丁寧な説明と補正予算審議のジャマにならんようにとっとと辞めろ
1 七波羅探題 ★ :2022/11/23(水) 04:21:08.86ID:+QfZPcS/9
文春オンライン 11.22
政治資金や選挙運動費用を巡る問題で寺田稔総務相を更迭した岸田文雄首相(65)が、昨年の衆院選(10月31日投開票)に伴う選挙運動費用収支報告書に、宛名も但し書きも空白の領収書を94枚添付していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。目的を記載した領収書を提出することを定めた公職選挙法に違反する疑いがある。
岸田首相は広島1区選出。1993年の初当選以来、昨年の衆院選で当選は10回を数える。
「今年8月の内閣改造で総務相に起用した寺田氏は、同じ広島が地盤で、岸田首相が率いる宏池会の創設者・池田勇人元首相の孫娘を妻に持ちます。2人は同学年でもあり、いわば、首相の“右腕”的な存在でした。ところが、『週刊文春』の報道で、政治資金を巡る問題が噴出。党内からは『(死刑のハンコ発言で辞任した)葉梨康弘法相と一緒に更迭すべき』という声が上がったものの、首相は『寺田さんは悪くない。頑張らせたい』と続投させることにした。そのまま11月12日から19日の日程で外遊に出発したのです」(政治部デスク)
「週刊文春」11月17日発売号では、選挙を所管する寺田氏が昨年の衆院選を巡り、選挙運動を行った地元市議らに金銭を支払っていた運動員買収疑惑など、複数の公職選挙法違反疑惑を報じた。
「外遊先で報道を知った岸田首相は『いつまで続くのか』と洩らしていました。ギリギリまで『寺田さんを交代させるとは決めていない』と口にし、寺田氏本人も辞表提出に強く抵抗した。ただ、国会審議の停滞は避けられず、結局、11月20日夜に寺田氏を更迭し、後任総務相に松本剛明氏を据えました」(同前)
だが今回、岸田首相自身に選挙運動費用を巡る疑惑が発覚した。
◆大量に見つかった“空白領収書”
岸田首相は昨年の衆院選後、広島県選挙管理委員会に選挙運動費用収支報告書を提出している。「週刊文春」は情報公開請求を行い、同報告書に添付された約270枚の領収書や振込明細などを入手した。
それらの中で、但し書きが空白の領収書は全体の3分の1を上回る98枚、計約106万円分、宛名が空白の領収書は全体の半数を超える141枚、計約58万円分に上っていた。このうち、宛名も但し書きも空白の領収書は94枚、計約9万5000円分だった。
例えば、広島市のオフィス関連会社から受領した領収書80万5885円分などは但し書きが空白。広島市の中国料理店から受領した領収書3400円分や、広島市のドラッグストアから受領した領収書2278円分などは宛名も但し書きも空白だった。
公職選挙法では、選挙運動に関する全ての支出について、金額、年月日、目的を記載した領収書など支出を証明する書面を選挙管理委員会に提出することを義務付けている。宛名についての規定はないものの、空白は望ましくないとされている。
広島県選挙管理委員会の担当者は次のように回答した。
「公職選挙法188条の規定では、金額、年月日、目的を記載しなければならないとしています。この条文通り、目的を記載した領収書を選挙運動費用収支報告書に添付するのが、正しい在り方です」
◆岸田事務所の回答は…
但し書きや宛名が空白の領収書を巡っては、毎日新聞が2018年11月15日朝刊で、平井卓也科学技術相(当時)が、選挙運動費用収支報告書に宛名が空白の領収書を61枚(うち27枚が但し書きも空白)添付しており、公職選挙法違反の疑いがあると報道。当時、臨時国会でも問題視され、平井氏は「疑いを持たれることは不本意」とした上で、選挙管理委員会に再提出する考えを示していた。
選挙運動に詳しい神戸学院大の上脇博之教授が指摘する。
「公職選挙法違反の疑いがあります。但し書きや宛名が無ければ何を買ったか確認できない。平井氏の例と比べても、但し書きや宛名が空白になっている領収書の枚数が多い。絶対的な公正さを確保すべき選挙では、資金の流れに高い透明性が求められる。首相であればなおさらです」
岸田事務所に11月21日朝、事実関係の確認を求めたところ、以下のように回答した。
「本日のご質問については事実関係を確認しますが、貴紙ご希望の本日午後6時までの回答期限には間に合いませんので、その旨ご連絡します」
政治資金や選挙運動費用を巡る疑惑が噴出した寺田氏について、説明責任を果たすべきと強調してきた岸田首相。自らの選挙を巡る公職選挙法違反の疑いについては、どのように説明するのか、注目される。
週刊文春 2022年12月1日号
※実際の写真は出典先で
★1:2022/11/22(火) 15:16
前スレ
岸田文雄首相も選挙で「空白領収書」94枚 公選法違反の疑い★4
政治資金や選挙運動費用を巡る問題で寺田稔総務相を更迭した岸田文雄首相(65)が、昨年の衆院選(10月31日投開票)に伴う選挙運動費用収支報告書に、宛名も但し書きも空白の領収書を94枚添付していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。目的を記載した領収書を提出することを定めた公職選挙法に違反する疑いがある。
岸田首相は広島1区選出。1993年の初当選以来、昨年の衆院選で当選は10回を数える。
「今年8月の内閣改造で総務相に起用した寺田氏は、同じ広島が地盤で、岸田首相が率いる宏池会の創設者・池田勇人元首相の孫娘を妻に持ちます。2人は同学年でもあり、いわば、首相の“右腕”的な存在でした。ところが、『週刊文春』の報道で、政治資金を巡る問題が噴出。党内からは『(死刑のハンコ発言で辞任した)葉梨康弘法相と一緒に更迭すべき』という声が上がったものの、首相は『寺田さんは悪くない。頑張らせたい』と続投させることにした。そのまま11月12日から19日の日程で外遊に出発したのです」(政治部デスク)
「週刊文春」11月17日発売号では、選挙を所管する寺田氏が昨年の衆院選を巡り、選挙運動を行った地元市議らに金銭を支払っていた運動員買収疑惑など、複数の公職選挙法違反疑惑を報じた。
「外遊先で報道を知った岸田首相は『いつまで続くのか』と洩らしていました。ギリギリまで『寺田さんを交代させるとは決めていない』と口にし、寺田氏本人も辞表提出に強く抵抗した。ただ、国会審議の停滞は避けられず、結局、11月20日夜に寺田氏を更迭し、後任総務相に松本剛明氏を据えました」(同前)
だが今回、岸田首相自身に選挙運動費用を巡る疑惑が発覚した。
◆大量に見つかった“空白領収書”
岸田首相は昨年の衆院選後、広島県選挙管理委員会に選挙運動費用収支報告書を提出している。「週刊文春」は情報公開請求を行い、同報告書に添付された約270枚の領収書や振込明細などを入手した。
それらの中で、但し書きが空白の領収書は全体の3分の1を上回る98枚、計約106万円分、宛名が空白の領収書は全体の半数を超える141枚、計約58万円分に上っていた。このうち、宛名も但し書きも空白の領収書は94枚、計約9万5000円分だった。
例えば、広島市のオフィス関連会社から受領した領収書80万5885円分などは但し書きが空白。広島市の中国料理店から受領した領収書3400円分や、広島市のドラッグストアから受領した領収書2278円分などは宛名も但し書きも空白だった。
公職選挙法では、選挙運動に関する全ての支出について、金額、年月日、目的を記載した領収書など支出を証明する書面を選挙管理委員会に提出することを義務付けている。宛名についての規定はないものの、空白は望ましくないとされている。
広島県選挙管理委員会の担当者は次のように回答した。
「公職選挙法188条の規定では、金額、年月日、目的を記載しなければならないとしています。この条文通り、目的を記載した領収書を選挙運動費用収支報告書に添付するのが、正しい在り方です」
◆岸田事務所の回答は…
但し書きや宛名が空白の領収書を巡っては、毎日新聞が2018年11月15日朝刊で、平井卓也科学技術相(当時)が、選挙運動費用収支報告書に宛名が空白の領収書を61枚(うち27枚が但し書きも空白)添付しており、公職選挙法違反の疑いがあると報道。当時、臨時国会でも問題視され、平井氏は「疑いを持たれることは不本意」とした上で、選挙管理委員会に再提出する考えを示していた。
選挙運動に詳しい神戸学院大の上脇博之教授が指摘する。
「公職選挙法違反の疑いがあります。但し書きや宛名が無ければ何を買ったか確認できない。平井氏の例と比べても、但し書きや宛名が空白になっている領収書の枚数が多い。絶対的な公正さを確保すべき選挙では、資金の流れに高い透明性が求められる。首相であればなおさらです」
岸田事務所に11月21日朝、事実関係の確認を求めたところ、以下のように回答した。
「本日のご質問については事実関係を確認しますが、貴紙ご希望の本日午後6時までの回答期限には間に合いませんので、その旨ご連絡します」
政治資金や選挙運動費用を巡る疑惑が噴出した寺田氏について、説明責任を果たすべきと強調してきた岸田首相。自らの選挙を巡る公職選挙法違反の疑いについては、どのように説明するのか、注目される。
週刊文春 2022年12月1日号
※実際の写真は出典先で
★1:2022/11/22(火) 15:16
前スレ
岸田文雄首相も選挙で「空白領収書」94枚 公選法違反の疑い★4
71 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:17:39.95ID:NFZShlsE0
>>1
内部告発かな?前から思ってたけど孤立してて周りが見えてない
民主主義無視してやった国葬終わったら辞任するのかと思ってたや
公安と税務署はやくして
内部告発かな?前から思ってたけど孤立してて周りが見えてない
民主主義無視してやった国葬終わったら辞任するのかと思ってたや
公安と税務署はやくして
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 04:22:05.39ID:1mpsM19p0
犯罪者
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 04:22:19.13ID:4O8snRCj0
さっさと増税で矛先を変えるんだ
スタグフレーションで自民の靴を舐めさせるんだ
スタグフレーションで自民の靴を舐めさせるんだ
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 04:24:58.86ID:hFjSkAff0
税務署にも空白で出せるのかしら
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 04:36:51.75ID:h6lnEeqq0
>>4
物理的に出すことは可能。
物理的に出すことは可能。
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 04:28:43.93ID:SNVvssN40
次の総理総裁は麻生か
くっ、仕方がない
くっ、仕方がない
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 04:38:54.86ID:u563XbTN0
>>5 そもそもやりたがらんだろ
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 04:41:36.64ID:bzEZXCqN0
>>5
最近静かやな
最近静かやな
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 04:28:57.39ID:COk7gbKt0
あーもうダメだー
辞任に追い込まれるー
もうダメだあー
辞任に追い込まれるー
もうダメだあー
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 04:30:24.10ID:/nqyhJq90
ジミタ腐りすぎ。
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 04:32:12.98ID:nUmQ4qFA0
こういう不祥事からは程遠い男じゃなかったのかよ‥
マジでこいつ全方位でだめじゃん
マジでこいつ全方位でだめじゃん
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 04:32:23.78ID:Pyv9ZiPd0
萩生田新総理爆誕!!
これで日本統一だ!
これで日本統一だ!
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 04:33:20.84ID:ymzfNwiP0
記憶にございませんで乗り切れ
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 04:35:44.50ID:4HdlRPhD0
コイツらに税金をやったらダメだ
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 04:43:55.22ID:4Kfq3tpt0
>>11
統一を介して北朝鮮に送金され
弾道ミサイルとして返却されてますよ?w
統一を介して北朝鮮に送金され
弾道ミサイルとして返却されてますよ?w
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 04:58:20.44ID:NUalEm7I0
>>26
だよな、まったく
だよな、まったく
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 04:38:11.96ID:O6a9Y2wS0
公職選挙法188条の規定では、金額、年月日、目的を記載しなければならないとある
加えて選挙では「秘書がやりました」は通用しない
連座制があるからだ
とは言え、前例を踏まえると「再提出」すれば罪には問われない
が、岸田政権の求心力はさらに弱まるだろう
岸田おろしも始まりレイムダックは間違いなかろう
加えて選挙では「秘書がやりました」は通用しない
連座制があるからだ
とは言え、前例を踏まえると「再提出」すれば罪には問われない
が、岸田政権の求心力はさらに弱まるだろう
岸田おろしも始まりレイムダックは間違いなかろう
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 04:40:11.01ID:7aAe9/qTO
自ムン党にまともな人材っているのかな
54 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:07:06.28ID:O6SYxpDM0
>>15
今出てる不祥事のレベルは、立憲民主や維新でもバンバン出てくると思う
岸田を下ろしたい反日が暗躍してる
今出てる不祥事のレベルは、立憲民主や維新でもバンバン出てくると思う
岸田を下ろしたい反日が暗躍してる
77 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:24:39.27ID:vi/i8/d00
>>54
反日も何も登場人物全員反日だろうに
反日も何も登場人物全員反日だろうに
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 04:40:46.01ID:gGL47ueW0
今いる政治家は全員辞めるべきだな
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 04:41:08.12ID:brqQyjzT0
年内辞任だな
次の総理は誰?
次の総理は誰?
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 04:41:55.52ID:hFjSkAff0
>>17
河野かな
河野かな
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 04:43:52.63ID:bzEZXCqN0
>>21
意地でも阻止すると思うで
意地でも阻止すると思うで
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 04:42:36.34ID:quv4v1Zi0
>>17
アンケート的には河野
派閥的には誰やろ?
アンケート的には河野
派閥的には誰やろ?
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 04:41:28.45ID:quv4v1Zi0
本人も引退か…・
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 04:41:44.32ID:8JvFICDS0
自民党、いや統一教会党
粛清するべきじゃないか?
粛清するべきじゃないか?
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 04:46:29.64ID:4Kfq3tpt0
>>20
解党とゆうやつになる
来月半ばまでには辞任
もう安倍派から権限の移行も済んだらしい
解党とゆうやつになる
来月半ばまでには辞任
もう安倍派から権限の移行も済んだらしい
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 04:43:16.93ID:aL+MiUvW0
岸田自民党は二度と這い上がれないように潰す必要がある
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 04:44:08.91ID:4bWSd4MP0
自由金取党w
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 04:44:27.32ID:rqxn0vtV0
これ岸田より悪質な議員が一杯いるかし
(例・菅の1860万、稲田の560万)
野党議員にも情報開示請求したらおそらくゴロゴロ出てくるから
あまり野党からも追及されないんじゃないかなぁ?
ブーメラン覚悟の自爆攻撃はありえるけど
開示請求されないようにメディアを手なづけなけりゃならない
(例・菅の1860万、稲田の560万)
野党議員にも情報開示請求したらおそらくゴロゴロ出てくるから
あまり野党からも追及されないんじゃないかなぁ?
ブーメラン覚悟の自爆攻撃はありえるけど
開示請求されないようにメディアを手なづけなけりゃならない
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 04:44:30.53ID:9CkUItRS0
終わったなw
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 04:48:46.12ID:2Lohu9KS0
お遍路でもして出直せ
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 04:49:10.75ID:llXCQ9O80
こういう明確な公職選挙法違反でも有耶無耶にされてしまう今の腐敗しきった悪政
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 04:50:26.46ID:COk7gbKt0
うわぁもうダメだーー
追い込まれたーー
韓国みたいに辞めたら逮捕されるんだー
嫌だー嫌だー
逃げたい逃げたい逃げ出したい
追い込まれたーー
韓国みたいに辞めたら逮捕されるんだー
嫌だー嫌だー
逃げたい逃げたい逃げ出したい
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:00:09.34ID:7aAe9/qTO
>>34
元自民以外がいいな
元自民以外がいいな
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 04:52:17.62ID:Y3CMWsAq0
この国の公務員は犯罪者しかいねぇのかよ
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 04:53:24.82ID:hFjSkAff0
秋の日のつるべ落とし
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 04:53:47.23ID:gbQOq66f0
逮捕まだ?
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 04:54:34.73ID:O6a9Y2wS0
願わくば清和会が割れることだ
清和会に派閥があって「安倍系」の下村、萩生田、世耕、西村の四人らのその子飼い(西村は嫌われる者で四面楚歌状態とも言われてが)
福田赳夫元総理を支えた比較的リベラルな系譜を引き継ぐ「福田系」の塩谷、松野、高木と福田立夫
統一教会と濃淡の濃は軒並み安部系
福田達夫の矜持が試される
清和会に派閥があって「安倍系」の下村、萩生田、世耕、西村の四人らのその子飼い(西村は嫌われる者で四面楚歌状態とも言われてが)
福田赳夫元総理を支えた比較的リベラルな系譜を引き継ぐ「福田系」の塩谷、松野、高木と福田立夫
統一教会と濃淡の濃は軒並み安部系
福田達夫の矜持が試される
40 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 04:57:03.61ID:AzOKSesk0
さっさと辞任しろよ
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:00:42.45ID:SlhuBBxN0
岸田は意味不明だから辞めていいよ
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:00:50.98ID:Qlijt/AC0
次の総理は、三原じゅん子でいいだろ
46 普通の国民 :2022/11/23(水) 05:03:01.93ID:WhZePUEN0
ホントに酷いなあ~
腐ってるなあ~
でも消去法でやっぱり自民党!w
\(^^)/
腐ってるなあ~
でも消去法でやっぱり自民党!w
\(^^)/
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:03:15.50ID:mTG0a4dI0
自民党議員全員やめて二度と選挙に出てこないでくれないかなー
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:03:32.64ID:3rA4JMw20
広島ってクズしか居ないのかしら
55 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:07:07.58ID:bzEZXCqN0
>>48
山口もクズしかいない
山口もクズしかいない
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:04:34.63ID:ZR8mnutd0
岸田さんは鳩山さんの匂いがする。
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:04:35.05ID:nh/8zpVw0
なんだかんだ菅が良かったな
直人じゃないよ義偉だよ
直人じゃないよ義偉だよ
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:08:46.37ID:zj7f1f/y0
>>50
菅政権の時は自粛自粛で、おまけに飲食旅行業に12兆円バラまかれて吐き気しかしない
菅政権の時は自粛自粛で、おまけに飲食旅行業に12兆円バラまかれて吐き気しかしない
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:18:48.76ID:87ZHBu8m0
>>50
コロナが無い時にもう少し長くやっていたら
何ができてどんな評価だったのかは興味はある
コロナが無い時にもう少し長くやっていたら
何ができてどんな評価だったのかは興味はある
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:07:03.72ID:O6a9Y2wS0
>>51
加えていうと、鈴木エイトが『自民党の統一教会汚染―追跡3000日』で統一教会問題の本丸と名指ししてる対象は菅義偉だ
加えていうと、鈴木エイトが『自民党の統一教会汚染―追跡3000日』で統一教会問題の本丸と名指ししてる対象は菅義偉だ
52 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:06:52.08ID:IG4qOoTz0
鳩山由紀夫の復活しかないわな
56 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:07:18.59ID:Ze+VBWaJ0
カルトのクズとカルトじゃないクズがいるだけの自民党
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:10:30.79ID:bzEZXCqN0
>>56
選挙の互助会やし
選挙の互助会やし
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:08:20.10ID:AkYCWOHl0
修正申告すれば済むような話なのか?
岸田の弁明がまだだから疑いにしてるだけで、空白領収書がある時点で公選法違反は決定?
岸田の弁明がまだだから疑いにしてるだけで、空白領収書がある時点で公選法違反は決定?
58 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:08:20.22ID:jTzV5Iye0
全員犯罪者
60 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:09:43.13ID:jTzV5Iye0
法を遵守しない国会議員
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:10:20.41ID:zKjGqlR30
反社会的壺民党!も解散な!
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:10:35.28ID:O6a9Y2wS0
みんなクズ〇〇もズブズブなど言う安直で半可通な思考停止は統一教会問題を硬直化させるだけだ
結果、反日グループ清和会が利するだけの思考だ
結果、反日グループ清和会が利するだけの思考だ
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:11:12.77ID:c+l3xQzT0
日本人にとって民主主義は過ぎた代物だったか
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:12:07.41ID:31tSMtya0
早く北朝鮮に頼んでミサイル打ってもらって話題そらせよカルト政党w
67 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:12:57.48ID:COk7gbKt0
ジミンドニノーー♪
バタバタ倒れすぎw
バタバタ倒れすぎw
68 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:15:02.70ID:0o+Y61vl0
やりたい放題
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:15:15.04ID:jTzV5Iye0
この金で統一に依頼したんかな
70 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:16:27.28ID:O6a9Y2wS0
willや Hanadaのネトウヨ同人誌メディアの言説を鵜呑みにするノータリンのネトウヨにしても
半可通に陰謀論カルチャーのゴボウの言説にやられてるバカも同じだね
半可通に陰謀論カルチャーのゴボウの言説にやられてるバカも同じだね
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:20:27.65ID:O4XeAdzL0
よくこれで増税とか言えるよな。
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:20:49.47ID:HDloTKyF0
選挙違反でも当選したら民意やからな。
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:22:37.24ID:1nWEN9rX0
法律違反ならクビですね。
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:27:15.85ID:RdS6NqDv0
政治家なんてこんなのばっかりだろマジで
一度でもやったら二度と政治家になれないようにしないと日本は変わらないよ
一度でもやったら二度と政治家になれないようにしないと日本は変わらないよ
79 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:28:01.44ID:O6a9Y2wS0
いずれにしても岸田は広島サミットまではなんとしてもその椅子に座っていたかったのだろうが年内も危う
2日前の国会の日程闘争で、立民維新国民共産がまとまったことは大きい、政府は野党に譲歩した
実はこれは画期的なことだ
しかし、不信任案を提出しても退けらる
ゆえに自民党内が割れるようなことが無ければ、総裁の頭をすり替えることなる
誰になるだろうか?反統一教会でなければ凌げないだろう
2日前の国会の日程闘争で、立民維新国民共産がまとまったことは大きい、政府は野党に譲歩した
実はこれは画期的なことだ
しかし、不信任案を提出しても退けらる
ゆえに自民党内が割れるようなことが無ければ、総裁の頭をすり替えることなる
誰になるだろうか?反統一教会でなければ凌げないだろう
81 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:31:19.10ID:8E2vwQ+70
やりたい放題の自民議員。
それを選ぶ国民なり。
それを選ぶ国民なり。
82 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:32:57.49ID:kUyB/eDn0
辞任ドミノって誰かの手で倒されたわけじゃなく勝手に後ろ暗いことして倒れてるだけじゃん
そんな奴らしかいないならもう解散しろ
そんな奴らしかいないならもう解散しろ
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:33:17.20ID:ySs2xiC20
日本国民の生活を放置して、外人の生活支援のばかり一生懸命とかふざけんなよ
そのうえ、首相自ら公職選挙法違反だぁ?
そのうえ、首相自ら公職選挙法違反だぁ?
84 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:33:23.52ID:IZEOBPHL0
壺に増税にこれか…
ジエンドやん
ジエンドやん
85 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:34:43.33ID:5g8u8V1j0
岸田って何もかもがムカつく野郎だよなw
恐らく日本史上最悪の姑息な首相
・ムカつくしゃべり方
・公私混同で息子を大抜擢w
・国葬強行
・国民の事はアウトオブ眼中で自分と息子の地位と名声しか頭にない
(今までの無能首相よりも無能で、異常なまでの保身野郎←一言で言うと*野郎)
恐らく日本史上最悪の姑息な首相
・ムカつくしゃべり方
・公私混同で息子を大抜擢w
・国葬強行
・国民の事はアウトオブ眼中で自分と息子の地位と名声しか頭にない
(今までの無能首相よりも無能で、異常なまでの保身野郎←一言で言うと*野郎)
97 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:39:32.50ID:5g8u8V1j0
>>85
それな
最近の無能首相よりも無能。
そして常軌を逸した自分と息子の保身に全力投球w
さすがにここまでの*は見たこと無い。
日本史上最悪の首相と言って良い
それな
最近の無能首相よりも無能。
そして常軌を逸した自分と息子の保身に全力投球w
さすがにここまでの*は見たこと無い。
日本史上最悪の首相と言って良い
87 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:35:27.46ID:RdS6NqDv0
根本的にできないようにしないと政権が変わろうと同じだよ
マジでクソ
マジでクソ
88 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:35:38.41ID:ySs2xiC20
首相になった一番の成果が、息子を大抜擢したことw
89 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:36:07.15ID:ZrIDBTqa0
誰が総理やっても同じだから誰でもいいわ
90 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:36:13.72ID:RFlPHsqZ0
三代目に至ってこの有り様
息子の四代目になったらもっとヒドイだろうな
息子の四代目になったらもっとヒドイだろうな
91 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:37:25.12ID:RdS6NqDv0
これで岸田だけ叩いても意味ない
政治家全てを国民がチェック可能にしろ
話はそれからだ
政治家全てを国民がチェック可能にしろ
話はそれからだ
92 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:37:41.10ID:O6a9Y2wS0
私も意外に感じた
個人的には青山繁晴は嫌悪大丈夫だが反統一教会なのだそうだ
>>42
ここには名前が上がってないが、ノータリンのネトウヨにも人気ある小野田紀美は統一教会を拒否した保守派だそうだ
成長の家の宗教二世である稲田朋美も清和会であるが反統一教会なのだそうだ
>>80
個人的には青山繁晴は嫌悪大丈夫だが反統一教会なのだそうだ
>>42
ここには名前が上がってないが、ノータリンのネトウヨにも人気ある小野田紀美は統一教会を拒否した保守派だそうだ
成長の家の宗教二世である稲田朋美も清和会であるが反統一教会なのだそうだ
>>80
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:39:17.60ID:O6a9Y2wS0
>>92
誤字
青山繁晴は嫌悪の対象だが
誤字
青山繁晴は嫌悪の対象だが
93 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:38:35.48ID:A/6tM3Nr0
早く天皇制に戻して大日本帝国にしろや
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:39:26.08ID:ZrIDBTqa0
くじ引きで総理決めようや
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:39:27.46ID:swYxE+WZ0
全部調べて書け
下らん事で政治を停滞させるなよ
下らん事で政治を停滞させるなよ
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:41:49.65ID:tlqR9H2E0
岸田がハゲるのは時間の問題
お前らのお仲間だぞ
お前らのお仲間だぞ
99 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:42:31.98ID:Gh8J4KU00
で何処大卒だっけ?何浪したんだっけ?
お利口な小学生でもきちんと出来るよ。
お利口な小学生でもきちんと出来るよ。
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/23(水) 05:42:59.46ID:ShbvCJ0Q0
法令上問題がないことを
さわぐ
文藝春秋は
社員に在日がいたら
政府転覆工作機関紙として
破防法
さわぐ
文藝春秋は
社員に在日がいたら
政府転覆工作機関紙として
破防法
コメント