|
岸田早く降ろさんと日本滅びるわ。
1 Stargazer ★ :2022/10/26(水) 23:51:13.54ID:E4wRou+s9
政府税制調査会(首相の諮問機関)は26日、消費税や自動車税について議論した。参加した複数の委員から、国の財源確保に向けて中長期的な視点で消費税率を現在の10%から引き上げる議論をすべきとの意見が相次いだ。また、環境性能に優れ、重量税などが優遇される電気自動車(EV)に対し、ガソリン車よりも比較的重く道路への影響が大きいことから、道路を整備するための財源確保に向けた課税の必要性を求める意見が出された。
会合では、少子高齢化により増え続ける社会保障費の財源確保に向けて、消費税の重要性がさらに増していくことが示された。委員からは、「未来永劫(えいごう)、日本が消費税率を10%のままで、財政が持つとはとても思えない。議論を遅滞なく行えるようスタンバイが必要」「消費税を住民の負担感覚なく引き上げていくことが重要」といった意見が複数みられた。
(略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7e39736ae45f33fb9819acfdd33c51973eba171
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666790105/
会合では、少子高齢化により増え続ける社会保障費の財源確保に向けて、消費税の重要性がさらに増していくことが示された。委員からは、「未来永劫(えいごう)、日本が消費税率を10%のままで、財政が持つとはとても思えない。議論を遅滞なく行えるようスタンバイが必要」「消費税を住民の負担感覚なく引き上げていくことが重要」といった意見が複数みられた。
(略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7e39736ae45f33fb9819acfdd33c51973eba171
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666790105/
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:51:52.49ID:dSwFvoPt0
>>1
文句言ってる人たちに
え、でも自民党に政権取らせてるの日本人なんだけど
って言うと黙り込む不思議
文句言ってる人たちに
え、でも自民党に政権取らせてるの日本人なんだけど
って言うと黙り込む不思議
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:55:29.72ID:8MsbFCpr0
>>3
地頭悪そう
地頭悪そう
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:56:50.34ID:dSwFvoPt0
>>20
反論できないからって
地頭悪いこと言わなくてもいいのに
反論できないからって
地頭悪いこと言わなくてもいいのに
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:59:16.02ID:8MsbFCpr0
>>32
君、最近ネットデビューの子?
経緯を勉強してみなよ
顔真っ赤になっちゃうかもよ
君、最近ネットデビューの子?
経緯を勉強してみなよ
顔真っ赤になっちゃうかもよ
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:58:29.63ID:aEuZ8uDe0
>>3
自民党と野党もクソなんだから、別に野党でもいいよね
どこかの政党を一強にしておくのは良くないと心底学んだわ
自民党と野党もクソなんだから、別に野党でもいいよね
どこかの政党を一強にしておくのは良くないと心底学んだわ
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:58:39.48ID:vUNk1P7t0
>>3
日本人を外から見てる設定に草
日本語上手
日本人を外から見てる設定に草
日本語上手
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:58:38.94ID:0x24y1wt0
>>1
>>「消費税を住民の負担感覚なく引き上げていくことが重要」
*壺バカルト痔民党政府が国民を洗脳して茹でガエルにしてくれるらしいぞ。
>>「消費税を住民の負担感覚なく引き上げていくことが重要」
*壺バカルト痔民党政府が国民を洗脳して茹でガエルにしてくれるらしいぞ。
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:51:36.10ID:0TV/4R/l0
はい
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:51:55.66ID:QOqSnd8b0
お前らが無駄遣いしてるからだろが
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:52:06.41ID:vfA/6pBP0
れいわ「だよね」
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:53:17.35ID:o8qHHnVx0
増税に文句言ってる人達って本当に日本人なのかな?
社会福祉を充実させ国家の舵取りするのに普通なら消費税10%で賄えるわけがないんだよ
消費税10%なんて海外から見たらめちゃくちゃ安いからね
批判する前に勉強しような
社会福祉を充実させ国家の舵取りするのに普通なら消費税10%で賄えるわけがないんだよ
消費税10%なんて海外から見たらめちゃくちゃ安いからね
批判する前に勉強しような
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:54:13.81ID:5IEIMjlM0
>>8
いくらで雇われてんだよw
いくらで雇われてんだよw
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:55:05.01ID:bYszQoo10
>>8
この毎回見るけど貼るように指令でも出されてるの?
この毎回見るけど貼るように指令でも出されてるの?
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/27(木) 00:00:19.74ID:ljWV/KVV0
>>8
売国奴かな?w
消費税は社会福祉になんか使われてないよ
もっと勉強しよう
財務省の回し者か?
職員かな?
売国奴かな?w
消費税は社会福祉になんか使われてないよ
もっと勉強しよう
財務省の回し者か?
職員かな?
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/27(木) 00:01:58.13ID:07BiMvKn0
>>62
消費税は一般財源なので、老人福祉にも使っている。
社会保障費支出35兆円
消費税税収20兆円
消費税は一般財源なので、老人福祉にも使っている。
社会保障費支出35兆円
消費税税収20兆円
86 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/27(木) 00:02:59.62ID:DbX/W2Pd0
>>73
なら法人税を上げればいいだろ
所得税の最高税率と相続税もな
なら法人税を上げればいいだろ
所得税の最高税率と相続税もな
92 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/27(木) 00:03:45.18ID:OVYrD1bD0
>>86
大反対
少しでも老人が負担する消費税上げるべき
大反対
少しでも老人が負担する消費税上げるべき
97 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/27(木) 00:04:02.31ID:la59pGIR0
>>8
またコピペかよ
またコピペかよ
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:53:26.49ID:PT+lIdMZ0
豪遊しながら金がねえと騒ぐガイジ国家
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:53:32.63ID:3PCQsI4r0
消費税上げる
年金は64まで払う
当然もらえる保証はない
よろしく
年金は64まで払う
当然もらえる保証はない
よろしく
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:54:20.46ID:iDBSjclv0
ネトウヨの世界では日本は消費税以外の税が無いことになってて草
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:54:22.59ID:GjUlXU5S0
次どれくらいになるのかね
13%とかだといよいよ暗算できない懸念
13%とかだといよいよ暗算できない懸念
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:54:50.11ID:j7sWpaWM0
>>13
20%じゃないかな
20%じゃないかな
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:54:31.45ID:+VVKD5MU0
国賊が腐敗まみれで利敵テロもしてた自称政府だからな
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:54:46.15ID:abYPbs/a0
こういった上級国民は消えてもらわないとね
消費税廃止減税が正しいのだ
消費税廃止減税が正しいのだ
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:54:59.35ID:/7BNUuc00
去年の税収が過去最高額だったのにもう次の増税の話?
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:55:49.52ID:4hJxsdih0
大統領制にするしかない
議院内閣制でうだうだやってても時間と金を浪費するだけ
てなわけで誰が日本人初の大統領に相応しいと思う?
俺はホリエモン
領土問題に関してはかなりヤバいがこの際目を瞑ってやる
議院内閣制でうだうだやってても時間と金を浪費するだけ
てなわけで誰が日本人初の大統領に相応しいと思う?
俺はホリエモン
領土問題に関してはかなりヤバいがこの際目を瞑ってやる
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:55:52.88ID:69UrPaxR0
財政とか知るか
国民の生活を守れ
国民の生活を守れ
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:55:54.46ID:t3OQYiw40
安倍は消費税は10年上げないと国民に言った
これでネトウヨが反対しなければアイツら詐欺師だろ
これでネトウヨが反対しなければアイツら詐欺師だろ
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:55:56.99ID:ut2Ae2Yc0
消費税の議論をする時に日本が既に世界有数の重税の国だっていう事実を隠す奴って工作員としか思えん
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:56:56.34ID:qBUyPg5r0
>>24
いや日本の税金は世界と比べて軽いほう>>19
いや日本の税金は世界と比べて軽いほう>>19
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:58:00.51ID:jbXNZIXR0
>>33
世界?w
一部の国だろアホか何が世界やねん
世界?w
一部の国だろアホか何が世界やねん
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:56:00.60ID:jbXNZIXR0
既に国民負担率5割ほど
稼ぎの半分を持っていかれてる
稼ぎの半分を持っていかれてる
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:56:03.38ID:LKeaImEq0
累進課税強化は掛け声さえないな
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:56:07.81ID:mOmNaWYa0
国を*にきてるな
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:56:34.62ID:w4eBx4PN0
すべてはマザームーンの仰せのままに
29 佐野場 備知男君です(*^^*) :2022/10/26(水) 23:56:37.34ID:F9cZn1x/0
そして、未来永劫、日本を消滅させるわけですね(^^;)
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:56:46.68ID:KLvTTg2+0
無駄減らすだけ減らしたんか
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:57:06.00ID:I/6u0Vmt0
株の配当への課税とか金利上昇とかの議論はしないの?
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:57:12.74ID:j7sWpaWM0
消費税以外に年金生活者から徴税する方法があれば、そっちでいいが
いまのところないじゃん
いまのところないじゃん
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:57:21.11ID:uRXfIIAc0
社会主義国のように税金をとられて資本主義国のように給与を払わない国に消費税などいらない(^_^;)
40 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:58:00.79ID:e8oFtyce0
地獄の反日国賊自公政権で所得は下がって上がるのは税金と物価だけ
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:58:01.80ID:nme8ZpPt0
で、公僕はいつ身を切るの?
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:58:24.34ID:hUA/pGiv0
国民とは高齢者のこと。
高齢者による高齢者のための政治。
そこには、若者は必要ない。
高齢者による高齢者のための政治。
そこには、若者は必要ない。
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:58:26.45ID:eBAWssGF0
ザイム真理教岸田である
増税するぞ!増税するぞ!
増税するぞ!増税するぞ!
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:58:30.59ID:QPVTL0ED0
GHQが作った財政法=日本が経済成長しないように国債を財源にすることを禁止
高度経済成長期=逆コースでインフラのみ国債発行可能とする例外によって成立
財務省=財政法を守って国債を財源にせず税収を財源にするために増税推進
財政法と財務省設置法を改正して
国債を財源にすることを可能にして
日本を経済成長させたらいいだけだよね(笑)
甘えんなカス(笑)
高度経済成長期=逆コースでインフラのみ国債発行可能とする例外によって成立
財務省=財政法を守って国債を財源にせず税収を財源にするために増税推進
財政法と財務省設置法を改正して
国債を財源にすることを可能にして
日本を経済成長させたらいいだけだよね(笑)
甘えんなカス(笑)
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:58:40.82ID:otMMeD5u0
自○なん*るなよ
○ぬ前に落とし前つけてからにしろ
○ぬ前に落とし前つけてからにしろ
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:58:49.13ID:dZQdAO+e0
うおおおおおお
マザームーン最高おおおおお
マザームーン最高おおおおお
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:58:53.95ID:u5UJKEVY0
コロナで歳出膨らませすぎたしな
52 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:59:05.77ID:kT2/qJ3P0
この前の参院選で自民は減税する気無し、他の党は減税するって言ってたのに国民は自民を選んだからね
自民に投票したやつは望み通りなんだから文句言うなよ
自民に投票したやつは望み通りなんだから文句言うなよ
54 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:59:34.35ID:bGduLP5C0
まずは国民負担率半減させてからだな(NHK党支持
55 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:59:40.48ID:t3OQYiw40
今で消費税13%分の物価高だぜ
国が破綻するんじゃなくて国民生活が破綻して
日本の子供産まれなくなるわ
国が破綻するんじゃなくて国民生活が破綻して
日本の子供産まれなくなるわ
56 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:59:42.62ID:LWcEJydh0
政府債務1000兆円を超えても名目長期金利は低位安定してるじゃねーか
政府債務残高は国民の借金ではなく一般政府部門が民間部門から借りてる借金だ
一般政府部門が民間部門に債務返済するには成長か増税(インフレ税含む)だが
名目成長も碌に果たさず増税だと?
デフレ経済がまやかしだと解った今は増税なんか許さねえぜクソ老害
政府債務残高は国民の借金ではなく一般政府部門が民間部門から借りてる借金だ
一般政府部門が民間部門に債務返済するには成長か増税(インフレ税含む)だが
名目成長も碌に果たさず増税だと?
デフレ経済がまやかしだと解った今は増税なんか許さねえぜクソ老害
77 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/27(木) 00:02:22.31ID:OVYrD1bD0
>>56
それはYCCやってるおかげ
ところが国民が最近止めろとうるさいんですが?
それはYCCやってるおかげ
ところが国民が最近止めろとうるさいんですが?
58 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:59:54.28ID:2F+04lnd0
ジョーカーの製造に一段と力をいれます
みなさん被害にあってください
よかったですね
*ますよ~
みなさん被害にあってください
よかったですね
*ますよ~
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/26(水) 23:59:55.66ID:YJ7yii9H0
税は財源じゃない!
60 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/27(木) 00:00:01.67ID:aHLdsGGe0
生活保護受給者、専業主婦、老人、子供全員
↑
ここを労働者だけで丸支えするって、どう考えても無理じゃん
↑
ここを労働者だけで丸支えするって、どう考えても無理じゃん
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/27(木) 00:00:17.00ID:0d7HR4xO0
年金失くすのなら消費税上げてもいいぞ。
隠れ税金が多すぎる。
隠れ税金が多すぎる。
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/27(木) 00:00:36.85ID:SDcSktsW0
運とDNAに恵まれた奴らは
なんと残酷なんだろうな
対抗しないと奴隷にされるぞ
なんと残酷なんだろうな
対抗しないと奴隷にされるぞ
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/27(木) 00:00:41.31ID:Jxiima7S0
まともに働く奴が搾取されるだけでバカを見る社会だからな
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/27(木) 00:00:42.86ID:gFPjb+5v0
消費にブレーキかけて
金融資産は貯めるほどオトクアクセル全開
そんなに経済止めたいの?
金融資産は貯めるほどオトクアクセル全開
そんなに経済止めたいの?
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/27(木) 00:00:58.68ID:VV/Nhh430
その前に壷叩き割れ
67 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/27(木) 00:00:59.55ID:QDFEDwBL0
そりゃ中抜きし放題なんだからいくらあっても足りんわな。
中抜き禁止。
不正は一族死刑。一族財産没収。
中抜き禁止。
不正は一族死刑。一族財産没収。
68 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/27(木) 00:01:04.73ID:pGl/fh8K0
一度下げてみなよ税収あがるぞ。まさか経団連の輸出還付金のために上げたいんじゃないだろな
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/27(木) 00:01:17.82ID:DbX/W2Pd0
政府税制調査会とか十分贅沢な暮らしが出来る人たちばかりで
さらに消費税を上げようなんてただ単に日本を破壊したいだけだわな
ようするにバックは統一教会なんだろう
誰も得をしない消費税増税に拘り続け30年間に本を衰退させ
続けてきたのだからそれが狙いの組織がバックにいないと説明がつかない
統一教会の教義そのものだし
さらに消費税を上げようなんてただ単に日本を破壊したいだけだわな
ようするにバックは統一教会なんだろう
誰も得をしない消費税増税に拘り続け30年間に本を衰退させ
続けてきたのだからそれが狙いの組織がバックにいないと説明がつかない
統一教会の教義そのものだし
70 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/27(木) 00:01:35.33ID:zd+QQKl70
円安なんだし観光客の免税やめたら
71 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/27(木) 00:01:42.38ID:i/Tgxi7c0
前スレ>>982
だからドル建てで日本は保有してる
ドルは世界の基軸通貨だから
んで、31年連続の対外債務「純」資産なのに、
自国の国債残高1000兆円以上を
「国の借金だー」 → 「だから消費税上げろ」 と嘯いてる
自国の国債を「借金」とウソをついて、
消費税増税の口実にするなよと
こいつらの卑劣なとこは、消費税だけ挙げようとするくせに
法人税、所得税はその分を下げるw
だからドル建てで日本は保有してる
ドルは世界の基軸通貨だから
んで、31年連続の対外債務「純」資産なのに、
自国の国債残高1000兆円以上を
「国の借金だー」 → 「だから消費税上げろ」 と嘯いてる
自国の国債を「借金」とウソをついて、
消費税増税の口実にするなよと
こいつらの卑劣なとこは、消費税だけ挙げようとするくせに
法人税、所得税はその分を下げるw
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/27(木) 00:01:44.60ID:4CHlz5+70
予算をあるだけ使うシステムからなんとかしろと
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/27(木) 00:02:10.86ID:H2P91SlR0
ちょっと試しに増税してみる
↓
増税をしたから人口が減る
↓
人口が減ったから増税をする
↓
増税をしたから人口が減る
↓
人口が減ったから増税をする
以下無限ループ
↓
増税をしたから人口が減る
↓
人口が減ったから増税をする
↓
増税をしたから人口が減る
↓
人口が減ったから増税をする
以下無限ループ
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/27(木) 00:02:20.23ID:la59pGIR0
日本は既に世界一の重税国家だよ
世界一の高齢社会だから仕方ないで済ましちゃいけない
どうやって負担率を減らせるかが課題
世界一の高齢社会だから仕方ないで済ましちゃいけない
どうやって負担率を減らせるかが課題
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/27(木) 00:02:22.62ID:IURYD2IV0
未来永劫自民党と財務省は不要
79 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/27(木) 00:02:25.53ID:msi/GjKx0
この国の経済を等しく分配構造にする事が出来れば
別に30%でも良いんじゃない?
消費税率の高い国はそれが出来ている結果として
税率が高い。今のところ、それは無理。
分配のない単なる重税国家でしかない。
別に30%でも良いんじゃない?
消費税率の高い国はそれが出来ている結果として
税率が高い。今のところ、それは無理。
分配のない単なる重税国家でしかない。
80 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/27(木) 00:02:26.63ID:R3i8POQf0
世界と比べるなら議員の給料も比べろ
調べて驚くから
調べて驚くから
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/27(木) 00:02:47.55ID:CZMPiKHW0
0にしたら購買意欲上がって増収増益になるよ
岸田は駄目だわ
降ろさないと
財務省の腰巾着
岸田は駄目だわ
降ろさないと
財務省の腰巾着
84 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/27(木) 00:02:48.00ID:GGh01b290
今まで以上に消費しないようにするわ
90 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/27(木) 00:03:35.08ID:mSzjxX7V0
>>84
買うより盗むのが当たり前
買うより盗むのが当たり前
87 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/27(木) 00:03:00.68ID:Yd9du4Jk0
失政のツケをナチュラルに押し付けんな
お前らの首を物理的に半分切り飛ばしてから言えよ
お前らの首を物理的に半分切り飛ばしてから言えよ
88 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/27(木) 00:03:21.54ID:+Bg2JtQi0
茶飯からの別2で連勝中。
ローレックスにキャサハムの靴
TUMIのナパレザービジネス3way
車はAUDI A3
自社のSUBARUは仕事以外乗らない 笑
新規の茶飯退会させて囲ってるのは
みんなが知ってる自分だから諦めて。
ローレックスは父親の形見品。
キャサハムは子供達から父の日で贈られた。
TUMIはシートのコラボ企画でダブルロゴ。
Audi A3 1st editionは前職最後の仕事。
S/N 001/125
どれも価格は大した事ないかもしれないが
この世で唯一無二なモノ達だから大切にしてる。
お金では買えない価値があるから。
ローレックスにキャサハムの靴
TUMIのナパレザービジネス3way
車はAUDI A3
自社のSUBARUは仕事以外乗らない 笑
新規の茶飯退会させて囲ってるのは
みんなが知ってる自分だから諦めて。
ローレックスは父親の形見品。
キャサハムは子供達から父の日で贈られた。
TUMIはシートのコラボ企画でダブルロゴ。
Audi A3 1st editionは前職最後の仕事。
S/N 001/125
どれも価格は大した事ないかもしれないが
この世で唯一無二なモノ達だから大切にしてる。
お金では買えない価値があるから。
89 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/27(木) 00:03:25.46ID:aHLdsGGe0
金持ちに旨味を与えるために存在しているのが自民党議員なのに、庶民が自民党に投票する意味がわからんのよね。
自民党に投票して自分も富裕層みたいな気分になりたいんだろうか
自民党に投票して自分も富裕層みたいな気分になりたいんだろうか
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/27(木) 00:03:59.41ID:DbX/W2Pd0
>>89
統一教会の子分が自民党だろ
統一教会の子分が自民党だろ
91 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/27(木) 00:03:40.50ID:SDcSktsW0
金持ちが自分たちの負担を少なく
払ってるフリができる税政が
消費税です
払ってるフリができる税政が
消費税です
93 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/27(木) 00:03:54.36ID:1rmlSQug0
もう所得税は上げてほしくないし、どうしても増税するなら消費税になるのは仕方ないかなぁ
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/27(木) 00:03:54.41ID:Ep6tweM90
【日本再生のための政策がこれ】
・印紙税、登録免許税、相続税、贈与税、事業所税、入浴税、ゴルフ税などは廃止。
・固定資産税、都市計画税
車両は非課税に。土地は引き続き課税。
建物は居住目的・事業目的なら非課税だが、それ以外(投資目的、空き家など)は課税。
・揮発油税(ガソリン税)、軽油引取税、石油ガス税、航空機燃料税、自動車関連税
→一律の「炭素税」を導入し一本化。
・消費税
25%まで増税。地方税の比率を高め、固定資産税の減収分を消費税で賄う。免税制度、インボイス制度、軽減税率は廃止。
電気ガスは炭素税と二重課税になるので非課税に。
・所得税
扶養控除の所得制限撤廃。年少扶養控除の復活させ、手当を控除に一本化。
寡婦控除、配偶者控除、配偶者特別控除は廃止。復興特別所得税の廃止。
NISAを恒久化し、つみたてNISAとジュニアNISAは廃止。
マイナンバーの強制適用で、個人向け所得を完全把握し捕捉率を100%にする。
・法人税
税率を15%まで減税。大企業の繰越欠損金全額損金算入可能に。
・年金
国民年金は支給年齢を70歳まで引き上げ、財源は消費税とする。厚生年金は廃止して、所謂「二階部分」はidecoやNISAなどで民間に任せ自己責任で増やさせる。
・健康保険
高齢者の医療費負担割合を4割(現役は5割)まで引き上げる。延命治療の保険不適用。また、後期高齢者や難病患者などに選択的安楽死を導入する。
・介護保険は廃止。
・印紙税、登録免許税、相続税、贈与税、事業所税、入浴税、ゴルフ税などは廃止。
・固定資産税、都市計画税
車両は非課税に。土地は引き続き課税。
建物は居住目的・事業目的なら非課税だが、それ以外(投資目的、空き家など)は課税。
・揮発油税(ガソリン税)、軽油引取税、石油ガス税、航空機燃料税、自動車関連税
→一律の「炭素税」を導入し一本化。
・消費税
25%まで増税。地方税の比率を高め、固定資産税の減収分を消費税で賄う。免税制度、インボイス制度、軽減税率は廃止。
電気ガスは炭素税と二重課税になるので非課税に。
・所得税
扶養控除の所得制限撤廃。年少扶養控除の復活させ、手当を控除に一本化。
寡婦控除、配偶者控除、配偶者特別控除は廃止。復興特別所得税の廃止。
NISAを恒久化し、つみたてNISAとジュニアNISAは廃止。
マイナンバーの強制適用で、個人向け所得を完全把握し捕捉率を100%にする。
・法人税
税率を15%まで減税。大企業の繰越欠損金全額損金算入可能に。
・年金
国民年金は支給年齢を70歳まで引き上げ、財源は消費税とする。厚生年金は廃止して、所謂「二階部分」はidecoやNISAなどで民間に任せ自己責任で増やさせる。
・健康保険
高齢者の医療費負担割合を4割(現役は5割)まで引き上げる。延命治療の保険不適用。また、後期高齢者や難病患者などに選択的安楽死を導入する。
・介護保険は廃止。
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/27(木) 00:03:54.51ID:B6A6Xa7Z0
税金を頼りにしてる時点で政府が無能だと言う事
国際的な圧力により日本の金が海外へ補填されてもいるし
隠れた不平等条約をどうするよ
国際的な圧力により日本の金が海外へ補填されてもいるし
隠れた不平等条約をどうするよ
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/27(木) 00:04:11.94ID:OnT4JMcg0
底辺のみなさん、山本太郎のれいわ新選組をよろしくお願いします
99 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/27(木) 00:04:17.33ID:2l3H9lar0
>政府税制調査会
誰がメンバーなんだろと調べたら
壺立憲移民主党の支持母体連合の壺*が特別委員でいるんだがw
誰がメンバーなんだろと調べたら
壺立憲移民主党の支持母体連合の壺*が特別委員でいるんだがw
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/27(木) 00:04:30.91ID:i/Tgxi7c0
日本のガラパゴス消費税は世界と違い、貧乏人の負担が重い。
電気、水道、ガス、携帯電話、インターネット、人材派遣の賃金、JR、バス、
ティッシュ、マスク、消毒液、食料などの生活必需品に付くガラパゴス消費税は世界一高い。
イギリスが0にしたタンポン、ナプキン税も日本は10%
【実は、日本の消費税は多い?】 高税率25%のスウェーデン・デンマーク・ノルウェーも抜く。
日本の【消費税収の多さの謎】とは? 〜3分でわかる 消費税の実態〜
消費税税率
デンマ-ク 25%
ノルウェー 25%
スウェ-デン 25%
日本 10%
税収に占める消費税の割合 ←いわゆる構成率
日本 35%
スウェ-デン 24%
ノルウェー 22%
デンマ-ク 21%
電気、水道、ガス、携帯電話、インターネット、人材派遣の賃金、JR、バス、
ティッシュ、マスク、消毒液、食料などの生活必需品に付くガラパゴス消費税は世界一高い。
イギリスが0にしたタンポン、ナプキン税も日本は10%
【実は、日本の消費税は多い?】 高税率25%のスウェーデン・デンマーク・ノルウェーも抜く。
日本の【消費税収の多さの謎】とは? 〜3分でわかる 消費税の実態〜
消費税税率
デンマ-ク 25%
ノルウェー 25%
スウェ-デン 25%
日本 10%
税収に占める消費税の割合 ←いわゆる構成率
日本 35%
スウェ-デン 24%
ノルウェー 22%
デンマ-ク 21%
コメント