やで

53 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:38:31.91ID:0XMpwcIK0
>>35
パスポートがあればいいけど、無い場合どうするんだろうねえ。

71 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:40:11.87ID:VCoZLgmD0
>>35
再発行なんてできないのでマイナンバーカード失ったら2等国民として生きてください

42 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:37:26.92ID:VOYxODel0
番号で人類の奴隷支配

すべての資産をマイナンバーに紐付け

政府が国民の資産を把握でき、預金封鎖までしようと企んでいる

マイナンバーが無ければ、売ることも買うことも出来ない様にする

まさしくそれは獣の刻印666

スマホにマイナンバーをぶちこまれ

スマホなしには何も出来ない様にする

マイナンバーで個別識別され、匿名掲示板に誰か書いたか特定される

24時間365日AIに監視され、最終的にマイクロチップを体内に埋め込まれる

統一カルト自民党が目指すデジタル監視社会は、 人類にとってのディストピアだ
  

44 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:37:42.31ID:VCoZLgmD0
財産情報抱えたカモが
健康状態ネギしょってやってきた!とか
これ霊感商法の餌食だろ

45 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:37:44.54ID:2ucSixRg0
免許証と保険証とマイナンバーがくっつくだけでも身分証の7割はカバーできるんじゃね?
パスポートは世界基準があるから難しいやろな

46 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:37:51.37ID:VOYxODel0
信用スコアとマイナンバーを紐付けて

信用スコアが低い国民は、社会インフラを使えない様にして排除する

政府批判する者 政府に従わない者

政府が定めたルールからはみ出した者は、デジタル円の使用停止、ネット使用の停止、給付金停止

まさしく国民の奴隷家畜化である

統一カルトの中国叩きは偽旗で、実際は中国とズブズブである

中国で使われている国民監視システムを日本に取り入れて、国民を奴隷家畜化して管理支配しようとする統一カルト自民党

こいつら統一カルト自民党こそ、ガチの共産主義のテロリストだ
 

47 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:38:01.56ID:Ka5g6UdL0
さすがに実現しないでしょ
努力目標にに格下げされる
いつもの最初だけ威勢のいい太郎

49 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:38:11.77ID:VOYxODel0
スマホにマイナンバーをぶちこまれ

ネットの書き込みまでマイナンバーに紐付けて、政府批判したら減点対象

信用スコアで点数化して管理支配するディストピア

信用スコアが低いと社会的に排除されるシステム

既に中国で使われている奴隷システム

人体にチップを埋め込む事が最終目的

人間牧場がやりたい悪魔の支配者層

あきらかに狂った社会に誘導する支配者層

反日統一カルト自民党こそ悪魔の共産主義者である
 

50 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:38:19.66ID:Ll2Y0HKl0
あと2年でやるのは無理じゃね?

52 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:38:27.44ID:VOYxODel0
デジタル監視社会のディストピア

統一カルト自民党が、ロスチャイルド家から命令を受けて実行している世界統一政府のディストピア

ロスチャイルド家が、中国で実験を繰り返し実用化した国民監視システム

それが人類総背番号化のマイナンバーだ

マイナンバーをカードからスマホ、スマホからチップに誘導して、人体にチップを埋め込むのが最終目的だ

要するに家畜の耳に付けている識別タグを人類にはデジタルタグにして付けさせる訳だ

すべての個人情報をマイナンバーに紐付けて、性格 思想 資産 家族構成 体の健康状態までリアルタイムで監視される

毒ワク接種回数もマイナンバーと紐付けだ

こんな超監視社会のディストピアなど断固拒否しろ
 

55 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:38:41.33ID:GDIQj92T0
これ運転免許証との紐づけだけで終わるならわかるんだけど運転免許証も廃止するつもりなのかそうでないのか
廃止しちゃうと現在取得してる免許や期限なんかが一目ではわからなくなるから運転免許証としての機能が悪くなるよね

80 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:40:57.11ID:2ucSixRg0
>>55
画面でいいんじゃね?ETCの時も入口インター名がわからないとか言われてたけど、捨てることを恐れてたら何時迄も捨てられないよ。

56 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:38:48.51ID:lV6ECYx90
顔写真撮った後に整形した人はどうすんの

66 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:39:51.10ID:yvZSTTLJ0
>>56
更新。

58 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:39:15.35ID:RigMAI580
むしろ、運転免許証にマイナンバーチップ仕込んで欲しい

86 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:41:29.93ID:a98pwqVK0
>>58
ICチップならもう埋め込んであるよ

いまいち活かせてないけど
違反でもシステム化できてなし
法律面があるから仕方ないが

59 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:39:19.32ID:5NSRI7nJ0
現時点でこんなものに賛成しているやつは本当の意味での確信犯なので、もはや説得の必要も議論の余地も無い。
ワク珍の*沙汰を見ていても分かる通り、中庸はない。
住み分けるしか無いし、それが出来ないなら内戦しかない。

60 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:39:20.85ID:x6LcON1X0
俺が老人になってる頃には侵略だけはしないロシアみたいな国になってそう

62 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:39:38.39ID:brcKA83z0
移行期間でちょっとは混乱があるかもしれんが、慣れれば各種行政手続きが簡単になって時間短縮されるから多くの人が利益を享受する。

困るのは、今不正で恩恵を受けている人だろうな。

100 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:42:44.90ID:wDEVrs7h0
>>62
同感です
一体化により健康保険証の悪用・使い回しをしにくくなるでしょうからね

63 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:39:38.60ID:bb5KVVai0
大金寄付にストップくるかなw
統一死亡w
説明がつかない金の流れで
全ての犯罪者も死亡w

67 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:39:56.12ID:XSXhFmY60
アンドロイドも遅れて顔認証か

68 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:40:05.39ID:e0Pi6KtC0
いつまで待たせるんだ!早く発行しろ!ゴミ

69 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:40:05.90ID:1Opz/4c60
今ニュースで聞いたんだけど
ガート情報をAndroid端末にコピーできるって?
じゃあiPhoneユーザーは置き去り?
勘弁してよ差別するのか?

75 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:40:38.24ID:Ex1hMchd0
>>69
ようやくiPhone離れが加速し始めるな。

81 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:41:04.31ID:yvZSTTLJ0
>>69
そうなったらさすがに国産のスマホにするわ

2chMate 0.8.10.153/OPPO/A101OP/12/DR

85 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:41:29.26ID:VCoZLgmD0
>>69
プライバシーに厳しいとか自称してるiPhoneがマイナンバー載せるかは見ものではある

70 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:40:08.84ID:JhkHA+2m0
物無くしまくる人間だけど無くした時のために海外なんて一生行かないけどわざわざパスポート作らんといかんのか?

72 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:40:19.05ID:dXGjS9fF0
免許センターは免許&マイナンバーカードセンターになるのか?

73 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:40:34.81ID:HvYCRcKP0
国民のビッグデータが新たな財源とは埋蔵金でも掘り当てたつもりなのかな?w

76 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:40:40.31ID:6R1EFslY0
日本人を番号で管理するため、中国支配の管理がしやすい

77 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:40:50.02ID:9zn2VvMd0
河野って見るからにアスペじゃね?
これは間違いなく失敗するな

95 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:42:20.82ID:VCoZLgmD0
>>77
FAQには「次の質問どうぞ」が並ぶのが確定してる

79 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:40:56.56ID:owyAMXUH0
スマホアプリで管理させてくれ

84 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:41:26.83ID:i8jwdCaw0
性別の記載がなくて身分証明として使えるのは免許証くらいだったのに、、、困りました

87 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:41:36.92ID:IvmigUQt0
スマホ4つ使ってるんだが?

89 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:41:42.94ID:Y8FrF8uT0
更新作業も一つのとこで全部できるようにしとけ

90 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:42:01.16ID:cKyx83er0
別にいんじゃね 手続き等がスマホでカードを読み取って簡素化できるなら
職業運転手だから会社の朝の点呼が免許証が1発で読み取れれば時間的にも短縮されたりするのであれば

91 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:42:05.06ID:elW2YvXx0
チップ埋め込みたいわ

92 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:42:18.33ID:LJYzXzn50
役人が一件一件回って営業活動すればいいだけ

94 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:42:20.64ID:KMgqf61F0
k札
止まりなさい

おまえ
何です?

k札
一時停止してなかったぞ?マイナーカード提示しなさい

おまえ
はい

k札
カード紐付き口座から今すぐ違反金国庫に送金します

おまえ
罰金払う手間が省けました
ありがとう

96 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:42:21.38ID:ltvT3yMi0
マイナンバーカードを作らないんじゃなく作れない人がいる
理由はやり方がわからないから
日本人ってバカなの?

97 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:42:34.65ID:0Bjn3nqM0
これもポイントで釣ると思うけど免許持ってないからマイナポイント対象外になるのかな?
がっかり

98 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:42:36.05ID:CEqp8/ie0
スマホと連携は勘弁
カードもスマホも故障とか紛失したらくそほどめんどいことになる
単体でもそうだろと言われるかもしれんが、リスクは分散したい