![]() | 「イラ」「オジサン」もおいしい! “未利用魚”の利用で2企業がタッグ 期間限定メニューも 福岡 (出典:TNCテレビ西日本) |
ピエトロか。行ってみようかな?オジサンの共食いしなきゃwww
1 煮卵オンザライス▲ ★ :2023/03/16(木) 06:54:28.85ID:dfZRrv7w9
FBS 2023.03.15 18:32
https://www.fbs.co.jp/news/news96ztkvwubezci3i3nv.html
SDGsの取り組みについてです。食べられるのに捨てられるフードロスをなくす、新たな取り組みが始まりました。
加工が難しい、サイズが不ぞろいなどの理由で売り物になりにくい魚『未利用魚』を加工する会社と福岡の有名レストランがタッグを組みました。
■遠野キャスター
「見た目はおしゃれです。ハーブのいい香りがします。」
レストラン『ピエトロ』の新メニューとして加わったのは、福岡県産の地魚を使ったオーブン焼きです。
玄界灘でとれた白身魚をハーブで風味づけし、ローストしました。
■遠野キャスター
「いただきます。ふわっとしていて柔らかいです。特に臭みもなく、魚のうまみと甘みをほのかに感じます。
これがふだん食べられていない魚とは全く思いません。」
その白身魚というのが、イラ、オジサン、ミノカサゴです。
これらは加工が難しかったり、サイズが不ぞろいだったりして通常の流通には乗りにくい『未利用魚』と呼ばれています。
提供したのは、未利用魚を漁業者から直接仕入れ、加工販売している福岡市の会社『ベンナーズ』です。
未利用魚は、日本の総水揚げ量の35パーセントを占めるといわれています。これを積極的に利用することで、フードロス削減や漁業者の収入アップにつなげる狙いです。
■ベンナーズ・井口剛志社長
「味には関係ない理由で未利用になっている魚を『未利用魚』と呼んでいますので、ぜひもっと多くの方々に、この未利用魚の存在を知っていただいて、実際に食べていただいて。
いずれは全国の未利用魚を未利用でなくしたいと思っています。」
ベンナーズとピエトロは15日に包括連携協定を結び、未利用魚を使った料理やソースの開発を続けることにしています。
■ベンナーズ・井口代表取締役
「同じ福岡に拠点を置く企業として、福岡からこの取り組みを全国に発信して、日本全国の港や水産業を盛り上げていきたいと思っています。」
■ピエトロ・高橋泰行社長
「食の業界を取り巻く環境は変わってきていると思っていまして。値段が上がるだけでなく、物が入らなくなることが増えている。
すぐ目の前の海に食べられていない魚がたくさんあったのもびっくりでしたし、食べてみたらすごくおいしかったのも驚きで、新しい発見でワクワクする企画でした。」
コラボメニュー第1弾の未利用魚のオーブン焼きは、福岡や東京の9店舗のピエトロでディナータイム限定で味わえます。
ベンナーズは、今後も外食産業と協力して、未利用魚を全国に広めていきたいとしています。
※全文はソースでご確認ください

(出典 www.nishinippon.co.jp)
https://www.fbs.co.jp/news/news96ztkvwubezci3i3nv.html
SDGsの取り組みについてです。食べられるのに捨てられるフードロスをなくす、新たな取り組みが始まりました。
加工が難しい、サイズが不ぞろいなどの理由で売り物になりにくい魚『未利用魚』を加工する会社と福岡の有名レストランがタッグを組みました。
■遠野キャスター
「見た目はおしゃれです。ハーブのいい香りがします。」
レストラン『ピエトロ』の新メニューとして加わったのは、福岡県産の地魚を使ったオーブン焼きです。
玄界灘でとれた白身魚をハーブで風味づけし、ローストしました。
■遠野キャスター
「いただきます。ふわっとしていて柔らかいです。特に臭みもなく、魚のうまみと甘みをほのかに感じます。
これがふだん食べられていない魚とは全く思いません。」
その白身魚というのが、イラ、オジサン、ミノカサゴです。
これらは加工が難しかったり、サイズが不ぞろいだったりして通常の流通には乗りにくい『未利用魚』と呼ばれています。
提供したのは、未利用魚を漁業者から直接仕入れ、加工販売している福岡市の会社『ベンナーズ』です。
未利用魚は、日本の総水揚げ量の35パーセントを占めるといわれています。これを積極的に利用することで、フードロス削減や漁業者の収入アップにつなげる狙いです。
■ベンナーズ・井口剛志社長
「味には関係ない理由で未利用になっている魚を『未利用魚』と呼んでいますので、ぜひもっと多くの方々に、この未利用魚の存在を知っていただいて、実際に食べていただいて。
いずれは全国の未利用魚を未利用でなくしたいと思っています。」
ベンナーズとピエトロは15日に包括連携協定を結び、未利用魚を使った料理やソースの開発を続けることにしています。
■ベンナーズ・井口代表取締役
「同じ福岡に拠点を置く企業として、福岡からこの取り組みを全国に発信して、日本全国の港や水産業を盛り上げていきたいと思っています。」
■ピエトロ・高橋泰行社長
「食の業界を取り巻く環境は変わってきていると思っていまして。値段が上がるだけでなく、物が入らなくなることが増えている。
すぐ目の前の海に食べられていない魚がたくさんあったのもびっくりでしたし、食べてみたらすごくおいしかったのも驚きで、新しい発見でワクワクする企画でした。」
コラボメニュー第1弾の未利用魚のオーブン焼きは、福岡や東京の9店舗のピエトロでディナータイム限定で味わえます。
ベンナーズは、今後も外食産業と協力して、未利用魚を全国に広めていきたいとしています。
※全文はソースでご確認ください

(出典 www.nishinippon.co.jp)
|
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 07:02:37.99ID:ntzt+mDp0
>>1
お前ら未利用だったんか?
お前ら未利用だったんか?
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 06:56:20.60ID:BxxHQ7sV0
コオロギよりはマシ
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 06:57:05.76ID:luzzpSRD0
コオロギよりははるかにマシ
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 06:57:32.45ID:UV3T4TIq0
オジサンのサイズふぞろい
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 07:42:49.53ID:64Nrr3Et0
>>7
じわじわ来る
じわじわ来る
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 06:59:10.78ID:VwhonZgf0
あたしJKだけどおじさん食べてみたい
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 06:59:13.21ID:rKq0BTGL0
ゴンズイもうまいらしいね
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 06:59:19.32ID:UDEHVJSS0
福岡でイラって言えばクラゲの事だろ
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 07:01:21.72ID:M1aSJg9N0
毛の無いオジサン
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 07:03:06.53ID:RoEkSOBq0
若い子にオジサンの味を知ってほしい
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 07:04:35.93ID:Vik49A7C0
普通に安く売ってくれよ
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 07:07:59.57ID:ATFOK6QM0
流通
の問題で弾かれるんだよね
野菜も一緒で
の問題で弾かれるんだよね
野菜も一緒で
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 07:15:02.89ID:Vik49A7C0
>>19
いまは産地直送通販とかあるから
それで流してくれればなあ
でもわりとボル時もあるから油断できないけど
特に送料
いまは産地直送通販とかあるから
それで流してくれればなあ
でもわりとボル時もあるから油断できないけど
特に送料
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 07:44:56.17ID:rbe+I6Q/0
>>29
個別に送るんじゃ効率悪すぎる
ボッてなくても高くなって当たり前
こういうのは産地での消費考えるべきだろう
個別に送るんじゃ効率悪すぎる
ボッてなくても高くなって当たり前
こういうのは産地での消費考えるべきだろう
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 07:08:09.10ID:/ke4p59Z0
SDGsはゴミを金に変える魔法の言葉
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 07:09:22.97ID:ATFOK6QM0
>>20
ゴミ、とは何か
ゴミ、とは何か
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 07:11:24.54ID:nMpKxj+40
それより未使用アワビを堪能したい
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 07:11:41.95ID:Y0jFQHoH0
SDGsは怪しい
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 07:11:50.04ID:XmVbJL850
ご先祖が今まで食べなかったのは、何か理由があるハズ
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 07:16:32.21ID:Vik49A7C0
>>26
食ってるんじゃね?
販売しにくいだけで
>>27
人件費
食ってるんじゃね?
販売しにくいだけで
>>27
人件費
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 07:15:26.92ID:IVz2/Anm0
ミノカサゴは友達が刺されて大変だったな
あれ美味しいの?
あれ美味しいの?
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 07:16:41.54ID:XumFp0MY0
>>30
ディ・モールト・ボーノ
ディ・モールト・ボーノ
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 07:20:29.99ID:Ra5y68A90
日本な場合規格が無駄に細かいんじゃね
勝手な想像だが
勝手な想像だが
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 07:22:03.05ID:ATFOK6QM0
>>37
輸送効率
陳列効率
輸送効率
陳列効率
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 07:23:10.23ID:YuTzgFRc0
オジサンへの風評被害
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 07:23:11.36ID:WXp8rTAC0
オバサンはいないのか
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 07:25:12.26ID:6fCmd5Bd0
>>43
美熟女というより旦那に相手されないおばさんがいい
美熟女というより旦那に相手されないおばさんがいい
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 07:32:07.43ID:RefNCO1Y0
>>58
フェミイッライラ
フェミイッライラ
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 07:23:22.64ID:Ba2tVLfb0
肉買えないみなさん
これからもコオロギと未利用魚でタンパク質は確保しますので安心してください
これからもコオロギと未利用魚でタンパク質は確保しますので安心してください
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 07:25:28.72ID:R31Y22p90
食わない生物を捕るなよ。
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 07:29:13.21ID:ATFOK6QM0
>>47
網に勝手に入る
網に勝手に入る
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 07:29:25.05ID:CsvPHp2c0
*サピの余剰おじさん(持続可能性のない資源を食い潰すだけの穀潰し)も、どうにかして活用できませんかね…
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 07:55:45.13ID:KXeRa0GG0
>>53
ワクチンの実験台にされたような気がする
ワクチンの実験台にされたような気がする
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 07:29:33.18ID:gXmKtpvA0
バラムツを一般家庭に普及させようや
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 07:35:28.73ID:Vik49A7C0
>>54
白大トロだっけ?
海外の韓国人がやってる寿司屋で出して大変なことになったの
一口ならギリギリセーフなんだっけか
白大トロだっけ?
海外の韓国人がやってる寿司屋で出して大変なことになったの
一口ならギリギリセーフなんだっけか
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 07:36:34.85ID:MKF1eo6y0
>>66
人によるかな
人によるかな
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 07:29:56.06ID:e8IaOVOz0
歩留まり悪い魚とか美味しいよね。
おばさんたまんない俺も。いつもおばさんでしてる…
おばさんたまんない俺も。いつもおばさんでしてる…
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 07:34:42.11ID:F3laqAKf0
>>56
ジンダベラ(正式名所ヒイラギ)も骨が多いけど白身で美味いんだよね
ジンダベラ(正式名所ヒイラギ)も骨が多いけど白身で美味いんだよね
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 07:36:14.23ID:MKF1eo6y0
>>65
ヒイラギあの表面ローションみたいな体液纏ってるから苦手や
ヒイラギあの表面ローションみたいな体液纏ってるから苦手や
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 07:31:20.69ID:IGg9KxnM0
オヤジ狩りかよ
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 07:33:42.11ID:oZDL94ul0
どっかの回転寿司が一時間でAIが自動的にすしをゴミに捨てるシステムあったろ
くら寿司だっけ
そういうのがあるのに未使用のカス魚食えってなんかおかしいと思うんだが
コンビニが半額シール付けるとかまだ色々できることあるだろ
SDGSって結局「定価で売るのは損だからゴミのようなものを売りてえ」だけなんだよな
くら寿司だっけ
そういうのがあるのに未使用のカス魚食えってなんかおかしいと思うんだが
コンビニが半額シール付けるとかまだ色々できることあるだろ
SDGSって結局「定価で売るのは損だからゴミのようなものを売りてえ」だけなんだよな
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 07:46:38.08ID:AHBpnPcw0
食えないものを食えるようにするのとフードロスは関係無いじゃん。敢えて言えば食料不足を乗り切る方策だろ
FBSは関係あると思ってニュースにしたのかね
FBSは関係あると思ってニュースにしたのかね
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 07:54:17.88ID:YMUMpdcdO
オニダルマオコゼつんつん
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/16(木) 08:02:03.67ID:RgMZEhUR0
切り身だけでなく骨まで売って欲しい
骨せんべいや、あらを使った潮汁は絶品
骨せんべいや、あらを使った潮汁は絶品
コメント