神宮外苑近辺の航空写真(1948年3月29日) 明治神宮外苑(めいじじんぐうがいえん)は、東京都新宿区霞ヶ丘町と港区北青山にまたがる、スポーツ・文化施設や緑地、公園などからなる一帯。明治神宮が大半を保有するが、明治神宮境内からは離れている。通常は略して神宮外苑と呼ばれることが多く、さらに「外苑」と略されることもある(外苑前駅など)。…
31キロバイト (4,348 語) - 2022年12月19日 (月) 17:27
メチャクチャやってるやんこいつ

1 Ikhtiandr ★ :2023/01/22(日) 07:59:29.93
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
黄色く色づいた神宮外苑のいちょう並木(2022年11月撮影)


 明治神宮外苑地区の再開発では、東京都の特例を適用して外苑の公園指定を一部解除し高層のオフィスビルを建設するが、識者らから適用に疑問の声が出ている。特例には「運用次第で公園の商業開発に道を開く」との懸念もある中、都心の青山公園や芝公園でも再開発に向け適用を検討していることが都への取材で分かった。(森本智之)

◆秩父宮ラグビー場の公園指定解除で可能に
 外苑一帯は戦後、都市計画公園に指定された。都市計画法や都市公園法で、解体しやすい2階建て以下の建物や、売店、スポーツ施設など公園に関係する施設しか建てられず、高層ビルは本来不可能だった。
 東京都は昨年2月の都市計画審議会を経て、秩父宮ラグビー場周辺の約3.4ヘクタールの公園指定を解除。これにより、三井不動産など事業者は公園でなくなった土地に185メートル、80メートルの2棟のビル建設が可能になった。公園エリア外にも190メートルのビルを造り、都心の風致地区として守られてきた外苑の景観は変わる。
◆「用地買収など進まず、使われていない区域」13年創設の制度で解除可能に
 公園指定の解除を可能にしたのが、2013年に創設された東京都の「公園まちづくり制度」だ。都心部で都市計画公園に指定したものの、用地買収が進まないなどの理由で開園が難しい未供用区域が対象。こうした区域などの公園指定を解除して事業者に再開発を認める一方、一定規模以上の緑地を確保させることで「まちづくりと公園整備を両立させる」仕組みだという。秩父宮ラグビー場は敷地が塀で囲われ、自由に通り抜けられないことから都は未供用に当たると判断。制度の規定に基づき、周辺で同程度の面積の解除を認めた。
◆識者「ラグビー場は事実上の公園」と制度適用を疑問視
 大方潤一郎明治大特任教授(都市計画)は「木造住宅が密集するなど公園として開園のメドがたたず塩漬けになっている区域はあり、防災対策や緑地確保の面から、こうしたエリアを開発するなら意味はある」と指摘する。だが、外苑への適用には「ラグビー場は空間の性質として事実上の公園施設で、再開発の必要はない。公園指定を解除したのはオフィスビル建築のためというのは明らかで、本来の趣旨と異なる」と疑問視する。再開発の見直しを求めている日本イコモス国内委員会も昨年2月に公表した提言で「市民は実質的なオープンスペースを失う」と指摘していた。
 都によると、特例の適用条件に当てはまる公園は外苑を含めて都心に39カ所ある。実際の適用には、再開発事業者らの提案を受け都が審査する。都幹部は昨年5月の都議会都市整備委員会で「今後も(中略)民間事業者の提案は予想されている」と答弁した。
◆青山公園と芝公園にも適用を検討
 本紙が情報公開請求で入手した都の内部文書によると、外苑再開発について都の担当者が18年、小池百合子知事に説明した際の資料には、適用の検討場所として、青山公園と芝公園(いずれも港区)が記載されている。
 だが、資料の一部は非開示で肝心の再開発案は不明だ。都は非開示の理由について「未成熟な情報が確定した情報と誤解され、都民の間に混乱を生じさせるおそれがある」などとする。
 その後、芝公園については20年に、再開発に向けた指針となるまちづくり構想を都が策定した。現在は事業者から再開発の提案を待っている状態だ。
 都緑地景観課は、外苑での特例適用について「再開発を認める代わりに緑地が整備される」と意義を強調した。青山公園や芝公園については「地権者らにまちづくりの動きはある」と認めている。






25 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:17:42.84
>>1
神宮とか歴史のない神社風の施設どうでもいい

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 10:20:42.17
>>1
昔はビルの上の地上権やらと高層ビルの規制があったのにいつも間にか無くなり
羽田も成田に気を使い国外発着禁止やら環境破壊で第三滑走路禁止が~いつも間にか無くなり
太陽光発電の建築基準も欧州で売れなくなり在庫抱えた韓国のパネルを売る為に某社長がヤルヤル詐欺で委員会に入り込み規制緩和させるし
なんか、この国はおかしい

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:00:14.00
学会だろ

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:00:56.58
イタリアでは1946年に国民投票が実施され、王政が廃止になったそう
皇族を存続させるべきかどうか、今すぐ国民投票を実施すべきだと思います

何故、選挙にも試験にも通っていない人間を、税金で養う必要が有るのでしょうか?
物心がついた時には、この既得権益は既に存在していました
一部の特権階級の人間達を税金で養うくらいなら、国防や日本の未来を担う子供達の
生活や教育のために使うべきです
国民投票を実施する際は、『秋篠宮家だけ一般人になっていただく』・『本家・秋篠宮家のみ残して、
他の皇族の方は一般人になっていただく』・『皇居の土地を地価の安い地方に移設させるべき』と
いったような選択肢も用意しておいてもいいかもしれません

皇族不要論を唱えると、たまに『共産主義者!』とおっしゃる方がいらっしゃるようですね
それならば、国民投票の際には『この国を共産主義国家にすべきかどうか?』
これも同時に、国民投票で決めればいいと思います
天地が変動しても、日本は共産主義国家にはならないと思います
私も日本の共産化には反対票を投じます

皇族不要論を唱えると、『分断工作員がー!』と言う人がいるので、予め言っておきます
野党支持者は分断工作員なのですか?カルト自民党支持者は分断工作員なのですか?
安倍氏の国葬に異を唱えていた人達は、分断工作員なのですか?
自分とは違う意見を述べる人間は、全員分断工作員なのですか?
そもそも、すべての政策について、他人と意見が100%一致することなんてことが、あると思いますか?
『未だに海外の工作員が日本の皇族に嫉妬している』といったような事をネットに書いている人達は
本気で仰っているのでしょうか?

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 09:23:53.79
>>4
>何故、選挙にも試験にも通っていない人間を

試験って 笑
英国数理社がなんで為政者・統率者の資格になるんだ?
試験は技術者を選抜するための制度にすぎない

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:01:09.83
例えば中国や韓国やアメリカが、皇帝や王族のような制度を新たに作ると言ったら、日本人は
反対をすると思いますか?
『今すぐやってください。毎年1000億円でも2000億円でも税金を投入してください』と思うはずです
一部の特権階級の人間に税金が使われることによって、軍備や教育に使える金が減りますからね
どう考えても、その国は国力が衰退するでしょう
正直言って、近隣諸国が衰退するのなら日本としては大歓迎なはずです
今でさえ円安・少子化・景気減速が原因で、日本は外国に買い負けをしているのですから

国民投票の話になると、何故か『費用はクラファンで』と連呼される方がいます
このイタリアの国民投票は、費用をクラファンで募ったのでしょうか?
そもそも、どこの世界に選挙費用や国民投票の費用をクラファンで集める国が有るのですか?

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:11:12.98
>>5
*左翼脳を拗らせすぎw

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:02:33.30
神宮球場と秩父宮ラグビー場を入れ替え 神宮外苑再開発で



再開発

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:02:46.22
都民ファースト?いえ、小池ファーストです

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:02:59.67
建設中止にしてください百合子

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:03:39.86
都心は土地ないんだからもっとビル増やせばいいよ

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:03:49.66
緑の狢*め

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:04:17.18
外国人に買いまくられて皇居が監視される

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:04:47.20
小池の利権、つまりエジプト軍閥の利権が皇室のお財布に繋がった、てことか

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:04:53.70
ホテルが出来るのはいいね
東京ドームホテル並に便利になる

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:06:01.16
上級の上級による上級のためだけの政治

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:08:29.52
都心にまだ人集めたいんか?

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:08:33.17
利用者を外人と関係者だらけに頼むようになる。ほとんどの国民には高層ビルが無用の長物に見えるから。継続的な収益は外人にしか期待できない。

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:10:03.22
悪魔の壺

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:12:43.64
三井不動産イケイケだな

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:13:21.39
オリンピックやった目的の一つだよな

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:13:24.51
現状統一性なく色々作ってパッとしないからどうでもいい

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:17:20.18
そもそも東京五輪の誘致活動はこれが目的だった、って言われてるじゃん
招致の目的がスポーツとはかけ離れた利権のためだったから逮捕者が続出してるんだろ
小池は関係ないよ、むしろ森元や安倍元

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:42:10.93
>>24
元はもっと前だ
石原都知事の時代に下地が敷かれてた

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:50:49.93
>>24
国の土地を勝手に売り払ったの??
クズ共め

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:18:24.91
クソみたいに同じ町並みにしてる
*開発は辞めろよ

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:21:08.94
東京に人と富を集めて上澄みを掠め取る上級国民。

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:24:24.63
小池も五輪汚職で逮捕されねーかな

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:28:35.86
>>28
その前に元だろ

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:42:49.83
>>28
誘致始めた頃は小池じゃないから絡んでないだろう。

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:27:02.69
こいつらそのうち皇居まで開発しそうだよね

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:28:07.69
100年単位で将来計画を立てなきゃならないのにね、戦争直後の政治家はちゃんと考えていた
今の年寄りたちが金儲けのために都市計画を壊しているわ

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:30:15.63
東京=ウクライナ
それ以外=ロシア

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:31:21.72
東京ってセーヌ川とかライン川みたいなのないし
優雅とほどとおい街並みになっちゃったね

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:31:44.82
都はローカルルール作りすぎ

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:31:53.26
お金もらえるんだろ、誰かが

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:33:52.18
こらー!森

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:35:28.54
オフィスビルなどあんな所にいらんだろ
他に作れよ

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:36:05.08
さあ中華資本だ

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:36:26.27
ビル開発なんて渋谷、六本木、高輪、日比谷、新宿とかあちこちでやってるから
神宮外苑と裏の新宿御苑や明治神宮と青山墓地とか
ここら辺が飛び飛びだから緑の公園として広げて繋がるようにして欲しいわ

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:41:16.68
アホだな
あそこにも高層ビルを建てるのかよ
環境や見た目がどんどん悪くなる

ビルはもうイラネー

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:47:02.07
建て続けなければ*病

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:54:43.32
>>43
マグロみたいだ

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 12:56:52.13
>>43
ヤマダ電機みたいだ

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:47:19.42
ラグビー場要らんだろ
何故あるんだい

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:48:27.23
なんか今の東京って維新が出てくる前の大阪と被るな
小池百合子は太田房江みたいなもん

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:49:02.14
この辺に住むセレブは児童施設の建設にも反対してたな
高級住宅街にそんなのできたら地価が下がるとか

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:50:41.48
日照権をぶっつぶす

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 08:55:33.37
まあそこまで歴史がある都市でも無いからもう好きにすりゃ良いんじゃね?
元江戸城たる皇居が残ってるし、それでエエと思うわもう

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 09:03:05.69
徳川さんのお家があったところだし
天皇さんは京都にお帰りやす

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 09:09:21.01
緑を潰す奴は人類の敵やな
公園が無い大都市は魅力がないねん

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 09:14:35.12
高層タワーは外人の投機以外にニーズはないし。いまは一階だけの庭付き低層マッチが必要。

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 09:15:43.49
こう言うのって役所は建設したい側にダメですって言っても、政治家から電話が来てひたすらゴリ押しされるってOBの人から聞いたことあるな

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 09:17:50.33
特例=利権

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 09:20:00.27
都営青山アパートを有効利用しろよ

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 09:22:21.15
一企業の利益のために特例で神宮外苑をOKするって違和感あるわ

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 09:23:26.68
これが君らの望んだ「保守」なんだよ

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 09:26:41.86
広瀬すずは全裸で詫びるべき

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 09:27:55.15
キラー通り沿いのマンションの高さ制限を解除してくれないかな
でないと古い建物の立替は進まないぜ

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 09:28:37.29
神宮球場なんて当初25年新球場だったのに、高層ビルやら何やら突っ込んで一番後回しになり7年も遅れた。
甲子園は築90年の段階で大規模なリニューアルして耐震性も高めたけど、神宮はちょろっと耐震工事しただけで、26年には築100年を迎える。そこからまだ6年も使用。地震、大丈夫かね?
いつもの森元のスポーツ利権とか都庁とか胡散臭いのが出て来るのが不快!

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 09:35:46.00
都庁で気になってるけど、去年西新宿歩いてたら飛行機がビュンビュン飛んでるのには仰天した。基準緩和したらしいが。
福岡の天神とか離発着する航空路はビルの高さ制限が有るけど(天神も緩和したらしい)、そもそも日本一の高層ビル乱立地帯の西新宿をあんなに飛んでて本当にいいんだろうか?
都庁に飛行機がぶつかったら小池ざまあ!としか思えない。
3年前神宮で野球見てたら、1時間で4機飛んでた。ちょっと前は飛んでいなかったのに。
原発にせよ、ゴールポストを動*様な基準変更がやたら目立つが。

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 09:38:25.31
鎮火しにくい太陽光を増やして避難場所になる公園を潰して
天災が起きたらどうなるか小池さんは楽しみにしてるのかな

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 09:41:23.36
伊藤忠商事も再開発?

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 09:48:32.37
公共利用を拡大するならいいけど、住居やオフィス利用を拡大するのはやめろ

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 09:49:07.61
イトチューて晴海だっけ?

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 09:51:12.01
歴史もない汚らしいスラムなんだし無問題

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 10:08:15.28
都市計画ってごく一部の人間だけで決められるようになってる所が大問題だよね。
都市計画審議会とかあるけど、お飾りなだけ。
そもそもごく一部の人間の発意でよりたい放題できるのは制度に欠陥がありすぎ

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 10:10:49.20
大阪なんてすでにオーバーストア気味なのに
余力があるのが凄いよな、東京わ。
必要なの?って感じで同じのばっかりだもんな

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 10:11:45.00
神宮再開発こそが五輪利権の本丸だからな、森やスガ、小池百合子が裏で絡んでる

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 10:15:30.72
巨人がここに移りヤクルトは静岡移転がいいな

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 10:26:27.19
築地市場跡地はなにになるの?

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 10:38:40.53
菅の息子ってどこのゼネコンに勤めてたっけ?

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 10:43:25.42
東京駅が改修のときに容積率に余裕があるから空中権を売ったけど
都会って何でも出来ていいな
容積率オーバーしたい建物が近所にないと売れないんだろうし

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 10:44:22.48
仮に五輪をもう一回やるとして、予備スペース取れるの? このプランで。
この前は周辺の球場とか潰して対応してたけど。

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 10:45:06.36
八重洲口のあのつくりは
皇居に配慮したつくりなんでしょ?

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 10:46:21.09
是非はともかく、法律の範囲内の条例でしょ

本来とか独自とか特例とか
あたかも何か違反があるかのような言い回し

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 10:48:08.53
赤坂御所が丸見えでいいんかと

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 11:15:24.45
丸の内側は規制で低いままで良かったわ
高いビル作りたいなら八重洲側を再開発すれば良かったのにな

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 11:27:08.45
半島は出て行け

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 11:29:25.39
新国立辺野古豊洲 国の大型案件
大成建設すがムスコ

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 11:29:34.63
芝公園って何年も前からホテルやお寺が建ってるじゃん。

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 11:55:15.51
空が見えないからって江戸橋ジャンクション撤去するとか言ってたくせに、高層ビルは立てまくるんかいw

88 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 13:31:16.79
ショッピングモールなら周囲でなんぼでもできるだろ
人流も交通の便もそっちの方がいい
山手線主要駅にことごとく大規模再開発の計画があるんだから
青山神宮のオフィスは苦境になるよ

立地が良すぎる都営団地や
都所有の旧こどもの城は放置されてるんだな

東京は広場全部潰して中途半端なビルで埋め尽くすんか

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 14:03:01.42
国立競技場で数千本の伐採をしたと思ったら、またコレか!
小池百合子、おまえは自然破壊の使徒か?

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 14:12:47.08
東京都心行くと、本当いくつも高層ビルが建築中で驚くわ

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 14:36:19.61
ラグビー専用スタジアムを東京に!

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 15:40:51.62
国立競技場の建て替えに反対して潰して欲しかったな

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 17:16:48.15
神宮外苑ができた意味はどこへ行った?

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:43:17.85
リモートワークの時代にビルばっか建ててこの先どうしたいんだか

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:46:35.73
またお前らは自民に騙されたのか

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 00:25:27.06
神宮ゴルフ場が再開発でどんなゴルフ場になるかいまから楽しみだな。

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 04:35:58.44
無くなるんじゃないの?

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 05:41:55.40
風致地区に高層マンション建てようとしたやつは住民が阻止した