交付金出らんのか?ただのアナログおじさんなだけ?
1 はな ★ :2023/04/02(日) 23:36:02.63ID:1UT0DKWc9
「対応できず閉院決めた」例も…医療機関を追い込む「マイナ保険証」 システム整備義務化、できなければ制裁
2023年4月2日 11時00分 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/241520
2024年秋に健康保険証が廃止され、マイナンバーカードと一体化されるのを前に、医療機関による「マイナ保険証」への対応が1日、義務化された。医療機関には、カードの保険証情報を読み取るオンライン資格確認のシステム整備が求められるが、作業の遅れや機器のトラブルが起き、不満の声が広がる。導入への負担から閉院を決意したケースも出ている。(山田祐一郎)
◆顔の認証がうまくいかないトラブルも…今後大丈夫?
「マスクを取って顔認証を試してみますね」。3月下旬、東京都江戸川区の「松江歯科医院」の受付に設置したカードリーダーに、扇山隆院長(57)が自身のマイナカードを差し込んだ。ところが、顔を近づけるとエラーを意味する赤色のライトが点灯。「角度が悪いのかな」。何度かカメラに向かう位置をずらした末、本人だと認識された。
同院では、昨年12月に設備を導入。設置には国から補助金が出るが、光回線を新たに整備したため自己負担分が出た。「患者が新型コロナ前の8割ほどしか戻っておらず、経営は厳しい」と扇山さん。受け付けも1人でこなすため「患者が受け付けするたびにエラーが出て対応するのでは診察にならない」と懸念する。
「マイナ保険証の運用が本格化した時、トラブルに対応できるか不安だ。環境が整っていないのに、国はなぜ、システム義務化や保険証廃止を急ぐのか」
厚生労働省によると、3月19日現在、システムを運用している医療機関は57.6%にとどまる。カードリーダーの申込率は92.3%だが、回線整備の遅れなどが発生している。政府は機器の契約後も整備が未完了の場合、9月末まで猶予を設けるなど、医療機関向けの経過措置を示している。
システムを導入しない場合、保険医療機関の指定が取り消される可能性がある。厚労省の担当者は「丁寧に説明し、指導していく」と話す。
◆「義務化は憲法違反」医師ら274人が国を提訴
全国保険医団体連合会(保団連)のアンケートには、オンライン資格確認の義務化を機に、高齢の医師・歯科医師らを中心に閉院や廃院を検討しているとの声が寄せられている。
※全文はリンク先で
★1: 2023/04/02(日) 13:54:40.62
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680411280/

(出典 i.ytimg.com)
2023年4月2日 11時00分 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/241520
2024年秋に健康保険証が廃止され、マイナンバーカードと一体化されるのを前に、医療機関による「マイナ保険証」への対応が1日、義務化された。医療機関には、カードの保険証情報を読み取るオンライン資格確認のシステム整備が求められるが、作業の遅れや機器のトラブルが起き、不満の声が広がる。導入への負担から閉院を決意したケースも出ている。(山田祐一郎)
◆顔の認証がうまくいかないトラブルも…今後大丈夫?
「マスクを取って顔認証を試してみますね」。3月下旬、東京都江戸川区の「松江歯科医院」の受付に設置したカードリーダーに、扇山隆院長(57)が自身のマイナカードを差し込んだ。ところが、顔を近づけるとエラーを意味する赤色のライトが点灯。「角度が悪いのかな」。何度かカメラに向かう位置をずらした末、本人だと認識された。
同院では、昨年12月に設備を導入。設置には国から補助金が出るが、光回線を新たに整備したため自己負担分が出た。「患者が新型コロナ前の8割ほどしか戻っておらず、経営は厳しい」と扇山さん。受け付けも1人でこなすため「患者が受け付けするたびにエラーが出て対応するのでは診察にならない」と懸念する。
「マイナ保険証の運用が本格化した時、トラブルに対応できるか不安だ。環境が整っていないのに、国はなぜ、システム義務化や保険証廃止を急ぐのか」
厚生労働省によると、3月19日現在、システムを運用している医療機関は57.6%にとどまる。カードリーダーの申込率は92.3%だが、回線整備の遅れなどが発生している。政府は機器の契約後も整備が未完了の場合、9月末まで猶予を設けるなど、医療機関向けの経過措置を示している。
システムを導入しない場合、保険医療機関の指定が取り消される可能性がある。厚労省の担当者は「丁寧に説明し、指導していく」と話す。
◆「義務化は憲法違反」医師ら274人が国を提訴
全国保険医団体連合会(保団連)のアンケートには、オンライン資格確認の義務化を機に、高齢の医師・歯科医師らを中心に閉院や廃院を検討しているとの声が寄せられている。
※全文はリンク先で
★1: 2023/04/02(日) 13:54:40.62
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680411280/

(出典 i.ytimg.com)
|
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/02(日) 23:42:00.88ID:SFeb8JWt0
>>1
4年前の記事だけど接骨院や柔整の不正請求って多いなぁ
こんなところがマイナンバーカード保険証で閉院してんの?
全国の接骨院や整骨院で約三万八千五百件もの莫大(ばくだい)な療養費の不正・不当請求が明らかになった。今回明らかになったのは二〇一七~一八年度の二年間に企業の健康保険組合に請求があった分だけ。柔道整復師による不正請求は以前から指摘されており、国民健康保険(国保)や全国健康保険協会(協会けんぽ)などにも調査の対象を広げると、さらに不正請求が膨らむのは確実だ
<税を追う>柔道整復師 不正請求横行 「白紙の小切手」水増し
https://www.tokyo-np.co.jp/article/18709
4年前の記事だけど接骨院や柔整の不正請求って多いなぁ
こんなところがマイナンバーカード保険証で閉院してんの?
全国の接骨院や整骨院で約三万八千五百件もの莫大(ばくだい)な療養費の不正・不当請求が明らかになった。今回明らかになったのは二〇一七~一八年度の二年間に企業の健康保険組合に請求があった分だけ。柔道整復師による不正請求は以前から指摘されており、国民健康保険(国保)や全国健康保険協会(協会けんぽ)などにも調査の対象を広げると、さらに不正請求が膨らむのは確実だ
<税を追う>柔道整復師 不正請求横行 「白紙の小切手」水増し
https://www.tokyo-np.co.jp/article/18709
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/02(日) 23:45:36.89ID:9TpYVaWC0
>>10
接骨院や柔整が一気に閉院して減りそうだなぁ
接骨院や柔整が一気に閉院して減りそうだなぁ
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/02(日) 23:43:58.82ID:XEa0ZlCH0
>>1
”光回線を新たに整備したため自己負担分が出た。”
だいたいの光回線業者はいつもキャンペーンをやっていて回線設置費用は無料だよ?
そもそも数万円もしないような回線設置費用はふつうの会社じゃ消耗品代の範囲だよ。
零細個人事業主じゃないんだからもっとひねって記事を書こうよ。
”光回線を新たに整備したため自己負担分が出た。”
だいたいの光回線業者はいつもキャンペーンをやっていて回線設置費用は無料だよ?
そもそも数万円もしないような回線設置費用はふつうの会社じゃ消耗品代の範囲だよ。
零細個人事業主じゃないんだからもっとひねって記事を書こうよ。
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/03(月) 00:07:31.90ID:dbPUc18L0
>>15
古いビル借りてやってる個人医院とかなんじゃないの
古いビル借りてやってる個人医院とかなんじゃないの
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/02(日) 23:45:35.41ID:Tj+n07n00
>>1
作って航海(後悔?)
マイナーカード
作って航海(後悔?)
マイナーカード
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/02(日) 23:50:49.44ID:T62xx9oA0
>>1
それであの藪医者(開業医)が薬を増やすって言ってきたんだな
ふざけやがって
それであの藪医者(開業医)が薬を増やすって言ってきたんだな
ふざけやがって
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/03(月) 00:33:51.20ID:S18THk4D0
>>1
変な機械いくらするん?儲け主義な歯医者にはあったぞ。
変な機械いくらするん?儲け主義な歯医者にはあったぞ。
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/03(月) 00:41:27.12ID:BSAK4Ki20
>>68
ホント変な機械だよな
ICチップ読み取るだけなのになんであんなカードを置くタイプなのか意味不明
ホント変な機械だよな
ICチップ読み取るだけなのになんであんなカードを置くタイプなのか意味不明
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/03(月) 00:43:53.99ID:BgysrwM50
>>68
歯医者にあるね
でも表示される言葉の意味が分からずパニックになってた
歯医者にあるね
でも表示される言葉の意味が分からずパニックになってた
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/03(月) 00:43:59.22ID:AHrlYiZr0
>>68
ピンキリだけど安くて1000円ちょい
スマホにもだいたいついてる
ピンキリだけど安くて1000円ちょい
スマホにもだいたいついてる
70 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/03(月) 00:37:08.88ID:HAAdBRtS0
>>1
未だにマイナンバー(カード)に反対している輩は下記の少なくとも1つに当てはまる
1、カネの出入りを知られると都合悪くて仕方ない壺
2、生活保護受給者
3、*嬢や水商売の奴
4、勤務先に内緒で副業している奴
5、ギャンブラー
6、犯罪者・前科者
7、NHK受信料や国保税、子供の給食費などを踏み倒している奴
8、資産課税に反対する小金持ち
9、国内から海外のオンラインカジノ等をやっている奴
10、ヤフオクメルカリ転売厨
11、単なる自民党アンチ
12、野党やマスコミによる「プライバシー筒抜けガー」を勘違いして自身の性的嗜好や異性遍歴がバレると思ってる*
13、向精神薬をあちこちの医療機関にかかって大量取得している奴
14、不法移民やアングラ在日外国人
15、制度やカード作成方法も理解できない低知能
16、メールを嫌いFAXを使う、スマホを嫌いガラケーを使うような新しいものを忌避する老害ジジババ
17、マイナンバー(カード)に紐付けや統合をされると利権を削られて都合悪くなって困る団体・企業・省庁
18、脱税している奴
19、上記のどれかに該当するけどそれを認めたくないが為に「どれにも当てはまらないんだが」
「単に作るのが面倒なだけ」などと嘘をつきながら「セキュリティーガー」「利権ガー」
などでカモフラージュしつつ逃げ切ろうとする奴
>>1に関しては15とか16が該当
#該当者が発狂
未だにマイナンバー(カード)に反対している輩は下記の少なくとも1つに当てはまる
1、カネの出入りを知られると都合悪くて仕方ない壺
2、生活保護受給者
3、*嬢や水商売の奴
4、勤務先に内緒で副業している奴
5、ギャンブラー
6、犯罪者・前科者
7、NHK受信料や国保税、子供の給食費などを踏み倒している奴
8、資産課税に反対する小金持ち
9、国内から海外のオンラインカジノ等をやっている奴
10、ヤフオクメルカリ転売厨
11、単なる自民党アンチ
12、野党やマスコミによる「プライバシー筒抜けガー」を勘違いして自身の性的嗜好や異性遍歴がバレると思ってる*
13、向精神薬をあちこちの医療機関にかかって大量取得している奴
14、不法移民やアングラ在日外国人
15、制度やカード作成方法も理解できない低知能
16、メールを嫌いFAXを使う、スマホを嫌いガラケーを使うような新しいものを忌避する老害ジジババ
17、マイナンバー(カード)に紐付けや統合をされると利権を削られて都合悪くなって困る団体・企業・省庁
18、脱税している奴
19、上記のどれかに該当するけどそれを認めたくないが為に「どれにも当てはまらないんだが」
「単に作るのが面倒なだけ」などと嘘をつきながら「セキュリティーガー」「利権ガー」
などでカモフラージュしつつ逃げ切ろうとする奴
>>1に関しては15とか16が該当
#該当者が発狂
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/03(月) 00:54:37.47ID:1bdFjW/b0
>>1
嘘松記事書いてまで邪魔したい東京新聞
嘘松記事書いてまで邪魔したい東京新聞
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/02(日) 23:38:11.44ID:F4BICABv0
文句ばっかりだな
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/03(月) 00:08:37.66ID:mmKI3UoK0
>>3
*の宿命
*の宿命
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/02(日) 23:38:16.09ID:iTSw/GUU0
マイナンバーはコンビニで住民票とか証明書プリントできることだけ便利
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/03(月) 00:55:37.68ID:9OzXfzbW0
>>4
横浜では他人の住民票出てくるんだぞ
これが全国ニュース少なくて怖いわ
横浜では他人の住民票出てくるんだぞ
これが全国ニュース少なくて怖いわ
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/03(月) 01:20:26.84ID:Z5R7m6rT0
>>4
他人のが出たりするけどな。
他人のが出たりするけどな。
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/02(日) 23:38:42.12ID:AudaLPZf0
住基カードの二の舞
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/02(日) 23:38:47.19ID:FxEmFRjq0
今どき光回線すら導入してない所なんか、跡継ぎも無いから潰れる運命だろ。
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/02(日) 23:40:37.93ID:KPZ4nSJm0
マイナ保険証導入「だけ」で潰れる病院なんて
マイナ保険証導入しなくても潰れるだろ
せいぜい1ヶ月早まったくらいで
マイナ保険証導入しなくても潰れるだろ
せいぜい1ヶ月早まったくらいで
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/02(日) 23:43:10.90ID:AZQz/10y0
>対応できず閉院決めた
対応しろよwww
対応しろよwww
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/02(日) 23:51:36.67ID:8gyVGlQ70
そんなことにも対応できない病院って怖いから閉院でいいよ
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/02(日) 23:55:13.38ID:idJwkWdB0
>>22
マジこれな
医療知識も昭和で止まってそうだからな
マジこれな
医療知識も昭和で止まってそうだからな
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/03(月) 00:04:58.63ID:tDUaz2AZ0
>>22
確かにそれあるな。もっとやればいいのか
確かにそれあるな。もっとやればいいのか
41 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/03(月) 00:07:59.20ID:klXrEOif0
>>22
暴論だな~
自公工作員かよ
暴論だな~
自公工作員かよ
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/02(日) 23:51:56.13ID:FeJlUTto0
新しいことを始める時ってこんなもんじゃない?
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/03(月) 00:03:56.98ID:tDUaz2AZ0
マイナ対応がそんなに難易度高いの? どんな制度だよ。国はアホなの?
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/03(月) 00:04:35.75ID:wJBgukRQ0
>>32
アホなのは対応できない奴
アホなのは対応できない奴
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/03(月) 00:09:10.28ID:dbPUc18L0
>>32
マイナンバーカード導入のプロセス見てたら政府がアホなの分かるやろw
マイナンバーカード導入のプロセス見てたら政府がアホなの分かるやろw
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/03(月) 00:08:06.76ID:mJwi9Tko0
電子レセプトを入れてないところはそれを導入するのがスタートライン
小規模のところは対応できないだろう
これは医療の金をIT業界に流すのが目的だからね
小規模のところは対応できないだろう
これは医療の金をIT業界に流すのが目的だからね
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/03(月) 00:11:19.75ID:wJBgukRQ0
>>42
やるべきことをやってなかっただけじゃんw
やるべきことをやってなかっただけじゃんw
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/03(月) 00:12:52.51ID:xecxvQeV0
>>42
医療系システム俺も相談受けたけどぼったくり過ぎだろ(笑)
どう高く見積もってもハード50万パッケージ150万くらいの個人医院クローズのシステムを800万とか(笑)
医療系システム俺も相談受けたけどぼったくり過ぎだろ(笑)
どう高く見積もってもハード50万パッケージ150万くらいの個人医院クローズのシステムを800万とか(笑)
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/03(月) 00:17:10.72ID:noDhOWTr0
マイナ作らない奴は精神疾患
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/03(月) 00:19:54.30ID:XR2RiDUO0
>>51
そんなことないよ!
ちょっと脱税しているだけだよ!
そんなことないよ!
ちょっと脱税しているだけだよ!
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/03(月) 00:21:26.76ID:AHrlYiZr0
>>54
それな
脱税バレるのが怖いだけ
でも今の制度ならバレないのにね
それな
脱税バレるのが怖いだけ
でも今の制度ならバレないのにね
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/03(月) 00:25:20.50ID:FbHjD16P0
最近、駅前の歯科が閉めたよ。 200メートル以内に5件ぐらいあるし困らないけど。
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/03(月) 00:26:32.02ID:rFvnD3bL0
>>59
歯科は多過ぎるからこれでちょうど良い数になるんじゃね?
歯科は多過ぎるからこれでちょうど良い数になるんじゃね?
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/03(月) 00:30:16.68ID:HV367wzX0
対応したらいっぱいお薬だしてるのわかっちゃうしな。
「御得意さん」がいなくなったら困るだろうし。
「御得意さん」がいなくなったら困るだろうし。
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/03(月) 00:38:27.77ID:5PtJgris0
無能政府が急いでゴリ押して現場が困る典型
壺は無能無能
壺は無能無能
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/03(月) 00:50:38.69ID:Sw0ndNio0
対応出来ず閉院じゃなくてもういいかってことでいい機会だから閉院でしかねえわ
流れ作業でやり続けてきたやる気のない病院が閉じただけのこと
流れ作業でやり続けてきたやる気のない病院が閉じただけのこと
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/03(月) 00:52:59.80ID:emGVvonz0
>>83
本気で経営続けたいやつがこの程度でやめるとかないわな
惰性でやっててきっかけがあったらやめようかと思ってたところにこれが来たからじゃやめるかとなってるだけ
本気で経営続けたいやつがこの程度でやめるとかないわな
惰性でやっててきっかけがあったらやめようかと思ってたところにこれが来たからじゃやめるかとなってるだけ
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/03(月) 01:07:29.30ID:3KBYKUt10
>>84
普通に考えると
舞ナンバーの機器や人員準備できないくらいの経営やったんやろうな
普通に考えると
舞ナンバーの機器や人員準備できないくらいの経営やったんやろうな
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/03(月) 01:06:37.72ID:7wVDGnf00
「(不正請求に)対応できず閉院決めた」
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/03(月) 01:17:06.64ID:S18THk4D0
>>87
案外ありそうw
案外ありそうw
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/03(月) 01:19:48.09ID:RhHB2we10
機械は無償貸与じゃねえの
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/03(月) 01:21:16.54ID:qaG8h+fs0
マイナポイントない今作るメリット0以上
コメント