稲田 朋美(いなだ ともみ、1959年〈昭和34年〉2月20日 - )は、日本の政治家、弁護士。旧姓は、椿原(つばきはら)。自由民主党所属の衆議院議員(6期)。実父は政治運動家の椿原泰夫。 防衛大臣(第15代)、内閣府特命担当大臣(規制改革)、国家公務員制度担当大臣(初代)、自由民主党政務調査会長…
74キロバイト (10,382 語) - 2022年12月12日 (月) 09:53
岸田も稲田も2人とも早く消えてくれ・・・

1 首都圏の虎 ★ :2022/12/12(月) 20:19:24.85ID:i9cmNdxF9
自民党の稲田朋美元防衛相は12日、岸田文雄首相が防衛力の抜本的強化のための財源をめぐり、年間約1兆円の増税を実施する方針を示したことに対し、「(防衛財源は)安定財源である必要がある。1兆円について国民に薄く広く、税の負担のお願いを検討する首相の方針は正しいと思う」と述べた。首相官邸で記者団に語った。

首相は8日の政府与党政策懇談会で、防衛費の増額について令和9年度以降、毎年度約4兆円の財源確保が必要になるとした上で、そのうち1兆円強を増税で賄う方針を示していた。

稲田氏は防衛費増額の方針に理解を示した上で、「私が(平成28~29年に)防衛相をやっているときに比べ、自衛隊員は数段厳しい状況の中で命をかけて国を守ろうとしている。(防衛費増額の)意義を国民全体で考えていくことは重要だ」とも語った。






35 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:27:53.17ID:CgXMhQke0
>>1
俺ら*は稲田姫を信じるわ

46 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:29:38.17ID:mCw0UPCW0
>>35
リベラル派が奉戴する高市姫こそ至尊

51 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:30:36.74ID:ZpafeX6q0
>>35
色々な*がいても良い
チョン以外の全人類だからな

53 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:31:01.55ID:jHQfJAg00
>>1
たった一兆円ぽっちで終わるはずないわな
その10倍はいくだろ

56 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:32:19.96ID:A4Ek0Q0f0
>>1
税は政府の財源ではないので
金を作るのは銀行
銀行が金を作れる環境整えるのが政府の仕事だろ

69 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:34:59.62ID:f2ZujojT0
>>1
薄いとか広いは国民が判断する事であって負担に感じる世帯はあるだろうに。政治家、利権絡み、宗教法人への減給、課税等を狭く厚くしてからの話では。

78 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:36:47.26ID:wLrukYbv0
>>1
まず国外にばらまくのやめてからにしてくれるー

83 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:37:39.97ID:FupGoOl+0
>>1
稲田
「戦争は人間の霊魂進化にとって最高の宗教的行事」

2 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:19:56.52ID:7IZj/SGP0
 
アベノミクスはデタラメだった
 

3 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:19:59.82ID:UKftLPsl0
稲田(笑)

4 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:20:15.15ID:dD5WsJGR0
バーカ(笑)

5 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:20:18.42ID:SC081Q0u0
火中の栗を拾いに来たw

6 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:20:36.85ID:c2nkZqec0
次のおてぃんぽ決めるの早くない?

7 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:20:49.66ID:QkB8WFBo0
そうだそうだ

8 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:21:06.63ID:qzOpiBZF0
防衛予算の必要性は正しい
じゃあ今までのように無駄遣いMAXが正しいなんて賛成できるかボケ

9 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:21:53.40ID:XJDay5qS0
この人右翼かと思ったらLGBTも応援してたりしてよく分からんな

15 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:23:20.50ID:SF+snK9T0
>>9
右左でしか考えれない方が分からん

34 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:27:31.03ID:FjpInaIq0
>>9
それは壺の命令
LGBTを肯定することで、有事の際に女を徴兵しやすくしてるだけ
男にとってはありがたいが、女は洒落にならんぞ

10 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:21:57.70ID:myryEnn10
宗教臭い

11 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:22:00.10ID:5O9pLEVJ0
稲田が保守風な事言って、*から姫とか気持ち悪い持ち上げられ方して、実は韓流BIGBANの追っかけだった時の*の静まり様と言ったら痛々しくて突っ込みも入れられなかった。

12 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:22:04.18ID:2RUJXQiy0
欲しがりません勝つまでは

13 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:22:21.48ID:FcruWz6g0
🏺壺民党🏺

14 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:22:26.58ID:+P6QnKSN0
稲田が正しいと思う根拠が不足してますが

16 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:23:45.69ID:LXQufPz/0
中身の議論は後回しで予算だけは国民から搾取する
順番が逆だろw

17 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:24:10.63ID:FjpInaIq0
アメリカに脅されてるだけだからな
岸田はアメリカを追い出すかどうかを国民投票するべき
このままだと大増税してアメリカのお下がり武器を買わされた挙げ句
その武器で中国との代理戦争をさせられて多くの日本人が*

71 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:35:37.14ID:BXCjJGVt0
>>17
それな

18 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:24:45.21ID:an4rLBhg0
なんだもう乗り換えか

19 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:24:49.26ID:OkNf3huI0
自民は保守派じゃない

20 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:24:54.43ID:YrIn/OXo0
壺壺壺

21 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:24:55.85ID:6vVW7yPT0
防衛省の背広組と制服組が一致して排除しようとした防衛大臣は歴代で稲田だけじゃないかな

当時の安倍官邸は関係改善のために小野寺を再登板させざるをえなかった

29 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:26:15.45ID:XJDay5qS0
>>21
横須賀の自衛隊基地の戦艦や潜水艦を視察するときにハイヒールで来てて叩かれてたな
一般人の艦内見学や観艦式でもハイヒールやめてと言われてるのに

22 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:25:01.81ID:2xNO4ou+0
領収書誤魔化す奴が何言ってんだか。

24 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:25:13.84ID:4Xm84Nli0
沈む泥舟安倍派清和会にいてもしょうがないからなそろそろ別の船に乗り換えたほうがいい
安倍派清和会はカルトと差別と国債MMT信者で成り立ってるクソみたいな連中の集まりだから

25 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:25:15.44ID:v26iX5800
朝鮮人から取れ

26 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:25:22.64ID:XQeMub9Y0
統一通じて北朝鮮に流れてミサイル代になるだけなのに、まじあほくさ

27 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:25:33.96ID:LGVp+qqr0
防衛大臣を更迭された人が!?

28 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:25:40.09ID:AxvJTCOu0
どうか高転びに転んでください

30 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:26:34.48ID:vu5JF2CS0
関連団体のイベントで来賓挨拶されてた方でしたっけ?

31 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:26:39.58ID:yCAhQCzv0
目的は正しくても
やり方がマズいと
国民はついてこないよ

32 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:26:44.46ID:4W8u0FwV0
核武装すべし

33 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:27:23.59ID:8RyF0CkQ0
壺の陽動

36 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:27:54.47ID:UC3nrl5Q0
防衛費の為に上げるならそれも仕方なしと思うが東北の救済費からつまみ食いするのはどうなんだろうか?
まだ東北は再建しきれてないだろ?

37 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:28:23.93ID:laHiCFMN0
予算決めて買うもの決めるバカっぷりに
円安誘導してるバカ国家

38 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:28:29.05ID:mn0jh1pt0
こいつが言うなら正しくないんだろうな

39 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:28:38.89ID:frtSwR4w0
高市 対 稲田

内ゲバ大好き自民党

40 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:28:42.91ID:4Xm84Nli0
ジェンダーや女性の人権関連の法案あたりで安倍と揉めてたからな
それからは選挙の時に統一から嫌がらせもあったとか記事にもなってた
統一協会はマジヤバいんだよ安倍派清和会もな

41 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:28:55.25ID:UC3nrl5Q0
安倍が*だ事で本性表したか

42 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:29:18.89ID:ZpafeX6q0
高市と稲田は別勢力のようだな…
稲田の方が壺っぽい

74 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:36:07.21ID:FDXGhgI+0
>>42
稲田さんの後援会会長で保守派の重鎮だった人(故人)が
「世界日報は日本のクオリティーペーパー」なんて言っちゃう統一シンパ

43 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:29:23.19ID:SC081Q0u0
自壷党のジャンヌダルクだっけ?ゲラゲラw

44 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:29:23.95ID:+r7yycz30
大した仕事もしてないお前らの報酬をカットしてからだろーが

45 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:29:33.72ID:hTVVDAOx0
このおばさんは今はどの派閥だっけ?

47 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:29:45.52ID:2vHUV+Id0
薄く広く?
タバコ税無くすことから始めようか

48 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:30:05.48ID:rQcG+cuq0
議員税、公務員税、宗教法人税でまかなえ

49 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:30:19.27ID:wPnOeBNz0
だめだこりゃ

50 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:30:35.76ID:g+2dJP2r0
保守層は高市に全部流れるだろうな

59 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:33:00.56ID:DPIYJYmz0
>>50
壺でも磨いてろ

52 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:30:40.43ID:cRig7Gua0
ウィズ大腸炎おばさんじゃないか

54 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:31:24.46ID:CQqkMTYX0
あなたの仕事だと思って黙ってて

55 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:31:36.78ID:u5pIDKjj0
壺政党きっしょ

57 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:32:45.94ID:dcib0mft0
ミサイルで還元しますから

58 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:32:55.06ID:iFuCDZZE0
安倍派はもうダメだと気がついてしまった稲田と
安倍派はもうダメだと気がついているが、*面に堕ちて引くに引けなくなってしまった高市

60 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:33:23.12ID:pvK83Zd00
>>58
一番ダメなのは高市だから
*ざまぁ

67 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:34:20.90ID:F0zm3Utz0
>>60
高市早苗総裁選推薦人リスト

馳浩     日本天宙平和連合「祖国郷土還元日本大会」2006/5/18 名古屋 電報  
高鳥修一  日本天宙平和連合「祖国郷土還元日本大会」2006/5/24 東京 電報  
山谷えり子 2001/11「世界日報」連続インタビュー/2010年参院選で統一教会の支援疑惑  
木原稔   Peace road 2021 熊本実行委員 
山口壮   天宙平和連合(UPF)「祖国郷土還元日本大会」祝電(2016)  
小林茂樹  Peace road 2020/2021 奈良実行委員
衛藤晟一  2014年に統一教会系団体で講演/議員会館使用の便宜  
古屋圭司  故安倍晋太郎氏の紹介で、セミナー、集会参加/初選挙時雑用係5人を受入れ  
佐藤啓  勝共連合名誉会長笹川良一親族が会長の会社フロンティアリンク代表取締役社長
江藤拓  父親 江藤隆美は文鮮明師の日韓トンネル推進と明言

97 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:40:32.06ID:vu5JF2CS0
>>67>>80
目*鼻くその争いか…

61 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:33:26.46ID:6O8sSNAF0
自衛隊が国を守った実績は無いよ。

63 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:33:47.55ID:AnujMqPv0
こいつ何度説明されても貨幣観の修正ができなかったようだな

64 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:33:54.56ID:4z97NIEK0
*おばちゃん!*よ!

65 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:34:07.20ID:KNM2jEow0
ただし自分の息子は絶対に徴兵させません

他人の息子は*

66 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:34:12.93ID:qX6Kt/660
防衛費の上げ方が異常だろ
憲法違反だよ

68 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:34:53.35ID:EW0c6VS/0
ビジネスウヨはこれだからw

70 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:35:31.57ID:6O8sSNAF0
命をかけさせる連中はいるけど 命をかける人はいない。

72 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:35:54.32ID:VBJjT30N0
自民党「中国軍はODAでワシが育てた」

73 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:35:58.32ID:j+Yjp1wb0
結論ありきで語るな

75 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:36:07.41ID:TZOLbMds0
それってあなたの感想ですよね

76 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:36:14.64ID:lQaIOeBi0
日本の経済状態考えろや
日本ってこれまでも経済が上向き始めたら消費税増税して腰折れさせてきたやん
これが失われた三十年の一因でもある

77 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:36:34.81ID:nto5TOc70
まるで増税が将来の世代に持ち越さないように言ってるいるが間違いである
一度増税したら下げないのであり将来世代への負担を増すものである

79 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:36:57.62ID:LsL05jMl0
まぁ、お高い学歴を妬んでいるのだろうけど

大学のHPに行って「何が必要なのか」ぐらい自分で調べなさいよ

82 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:37:35.82ID:LsL05jMl0
>>79
頭が悪いうえに怠け者w

81 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:37:25.40ID:N6Sr4J5e0
円安インフレ物価上昇で大変なときに何をいうか!!!痴れ者が!!!

84 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:37:41.68ID:iaWqnuxV0
こいつは経済をわかってるのか?

85 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:37:47.01ID:F0zm3Utz0
生長の家の教祖「谷口雅春先生を学ぶ会」主催で、靖国神社・啓照館に実施された
第6回★東京靖国一日見真会★で、★稲田朋美★が振りかざしている「生命の実相」は頭注版じゃない。「黒革表紙版」と呼ばれる戦前版だ。

この谷口雅春とは生長の家の教祖。
内容はこんな感じだ。カルトだな。

戦争においては否応はない、言葉通り肉体の生命が放棄せられる。

そして軍隊の命令者は天皇であって、肉体の放棄と共に天皇の大御命令に帰一するのである。肉体の無と、大生命への帰一とが、同時に完全融合して行われるところの最高の宗教的行事が戦争なのである。

戦争が地上に時として出て来るのは地上に生れた霊魂進化の一過程として、それが戦地に赴くべき勇士たちにとっては耐え得られるところの最高の宗教的行事であるからだと観じられる。

(『谷口雅春選集』谷口雅春著 潮文閣、1941年、302-303頁)

86 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:37:59.03ID:DPIYJYmz0
壺は正しい言ってるようなモンだな

87 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:38:05.95ID:kaCAybwQ0
お前ら超級層だけウハウハな国かよ。お前らのために国民はない金搾り取られてミサイルの的になるとかアホくさ

88 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:38:38.94ID:LsL05jMl0
うちも余裕ないんで
たまにの温泉旅行だけですお・・・

93 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:39:54.54ID:A4Ek0Q0f0
>>88
温泉旅行!
ブルジョアめ!

89 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:38:49.01ID:qXtcFIhd0
この人って弁護士の癖に論理的思考ができないんだよなw
森っていうおかしな元法相も弁護士だったから女性に弁護士は務まらないんじゃね?
司法試験に根本的な欠陥があるような…

90 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:38:51.05ID:v6aWsC1q0
*カルト

91 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:39:26.22ID:LE51rYOX0
ペテン与党統一自民党の自作自演が始まった
かくのごとく利己主義が蔓延した人間の集まりは歴史上類を見ないし、不幸にも堕落の極みが集まって権力を握っている状態と言っていい
何をやるべきかは、明白なんだよ

92 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:39:45.39ID:3F8u5x+H0
命をかけてどうする
今までの防衛力は万全だったから
自衛官さえ戦死しなかった
こんな国はNATOにはない
無能自民がバカな軍拡増税をして
命をかけろとは国賊だ

94 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:40:02.87ID:QQYLHQ320
見積ベースじゃなくて
金額ベースで防衛費増を考えてる時点で一切の正当性は無い

95 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:40:05.23ID:yt7uaQS30
ぶははははははははははははははははははははははははははははへはははは

96 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:40:13.16ID:tER07Qf20
稲田の経済無知っぷりは限界を越えてる

98 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:40:34.68ID:ANFY3nmE0
でも生長の家でしょ

99 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:40:39.87ID:ohNNPfVs0
どっちかというと国民をころしに来てるよな

100 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/12(月) 20:40:51.57ID:PlYmd7790
稲田防衛大臣