侍に興味ないのかw中学生・・・
1 ラッコ ★ :2023/03/16(木) 12:57:31.98 ID:l8o2qofb9.net

(出典 www.manzaikyokai.org)

(出典 www.manzaikyokai.org)
|
39 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 13:05:02.40 ID:Dr5YVtH60.net
>>1
40%もテレビ見てたら外に人殆どおらんやろ
40%もテレビ見てたら外に人殆どおらんやろ
48 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 13:07:46.23 ID:0gNtB52d0.net
>>1
【WBC】ちょいまねジャパン韓国戦後に渋谷集結「人気者になれるはず」目算外れ見事に素通り
サッカー日本代表のマネでもみくちゃとなった渋谷を経験したこともあり「野球でも同じように人気者になれるはず」と算段していたが、
侍ジャパンのレプリカユニホームを全員着込んでいたにもかかわらず、見事に素通りされてしまった。
目算の外れたクロワッサン。は「えっ、韓国に勝ったんですよ。もっと弾けていいんじゃないですか?」とやや小声ながらボヤいていた。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202303110000092.html
超高齢化社会だから爺婆だけで高視聴率取れるけど実際はこれだもんな、、、
【WBC】ちょいまねジャパン韓国戦後に渋谷集結「人気者になれるはず」目算外れ見事に素通り
サッカー日本代表のマネでもみくちゃとなった渋谷を経験したこともあり「野球でも同じように人気者になれるはず」と算段していたが、
侍ジャパンのレプリカユニホームを全員着込んでいたにもかかわらず、見事に素通りされてしまった。
目算の外れたクロワッサン。は「えっ、韓国に勝ったんですよ。もっと弾けていいんじゃないですか?」とやや小声ながらボヤいていた。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202303110000092.html
超高齢化社会だから爺婆だけで高視聴率取れるけど実際はこれだもんな、、、
2 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 12:58:57.79 ID:jaQmd6nN0.net
旧世代の娯楽
3 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 12:59:25.62 ID:QT0Cd/en0.net
若者は野球見てない
ヤバイなバレてきた
ヤバイなバレてきた
4 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 12:59:27.84 ID:qc7XGQe30.net
見てるのはオッサンしかいないしな
6 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 13:00:19.79 ID:hPX+LyVP0.net
6000万人が視聴しているはずなのにどうして・・・
8 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 13:00:41.73 ID:GQ9uEuk60.net
厨房から見たら野球もウマ娘もオワコンだろ
10 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 13:01:12.45 ID:+I7rW31W0.net
2009年WBC決勝を超える熱い試合ってあるんだろうか
5chが落ちるほどってヤバイよな
5chが落ちるほどってヤバイよな
12 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 13:01:49.71 ID:5TgAU2sf0.net
お年寄りしか見てないだろ!
老人ホームでやれや
老人ホームでやれや
14 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 13:01:54.52 ID:JFwXbhCJ0.net
ナイツいつもやらかしてるな
前もなんかこんなのあったぞ
前もなんかこんなのあったぞ
17 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 13:02:21.34 ID:GV9RPvyF0.net
子供はテレビ見てないから
19 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 13:02:27.95 ID:z13L18KF0.net
野球ってすでに好きな層だけのスポーツになっちゃってて
みんなが興味持ってるモノ、という位置からはずれちゃってるのが現状
まあ国民みんなが興味あるものなんて
このご時世ないだろ
みんなが興味持ってるモノ、という位置からはずれちゃってるのが現状
まあ国民みんなが興味あるものなんて
このご時世ないだろ
27 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 13:04:01.29 ID:uB/ryh5B0.net
>>19
サッカーw杯はな
サッカーw杯はな
42 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 13:06:01.30 ID:qc7XGQe30.net
>>19
坂グループと同じだな
坂グループと同じだな
22 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 13:02:59.83 ID:LEfuJARI0.net
ナイツは前にも中学校でM-1の話したら反応がイマイチだったと言ってた
25 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 13:03:24.44 ID:JFwXbhCJ0.net
>>22
ああ、M1だっけ
ああ、M1だっけ
32 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 13:04:40.73 ID:QT0Cd/en0.net
>>22
つまんねー素人作家芸人の作り話
素人芸人のつまらん演技
長時間見させられるなんて拷問だよ
つまんねー素人作家芸人の作り話
素人芸人のつまらん演技
長時間見させられるなんて拷問だよ
23 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 13:03:04.36 ID:ROmOqVVM0.net
コア視聴率って幅が広いから若者が見てるかどうかは当てにならないな
24 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 13:03:24.14 ID:l0rYiExP0.net
中学生もポカーン渋谷も静か
マジで年寄りしか見てないな
マジで年寄りしか見てないな
28 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 13:04:06.31 ID:JurMd3zR0.net
中学生「は?誰おまえ」
31 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 13:04:39.24 ID:NoG9+j4a0.net
渋谷のスクランブル交差点でも一人で騒いでる奴を信号待ちしてる若者が冷ややかに見てる動画あったな
35 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 13:04:56.78 ID:nhwb8CT90.net
武蔵村山は田舎すぎて野球映らないんだろ
43 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 13:06:05.47 ID:n4a6HPdt0.net
若者のテレビ離れってガチのマジだったんだな…
50 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 13:08:16.28 ID:JFwXbhCJ0.net
>>43
野球に興味ないだけだろ
なんでテレビ離れの話にすり替えてるんだ
野球に興味ないだけだろ
なんでテレビ離れの話にすり替えてるんだ
53 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 13:08:52.51 ID:WeuIPeKS0.net
WBCはW杯みたいに凄い大会だと思ってそうだな野球脳のナイツ土屋は🤭ププッ
58 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 13:09:51.42 ID:JFwXbhCJ0.net
>>53
野球脳は塙の方では?
野球脳は塙の方では?
56 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 13:09:36.23 ID:QT0Cd/en0.net
この空気めちゃめちゃ寒いよな
ナイツもマスコミに騙された被害者とも言える
ナイツもマスコミに騙された被害者とも言える
59 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 13:09:55.51 ID:v/FyKpCN0.net
おじさんしか見てないな
60 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 13:09:56.82 ID:mIrlLO2n0.net
アメリカvsイギリスのアメリカの視聴率は0,8%
しかも地上波じゃ無かったような、
しかも地上波じゃ無かったような、
62 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 13:10:28.54 ID:JFwXbhCJ0.net
>>60
なんの?
なんの?
69 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 13:11:43.76 ID:QT0Cd/en0.net
>>62
デー*ペクター「残念ながらアメリカではWBC盛り上がってないです。スポーツカフェですら無視されてる。」
デー*ペクター「残念ながらアメリカではWBC盛り上がってないです。スポーツカフェですら無視されてる。」
77 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 13:12:55.27 ID:JFwXbhCJ0.net
>>69
いや、アメリカイギリスってなんの試合よ?
いや、アメリカイギリスってなんの試合よ?
84 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 13:13:59.82 ID:Pnp2JgHO0.net
>>60
アメリカってケーブルテレビがやたら普及してて
しかも牧師の説教とか宗教番組が大流行りって聞いた
こういうアメリカの真相というか現実は日本では全く報道されない
アメリカってケーブルテレビがやたら普及してて
しかも牧師の説教とか宗教番組が大流行りって聞いた
こういうアメリカの真相というか現実は日本では全く報道されない
61 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 13:10:05.28 ID:CQ+J/26G0.net
小学生はめっちゃ見てるけどな
中学生になるとリアルのが忙しいんじゃないか
自分はアラフォーだが野球もサッカーもオリンピックも見る人は見る、見ない人は見ないではっきり分かれてるな
見ない人はゲームとか自分の趣味持ってる
中学生になるとリアルのが忙しいんじゃないか
自分はアラフォーだが野球もサッカーもオリンピックも見る人は見る、見ない人は見ないではっきり分かれてるな
見ない人はゲームとか自分の趣味持ってる
70 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 13:12:00.24 ID:Pnp2JgHO0.net
小学生から男の子は町内会の野球部で全員強制参加
中学生は野球部が大威張り
就職はたとえ素人でも野球部出身者が有利
野球部出身者は根性があって礼儀正しい
こういう国民挙げての洗脳からいい加減目を覚ますべき
中学生は野球部が大威張り
就職はたとえ素人でも野球部出身者が有利
野球部出身者は根性があって礼儀正しい
こういう国民挙げての洗脳からいい加減目を覚ますべき
93 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 13:14:56.78 ID:eBcjlr0r0.net
>>70
今の中学は野球部だけじゃ人数少なすぎて試合も出来ないからよその部活やら帰宅部に頭下げて試合に参加してもらうレベルだぞ
今の中学は野球部だけじゃ人数少なすぎて試合も出来ないからよその部活やら帰宅部に頭下げて試合に参加してもらうレベルだぞ
72 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 13:12:21.43 ID:xVMorKcK0.net
高齢者中心に盛り上がって若い世代は白けている
少子高齢化の今の日本を象徴してるな
少子高齢化の今の日本を象徴してるな
87 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 13:14:18.97 ID:jxslVXsD0.net
そんなもんワールドカップ 凄かったですね?も同じだタコ🐙www
88 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 13:14:30.76 ID:iIF2h4lS0.net
なんかサッカーみたいにあつくなれないんだよななんでだろ
94 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 13:15:11.70 ID:X7hNZX1G0.net
>>88
電通案件だから
電通案件だから
91 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 13:14:50.84 ID:2TZqYrUh0.net
やきう勝ったら、インタビューは巣鴨と浅草と、役者連れて渋谷原宿銀座だな。
92 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 13:14:55.75 ID:Aabu/iLv0.net
見てたけど韓国の監督の顔は覚えてないわ。
そういう顔なだけ。
「すごかったですねー」って舞台上から話しかけられても中学生が反応する訳はそもそもないし。
そういう顔なだけ。
「すごかったですねー」って舞台上から話しかけられても中学生が反応する訳はそもそもないし。
95 名無しさん@恐縮です :2023/03/16(木) 13:15:26.45 ID:4ZKKdOVZ0.net
老人ホームなら盛り上がるのにな
コメント