、「列島改造ブーム」による過剰な建設需要も大きな要因である[要出典]。 供給曲線の上方シフトに原因があるインフレで、原価上昇インフレーション(コストプッシュ・インフレーション、cost-push inflation)とも呼ばれる。多くの場合、景気が悪化しスタグフレーションか、それに近い状態になる。…
31キロバイト (4,508 語) - 2023年3月16日 (木) 11:44

(出典 www.foods-ch.com)


値上げが続くと、外食を控えるだけでなく、家計全体に影響を与えてしまう可能性もあります。今後は、価格だけでなく、品質やサービスも重視して選択する消費者が増えるのではないかと思います。

1 Gecko ★ :2023/05/13(土) 23:42:58.70ID:wW0jwsfH9
近年、不安定な社会情勢の影響を受けて、食材や資材をはじめとする物価の高騰や、円安が問題になっています。

総務省の家計調査によると、2人以上の世帯における消費支出の月平均額は、2021年が27万9024円、2022年が29万865円との結果がでており、その差は1万1841円になります。物価高騰によって、1年の間に毎月1万円ほど、出費が多くなっていることが分かります。

そのため、家計を見直し、節約を意識している方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、最近の家計事情を探ってみました。さらに、家計を見直す際のポイントもご紹介します。
世の中では、止まらない「値上げラッシュ」に、どのように対応しているのでしょうか。

「値上げラッシュ」で外食をやめた家庭は58.5%
ソニー損害保険株式会社が、値上げラッシュが原因で「卒業」したものを調査して、発表しました。その結果、上位5位は以下のとおりです。

1位 外食:58.5%
2位 買い物場所:46.3%
3位 オシャレ:32.9%
4位 通信費の契約:28.0%
5位 国内旅行・間食:22.0%

値上げの影響があったと回答した割合は89.0%で約9割、実際に前年よりも支出が増えた割合は90.0%となり、各家庭の物価高騰による影響は深刻であることが分かります。


各飲食店から、値上げ商品をピックアップしてまとめました。

デニーズ デミ煮込みハンバーグ   940円→990円
丸亀製麺 釜揚げうどん(並) 290円→340円
ロイヤルホスト アンガスサーロインステーキサラダ   1738円→1958円
ケンタッキーフライドチキン オリジナルチキン   260円→290円
はなまるうどん かけ(小) 270円→290円
松屋 牛めし(並盛) 380円→400円
モスバーガー チーズバーガー   270円→280円

外食を減らして自宅で食事する方が増加した影響により、食料品を節約している割合が増えたと考えられます。今回は目に見えて分かりやすい「変動費」が、ランキング上位を占めていることが分かりました。

(抜粋)
https://financial-field.com/household/entry-205832




43 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/13(土) 23:56:48.66ID:nX537oFx0
>>1
日本の実質賃金が上がらないのは日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障に依存する人が増加したから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

日本企業が国内の構造的なデフレを乗り越えて社員の実質賃金を上げるには、
輸出やインパウンドで外国のインフレを取り入れるしかないよ。

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/13(土) 23:58:25.48ID:3WIzgbk50
>>43
企業ががめつく、内部留保して給料上がらず。物価だけ高騰

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/13(土) 23:45:24.91ID:m2F1th0k0
自動販売機も買わなくなったわ

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/13(土) 23:55:16.64ID:NGJoqpxG0
>>3
あれいくらぐらいするん?
リース的なものかと思ってたけど

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 00:02:05.91ID:BWsO6Hvi0
>>31
30万くらいから売ってんよ

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/13(土) 23:45:29.50ID:/jJj4H+x0
日高屋を卒業したわ
もう高くて無理だ

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/13(土) 23:46:18.53ID:hKEeo1Ty0
覚えてますか?何でも安く買えてた
悪夢‥いや天国の民主党政権を…

卵10個:80円
マヨネーズ(500ml):95円
サラダ油(1L):128円
日清カップヌードル:98円
チキンラーメン(5個):238円
サッポロ一番(5個):198円
鶏肉(100g):18円
生サンマ(1匹):50円
焼いたサンマ(1匹):89円
うなぎの蒲焼(1匹):380円
チーズバーガー(単品):100円
牛丼(並):189円

※番外
レジ袋:0円
コオロギ:非売品



81 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 00:01:09.35ID:UqVqJOkv0
>>5
よく覚えているよ。
リストラされた後に転職先もバイトも見つからなくて、失業保険が切れた時のあの絶望感。
安倍政権になってから景気回復して職につけたけど、あのままだと自*てたわ。

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/13(土) 23:46:52.93ID:GkETmsIW0
外食は焼け野原になりそうだな
だれがラーメンに1000円出すんだよ

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/13(土) 23:47:14.34ID:nrXtOVUP0
地獄の自公政権で貧しくなる一方の日本を象徴するニュースだな
税金も物価も安くて生活が豊かで外食にも良く行っていた民主党政権時代が懐かしいだろう

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/13(土) 23:59:10.63ID:Xacj7OAv0
>>8
1ドル80円 20万円=2500ドル(民主政権)
1ドル103円 20万円=1941ドル(2021年1月、岸田政権前)
1ドル135円 20万円=1481ドル(今)
1ドル151円 20万円=1324ドル(去年10月)
日銀「円安は国益、必要なら追加緩和する」
岸田「円安を国民に還元します」
民主党政権時と比較して円の価値が41%減少している

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 00:01:37.78ID:X+WnnxwR0
>>66
100万の貯金が60万になったということか。
壺民支持聞いてる?

9 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/13(土) 23:48:33.73ID:BIYUhInD0
外食関連の業界は厳しそうだな

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/13(土) 23:51:17.43ID:85fntFbQ0
ぎりぎり耐えてた店は今アホみたいに潰れてるなw

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/13(土) 23:51:23.23ID:gMdctOuY0
その割にそこそこ混んでるのはなんでだろう

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/13(土) 23:53:30.57ID:NtcGVmTe0
>>17
観光地が混んでるのと同じこと

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/13(土) 23:54:10.67ID:K1AYXFzh0
>>17
数十円の値上がりなんてたいていの人はそこまでダメージ受けてないからね
5chは外食がに対して「自炊で作ったほうが安い」という頓珍漢な意見が多いし。外食は外出先で食べるもんなのに

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/13(土) 23:52:47.43ID:EfD6rBQq0
お弁当が兵器で600円超えるからな
食えんわマジで

20 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/13(土) 23:53:07.77ID:LN/NR7n20
弁当とかのほうがエグい
600円700円当たり前
外食チェーンのほうが遥かにマシだな

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/13(土) 23:55:43.99ID:m2F1th0k0
>>20
店で作っても食品添加物だらけだもんな
保存料ないだけで

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/13(土) 23:53:24.68ID:/kE3UBFV0
そして岸田は増税

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/13(土) 23:54:10.19ID:Lbygr0Dt0
悪夢の自民党政権

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/13(土) 23:55:19.64ID:JR5A6slU0
>>27
夢じゃない定期

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/13(土) 23:54:16.58ID:3WIzgbk50
ドンドン便乗値上げしろ。そして誰も行かなくなって倒産しろ。

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/13(土) 23:58:01.97ID:aL/BOsFU0
>>29
さすがに今回のは便乗は少ない
ほとんどが世界規模で起こってるコストアップインフレ、いくら文句言ってもどうにもならんよ
日本から逃げてもどこの国でも値上げ値上げでデモばっか

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/13(土) 23:54:26.74ID:XzItxpup0
家でビール片手にテレビ観ながら手料理が一番落ち着くし美味い
外食いらね

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/13(土) 23:55:50.40ID:cqP9znZb0
なぜ岸田は物価高対策しないかって?

消費税を沢山徴収出来て、むしろ岸田は喜ぶ

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/13(土) 23:56:10.66ID:Fnu4Pkj10
人間を卒業すればよい

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/13(土) 23:56:59.42ID:/jJj4H+x0
>>39
ワクチン打ったら*ボージェネシスでしょ
みんな卒業してる

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/13(土) 23:56:32.01ID:HinYOkm20
ハンバーガー屋卒業するわ
適当に2個頼むだけで1000円するには流石についていけない

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/13(土) 23:58:48.07ID:dJlj5ont0
>>41
まあセットで頼んだら値上げ前から千数百円はしたけど
単品ハンバーガー2個は無いな

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/13(土) 23:57:51.08ID:8xa1TY9r0
育ち盛りの子どもが3人いるような家庭は、家計崩壊だろうな…

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/13(土) 23:58:36.57ID:GkETmsIW0
>>49
このご時世に子供作るなんてバカなんだよ

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/13(土) 23:59:02.57ID:/jJj4H+x0
>>49
最近の子は身長が小さいとか何かで見たが
栄養足りてないのかもね

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/13(土) 23:59:55.40ID:EnNWFioO0
>>49
子育て世代には事あるごとに補助金交付してるし
学費無料まで議論されてるからそっちのが大きいだろ

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/13(土) 23:59:02.09ID:8xa1TY9r0
スタバのコーヒーが400円台なのが安く感じる。

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 00:01:00.00ID:SkvRFw/+0
>>64
コーヒーなんざ、いくら高級豆使ってても、利益率が半端ない

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/13(土) 23:59:50.83ID:XfJecGhC0
逆にスーパーの冷凍食品は購入頻度上がったわ

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 00:00:37.79ID:zANBtPXf0
>>72
美味いのが増えたな

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 00:00:36.10ID:LD7C/hj60
松屋の牛焼肉定食も700円台

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 00:01:14.53ID:ZxIJ4dPE0
>>76
カレー680円はドン引きしました

88 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 00:01:52.82ID:nLFfu1en0
>>82
カレーは280円だよな

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 00:02:41.85ID:ZxIJ4dPE0
>>88
20年前かあ、懐かしいw

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 00:02:05.21ID:SkvRFw/+0
>>82
CoCo壱
「トッピング無しで1,000円近いオレは正しい」

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/14(日) 00:03:07.08ID:4E3EHASz0
寧ろなんで外食があれだけの数、成り立ってるのかいままで不思議だった
入れ代わりが激しいから大半は成り立ってないんだけど