|
おまえらの分はもう引かれてないんだよな?
1 Stargazer ★ :2022/12/11(日) 21:42:55.59ID:hr3NGkY79
防衛費増額の財源のうち、1兆円強を増税でまかなう方針について、政府が検討している具体的な税目と金額の案が、FNNの取材でわかった。
東日本大震災の復興に向けた所得税の上乗せ分から2,000億円程度を転用するほか、法人税・たばこ税の引き上げを検討している。
岸田首相は5年後の2027年度以降、1兆円強を増税でまかなう方針を示し、10日の会見で、「抜本的に防衛力を強化するには安定した財源が不可欠だ」と強調している。
政府・与党関係者によると、財源をめぐり政府は、所得税額に2.1%を上乗せしている「復興特別所得税」のうち、半分のおよそ2,000億円を転用する案を検討している。
また、法人税の増税で7,000~8,000億円をまかない、たばこ税を引き上げ、2,000~3,000億円を確保する案も検討しているという。
一方、自民党内には増税への反対意見も強く、調整が難航することもありそう。
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670755041/
東日本大震災の復興に向けた所得税の上乗せ分から2,000億円程度を転用するほか、法人税・たばこ税の引き上げを検討している。
岸田首相は5年後の2027年度以降、1兆円強を増税でまかなう方針を示し、10日の会見で、「抜本的に防衛力を強化するには安定した財源が不可欠だ」と強調している。
政府・与党関係者によると、財源をめぐり政府は、所得税額に2.1%を上乗せしている「復興特別所得税」のうち、半分のおよそ2,000億円を転用する案を検討している。
また、法人税の増税で7,000~8,000億円をまかない、たばこ税を引き上げ、2,000~3,000億円を確保する案も検討しているという。
一方、自民党内には増税への反対意見も強く、調整が難航することもありそう。
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670755041/
85 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:57:06.28ID:qhbFF34l0
>>1
復興税も統一教会や中抜きに消えてるんやろww
復興税も統一教会や中抜きに消えてるんやろww
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:43:49.41ID:/CZ97mO10
税ばっかりで息がゼイゼイ
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:43:55.41ID:e4zk3oqo0
大規模詐欺集団自民党
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:44:40.99ID:ckW1y3sK0
シロアリ駆除しないから無駄やな
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:44:43.19ID:N5WSIhyX0
自民下野しろや
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:44:47.54ID:SOmKLs1M0
復興税金は恒久化するんか…
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:47:35.67ID:IjRXcqKe0
>>6
新しい名目の税金を出してきたらトコトン反対しないといけない証左だよな
ガソリンの暫定税率もそうだが、一旦通せば強引にでも恒久な税金にできるって実績積立中
新しい名目の税金を出してきたらトコトン反対しないといけない証左だよな
ガソリンの暫定税率もそうだが、一旦通せば強引にでも恒久な税金にできるって実績積立中
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:45:16.00ID:MrttMgoM0
パ*税はやく
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:45:28.24ID:FFf9jR5m0
地獄の自公政権で所得は下がって上がるのは税金と物価だけ
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:45:33.10ID:e4zk3oqo0
とりあえず増税派と反対派の議員名全部出して
増税派には一生票入れんようにするから
増税派には一生票入れんようにするから
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:45:35.04ID:oCx2Zq9y0
復興税から中抜きして壷の献金するのか
東日本のバカより壷への資金のほうが大事だもんな
東日本のバカより壷への資金のほうが大事だもんな
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:45:38.31ID:HmxOefXe0
あのさ
まず
朝鮮総連が踏み倒してる
910億すぐに
返済命令だせ
在日忖度禁止
図々しい
まず
朝鮮総連が踏み倒してる
910億すぐに
返済命令だせ
在日忖度禁止
図々しい
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:46:04.36ID:q2HXtukO0
復興税はー
復興に使うためにあるー
タバコ税はー
よくわからないー
だけどー
やめてー
たのむからー
復興に使うためにあるー
タバコ税はー
よくわからないー
だけどー
やめてー
たのむからー
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:46:13.64ID:wcOQr9a00
アパート暮らしの貧乏人が国防を語っていてワロタ🤣🤣🤣
お前はまずボロ部屋の戸締まりをしっかりやれ生ゴミ🤣🤣🤣
お前はまずボロ部屋の戸締まりをしっかりやれ生ゴミ🤣🤣🤣
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:46:14.09ID:C83u+B6I0
使い切れないなら減税するとか役目を終えたなら廃止すべきなのに転用
将来世代に責任を~とか言ってるけど一度つくった税は絶対になくさないのだから
結局は将来世代にも背負わせてくだよ
ペテン師政府自民党は消えろ
将来世代に責任を~とか言ってるけど一度つくった税は絶対になくさないのだから
結局は将来世代にも背負わせてくだよ
ペテン師政府自民党は消えろ
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:46:16.05ID:KNY5NLWB0
はぁ?必要ねぇなら廃止しろよ
何だこの*政府
何だこの*政府
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:46:21.70ID:zeDwY/iH0
そもそも経済成長もしてないのに一気に防衛費を上げようって自体おかしいんだよ
徐々に上げていくならまだしも、庶民*にかかってまで一気に上げる必要性はないわ
徐々に上げていくならまだしも、庶民*にかかってまで一気に上げる必要性はないわ
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:46:29.33ID:m3WydkXn0
海保予算は国交省につけろよ
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:46:36.54ID:AGtgrWJV0
ありがとう、売国奴の自民党。
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:46:39.98ID:Sa+EL3c90
被災地復興の為に所得税に上乗せしてる復興税を転用するとか詐欺じゃん
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:47:00.08ID:+c8LqViZ0
コロナのバラマキの反動来るのは分かってただろ。
飲食も旅行もバラマキ過ぎなんだよ。
飲食も旅行もバラマキ過ぎなんだよ。
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:48:36.19ID:W18jRBMj0
>>20
飲食観光業界に売上税を新設すりゃいい
飲食観光業界に売上税を新設すりゃいい
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:47:34.63ID:xFmA0hfH0
進次郎に追い付け追い越せ
日本は*眼鏡が守る
日本は*眼鏡が守る
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:47:40.61ID:hb9JW9vT0
政党助成金廃止すれば300億円以上捻出できる
すぐにやれ
すぐにやれ
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:47:47.11ID:9UKwxEIe0
復興しないなら税金返して?
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:47:52.50ID:b/Hh16Od0
人件費上げて法人税も上げるってアホすぎだろ
解雇ラッシュ来るじゃん
解雇ラッシュ来るじゃん
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:48:06.48ID:15e2z4gj0
岸田の成果
物価高の中での増税
物価高の中での増税
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:48:11.51ID:zsVnMOSP0
まあ、そりゃそうだよな
いつまで復興復興言ってんだ、いつまでも金が降ってくると思ったら大間違い
日本人みんなが困ってる現状で東北だけ不公平を作ってはいけない
いつまで復興復興言ってんだ、いつまでも金が降ってくると思ったら大間違い
日本人みんなが困ってる現状で東北だけ不公平を作ってはいけない
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:50:35.60ID:AZa9zzLl0
>>27
なら復興増税廃止していいんだぞ。わざわざ流用するくらないらまず廃止、それから申請の検討をすべきだ
なら復興増税廃止していいんだぞ。わざわざ流用するくらないらまず廃止、それから申請の検討をすべきだ
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:48:13.50ID:IFrYGIzY0
所得倍増手取半減
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:48:17.48ID:dttrLxpw0
国防と言うならまず外国人に土地を売るのをやめることから始めれば?
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:48:50.76ID:BzJGt0200
外国人に水道も売ってなかったっけ?
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:48:53.15ID:rAMAdXu00
中抜きやめれば?
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:48:55.87ID:P7y8aCR00
賽銭泥棒みたいな政府だな
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:49:08.25ID:kRFVwktx0
無、無能すぎるぞ岸田
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:49:32.93ID:q2HXtukO0
>>34
今さらすぎひん?
今さらすぎひん?
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:49:38.51ID:AZa9zzLl0
転用じゃなくて流用な、違う名目で集めた金を目的外使用すんのは詐欺だぞ
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:51:25.94ID:Sa+EL3c90
>>36
まあそうならないように法改正するんだろけど
まあそうならないように法改正するんだろけど
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:50:15.70ID:/CZ97mO10
急に国防だなんて言い始めて
金をふんだくり中身を言わない
何を企んでるんだろう朝鮮人内閣
金をふんだくり中身を言わない
何を企んでるんだろう朝鮮人内閣
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:50:17.27ID:GsG3R9T+0
あーやっぱりな、岸田自民統が法人税とるわけないもんな。
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:50:26.50ID:DouFMA1H0
それはダメだろう……
40 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:50:28.14ID:6KSrC4tT0
いつまで復興税あんのよ?
ふざけんな!
宗教に課税しろや!
ふざけんな!
宗教に課税しろや!
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:50:32.69ID:E/64dUse0
復興する気無しw
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:51:00.48ID:IC5CLqeB0
東北の復興道路って地震以前よりはるかに整備されちゃったよね。
仙台からの沿岸ルートってもう青森とつながってるもんね。
仙台からの沿岸ルートってもう青森とつながってるもんね。
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:51:19.67ID:Mb4MZISm0
正に夢の玉手箱
捕鯨の促進のためやら防衛費何でもなるね
ってか結局給料から引かれるやんか
自民党
捕鯨の促進のためやら防衛費何でもなるね
ってか結局給料から引かれるやんか
自民党
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:51:27.88ID:IjRXcqKe0
新税の創設や増税こそ未来にツケをまわしまくりじゃねーかよ!
議員公務員は、国体護持出来なきゃ仕事無くなるんだから、こいつらの給料削減から始めろ!!!
議員公務員は、国体護持出来なきゃ仕事無くなるんだから、こいつらの給料削減から始めろ!!!
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:51:37.69ID:q2HXtukO0
復興税なんて意味ないんですよ
復興するくらいの事故なんて数十年に一度くらいですからw
とか言いそう
はらたつのり
復興するくらいの事故なんて数十年に一度くらいですからw
とか言いそう
はらたつのり
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:51:44.23ID:vWtNItp00
なら復興税終わらせてちゃんと国防税作れよ
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:51:53.80ID:oKkFLpvA0
ワクチンタダで射つの辞めろ。
海外に金バラまくの辞めろ。
公務員のボーナス無くせ。
財務省の借りパク5000万キッチリ回収しろ。
ほら1兆なんて増税しなくてもすぐだwww
海外に金バラまくの辞めろ。
公務員のボーナス無くせ。
財務省の借りパク5000万キッチリ回収しろ。
ほら1兆なんて増税しなくてもすぐだwww
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:53:56.57ID:UdSLa3kK0
>>50
議員報酬と議員年金を半額にするも足しといて
議員報酬と議員年金を半額にするも足しといて
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:52:00.20ID:hT6otudQ0
差し迫った具体的な脅威がありその備えが急がれるのだとしても
アリとキリギリスよろしく全くもって自業自得なんだよなぁ‥
逆にここでクソみたいな中抜きを全部潰して賄ったら向こう50年政権安泰だぞ気合みせろ
アリとキリギリスよろしく全くもって自業自得なんだよなぁ‥
逆にここでクソみたいな中抜きを全部潰して賄ったら向こう50年政権安泰だぞ気合みせろ
52 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:52:03.93ID:9ag5+7C70
宿代4割引で1泊3000円クーポンとかばらまきやってないで防衛に使っておけばよかったのに
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:52:05.19ID:xFmA0hfH0
五輪やらなきゃ増額できたのにね
54 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:52:11.85ID:mWv+0ZED0
復興に使わないなら復興税を返してくれ
55 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:52:19.87ID:SmT7QIK80
岸田が就任した頃、こいつは財務省一族だから必ず増税って5chで見たけどマジやん
ここの住人詳しすぎて草
リアルだと人柄が良さそうで期待できるみたいなやつしかいなかった
ここの住人詳しすぎて草
リアルだと人柄が良さそうで期待できるみたいなやつしかいなかった
56 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:52:35.99ID:/qmvZ9Zb0
目的外使用だろ
会計検査院は仕事してちょ
会計検査院は仕事してちょ
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:52:38.33ID:o8wi+KBo0
まず無駄な支出を減らすとかいう発想はないのかこいつら
58 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:52:44.24ID:rJvnvUiw0
自民ペテン政治最高潮
同じくペテン同盟の統一教会にも選挙お礼のキックバック
国民の金を貪り尽くす吸血ダニたちは、日本国民のケツの毛まで吸い尽くすつもりらしい
さあらばケツの毛にはしっかりとウンコを練り込んでおけ
同じくペテン同盟の統一教会にも選挙お礼のキックバック
国民の金を貪り尽くす吸血ダニたちは、日本国民のケツの毛まで吸い尽くすつもりらしい
さあらばケツの毛にはしっかりとウンコを練り込んでおけ
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:53:08.39ID:BzJGt0200
サッカー日本代表に感動を与えてくれてどうたら言いながら
自分たちは苦痛や絶望しか与えようとしないとか何を考えながら生きてんだ?
頭壺か?
自分たちは苦痛や絶望しか与えようとしないとか何を考えながら生きてんだ?
頭壺か?
60 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:53:28.38ID:hdDqXDIt0
NHKやソフトバンクみたいな法人税納めない寄生虫企業から巻き上げろよ
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:53:44.37ID:JKUrdzeM0
次は消費税を社会保障目的から転用だな
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:53:44.77ID:AZa9zzLl0
あっちこっちで統一教会叩きのスレが立ってるから壺息切らして火消ししてんだろw笑うわ
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:53:49.88ID:uPb15eqv0
復興税を復興のために使わないなら、何でいつまでも取り続けてるの?
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:53:54.23ID:AGtgrWJV0
日本人を*、壺自民党
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:53:59.39ID:KVVJhcai0
一度課税するお題目を得ると、理由なんて後付で課税し続ける美しい国
67 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:54:00.69ID:ZzcTD0210
もう立憲しかないわ
次は全ベット立憲にします
皆さんも
次は全ベット立憲にします
皆さんも
70 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:54:30.42ID:q2HXtukO0
>>67
あいつらはさらに斜め下を行くぞ
あいつらはさらに斜め下を行くぞ
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:55:19.06ID:INVp0xAl0
>>67
自民支持が掌返しww
自民支持が掌返しww
68 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:54:12.62ID:uUWqL4QE0
目先の財源だけ気にしてどうすんのよ
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:55:41.01ID:lU1csMyY0
>>68
そら目先の金が欲しいからな
アメリカ様に軍事費を貢ぐ為やし
そら目先の金が欲しいからな
アメリカ様に軍事費を貢ぐ為やし
80 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:56:18.24ID:AZa9zzLl0
>>76
統一教会様はキャッシュが欲しいんだよキャッシュが
統一教会様はキャッシュが欲しいんだよキャッシュが
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:54:19.78ID:6B5+u7000
防衛省に*れそうなんだが誰に守ってもらえばいいんだ?
71 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:54:35.53ID:kwIS31160
仮想敵は中露北なんだから反共の統一や神社本庁、幸福の科学に課税したれよ
やつらも喜んで納税してくれるだろ
やつらも喜んで納税してくれるだろ
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:54:50.80ID:2EbcKmAl0
こんな無茶苦茶やるのは
みんなが自民党に過半数与えたからです。
野党より酷いことしてるよね。
それでも自民党に入れますか?
みんなが自民党に過半数与えたからです。
野党より酷いことしてるよね。
それでも自民党に入れますか?
89 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:57:34.85ID:ecMVBbQn0
>>72
経団連、医師会が決めることだ
経団連、医師会が決めることだ
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:54:58.08ID:rng80fTF0
足りなくなった復興税分は国債でカバーするんですね
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:55:33.78ID:AZa9zzLl0
もともと復興増税は国債でやるべきだって議論してたの押し切って増税にしたのにww
77 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:56:04.70ID:4BQBb7JE0
なんか復興税とか関係ないもん持ってきてるやんけ…
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:56:05.51ID:tXleqQMM0
防衛国債を発行すれぱ買ってやんよ(´・ω・`)
79 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:56:17.48ID:2NjFe2cK0
次は自民は無い。かと言って立憲もない地獄の日本
81 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:56:34.54ID:xFmA0hfH0
どんどん衰退が加速しておる
治安が悪くなるね
治安が悪くなるね
82 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:56:40.96ID:EGE514FX0
増税してるのに五輪招致とかふざけたこといわないよな
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:56:58.19ID:tn4fgN/e0
この唐突な防衛費増額自体は、自民党では議論にならんの?
84 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:57:02.42ID:3hlMdkOI0
公務員給与と医療費
見て見ぬふりも限界だろ
見て見ぬふりも限界だろ
86 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:57:09.98ID:UldninL80
公務員給与からにしろよ
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:58:05.26ID:Sa+EL3c90
>>86
あと議員歳費も
あと議員歳費も
87 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:57:22.85ID:gXVsqm0D0
人の顔を見れば金、金、金の壺自民
88 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:57:25.33ID:2fy+CRl50
復興税を防衛に回せるわけないじゃないですか
明確に防衛税にしなきゃダメですよ インチキに等しい
明確に防衛税にしなきゃダメですよ インチキに等しい
90 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:57:44.74ID:/CZ97mO10
復興税の存在意義と震災地復興の意志が無いのがバレバレ
どうすんのこれw
どうすんのこれw
91 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:57:46.20ID:P5SvaM6C0
これの本質的な原因って宗主国からのカツアゲだよな
92 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:57:49.48ID:o/nGuflc0
増税すれば予算が獲得出来て楽でいいよな。
93 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:57:52.14ID:iNmTdL6R0
ワクチンの接種券を各家庭個人に届けるみたいに
国民投票の投票券を各家庭個人に送付して是非を問えばいい
国民投票の投票券を各家庭個人に送付して是非を問えばいい
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:57:58.74ID:7vIpQBFW0
オリンピックしなかったら賄えたんちゃう
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:58:04.92ID:nkN2FW6V0
胡散臭いワクチン代を回しなさいよ。
こんなもん。
こんなもん。
97 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:58:10.08ID:P5SvaM6C0
食料も資源も日用品も輸入に依存してる国がどこと戦争する気なんだ?
こんな国が戦争を始めても大*エンパイアよろしく敗戦ムーブ驀地だろ
こんな国が戦争を始めても大*エンパイアよろしく敗戦ムーブ驀地だろ
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:58:22.14ID:4BQBb7JE0
国民健康保険も自賠責保険も値上げ
電気代や光熱費も値上げ
食料品も値上げ
ホンマにええ加減にしてくれや
電気代や光熱費も値上げ
食料品も値上げ
ホンマにええ加減にしてくれや
99 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:58:41.68ID:oAarulA70
防衛称してどれだけの金が個人口座に入るやら
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/11(日) 21:58:51.75ID:3NkB700G0
なんでもありだな。なんでもありなら、NHKの受信料も防衛費にして、宗教法人への御布施からも贈与税を取って防衛費にすれば?
コメント