主要国首脳会議 (G7からのリダイレクト)
“最も裕福な自由民主主義国であり、グループは多元主義と代議制政府という共通の価値観に基づいて公式に組織されている”(IMF談)。2018年の時点で、G7は世界の純資産(317兆ドル)の60%近くを占め、世界のGDPの32-46%を占める。また世界人口の10%に当たる約7億7000万人を占める。メンバ…
71キロバイト (6,011 語) - 2023年5月20日 (土) 22:11

(出典 cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com)


ゼレンスキー氏の発言は非常に感動的ですね。国際社会からの支援は、ウクライナにとって大きな励みとなります。日本も、国際社会としてウクライナを支援する立場を維持していくことが求められます。

1 首都圏の虎 ★ :2023/05/21(日) 19:33:06.81ID:KWiNDmtm9
岸田文雄首相は21日、広島市内でウクライナのゼレンスキー大統領と会談した。主要7カ国(G7)がロシアの侵攻が長引くウクライナを一致して支えると伝える。財政面や生活再建、負傷兵の治療などで日本独自の支援の拡充を訴える。

会談は平和記念公園内の会議場で開かれた。首脳会談は首相が3月にウクライナの首都キーウ(キエフ)を訪れて以来、およそ2カ月ぶりだ。

首相は会談の冒頭で「ロシアの核兵器による威嚇、ましてやその使用はあってはならない」と強調した。直前にゼレンスキー氏と公園内の原爆死没者慰霊碑に献花したことに言及し「大変重要な意義を有する」と述べた。

ゼレンスキー氏は「G7首脳会議(サミット)に初めて対面で参加でき大変うれしく思う」と話した。G7によるウクライナへの支持について「一生忘れることはない」と語った。

全文はソースで
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA210P60R20C23A5000000/




57 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:44:10.16ID:Gy/3ukGC0
>>1
G7中に露から宇に核攻撃されなくてよかったね
防衛頑張れ

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:44:46.62ID:Fl0XE5z60
>>1
バフムトが陥落寸前という段でノコノコG7にやってきて
コイツは本格的に何がしたかったんだ?

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:45:56.76ID:Lj/JQQEq0
>>62
G7の支援の取り付け以外になにがあんの
バカすぎて驚くんだが

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:47:33.04ID:B1GuDWkS0
>>68
新規開拓まるでなかったな
サウジにもインドにも袖にされて逃げてきたな

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:48:05.10ID:NKEYoPwM0
>>1
フラグw

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:35:07.08ID:YkkzwYtM0
戦後は日本を常任理事国に支持してくれなゼレちゃん^^

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:35:54.99ID:fVawa4R20
>>5
常任理事国なんかになって何したいの?

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:36:49.41ID:44DoXRwZ0
>>8
拒否するんだよ

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:37:45.91ID:fVawa4R20
>>12
アメリカのやることを?

アメリカに歯向かわないかぎり日本が拒否権なんか持ってもしょうがないw

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:39:13.12ID:3cw0kgTI0
>>23
同意してほしければチョコくれくらいは言えるようになるだろう
まあ参加するより別の枠組み作って形骸化させる方が早いだろうけど

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:37:41.54ID:QS5pCR0U0
>>5
ロシアと中国を外すのとセットじゃなきゃ無意味

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:35:18.59ID:44DoXRwZ0
また来いよ👍

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:35:29.48ID:gRbkyCnR0
G7と日本と広島を利用した感が否めない

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:40:14.67ID:ThPhJztv0
>>7
いやぁ、岸田の地元が広島だったことはマジ持ってるとしか言いようがない
このサミットが歴史の転換点の象徴として残るのは間違いないし

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:41:15.28ID:bbX3tj590
>>7
でもこれでロシアや中国は立場が危うくなったで

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:42:08.42ID:7WbVAGft0
>>42
いや全く

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:42:44.62ID:Lj/JQQEq0
>>46
中国、早速ギャーギャー言ってきてんじゃん

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:48:19.73ID:BOef/7+D0
>>7
EUのフォン・デア・ライエンがオンラインばっかりやってるんじゃなくてこっちに顔出せよって呼んだんだよ

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:36:41.10ID:hiJbxQ1m0
言うでもこいつもロシア人だしな

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:37:04.53ID:44DoXRwZ0
>>11
頭おかしいんとちゃう?

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:37:13.64ID:072xPo//0
岸田、何回記念公園に行っとんだか

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:38:24.83ID:6K8CPx+c0
BBCもCNNもバイデンのスピーチのライブしてたのに
NHKは*ピアノの会場写すだけでスルーしてた

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:39:26.34ID:Z7J1phiL0
>>25
それで医院で内科医

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:39:33.01ID:0WPJnDpW0
>>25
まあ枢軸国営テレビ局だからなw

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:47:14.59ID:xYWL2wuM0
>>36
戦後何十年もだれも動かせなかった北方領土問題について、安倍元首相がプーチン氏と話し合いを重ねたことが、「外交の安倍」みたいな高い評価につながり、安倍政権を支え安倍元首相の後を受け継ぐ菅前首相や岸田首相への支持につながっているものと考えられる。🤔

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:39:53.18ID:iCqAEeG90
お礼に北方領土取り返してくれや

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:40:46.67ID:4sypL5Qx0
岸田「ウクライナの戦後復興特需は日本がもろたでこれ」

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:40:50.32ID:ACnfni9o0
今度は戦争が終わったら来てくれ
もちろん守り切ったらな
皆で歓迎するぜ

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:42:44.65ID:1RRCxYuq0
>>41
守るんじゃなくて占領地を奪還しなきゃ駄目だよ
攻めなきゃならないから難しいのだ

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:44:42.98ID:ACnfni9o0
>>51
もちろんだ
まぁダメだったとしても
遊びにきたら歓迎はするけどな

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:41:52.35ID:K/ViIoIv0
困ったときは助け合うのが当然だからな
戦争の費用も何もかんも広島県民に任せておけば良い、安心してくれよw

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:44:25.86ID:oB8ibMHY0
>>43
あなた魂がこれぞ猿悪魔って感じで素晴らしいレスしますね

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:41:53.47ID:oB8ibMHY0
露助を撃退したら今度はゆっくりお好み焼き食いにきてや

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:42:06.37ID:Qvf4MFkW0
日本を巻き込むなってマジで
白人同士で勝手にやってろよ

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:43:50.30ID:J+vcf/Si0
>>45
ほんそれ
日本は上手く立ち回ってトルコみたいなポジションも取れただろうに....

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:45:37.56ID:1RRCxYuq0
>>45
でもこの戦争、実は日本のせいなんだわ
だから非情に居心地が悪い
結果的にサハリン州でもとれれば伏線回収っぽくはなるんだろうけど

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:47:12.99ID:xDHCBHkw0
>>67
詳しく

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:42:20.11ID:UPZtE3at0
日本訪問記念に岸田を一緒に連れて帰ってくれてもええぞ?

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:42:25.22ID:r1k/P40X0
「支援おかわり。前回も支援してくれただろ、忘れてねえぞ」

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:43:24.42ID:Tim3PuWN0
ウクライナ支持してるのは自民だけだろ
俺はロシアもウクライナも大嫌いなんだが?

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:44:20.08ID:4sypL5Qx0
>>53
腐れ*はいまだにロシア大好きなのか

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:44:54.64ID:Yiks3aCS0
>>53
自民から共産党まで支持してるぞ
ロシア支持はムネオだけ

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:46:06.31ID:D6HWJmdI0
>>53
思っきり泣いてもいいんやで!!

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:43:32.54ID:phl+ss3l0
何で日本人のくせにロシア擁護がいるの?
西側が気に入らないなら日本出て行ってロシアか中国に亡命しろよ

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:46:15.91ID:J+vcf/Si0
>>55
ロシアはヤクザだが、ヤクザに喧嘩売りまくった挙句に世界に迷惑掛けてるチンピラゼレンスキー政権も支持できんわ

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:47:27.45ID:Lj/JQQEq0
>>71
世界に迷惑かけてるのはロシア
ウクライナがなくなるのとロシアがなくなるのとでは、ロシアが亡くなった方が幸せな人が多いだろ

81 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:47:46.13ID:1RRCxYuq0
>>71
国家というものはそんなもんだ

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:50:53.65ID:6JTfjCzE0
>>71
日本じゃヤクザは存在を許されない存在。人権も何もない。ケンカ売られてもしょうがない。

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:47:29.73ID:fsrV3cWd0
金とかの貸し借りって貸した方は覚えてるけど借りた方は忘れてるよね

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:51:57.67ID:oOLzOzav0
>>78
忘れてるフリしてる
面倒くさいとかもったいないの気持ち出たらもうダメ
カネ貸してって言われたら1万貸して返さなくていいから縁切るって言う

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:51:07.48ID:dCIdIotq0
原爆ドーム 残しといて本当に良かったな