|
円安は黙って見てろと?
1 田杉山脈 ★ :2022/10/14(金) 16:01:22.54ID:CAP_USER
日本銀行の黒田東彦総裁は、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)からの景気回復を支え、物価を目標水準に引き上げるために日銀が金融緩和を維持すると発言した。
黒田総裁は12日、米首都ワシントンでの国際金融協会(IIF)でのイベントで「2%の物価目標を持続的、安定的に達成するまで金融緩和を継続する必要がある」と述べた。
黒田総裁は12日、米首都ワシントンでの国際金融協会(IIF)でのイベントで「2%の物価目標を持続的、安定的に達成するまで金融緩和を継続する必要がある」と述べた。
8 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 16:13:22.02ID:h+AdcaVc
>>1
こいつの日本国民*気か
こいつの日本国民*気か
62 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 20:30:22.46ID:99uzNHXY
>>1
統一教会自民党信者とバカウヨしか擁護してない…
統一教会自民党信者とバカウヨしか擁護してない…
2 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 16:04:05.97ID:d/Ld4cAb
安倍晋三アベノミクスの大失政の賜物ですからね。こいつも一緒に責任取れ!
4 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 16:07:04.93ID:Bepboi1K
>>2
人のせいにしかできないクズ
全部他人の責任ですね。
人のせいにしかできないクズ
全部他人の責任ですね。
60 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 20:16:36.93ID:jjAkBB56
>>4
止めても誰も聞かねえ
審議委員を頭のおかしい奴に全取っ替えしたんだぞ
止めても誰も聞かねえ
審議委員を頭のおかしい奴に全取っ替えしたんだぞ
82 名刺は切らしておりまして :2022/10/15(土) 08:27:22.26ID:y5ufbmRs
>>4
壺売りだろ、お前w
壺売りだろ、お前w
3 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 16:06:46.98ID:ycuTIWQ4
実質円安容認宣言みてえなもんじゃねえけ
5 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 16:08:57.33ID:bPCaJmE/
安倍の後継いでしまえ
6 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 16:10:44.10ID:O872jZMF
スタグフレーションはヤバいだろ
7 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 16:13:08.10ID:d/Ld4cAb
安倍晋三アベノミクスの出口戦略が当初予定の2年程度から全く出口が見えない。
今は完全に安倍晋三アベノミクスの悪影響(副作用)の方が強く出てしまっている。
安倍晋三は暗*れたが、黒田東彦は辞めるまで罵倒され生き地獄を味わうがいい。
今は完全に安倍晋三アベノミクスの悪影響(副作用)の方が強く出てしまっている。
安倍晋三は暗*れたが、黒田東彦は辞めるまで罵倒され生き地獄を味わうがいい。
9 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 16:18:01.71ID:IFNLZdI6
とはいえ、金融緩和を続けても、民間銀行が金を貸してくれなきゃ始まらないんだけどな。
政府がさ、呼び水的ばらまきをやると低金利の意味も出てくるんだけど、
政府と財務省が、金を撒いたから、じゃあ、増税しますと言い出すことがわかっているんで、、、、、始まりすらしない。
政府がさ、呼び水的ばらまきをやると低金利の意味も出てくるんだけど、
政府と財務省が、金を撒いたから、じゃあ、増税しますと言い出すことがわかっているんで、、、、、始まりすらしない。
10 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 16:21:57.17ID:R9T7hBoY
金融緩和継続は当たり前
11 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 16:26:34.27ID:d/Ld4cAb
安倍晋三は失政を糾弾される前に成敗されちゃったけどw、こいつは針の筵だよな、安倍晋三のせいなのに気の毒だよ。
12 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 16:27:45.08ID:KtGhLVKV
ポンドの大暴落を見て
アベノミクスはクソだと再認識したわw
アベノミクスはクソだと再認識したわw
13 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 16:32:55.99ID:ApUOcMLi
今やアベノミクチュは富裕層が金融で儲ける道具だからなw
14 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 16:33:25.02ID:VnJ6bDQe
まかせとけ
15 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 16:36:28.25ID:0pY4ZXzK
ドル売却するまで、緩和が必要
16 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 16:44:25.63ID:VmMajidg
30年も景気上向きじゃなかったけ?
17 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 16:47:13.53ID:OrTrfE5x
頑固一徹、緩和一直線の老害。
18 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 16:48:20.20ID:iF5ZbJeD
もうクビなのに余計なこと言ってるなよ
去る時くらい静かにされこのクソ
去る時くらい静かにされこのクソ
19 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 16:48:39.96ID:2CznhytC
いいかげんにしろ
20 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 16:52:19.32ID:6Uq0uvK+
さっさと利・上・げ♪
21 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 16:53:58.27ID:EceC6nfH
黒田w
22 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 16:55:22.59ID:VBaByRZ+
注視しちゃうぞ⭐
23 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 16:56:05.58ID:8kd/ifSJ
せめて余計な発言しなきゃいいのに、クロちゃんは完全に円安誘導狙ってるやろ。
24 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 16:57:34.10ID:8mGvFnLH
中国とか反日は利上げ派
25 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 17:01:59.47ID:sdv7VekI
結局さー最後まで緩和しかいわないのに
なんと
年収3000万やで
楽々やん
緩和っていうだけで
年収3000万やで
なんと
年収3000万やで
楽々やん
緩和っていうだけで
年収3000万やで
26 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 17:03:14.32ID:sdv7VekI
退職金はなんと
億らしい
いくらか知らんけど
緩和っていうだけで
億ももらえるんやで
人生楽々やん
億らしい
いくらか知らんけど
緩和っていうだけで
億ももらえるんやで
人生楽々やん
27 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 17:05:12.69ID:sdv7VekI
それに比べて
ニュー速プラスには
氷河期手取りすずめの涙スレがあるからなー
人生ってギャンブルやね
ニュー速プラスには
氷河期手取りすずめの涙スレがあるからなー
人生ってギャンブルやね
28 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 17:05:46.47ID:/p4bWyVO
あと2.3年は利上げしない発言からは控え目になってきてるな
33 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 17:09:04.08ID:R8nGjtWY
リーマンショック時のFRBバーナンキ
(2022年ノーベル経済学賞授賞)
「金(国債)を刷って刷って刷りまくって、買えるものは何でも買ってしまえ!
ケチャップでも何でもだ!」
と、
さすが恐慌論の専門家だけあって異次元の財政出動と金融緩和で、
先進国で真っ先にリーマンショックから抜け出すことに成功!
↑↑
↓↓
東日本大震災時、ミンス政権時の日銀白川
「金融緩和?むしろ引き締めろ!
東日本大震災という非常事態だからこそ円高に誘導し、
海外輸入品の強靭な購買力で日本経済をV字回復させ拡大急成長させる。
大型復興債の発行?!復興増税だ!!」
と、
反日バカサヨ的マクロ経済政策により、
前代未聞の日本企業沈没!大赤字続出!空前絶後のリストラ大量解雇を生みましたとさ(怒り)
リーマンショック時のFRBバーナンキ
(2022年ノーベル経済学賞授賞)
「金(国債)を刷って刷って刷りまくって、買えるものは何でも買ってしまえ!
ケチャップでも何でもだ!」
と、
さすが恐慌論の専門家だけあって異次元の財政出動と金融緩和で、
先進国で真っ先にリーマンショックから抜け出すことに成功!
↑↑
↓↓
東日本大震災時、ミンス政権時の日銀白川
「金融緩和?むしろ引き締めろ!
東日本大震災という非常事態だからこそ円高に誘導し、
海外輸入品の強靭な購買力で日本経済をV字回復させ拡大急成長させる。
大型復興債の発行?!復興増税だ!!」
と、
反日バカサヨ的マクロ経済政策により、
前代未聞の日本企業沈没!大赤字続出!空前絶後のリストラ大量解雇を生みましたとさ(怒り)
34 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 17:19:19.94ID:DAjtCc21
\(^o^)/
35 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 17:21:40.58ID:5BESYGwn
円安で倒産したり苦しむのは庶民だからね
公務員は関係ないね
公務員は関係ないね
37 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 17:23:00.42ID:sdv7VekI
緩和って10年言うだけで
年収3000万やで
知らんけど
年収3000万やで
知らんけど
38 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 17:23:39.38ID:j5XqYrh6
というか金利上げられない八方塞がり日本と世界に知れ渡ってるから円売られまくってんだろ
39 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 17:26:12.93ID:LpXlgKeN
金融緩和と今以上の円安が揃ってからが、アベノミクスによる景気回復の本番だろうね
40 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 17:27:01.48ID:j5XqYrh6
ユニクロ会長
柳井正会長兼社長は会見で、「円安でメリットを感じる人は製造業でもほとんどいないと思う。例えば零細企業の方でも、サラリーマンの方でも、企業経営の方でも、メリットを感じている人の声が聞こえてこない。むしろデメリットで、経済は本当にひどい」と述べました。
ユニクロ会長
柳井正会長兼社長は会見で、「円安でメリットを感じる人は製造業でもほとんどいないと思う。例えば零細企業の方でも、サラリーマンの方でも、企業経営の方でも、メリットを感じている人の声が聞こえてこない。むしろデメリットで、経済は本当にひどい」と述べました。
41 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 17:36:46.48ID:d/Ld4cAb
アベノミクスは大失敗! そんな奴を国葬で崇めろ!半旗掲揚しろ!ひれ伏せ! これが自民党統一教会!!
42 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 17:44:20.23ID:Dzfun/fJ
こいつは発達か知障か認知
43 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 17:50:58.59ID:5BESYGwn
なら為替介入などするなよ
44 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 18:01:00.51ID:FZ81+vU2
黒田自身は海外に金融口座をもっているから、円安は恐くない。
45 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 18:01:15.82ID:dZBifte1
こいつは円安誘導発言しかしないな
46 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 18:08:44.04ID:d/Ld4cAb
2013年、安倍晋三と一緒にアベノミクス三本の矢として大規模な金融緩和をドヤ顔で進めた手前、
今更、「出口戦略の目処が立ちません」「大失敗しました」「ごめんなさい」とは言えないんだろう(笑)
失敗を認めたら日銀の資産に積まれた国債600兆という洒落にならん額の責任を問われることになる。
だから*でも自らの大失敗を認めるわけにはいかぬ!
自らの保身の為、黒田「日本国民はスタグフレーションを享受せよ!」
今更、「出口戦略の目処が立ちません」「大失敗しました」「ごめんなさい」とは言えないんだろう(笑)
失敗を認めたら日銀の資産に積まれた国債600兆という洒落にならん額の責任を問われることになる。
だから*でも自らの大失敗を認めるわけにはいかぬ!
自らの保身の為、黒田「日本国民はスタグフレーションを享受せよ!」
47 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 18:10:32.22ID:1aBYjidG
いつか金利上げるなら先送りは被害者を増やすだけじゃねえか
逃げ回ってんじゃねえよ*野郎
逃げ回ってんじゃねえよ*野郎
48 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 18:16:07.34ID:1aBYjidG
円の価値を半減させたってことは消費者50%と同じだからな
まだ値上げが反映されてないだけの話で
まだ値上げが反映されてないだけの話で
49 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 18:16:24.51ID:1aBYjidG
>>48
消費税50%
消費税50%
50 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 18:17:56.60ID:5BESYGwn
まさにインパール作戦末期の牟田口廉也そのまんま
飢えてる兵士などどうでもいい、自分の経歴と面子だけ
飢えてる兵士などどうでもいい、自分の経歴と面子だけ
51 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 18:20:21.77ID:cdttMaen
今のは円安ではなくドル高だっつーのw
世界でそうなんだからw
日本企業はこの円安で軒並みどの企業も過去最高益出してウハウハ状態w
エンヤスガーを絶叫してんのはバカチョンだけwww
チョンはこの円安で経済崩壊www
ざまぁwww
世界でそうなんだからw
日本企業はこの円安で軒並みどの企業も過去最高益出してウハウハ状態w
エンヤスガーを絶叫してんのはバカチョンだけwww
チョンはこの円安で経済崩壊www
ざまぁwww
52 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 18:23:03.41ID:HV2DAQja
>>51
円が最弱でスイスフランが最強でしょ
円が最弱でスイスフランが最強でしょ
54 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 18:33:25.90ID:DtdktzGE
>>51
どの企業もね、嘘ばかり
これで増益の会社のほうが少ないだろ
どの企業もね、嘘ばかり
これで増益の会社のほうが少ないだろ
53 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 18:31:00.15ID:DtdktzGE
わざわざ円安が進むようなことばかり言うよね
良手な口先介入とは真逆だわ、せめて言わなければ
良手な口先介入とは真逆だわ、せめて言わなければ
55 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 19:07:55.37ID:AQDwm5Jx
本人はもう止め(辞め?)たくても引くに引けないんだよ
プーチンと同じ
プーチンと同じ
56 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 19:25:50.67ID:/SzAOZyb
給料上がってないんだけど
57 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 20:03:11.27ID:UsnV++GY
黒田が円安誘導して財務省が為替介入する
アホなのかこいつらは
アホなのかこいつらは
58 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 20:03:53.34ID:H38drcYe
*の手の内晒し
59 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 20:04:37.08ID:S8FraK4o
こいつさ、全く仕事してないのに年収3000万以上がめてるらしいよ。
壊れたラジオのようにずっと同じこと言うだけで何にもしないんなら誰でもできるわ。
アホかよこいつ、仕事しろよ。物価上がってみんな困ってるんだよ。
壊れたラジオのようにずっと同じこと言うだけで何にもしないんなら誰でもできるわ。
アホかよこいつ、仕事しろよ。物価上がってみんな困ってるんだよ。
61 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 20:17:16.50ID:jjAkBB56
黒田家の面汚しだわ。
黒田官兵衛マジで嫌いになった
黒田官兵衛マジで嫌いになった
63 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 20:40:58.36ID:Kv6RqU82
あと公明党と*学会
64 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 20:54:29.27ID:8+cFUcbx
金利を動かせない中央銀行
中央銀行と、、、言わないな、そんなの(笑)
中央銀行と、、、言わないな、そんなの(笑)
66 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 21:21:11.91ID:R8LP4HYR
>>64
通貨を防衛できない中央銀行なんて
通貨を防衛できない中央銀行なんて
65 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 21:20:08.20ID:tRZVUF0I
無能通り越して国賊
67 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 21:28:47.16ID:d/Ld4cAb
>>65
安倍信者「絶対に赦さない!」
安倍信者「絶対に赦さない!」
68 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 21:40:48.73ID:hSHiVT+o
円安にしたくて仕方ないみたいだな
為替介入の効果が少ないのはすぐこういう発言をするからだろ
為替介入の効果が少ないのはすぐこういう発言をするからだろ
69 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 21:49:12.22ID:i+E1phDh
はやく金利をあげて、耐えられない生産性の悪い企業は潰しとけよ。
円安でメリットがある企業は生産性の悪い製造業だけだろ。
120円で円安なんだから150円なんて激安だよ。
円安でメリットがある企業は生産性の悪い製造業だけだろ。
120円で円安なんだから150円なんて激安だよ。
70 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 21:53:32.80ID:KtGhLVKV
この円安で実質賃金がダダ下がりなのに
何がウハウハだよ
*どけ
何がウハウハだよ
*どけ
71 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 22:31:51.92ID:/dj4mxa3
緩和しようが引き締めようが何も変わらないんだから
円安止めるために金利上げるのが正解なんだよ
自分の間違い認められないプライド捨てろ
円安止めるために金利上げるのが正解なんだよ
自分の間違い認められないプライド捨てろ
72 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 22:56:04.58ID:DMwCZMWQ
金利を上げて
不採算な中小企業を一掃した方がいい
日本はゾンビ企業が多すぎる
不採算な中小企業を一掃した方がいい
日本はゾンビ企業が多すぎる
73 名刺は切らしておりまして :2022/10/14(金) 22:58:58.17ID:DMwCZMWQ
円高で利益の出ない企業は*
74 名刺は切らしておりまして :2022/10/15(土) 00:01:14.87ID:4d50LA4R
148円突破記念
75 名刺は切らしておりまして :2022/10/15(土) 03:50:40.52ID:z5Qp59Ga
まだ言っているのか
76 名刺は切らしておりまして :2022/10/15(土) 04:22:21.50ID:QS6VL9P6
物価上がってるやろが
いい加減利上げしろや
いい加減利上げしろや
77 名刺は切らしておりまして :2022/10/15(土) 04:47:19.38ID:OeuxudKN
物価上昇目標を物価目標と呼び替え
敗戦を終戦と呼び替え
敗戦を終戦と呼び替え
78 名刺は切らしておりまして :2022/10/15(土) 05:50:05.36ID:MF6OZ0qH
黒田はアメリカ経済の悪化を、予想?期待して金融緩和を続けると言ってきたが
アメリカ経済が維持してる(笑)
黒田はあてが外れて手詰まり状態
為替介入しても1週間で数兆円が無駄になるし
もう黒田に手はなし!。
アメリカ経済が維持してる(笑)
黒田はあてが外れて手詰まり状態
為替介入しても1週間で数兆円が無駄になるし
もう黒田に手はなし!。
79 名刺は切らしておりまして :2022/10/15(土) 05:57:38.32ID:WUVVxoAP
為替介入も継続言いなはれ
80 名刺は切らしておりまして :2022/10/15(土) 07:29:21.13ID:Y/5ssLB/
日本企業が全部買収されるまで続けます、みたいな?
81 名刺は切らしておりまして :2022/10/15(土) 08:25:38.47ID:RTqi4KDx
極度の円安で売国政策を続ける "安倍晋三&黒田東彦" を擁護する奴は
もはや 安倍信者・統一教会・勝共連合・自民党ネトサポ くらいしかいないだろw
国を護る保守を言いながら、円の価値を大きく棄損して、日本を外国に売り易くしているんだから矛盾が甚だしい。
もはや 安倍信者・統一教会・勝共連合・自民党ネトサポ くらいしかいないだろw
国を護る保守を言いながら、円の価値を大きく棄損して、日本を外国に売り易くしているんだから矛盾が甚だしい。
83 名刺は切らしておりまして :2022/10/15(土) 08:28:05.72ID:ktSjgBxw
令和の牟田口
令和のインパール作戦
令和のインパール作戦
92 名刺は切らしておりまして :2022/10/15(土) 13:12:08.41ID:10+0ef6k
>>83
日本人は自分達だけでは変れない習性を持つダメ民族なのかも・・
「失敗の本質」ブームとは何だったのか
牟田口の無謀な作戦を後になって批判するのは容易いが、今の日本人も
太平洋戦争の頃と何も変わって無いのだがw
結局、黒船外圧でしか変れない国、それがニッポン
日本人は自分達だけでは変れない習性を持つダメ民族なのかも・・
「失敗の本質」ブームとは何だったのか
牟田口の無謀な作戦を後になって批判するのは容易いが、今の日本人も
太平洋戦争の頃と何も変わって無いのだがw
結局、黒船外圧でしか変れない国、それがニッポン
84 名刺は切らしておりまして :2022/10/15(土) 09:02:19.43ID:lXzYnngA
認知性やろうな東彦も
想定外の円安が加速してる今、わざわざ言うことやないやろ
というか、利上げできないのは当然として!今後の為替の見通しとか説明してほしいわ
想定外の円安が加速してる今、わざわざ言うことやないやろ
というか、利上げできないのは当然として!今後の為替の見通しとか説明してほしいわ
85 名刺は切らしておりまして :2022/10/15(土) 09:03:33.82ID:lXzYnngA
>>84
いまの為替の水準がどの程度の期間続くのかとか見通し示せや
投資もできんよな
いまの為替の水準がどの程度の期間続くのかとか見通し示せや
投資もできんよな
86 名刺は切らしておりまして :2022/10/15(土) 09:20:38.44ID:vTbdNhf4
注視きたー
87 名刺は切らしておりまして :2022/10/15(土) 09:58:22.95ID:NNOtvfue
緩和継続による弊害と利上げによる弊害、後者の方がまだまし
88 名刺は切らしておりまして :2022/10/15(土) 10:42:25.59ID:MSM7bnYe
もはや老害
89 名刺は切らしておりまして :2022/10/15(土) 11:10:04.41ID:ktSjgBxw
高齢化日本の象徴
93 名刺は切らしておりまして :2022/10/15(土) 13:24:19.98ID:wZ4jl7Ef
若者はアベノミクス大成功イェイと思っているからな。
98 名刺は切らしておりまして :2022/10/15(土) 16:20:49.35ID:8v881/oD
>>93
日経なんてダウナスに連動してるだけだからETF介入も必要なかったんだけどな。プラス一万くらいは水増ししてると思うが
日経なんてダウナスに連動してるだけだからETF介入も必要なかったんだけどな。プラス一万くらいは水増ししてると思うが
94 名刺は切らしておりまして :2022/10/15(土) 13:42:38.97ID:8FNnshIy
経済界の・・・
特に海外を拠点にしてる企業は気が気じゃないだろうな
さてさて暗闘の結果や如何に
特に海外を拠点にしてる企業は気が気じゃないだろうな
さてさて暗闘の結果や如何に
95 名刺は切らしておりまして :2022/10/15(土) 14:38:52.93ID:ktSjgBxw
攻撃だけを考えて後方の補給を考えない異次元緩和は、インパール作戦と似ている。2年で2倍にするマネタリーベースは、緩和をやめるときどうやって回収するのか、という国会質問に、黒田氏は「出口戦略は考えていない」と言い切った。
96 名刺は切らしておりまして :2022/10/15(土) 14:57:44.66ID:aiYBOQ5F
必要と誤魔化してるが、動きたくても動けない
97 名刺は切らしておりまして :2022/10/15(土) 15:46:23.25ID:X4B+L3eA
要するに利上げした時の結果の責任取りたくないんだよ
99 名刺は切らしておりまして :2022/10/15(土) 17:45:07.69ID:JHrvc/Ng
ボケ老人
100 名刺は切らしておりまして :2022/10/15(土) 19:05:13.12ID:tB0qvehT
現状では金融緩和すれば円安が進むのは当たり前の状態。介入なんて意味無いよ。
コメント