テドロス逃げやがったなwww

1 Hitzeschleier ★ :2023/04/11(火) 06:07:22.81ID:Mlog3Bvh9
 「ワクチンを打て!」とさんざん言われてきたのに、突然「打たなくていい」と方針が変わった。WHOの方向転換の裏には、いったい何があるのか。そして日本はいつまでワクチンを打ち続けるのか。

日本政府は「努力義務」として推進してきた

 「今さら『子どもや若者はワクチンを打たなくてもいい』と言われても、取り返しはつきません。必要ないと分かっていたら、子どもや孫には打たせなかったのに……」

 深いため息をつきながら語るのは、神奈川県に住む主婦の安藤恵子さん(75歳・仮名)だ。

 「全国旅行支援を使うのに必要だったから、19歳の孫に3回目の接種を受けさせたんです。ところが接種後、下半身に痺れが出るようになった。その後も孫は坐骨神経痛を患ったままで、日常生活を送るにも苦労しています」(安藤さん)

 政府は3回目以降の追加接種を「努力義務」として推進してきた。結果、一人あたりの平均接種回数でみると、日本は約3.1回で、韓国(約2.5回)やドイツ(約2.3回)、イギリス(約2.2回)を引き離して世界一となった。

 ところが3月28日、WHO(世界保健機関)は、追加接種について驚きの発表をした。

 WHOはこれまで、全世代でのワクチン追加接種を「推奨」してきたのだが、今回、「健康な成人」と「すべての子ども」について、3回目以降の接種を「推奨しない」と真逆のことを言い出したのだ。WHOは「公衆衛生政策の優先度や費用対効果などに基づく各国の判断に委ねる」としている。

今になってWHOの「責任逃れ」?

 だがこれは、いささか奇妙ではないか。WHOは新方針の中で、念押しするかのように「ワクチンは安全かつ有効」と記載している。しかし「何回打っても大丈夫」なら、わざわざ「推奨しない」と表明する必要などないはずだ。北海道の、ほんべつ循環器内科クリニック理事長、藤沢明徳氏は首を傾げる。

 「WHOは、経済的な側面を理由に接種の是非を各国に丸投げしています。しかしワクチンに何の問題もなく、高い効果があるなら、こうした発表をする必要はないはず。子どもや若者への接種のリスクを分かっていて、何か起きた時の『責任逃れ』としてこんなことを言い出したのではないかと疑わざるをえません」

※続きはソース元でご覧ください

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ac7fd4c64b13a477cc40f2113ae6e86e6355759
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681139158/


(出典 www.asahicom.jp)
ワクチン(新型コロナウイルスワクチン、新型コロナワクチン)の接種状況、および接種を取り巻く社会的な状況や事情その他について記述する。 COVID-19ワクチンは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の原因ウイルスであるSARSコロナ
212キロバイト (28,554 語) - 2023年4月7日 (金) 02:43




66 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:23:12.43ID:FDRn3BJ40
>>1
3回以上接種の日本はご臨終決定だけど、2回で逃げてもアウトなの?
ドイツイギリスで薬害が多発すると、ヨーロッパが潰れる…。

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:24:44.28ID:p2LUme5+0
>>1
whoは情報開示しろ

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:29:32.90ID:7CE7EGPc0
>>1
いかにも状況変化に適応出来ない典型的なダメ日本人って感じがする
感染拡大してる状況では積極的に打つべきで、集団免疫状態で感染収束してるなら今更遅いからもう良いよってなるのは元々分かってただろう

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:31:04.32ID:EpDqMXyr0
>>94
こんなヘボ病原体何もしなくてよかったんだよw
バカだな

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:09:51.30ID:PhjQYdrk0
でも打ったほうがいいんでしょ?

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:10:16.84ID:vqO/tmlU0
WHO様が打たなくていいと言ったんだ
ワク信ごときの打てと言う声など聞こえんな

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:10:20.28ID:MjbJ2bjk0
ワクチンやめますか?それとも日本人やめますか?

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:11:20.25ID:PhjQYdrk0
>>7
両方やめなくていいじゃん

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:10:54.78ID:1WGervrL0
そもそも3回とか5回とかおかしいじゃん
手口が完全にオレオレだよね

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:11:55.14ID:PLUOMj2y0
一回でも打った*は一生接種を義務化しろ
追いかけて羽交い締めにして打ち込め

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:12:38.80ID:PhjQYdrk0
>>11
なんでこんなこと言うの?

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:24:22.03ID:FQGVjQSE0
>>11
ほんと意味不明
この発言の目的は何なの?
あなたが望んでいることは?

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:12:59.86ID:u+GVzyr80
早い話が、アメリカイギリスはもう打たないが
日本はこれからも打ち続けろってこと
PCR検査やって煽ってるのはもう日本だけ

20 ただのとおりすがり(老衰) :2023/04/11(火) 06:14:17.43ID:11hf7Sti0
>>14
そりゃあ植民地にワクチンを買ってもらわなければね
日本はアメリカのATMだから。

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:15:59.04ID:pJQ9m7GB0
>>20
ウィルス戦争な
銃弾や武器がワクチンに変わってるだけでさ

ウクライナ戦争より
日本のほうが超過死亡してるからな。
戦争だよこれ

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:13:20.58ID:EvhxafjZ0
ワク信息してねーなー

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:14:03.15ID:PhjQYdrk0
>>15
してるけど?

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:15:59.37ID:EvhxafjZ0
>>18
ワク信w

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:16:38.48ID:PhjQYdrk0
>>27
息してないっていうの取り消しなよ

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:14:51.17ID:Xywg2TM60
人に打てって言われたら打つのか?

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:15:10.06ID:PhjQYdrk0
>>22
大事な人は守りたいだろだって

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:17:16.85ID:/9BaTssq0
本当に一回も打ってない人なんているのか?

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:18:13.38ID:EpDqMXyr0
>>34
呼んだかい?

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:19:27.93ID:/XVInHqS0
>>34
国民の22%は打ってないぞ。選民完了
一度でも売って遺伝子変異した奴らは子孫残さず*ってことだ

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:22:26.99ID:MJ6Aix6o0
>>34
ちょっと考えたら打つ選択肢なんてないわ
あれやこれや異常な設定多すぎてな

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:22:47.60ID:kDupAnWd0
>>34
ウチは70のばーさんも打たせなかった

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:30:13.82ID:NxRPlHN90
>>34
そいつらは別の意味でヤバい
あまり関わりたくない人種

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:18:16.31ID:Db4ur1FX0
ワクチン打つまで未知のウイルスだった
ワクチン打つか感染するかした人は未知じゃなくなった

今、接種率が下がったとドヤってる*はここを理解していない

2020年の人類はワクチンを打つべきだった
2023年の人類はワクチン接種は好きにしたら良い

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:20:09.49ID:EpDqMXyr0
>>37
ありふれたコロナウイルスが未知のウイルスって…
だから打っちゃうんだよw

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:19:20.44ID:TYzrssuK0
さんざんノーワクを村八分扱いしておいてこれかよ

「ワクチン打った?」
「ワクチン何回目?」
「お前どこワクよ?」

そんな同調圧力に屈せず0回ノーワクを貫いた俺や同士を褒めてやりたい

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:20:47.54ID:pJQ9m7GB0
>>43
今でも接種証明だの
差別を受けてるからな。

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:19:20.47ID:/9BaTssq0
ウチの会社朝礼で接種希望者挙手させるとかいう手法とってたよ何度も

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:20:15.35ID:7PoYq5g70
>>44
それ分かりやすくていいな

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:20:56.88ID:PhjQYdrk0
>>44
会社からしたら当然では
うちは接種してない理由を毎日朝礼で10分間スピーチさせてた

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:22:05.72ID:EpDqMXyr0
>>55
*企業勤めって大変だな

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:22:40.11ID:/jhXCR2B0
>>55
当然じゃないw異常な会社

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:23:51.30ID:pJQ9m7GB0
>>55
逆に知識のある雄弁な未接種なら毎日接種済みは地獄だろ…

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:21:33.22ID:2w5gHzgz0
>>44
こういうのあるから薬害の補償はまず企業にやらせるべきだな

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:20:22.18ID:zRArUDia0
この記事ほどWHOの発信はハッキリしたものじゃなかったと思うけど
それでも消極的になりつつあるのは感じるね
もう少し言えば常に後退し続けている

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:21:58.77ID:7PoYq5g70
>>52
上級が崩壊してるのが分かるよね
かなり崩れていってるわ

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:26:37.35ID:sUW8u3P90
>>52
元々も強く推奨していたっけか?薬害の話が出てきた時点でモニョモニョ言う程度になってたと思ったが

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:24:55.25ID:D3hjqlqo0
打ち方、やめえ!

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:26:01.01ID:kDupAnWd0
>>76
伍長殿、極東の島だけ止めません!

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:24:59.68ID:sFRo1lgU0
まぁなんだ
接種したやつもしてないやつもコロナには一緒に勝てて終わったのが良かったよな
接種しちゃったやつはワクチンに負けたみたいでまだ終わらないみたいだけどがんばってね

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:26:51.02ID:PhjQYdrk0
>>77
ムカつくなこいつ
なんとかして取り締まれないのかな?

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:26:59.43ID:MJ6Aix6o0
というか未だにわかってないの日本人だけじゃない?
まだバカがマスクしてるし

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:30:04.23ID:vzUcRyjP0
>>87
こういう*ばっかなんだよなほんとに
アホな国

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/11(火) 06:30:48.86ID:l+kKmEcg0
新種のコロナが出てきたりワクチンの効果が無くなってまた波が来たら
打てっていうから