|
セブン銀行のATMしか用事ないからなwww
1 少考さん ★ :2023/01/31(火) 12:06:30.41ID:wuH2H9iA9
※読売新聞
セブン―イレブン、卵使用商品を一部販売休止…鳥インフル流行で供給滞る
2023/01/31 10:55
セブン―イレブン・ジャパンは31日、鳥インフルエンザ流行の影響で卵の供給が滞っていることから、「セブンプレミアム 半熟煮たまご」など約15商品の販売を休止すると発表した。
セブン―イレブン、卵使用商品を一部販売休止…鳥インフル流行で供給滞る
2023/01/31 10:55
セブン―イレブン・ジャパンは31日、鳥インフルエンザ流行の影響で卵の供給が滞っていることから、「セブンプレミアム 半熟煮たまご」など約15商品の販売を休止すると発表した。
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:29:25.50ID:UIAhG5/M0
>>1
卵安く仕入れ出来ないから売るの止めるんだろ
卵安く仕入れ出来ないから売るの止めるんだろ
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:07:36.34ID:1zPBl8lY0
2
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:07:41.99ID:aS2MjemU0
値上がり凄いからな
卵は高級食材!キリッ
卵は高級食材!キリッ
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:08:57.48ID:ycth2I780
>>3
卵農家の低所得なら
どれだけでも我慢できるマスコミ
卵農家の賃上げは*でも反対する
マスコミ
卵農家の低所得なら
どれだけでも我慢できるマスコミ
卵農家の賃上げは*でも反対する
マスコミ
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:29:22.34ID:jgcuCdCD0
>>3
アメリカなら600円なのにな。
アメリカなら600円なのにな。
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:08:07.48ID:e5JFOPYP0
卵のハイパーインフレ?
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:08:25.92ID:j7ehOIIW0
鳥インフルエンザなんてしょっちゅう起こってるけどこんなに価格なんか上がってたかぁ?
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:08:32.46ID:c82IWKm+0
イセ食品潰れたからか
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:25:39.44ID:XBe7TGaT0
>>6
まじ?
まじ?
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:08:42.52ID:Y5UWTMPA0
たまごサンドも休止?
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:21:45.19ID:eQKcUTIO0
>>7
たまごが入ってないからSafety
たまごが入ってないからSafety
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:35:56.27ID:MWSlOSn20
>>56
何が入ってんだよこえーなw
何が入ってんだよこえーなw
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:09:07.29ID:zA5X2O540
たまごサンドだけは死守してくれ
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:15:34.01ID:aS2MjemU0
>>9
ハリボテサンド・・・・・
ハリボテサンド・・・・・
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:09:22.12ID:y3ZndDW10
治療やワクチンなどでの予防策よりも
発症者だけでなく周囲のトリ大量虐殺というね(´・ω・`)
発症者だけでなく周囲のトリ大量虐殺というね(´・ω・`)
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:09:25.74ID:qoxj+aFw0
親子丼やカツ丼提供してるチェーン店も値上げか
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:09:37.83ID:ioLvPKpF0
なんでもいいからセブンWi-Fi復活せい
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:11:27.33ID:hB01ksed0
>>12
*が集まってくるだけ
*が集まってくるだけ
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:18:27.52ID:8RheO0Ix0
>>12
*以外必要無いだろあれ
*以外必要無いだろあれ
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:09:59.57ID:UynKAYEC0
かわりに恐竜のタマゴを
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:10:02.88ID:R30cFG3K0
この企業はいつもなにかしたいのかわからんね
利用してないからどうでもいいけど
利用してないからどうでもいいけど
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:10:11.03ID:DHC2LwV90
弁当とかタマゴに見えて
実はタマゴじゃないのも混ざってるからな
実はタマゴじゃないのも混ざってるからな
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:17:13.52ID:JghrY2nT0
>>15
温めても固まらない黄身のやつー
ゲロマズ
温めても固まらない黄身のやつー
ゲロマズ
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:10:25.60ID:7+gdQcGM0
今日行ったら惣菜の容器が白になってた
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:11:23.17ID:TodvrxKQ0
もう卵も喰ねぇのかよ!
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:11:26.42ID:65d14F/d0
卵は高級品
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:11:27.30ID:jpG9rSQm0
一昨日もローソンでゆで卵売り切れてたわ…
セブンの普通の&半熟ゆで卵は無事なのか?
セブンの普通の&半熟ゆで卵は無事なのか?
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:43:19.99ID:NOcBO05k0
>>19
ローソンは薬物混入事件のせいじゃない?
ローソンは薬物混入事件のせいじゃない?
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:11:54.73ID:c82IWKm+0
スライスした茹で卵も実は棒状に加工された茹で卵モドキを切っただけだしな
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:11:57.93ID:5PmtCYB90
こういう時ニワトリ本体じゃなくタマゴが供給不足になるもんなのね
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:12:02.29ID:QEowiKMf0
値段つり上げるためのカモフラージュやろ
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:12:07.68ID:8DcbQOas0
卵の値上がりもすごいけど
セブンは上げ底容器もすごい
セブンは上げ底容器もすごい
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:12:08.87ID:wbOueRfx0
上げ底ゆで卵
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:12:18.75ID:Grf95ey60
何が何でもセブン叩きしたい貧民が湧いてらwww
これ値段の折り合いじゃなくて、業務用の液卵が物理的に足らなくて商品供給の目処が立たなくなってるだけやぞ
これ値段の折り合いじゃなくて、業務用の液卵が物理的に足らなくて商品供給の目処が立たなくなってるだけやぞ
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:12:25.60ID:9nuN1AL10
得意の上底も限界か
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:12:39.92ID:8N3f3cBm0
え、まともに卵使ってたの?(´・ω・`)
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:12:40.07ID:7xAN8VAX0
儂らの頃は大トロは猫の餌、鶏卵は金持ちの食べ物じゃった
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:14:37.95ID:CIS8CS3K0
>>29
戦時中だよね
うちの母親が言ってた
卵が高級品できょうだいの男だけ与えられていたと
うなぎはさほど高くなくてよく食べていたらしい
去年*だけどな
戦時中だよね
うちの母親が言ってた
卵が高級品できょうだいの男だけ与えられていたと
うなぎはさほど高くなくてよく食べていたらしい
去年*だけどな
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:12:57.42ID:46bO0iD70
俺の卵でよければよ!
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:14:24.56ID:DWr1s+Km0
>>30
ウズラ卵より小さいし
ウズラ卵より小さいし
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:13:26.82ID:Md3nnYOq0
イオンあたりが「話題絶頂!本場韓国の新鮮生卵!」とか言って売らねーかな
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:14:07.52ID:hWwMF4oq0
卵食べるのやめよう
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:15:39.66ID:Y3VqiCd+0
庭さえあればニワトリ買えば楽しいで
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:15:52.42ID:yeLGCG1w0
各自鶏飼って産んで貰え
結構沢山産んでくれるし
産まなくなったらすき焼きにできる
結構沢山産んでくれるし
産まなくなったらすき焼きにできる
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:16:58.10ID:IMGFkJiF0
>>37
伝染病が発生した時に国の対応が面倒なことになりそう。
伝染病が発生した時に国の対応が面倒なことになりそう。
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:16:01.52ID:QeQQXn/p0
今ファミマは卵サンド20%増量中
食べ応え半端ないよ
食べ応え半端ないよ
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:16:08.67ID:9Zfum7t50
韓国の詐欺パッケージを日本人がめっちゃ*にして笑ってたのにセブンイレブンが同じ事をするようになって何も言えなくなったのワロタw
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:16:22.14ID:rpzjj9xE0
上げ底通り越して表面だけになりそう
41 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:16:34.47ID:yZRoUp9x0
日本の卵をアメリカに空輸した方が儲かりそう
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:17:20.17ID:CIS8CS3K0
>>41
とっくに売ってるよ
生で食べられるのは日本の卵だけだからな
とっくに売ってるよ
生で食べられるのは日本の卵だけだからな
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:17:01.11ID:83zmXJUB0
ものがなければ値段10倍にして少数でも売ればいいじゃない
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:17:11.93ID:PPi/RKWZ0
ウズラの卵が鶏卵大に見えるパッケージに入れて売ればいいのに
どうしたんだセブン
どうしたんだセブン
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:24:52.46ID:zvL8o+pb0
>>44
そのウズラも鳥インフルエンザのせいで
国産は品薄状態
そのウズラも鳥インフルエンザのせいで
国産は品薄状態
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:18:02.99ID:LGSL9B810
物価の劣等生やな
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:18:21.48ID:SnwuKveF0
鳥インフルもあって品薄だもんな
スーパーでも夜行ったらもうねえし
スーパーでも夜行ったらもうねえし
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:18:48.50ID:eOx52iaj0
卵高いから採算合わないだけだろ
普通に売ってるがな、高いけど
普通に売ってるがな、高いけど
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:19:02.09ID:pnmIKLtn0
袋入りの「半熟煮たまご」とカップ入りの「とろっと卵黄の煮卵」の違いは?
半熟煮たまごの方が煮汁も入っていて賞味期限も長いし安い
半熟煮たまごの方が煮汁も入っていて賞味期限も長いし安い
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:19:17.35ID:6Qh/Eo8O0
まじか!
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:20:05.78ID:1qzVtEQ70
JKが盗み食いするからか
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:20:40.28ID:ZMGrbMO10
セブンイレブン行かないなぁ
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:32:41.43ID:YqsBsAJ40
>>54
Wifi 止めたのもあるんだろうが車も少ないな
Wifi 止めたのもあるんだろうが車も少ないな
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:21:24.63ID:c82IWKm+0
北米だと普通のスーパーでも紙パック入りの卵液売ってるのに日本では見かけないな
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:21:49.31ID:3+d9FNaM0
Lで298円だったな。 行スー。 それほどでも無い。
ん? 価格でなくて、物が手に入らないのか。
ん? 価格でなくて、物が手に入らないのか。
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:22:01.56ID:SER9fitM0
卵が高級品って北斗の拳の世界だな。
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:22:09.06ID:CncwQwtO0
タマゴ無くても逝きはせんて
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:23:14.93ID:tv97J36b0
キューピー偽たまご製品は売ってるから
これで偽物が判別できるのか
これで偽物が判別できるのか
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:24:24.38ID:lP//02pj0
ABCでやってた
1パック10ドルの卵をみんな買ってんの
日本も駄目か
1パック10ドルの卵をみんな買ってんの
日本も駄目か
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:26:09.64ID:SER9fitM0
>>61
アメリカ南部ではメキシコの方が卵が安いから持ち込む奴続出で罰金食らってるらしい。罰金も更に上げると。
アメリカ南部ではメキシコの方が卵が安いから持ち込む奴続出で罰金食らってるらしい。罰金も更に上げると。
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:24:25.84ID:4ALLftlP0
ファミマのゆでたまご買うてきた
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:24:29.49ID:8RheO0Ix0
たまごと納豆は無いと俺が困る
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:24:53.37ID:+SvKZrsm0
たまごは買いだめできないな
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:25:07.02ID:KcgKEM0r0
客を騙そうとする企業は信用できないし心情的に好きになれないのでセブンイレブンには行かないようにしてる
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:27:40.53ID:DH8uVVek0
行動変容しろと地球が言ってるのに…
オールドタイプはあかんな
オールドタイプはあかんな
70 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:27:53.80ID:+RIov5+a0
海外のペット用の生物が日本へ送られてくるからあらゆる菌が持ち込まれる。
ベトナム人や中国人による菌の持ち込みもある。
ベトナム、中国の不衛生な肉の菌が、持ち込まれて来ている可能性。
ベトナム人や中国人による菌の持ち込みもある。
ベトナム、中国の不衛生な肉の菌が、持ち込まれて来ている可能性。
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:29:17.62ID:XkFtHaLq0
世紀末の世界では俺が生き残る
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:31:35.03ID:gRblriMN0
いつも愛用してる「しんたまご」もなんか在庫切れでおかしいなと思ったらインフルの影響だったでござるよ
これどれくらいで復旧するんかな?
他のたまごはどれ買えばいいか分からんのよ
生臭いのに当たって以来、ずっと同じのしか買ってないから
これどれくらいで復旧するんかな?
他のたまごはどれ買えばいいか分からんのよ
生臭いのに当たって以来、ずっと同じのしか買ってないから
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:32:23.10ID:QO44OEa/0
業務用も原料から加工品まで品薄パニックだからなあ
今季は白鳥来るの早いわ近所は例年に無い数だわ
鳥インフルが多いのも納得しちまう
挙句に鶏卵業者が火事とかもうね
今季は白鳥来るの早いわ近所は例年に無い数だわ
鳥インフルが多いのも納得しちまう
挙句に鶏卵業者が火事とかもうね
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:32:44.15ID:/Db1loby0
ダチョウの卵はだめなの?
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:32:54.54ID:c82IWKm+0
これ一般小売用も品薄になったらトイレットペーパーやマスクみたいに買い占め騒動が起こりそう
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:33:45.28ID:IuyIoixG0
吉野家は今日まで卵食べ放題だな
80 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:33:45.81ID:vfwpPemQ0
お値段据え置きで卵だけ省略すればいい
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:34:00.98ID:IyOdhmCp0
セブンの卵でかくてめちゃくちゃ美味い
1パック500円になっても買うけど
1パック500円になっても買うけど
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:34:12.03ID:L02gEbPD0
ケーキも食べられなくなるな。
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:37:50.15ID:/lPIfssl0
上げ底しだしてから行ってないからどうでもいい
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:38:19.10ID:laRQ4WDt0
取り引き先の業者が鳥インフルの被害受けたらそうなるよな
何社かに分けてるだろうけど今はどこも取り合いの上相場は上がり続けてる
何社かに分けてるだろうけど今はどこも取り合いの上相場は上がり続けてる
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:39:27.97ID:3ugMQBCl0
パックの卵2,3個分を白く塗りましょう!
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:39:41.31ID:laRQ4WDt0
下手すりゃマヨネーズも危うい
もしくは高級品になるぞロシアから輸入は難しいだろうし
もしくは高級品になるぞロシアから輸入は難しいだろうし
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:39:49.94ID:V5QMnj6f0
鶏卵の代替品って何だ
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:40:48.92ID:TE/3EaGX0
セブンは自主的に不買運動してる
早く無くなればいいのに
早く無くなればいいのに
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:40:59.59ID:Y3VqiCd+0
飼うならアローカナとか変わり者が良いかな?
ボリスブラウンじゃ売ってる卵とどうしても比べそうやし
ボリスブラウンじゃ売ってる卵とどうしても比べそうやし
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:41:04.23ID:qncBv2Gu0
水曜、日曜は、1000円以上の会計で、バランス卵10個パック100円
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:42:02.25ID:V5QMnj6f0
もう家で鶏飼うしかないな
祭り行って2-3匹ひよこ買ってくるわ
祭り行って2-3匹ひよこ買ってくるわ
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:42:12.69ID:bWmjPCHz0
上げ底卵売れよ
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:42:14.55ID:SoE1FKQH0
卵は前年比と変わらずかむしろ先月は増えてるでしょ
価格はガツンと上がってるがな
スーパーにないなら高くて売れないからたんに仕入れ抑えてんじゃねーの
価格はガツンと上がってるがな
スーパーにないなら高くて売れないからたんに仕入れ抑えてんじゃねーの
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:42:22.11ID:eiCgcwUE0
ようつべでコンビニのタマゴサンドの正体見て食う気なくなた。
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:42:28.68ID:9YLp36wF0
玉子サンド・・・は業務用のフィリングだから即影響出たりしないか
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:43:56.13ID:CMMHHiBf0
卵は嵩上げできないからな
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:44:26.41ID:iZA3OsJI0
1パック10玉入り399円だもん
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/31(火) 12:45:06.46ID:oKGGuAbt0
ビーガンって卵も卵使われたお菓子も鶏ガラ使った料理も食わないんだろ
コメント