|
今年か・・・ついに来るんだなwww日本海側に行けばいいんだなwww
1 首都圏の虎 ★ :2023/01/23(月) 19:09:42.18ID:vuPrMj+W9
先週、トドやクジラが目撃された東京湾で、今度はイルカの群れが目撃されました。
「うわーすご、こんな出たら魚いなくなっちゃう」
水しぶきが上がる海面。飛び跳ねているのはイルカです。群れをなして泳いでいるのがわかります。
この動画を撮影した高校生によりますと、きのう正午ごろ、東京湾の神奈川・横須賀沖で釣りをしている最中にイルカを目撃したときの映像だということです。
撮影した男子高校生
「イルカが見えて驚きました」
男子生徒は「東京湾でイルカを見たのは初めてだ」と話していました。
「すごーい」
また、同じくきのう、神奈川・横須賀沖でイルカを撮影したという男性は「正確に数えていないが、100頭近くいたのではないか」と話しています。東京湾では先週、トドやクジラといった湾内では珍しい動物が相次いで目撃されています。
「うわーすご、こんな出たら魚いなくなっちゃう」
水しぶきが上がる海面。飛び跳ねているのはイルカです。群れをなして泳いでいるのがわかります。
この動画を撮影した高校生によりますと、きのう正午ごろ、東京湾の神奈川・横須賀沖で釣りをしている最中にイルカを目撃したときの映像だということです。
撮影した男子高校生
「イルカが見えて驚きました」
男子生徒は「東京湾でイルカを見たのは初めてだ」と話していました。
「すごーい」
また、同じくきのう、神奈川・横須賀沖でイルカを撮影したという男性は「正確に数えていないが、100頭近くいたのではないか」と話しています。東京湾では先週、トドやクジラといった湾内では珍しい動物が相次いで目撃されています。
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:10:16.73ID:dW2xtMRJ0
>>1
避難してきてるんだなこれ
避難してきてるんだなこれ
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:11:48.16ID:OYoZHoax0
>>4
エサを追っかけてきただけ
エサを追っかけてきただけ
20 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2023/01/23(月) 19:13:07.20ID:IACMqHwu0
>>1
授業はどうした?高校生(* ´艸`)クスクス
授業はどうした?高校生(* ´艸`)クスクス
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:14:06.77ID:Bmx9zNRu0
>>20
昨日だから日曜だろ
昨日だから日曜だろ
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:19:15.05ID:FUl/CmzR0
>>1
愚かな人民の代わりに、
デモをしているんだぜ、、、
愚かな人民の代わりに、
デモをしているんだぜ、、、
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:10:12.18ID:Ywc2le8g0
日本近海でイルカは全く珍しくないけどな
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:10:14.58ID:TgE+nLUs0
地震近し
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:10:47.30ID:45WGMbzr0
トドドドドドドドドドドドドドドド
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:11:28.13ID:1DVucAdo0
エサが入ってきてるんじゃないのかね
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:11:31.44ID:AdUuZ1DR0
ついに来たか
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:11:37.53ID:yAOH/k540
関東大震災の予兆だろ、ちゃんと備蓄品のチェックと現金の引き出しをしておけよ
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:11:40.38ID:825nSnK80
動き始めた汽車の
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:11:43.60ID:OBE2cd5O0
HAARPで音を奏でましょう♪
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:11:51.89ID:3G+9JdlZ0
天変地異の前触れやな
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:11:57.19ID:+GdP7UGm0
普段からいるのよ。
今はメディアが取り上げてるだけなのさ。
今はメディアが取り上げてるだけなのさ。
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:11:57.41ID:0clIMuoK0
続々と避難してきている感じだな
東京湾は安全てことか
東京湾は安全てことか
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:12:00.33ID:hr7978lN0
♪すーいーへーいーせーんの終わりには
♪アーアアーーー
♪アーアアーーー
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:19:12.40ID:IEeG0cn00
>>15
にーじぃのーはあしーがぁ
あるのだろー
にーじぃのーはあしーがぁ
あるのだろー
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:12:10.27ID:Xob2lsdN0
大地震が起きる前には地磁気の変動があるから海の哺乳類は方角がわからなくなり普段来ない湾内に迷い込むんだよな
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:12:12.29ID:i5p5NcCC0
東京湾って川?海?
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:22:24.09ID:9pva1usj0
>>17
東京湾は巨大な「河口」
東京を昔は江戸と言ったでしょ?
東京湾は巨大な「河口」
東京を昔は江戸と言ったでしょ?
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:12:20.51ID:9u7HcWh30
食おうぜ
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:12:32.22ID:7nFwYIOE0
たいぐん
ぐーんw
ぐーんw
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:13:25.12ID:E/XVG0Ah0
イルカが攻めてきたぞぅ
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:13:34.07ID:rqyicMHS0
沿岸でアクティブソナーでもぶっ放している国籍不明の潜水艦でもいるんじゃねーの?
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:13:35.85ID:19/UEiUT0
暖流が陸の近くまで蛇行してる?
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:13:49.89ID:AdUuZ1DR0
イルカ兵器か?
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:14:07.67ID:UH0fa/NR0
終わりだよ
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:14:12.93ID:mWbmEq0a0
方向感覚の異常はあまり問題ではない
打ち上げららたら、ヤバい
って東京湾って砂浜あったっけ?
打ち上げららたら、ヤバい
って東京湾って砂浜あったっけ?
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:14:30.23ID:R6Ixqd0s0
地震の前触れ?
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:14:32.73ID:3MI/ZGEj0
ヘヘ
ヘ
ヘ
ヘ
ヘ
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:14:51.02ID:SB1qjwSf0
🐬、🐳、🐟、🐉、🦑
「コロッケ買っておきや」
🐶、🐱、🐦
「ワシらが鳴き出したら合図やで」
「コロッケ買っておきや」
🐶、🐱、🐦
「ワシらが鳴き出したら合図やで」
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:15:09.78ID:Ovl8ZiUX0
昨日か今日くらいに地震くるかと思ってたけど来なかったわね
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:18:20.67ID:slF/uoLm0
>>31
大預言者のアレね
しかしニアミスでこれやとほんま怖いな
大預言者のアレね
しかしニアミスでこれやとほんま怖いな
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:15:13.32ID:uB8ooc5b0
つ魚クン親善大使
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:15:28.23ID:GvsOd7RO0
東京湾シーワールド
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:15:28.33ID:F0OaIEAI0
キリンとかゴリラが泳いでたら驚くが
イルカやクジラゴトkでアホかよ
イルカやクジラゴトkでアホかよ
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:15:36.41ID:A2GBBFWB0
クジラとかイルカとか海外の人が
賢い賢いって持ち上げるけど
あいつらすぐフラフラ浅瀬に乗り上げたり迷い込んだり
頭悪いじゃん
カラスの方がよっぽど賢いぞ
賢い賢いって持ち上げるけど
あいつらすぐフラフラ浅瀬に乗り上げたり迷い込んだり
頭悪いじゃん
カラスの方がよっぽど賢いぞ
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:15:37.29ID:KvZbUNLk0
100頭出てきても大丈夫
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:17:27.99ID:slF/uoLm0
>>36
物置に避難しよう
物置に避難しよう
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:15:43.40ID:mrbQlULM0
肉体の軛から解き放たれ
第二形態となったアヘが
今度は海洋生物を使って嫌がらせ
徹底してるな
第二形態となったアヘが
今度は海洋生物を使って嫌がらせ
徹底してるな
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:15:57.09ID:mqEUQUhW0
大地震来たな
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:16:33.67ID:FobpzeXc0
この寒波が去って急に暖かくなったりしたらヤバい
家鳴りとかと同じ
家鳴りとかと同じ
41 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:17:27.25ID:1DVucAdo0
ゴジラかもな
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:17:27.51ID:M93skqoQ0
\イルカだー!/
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:18:09.11ID:Bmx9zNRu0
今日沖縄のほうでしか地震が起こってないのが怖い
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:18:12.91ID:G+fSJxrV0
イルカの大群は地震がヤバい
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:18:34.70ID:F/fDLSiR0
🐬「どもイルカですー、今日は東京湾にきてみた、ということでやっていく感じですー」
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:18:39.61ID:YqL4SwRR0
あー、これはくるわ
覚悟した
覚悟した
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:18:43.89ID:QJPBXI6W0
トンキンはおしまい!
トンまい
トンまい
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:18:51.82ID:Isxp5bOc0
これトドクジライルカが日本に攻めてきたわけじゃないからな
日本がトドクジライルカに攻めてきたわけだからな
日本がトドクジライルカに攻めてきたわけだからな
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:19:02.13ID:sChhAq0i0
そうか、ついに"ヤツ"が来るんだな…
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:19:56.11ID:slF/uoLm0
>>51
ゲンシグラードン?
ゲンシグラードン?
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:19:11.12ID:KTB9jI/40
何が起きようとしてるの?
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:19:11.62ID:aS6T0F2Z0
クジラ類 クジラ〇 イルカ〇
鰭脚類 トド 〇
海牛 未
ラッコ 未
ラッコカマーン!
鰭脚類 トド 〇
海牛 未
ラッコ 未
ラッコカマーン!
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:19:13.67ID:QJhXSY2J0
誰かを助けるのに
理由がイルカ?
理由がイルカ?
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:19:16.56ID:aIt+QCdD0
地震くるん?
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:20:23.11ID:slF/uoLm0
>>58
くるぞ
備えろ
くるぞ
備えろ
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:22:22.44ID:aIt+QCdD0
>>61ぴえん
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:19:43.65ID:+RPGV2OU0
次は「地震が来るぞ」とカンペを持ったペンギンがやって来るぞ
誰も気づいてくれないからな
誰も気づいてくれないからな
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:20:31.32ID:+AspFlvj0
>>59
想像したら草
想像したら草
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:20:25.23ID:a6wjUZT10
南海トラフか
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:20:37.45ID:vk2LusQQ0
城みちるは発見されてないのか?
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:20:40.10ID:5g4DMk9J0
ファーストペンギン
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:20:41.12ID:uI9KasMp0
潜水艦のLFAソナーとかエゴ発電の風力発電の低周波ノイズの影響だろうな
クジラやイルカは方向を失う
クジラやイルカは方向を失う
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:20:49.11ID:0BWN56Na0
淀川のクジラってなんで沖に返さなかったの?
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:20:59.61ID:9pva1usj0
東京湾にクジラやイルカがいるのは普通
横須賀~南房総の「東京湾口」にはウジャウジャいる
そんな事も知らない人間が多い事に驚くわ
横須賀~南房総の「東京湾口」にはウジャウジャいる
そんな事も知らない人間が多い事に驚くわ
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:21:47.50ID:6v4knEe90
>>68
1のニュースは地元の少年らが発言してんだが
1のニュースは地元の少年らが発言してんだが
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:24:01.42ID:9pva1usj0
>>74
いや、お前らの事な
いや、お前らの事な
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:24:38.44ID:+RPGV2OU0
>>88
普通のことならなんでニュースになるの?
普通のことならなんでニュースになるの?
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:25:23.28ID:9pva1usj0
>>92
普通の事を知らない人間が多いから
普通の事を知らない人間が多いから
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:21:14.82ID:QJhXSY2J0
南海トラフグってのが危険らしい
死者が出るとかなんとか
死者が出るとかなんとか
70 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:21:17.42ID:GvsOd7RO0
次はペンギンの大群希望!
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:21:23.75ID:YoJRZ7Rv0
関東のイルカなら坂東イルカだな
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:21:44.81ID:3DiGAmSs0
蘇我入鹿
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:21:46.04ID:fN8meale0
蒲田か?蒲田に上陸するんだろ?
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:22:01.52ID:aANZ1UBw0
トンボの大群はよ
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:22:04.74ID:K+QHkhHg0
やはり捕らなきゃ魚食い荒らされそうだな
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:22:21.37ID:rsvHOC5J0
な、なごり雪!
80 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:22:33.10ID:un3TwDv20
地震の前兆じゃねーかよw
のんきすぎるw
のんきすぎるw
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:22:51.96ID:0BWN56Na0
マリンちゃんかサム待ち
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:23:10.82ID:uuJnHzGU0
東日本の前にもイルカの大群、魚の異常発生とかあって、今は各地の温泉の温度と湯量が下がっている。
昔から徐々に減っているし、汲み上げ過多なだけという人もいるが。
昔から徐々に減っているし、汲み上げ過多なだけという人もいるが。
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:23:24.19ID:aQJ2EUis0
大地震の前触れだと警告してくれている
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:23:35.85ID:ou8F52kO0
コロッケ買いに行けばいいのか
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:23:37.57ID:668EZifi0
地球滅亡や
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:23:42.69ID:4ypNPbGD0
地震が来るなら陸地から離れるもんじゃないのかね?
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:23:48.94ID:NFKuwTJF0
何について調べますか?
「お前を消す方法」
「お前を消す方法」
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:24:12.25ID:yF2+MoyA0
海底で岩盤が歪んで削れると電磁波発生するからそれで動物のソナーが狂った
つまり地震が起きる
つまり地震が起きる
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:24:23.16ID:g8adhN4a0
東京湾だからとうちゃん
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:24:23.47ID:XDxu906D0
地震の前触れ?😅
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:24:41.42ID:MnDjoEO00
1/9 大阪湾の淀川河口付近にマッコウクジラ
1/10 浜松市で大量のボラ
1/11 湘南の海岸にリュウグウノツカイ
1/11 山形県で大量のホシフグ
1/12 北海道常呂町の海岸にイワシが大量に漂着
1/12 兵庫県香美町でダイオウイカ
1/12 新潟県で大量のホシフグ
1/13 愛知県で大量のボラ
1/13 秋田県で大量のホシフグ
1/13 福井県小浜市矢代で大量のホシフグ
1/15 北海道斜里町の海岸に凍ったイワシが大量に漂着
1/15 羽田空港近くの東京湾にトド
1/17 富山県氷見市にリュウグウノツカイ
1/17 福井県小浜市志積で大量のハコフグ
1/19 東京湾でザトウクジラ
1/22 神奈川・横須賀沖でイルカ100頭
1/10 浜松市で大量のボラ
1/11 湘南の海岸にリュウグウノツカイ
1/11 山形県で大量のホシフグ
1/12 北海道常呂町の海岸にイワシが大量に漂着
1/12 兵庫県香美町でダイオウイカ
1/12 新潟県で大量のホシフグ
1/13 愛知県で大量のボラ
1/13 秋田県で大量のホシフグ
1/13 福井県小浜市矢代で大量のホシフグ
1/15 北海道斜里町の海岸に凍ったイワシが大量に漂着
1/15 羽田空港近くの東京湾にトド
1/17 富山県氷見市にリュウグウノツカイ
1/17 福井県小浜市志積で大量のハコフグ
1/19 東京湾でザトウクジラ
1/22 神奈川・横須賀沖でイルカ100頭
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:24:51.73ID:m2o3wR230
アホディープステイトが人工地震のテストばっかりしてるからこうなるんすよ
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:24:56.76ID:9wWu/kLj0
冗談抜きで怖いんだが
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:25:06.89ID:J/z9vtxq0
汚染水放流後なら東電のせいにされる
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:25:23.94ID:L3iz/bWz0
大寒波が来てるから、湾で一休みしたかったんだろ。
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:25:32.03ID:vBEp253r0
ぽまいらさん達今までありがとう
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/23(月) 19:25:32.34ID:dATpOISh0
ヤバいなこれは
コメント