ギャラクシアンウォーズ その後、アテナを守る聖闘士を決めるトーナメント・銀河戦争(ギャラクシアンウォーズ)に参加することになった星矢。そこには、同じく聖闘士としての修行を終えて集った若き青銅聖闘士(ブロンズセイント)たちがいた。トーナメントの優勝者は、88の星座のうち最高位の『黄金衣』を手に出来るという。…
24キロバイト (2,425 語) - 2023年1月29日 (日) 02:56
「ジャンプフェスタで先行上映された『マリオ』が、待ちに待った映画の誤上映になってしまったのは残念ですが、それ以上に可哀想なのはお子さんたちの気持ちです。映画業界は、こんなことが起こらないようにしてほしいですね。」

1 鉄チーズ烏 ★ :2023/05/05(金) 13:41:35.10ID:+HobNDnd9
週刊女性PRIME
2023/5/5
https://www.jprime.jp/articles/-/27757?display=b

(出典 jprime.ismcdn.jp)


《マリオの映画を見に行ったのに、放映されたのは聖闘士星矢だった。バイオレンスなシーンにビックリした子どもたちが泣きわめいて、会場はカオス(笑)》

 TOHOシネマズ仙台で5月3日に起こった、この“誤上映”がネットで話題になっている。

「今回の騒動の対象となっている映画は『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』と『聖闘士星矢 The Beginning』。この2作品はどちらも4月28日から上映が開始されました」(映画誌ライター、以下同)

ウキウキでマリオを待ってた子が可哀想

 GWということもあり、親子や友人同士で映画を見に行く人も多い。それはTOHOシネマズ仙台でも同様だったが『スーパーマリオ』を楽しみにしていた子どもたちの目の前のスクリーンに映し出されたのは『聖闘士星矢』だった。

「この騒動が起きたのは映画館のスクリーン4。『スーパーマリオ』の前後に『聖闘士星矢』が上映されるスケジュールだったため、間違いが起こったのかもしれません」

『聖闘士星矢』には『スーパーマリオ』に比べて過激なシーンも含まれており、この騒動はネット上でも話題になっている。

「“ウキウキでマリオを待ってた子が可哀想”“トラウマになる子どもがいるかも”と影響を心配する声もありました。実際に現場にいた人によると『聖闘士星矢』の上映は中断されたものの、機材トラブルで『スーパーマリオ』の上映も不可能という説明を受け、その後チケット代が払い戻されたそうです」

 機材の不調などが原因と思われるトラブル。この2作品は、同じ公開日ながら、くっきりと明暗が分かれている。

「『スーパーマリオ』は、公開前からネットでも話題になり、現在もほぼ満席の状態。一方の『聖闘士星矢』は、お世辞にも好調とは言えない状況で、ネットの検索で“聖闘士星矢”と打ち込むと予測欄に“爆死”“やばい”と出てくるほど。2つの映画を同じ時間帯で上映している都内の映画館で、座席状況を調べてみると、『スーパーマリオ』が全200席の劇場で残数2席のところ、『聖闘士星矢』は全121席で108席ほど残っていました。別の映画館では、上映3時間前で、たった1席予約されていただけでした」

 そんな対照的な作品同士で起こった今回の騒ぎ。“聖闘士星矢の人気をあげたい工作員がやったのでは”などと、ネットでは様々な臆測が飛び交っているが、TOHOシネマズ仙台のスタッフに真偽のほどを尋ねてみると……。

「『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』放映予定のスクリーンで、誤って『聖闘士星矢 The Beginning』が流れてしまったことは事実です。ただ、その他の詳細はお伝えすることはできません」とのこと。

 本社広報に今回の経緯を聞くため電話をかけたが、GW休み中のようで繋がらなかった。

 いろんな意味で“想定外”続きの『聖闘士星矢』。子どもたちの“小宇宙(コスモ)”は燃やせなかったようだ。




24 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 13:57:40.18ID:hEf1GERZ0
>>1
爆死とか書いてあるけど、ポスターには、大ヒット上映中って書いてあるぞ
どっちが嘘つきなんだよ

26 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 13:59:50.57ID:jp/Y3Exx0
>>24
どこの映画館もガラガラの大爆死
1億すらいかない

41 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:11:51.95ID:ycU+dKLx0
>>24
スーパーにいったら見切れタイムまで山積みな弁当に「大評判!みなさまのお墨付き!」というポップがむなしく飾ってあるだろう
そういうことよ

44 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:12:51.07ID:LaavRu9m0
>>24
お前ピュア過ぎだろ

47 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:15:05.73ID:NTBKcd4g0
>>24
大爆死中ってポスターを印刷してよい。

53 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:19:08.50ID:fub4emGa0
>>24
みんな暇なGWにここまで着席率悪いのは奇跡だよ
デビルマンを超えたって言ってもいい

73 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:30:00.16ID:PYgLAE6x0
>>1
聖闘士星矢の予告今見てきたけど
何か戦隊モノみたいじゃね?(´・ω・`)

85 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:35:35.25ID:pCc1mrhx0
>>1
同じネタに粘着するアンチホイホイw

86 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:35:40.49ID:1OfQsUtp0
>>1
貴様が見ている物は幻に過ぎん、次に見るのは

2 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 13:42:40.57ID:3puvlYGY0
リアル鳳凰幻魔拳かな?

4 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 13:44:08.99ID:lE4ACgFy0
>>2
ほんまや

6 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 13:44:49.95ID:zwhJzWbk0
>>2
言われてた

5 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 13:44:17.81ID:wy2Im4KX0
抱き合わせ商法を思い出した

11 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 13:47:25.77ID:84JoJkfO0
ポルノが始まるった方が良かったかも

13 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 13:52:51.84ID:4FPo6HMz0
>>11
出逢って何秒で~

とかでない限り
核心部分前に親が連れ出すだろw

12 名無し募集中。。。 :2023/05/05(金) 13:50:28.78ID:VbeeGx2v0
ビッグホーン

20 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 13:55:52.26ID:d0nel87Z0
>>12
グレートホーンじゃね?

19 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 13:55:32.43ID:m/xlqUQy0
ガキが嫌いなデスちゃんの仕業では

23 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 13:56:57.21ID:DI/e4Khv0
チビッコ泣くだろ

27 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:03:12.65ID:iCOT3oLC0
吹いたわ でも子供を泣*のは辞めとけ 

29 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:03:47.69ID:/ffEOM0l0
マリオ上映しまーす→満員
聖闘士星矢流したれ!→満員

聖闘士星矢着席率100%達成!!

30 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:03:52.89ID:IqOeOjnX0
わざとか

32 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:04:49.12ID:TSPOqOpp0
最後まで上映して最後まで観たってこと?
なかなかオモロイなw

40 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:10:44.23ID:p0Wb2gfo0
>>32
途中止めになってマリオは見れず
子供を連れていった親が泣きたいだろ

33 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:05:52.39ID:fBS9hHRk0
チビッ子への嫌がらせだな

35 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:07:39.95ID:aEQgI8nJ0
映画化されてたことすら知らなかったw
まず宣伝がなってないだろ

42 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:12:26.57ID:S0NnDxlN0
この回だけで聖闘士星矢国内着席数の5%くらい行ってそう

43 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:12:50.43ID:eWZaPvpl0
>機材トラブルで『スーパーマリオ』の上映も不可能という説明を受け、その後チケット代が払い戻されたそうです」

これはひどい。
チケ代返すだけじゃおさまらないだろ
交通費もどうなんだよこれ

70 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:29:20.22ID:+amRcTj80
>>43
映画見るだけならたいして交通費かかってないんじゃね?

46 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:14:20.95ID:oUipFhHP0
これは
PTSD発症するだろうね

48 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:16:59.71ID:s4A0fU9n0
マリオてそんなに席とれないの?
ニュースとかでも大ヒット♪みたいな記事とか見ないけど
多くの映画館で1日何回もやってるだろうから埋まらないと思ってた

76 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:31:25.35ID:c4911Kkl0
>>48
朝のワイドショーでは連日やってる
世界で1000億超え日本でも4日で20億超えとか何とか

50 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:17:26.65ID:wwHhb4+L0
誤上映なんて初耳

51 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:18:21.86ID:X4nDaL5X0
古典作品としての扱いならリンかけのが上だと思う
色んなもんの基礎作ったから

58 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:23:39.71ID:LzqpYLOP0
>>51
でもリンかけって現在の20代30代はほとんど知らんだろ

52 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:18:50.09ID:XywZrnIx0
映画館てスケジュールあるからやり直しとかやると時間が全部ズレるしそれ不可能だからかな?

80 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:32:41.36ID:dGsWc76I0
>>52
そのスクリーンで次にやる映画のチケットがすでに売れてるしな。マリオは上映時間も短いからスケジュールぎちぎちだろうし。

56 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:22:10.48ID:DOZAMxjK0
小学生
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

「ぼくは スクリーンの前でマリオを楽しみに待っていたと思ったらいつのまにか聖闘士星矢とかいう映画が始まっていたいた」

な… 何を言っているのか・・・・・・・・・ わからねーと思うが・・・・・・・・・ 

ぼくも・・・ 何をされたのか・・・・・・・ わからなかった・・・・・・・…

頭がどうにかなりそうだった… だとマリックの魔法だとか無敵マリオだとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…😢

82 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:34:17.26ID:Ow2yTtdX0
>>56
これを待ってた

62 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:25:48.45ID:gP1dszQ10
わろた
聖闘士星矢とかリアルタイムでも全盛期ジャンプの脚引っ張ってたお荷物漫画だったな

69 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:29:16.40ID:LzqpYLOP0
>>62
原作漫画はつまらなかったよな
ただのチープなバトルインフレもの
でもアニメは当時大ブームを巻き起こした

75 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:31:21.13ID:S0NnDxlN0
>>69
アニメはクロスのカッコよさと最高の玩具でキッズに人気で
後は声が超でかい腐に支えられていた

84 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:35:26.82ID:TTKX1kL/0
>>69
12宮編まではよく出来た漫画
そこから先は仰るとおり

63 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:26:09.03ID:OnN1xTgl0
なんで貴重なGWに客が入らない聖闘士星矢なんてさっさと上映止めて
集客が見込めるマリオの上映に回さないんだよ?

68 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:29:11.83ID:S0NnDxlN0
>>63
あっという間に座席数半減していった上に字幕版を既に打ち切った劇場もある

83 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:35:07.82ID:dGsWc76I0
>>63
件のTOHO仙台は今日から星矢はレイトショー一本になったよ

79 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:32:37.60ID:WTEymyxM0
これ聖闘士星矢ならまだしもテリファーとかだったらやばかったな
全米吐いたとか激グロ警告だしてるやつ
嘔吐袋配るところもあるんしょ日本で

81 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:33:10.92ID:z++mKpUv0
仙台だから東北中のマリオファンが集まったとか?

87 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:35:51.61ID:0nGlzJPU0
席についてワクワクしてたら違うの流されてすまん中止だしやり直しも出来ないから帰れとGWに言われて見ればわかるよ

子供らは親が連れてきてくれないと見れないのにさ…ひどい😭😭😭

後の上映の席も埋まってるだろうし家族で並んで取れないよねきっと

88 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:36:02.55ID:50il+VsR0
話題になってたから予告見たけどうっすら覚えてた聖闘士星矢あんなのだったかなって感想

91 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:39:44.25ID:YY9x99my0
高い金払ってトホホー

95 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:46:39.88ID:LdKUkISA0
ワイが中学生の頃に
学校指定映画日(中学生は映画館に行っては
いけなかったが学校が許可した日に限って
見てもよかった)に「宇宙戦艦ヤマト」を
見に行った
その頃は第二次ヤマトブームだったので
館内は超満員中学生で溢れて
立ち見まで出る状況
ワイも当然友だちと一緒に
朝1の回で見ていた
すると実写で金髪の美女が
出て来てなんかおかしいと
ザワザワなった
途中美男が出てきてHなこと
したり美女同士でHしたり
併映「エーゲ海に捧ぐ」を間違って
上映してしまっていたらしい
それを最後まで見終わって
改めてヤマトを見たよ

100 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:48:08.23ID:EO0SNzu80
>>95
変な改行してるときは縦読み仕込んでるらしいな

96 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:46:48.10ID:gtl2Ejar0
聖闘士星矢の実写は違和感アリアリ
ドラえもんをマツコデラックスが演じる様なもん

97 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:46:52.30ID:EO0SNzu80
ソニーによるテロル?
怖いわあ

98 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:46:52.34ID:TTKX1kL/0
いや映画館で予告編見た時に思わず ヤベエな って口に出ちゃったほど爆死が読めてたもん星矢は
あとリトルマーメイドも 黒人やんか・・・ って言っちゃって周りの人から見られて恥ずかしかった

99 名無しさん@恐縮です :2023/05/05(金) 14:47:12.53ID:E7vWvBiQ0
キャラメルポップコーンとコーラ持ってウッキウキでゴールデンシートに着席して違う映画が始まったら俺も泣くわ