|
「バフムト陥落の確認がされたのか、と質問された際に「ノー」と答えたということは、まだ情報が錯綜しているということでしょうか。不安な状況が続いていますね。」
1 蚤の市 ★ :2023/05/21(日) 16:23:27.77ID:BSP3QYLa9
[広島 21日 ロイター] - 日本を訪れているウクライナのゼレンスキー大統領は21日、バイデン米大統領との会談を控え、要衝バフムトはウクライナが依然掌握しているのかとの質問に「ノーだと思う」と答えた。同都市を制圧したとするロシアの主張を確認したものとみられる。
ロイター 2023年5月21日3:37 午後UPDATED 1時間前
https://jp.reuters.com/article/bakhmut-idJPKBN2XC03R
ロイター 2023年5月21日3:37 午後UPDATED 1時間前
https://jp.reuters.com/article/bakhmut-idJPKBN2XC03R
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 16:49:20.86ID:Fl0XE5z60
>>1
CIA傘下の西側メディアに何度も騙されるマヌケなウクワク信w
CIA傘下の西側メディアに何度も騙されるマヌケなウクワク信w
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 16:25:58.36ID:M6m8E9ZI0
バフムト陥落認めたので次の戦いへ
アウディイウカですかね
マリンカですかね
アウディイウカですかね
マリンカですかね
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 16:32:57.97ID:wglRFJCI0
>>5
只の街を制圧するのにも苦労したのにマジ要塞なんて不可能だよ
只の街を制圧するのにも苦労したのにマジ要塞なんて不可能だよ
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 16:38:03.06ID:MRSxVIOu0
>>9
バフムトは2014年の紛争からずっと要塞化を継続して来たマジ要塞のひとつだよ
バフムトは2014年の紛争からずっと要塞化を継続して来たマジ要塞のひとつだよ
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 17:41:34.14ID:wglRFJCI0
>>13
要塞化された映像など一切なくコテコテの市街戦しかやってないだろうと
要塞化された映像など一切なくコテコテの市街戦しかやってないだろうと
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 17:43:44.63ID:plEuVjiR0
>>45
要塞化って大嘘だよな
砲撃で崩壊するようなビルが要塞てw
バハムトに固執する理由がないからとりあえず「ここ要塞なんで!」って言ってるだけだわ
要塞化って大嘘だよな
砲撃で崩壊するようなビルが要塞てw
バハムトに固執する理由がないからとりあえず「ここ要塞なんで!」って言ってるだけだわ
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 18:23:44.47ID:F88BomvD0
>>13
バフムト要塞化なんて初めて聞いたわ
バフムト要塞化なんて初めて聞いたわ
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 18:27:33.85ID:plEuVjiR0
>>56
バハムト要塞のネタはどこが出してきたんだろうな
バハムト要塞のネタはどこが出してきたんだろうな
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 16:26:30.32ID:u9Ab/g/r0
鈴木宗男を強制的にロシアに行かせよう
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 16:37:15.95ID:tu5XVRt80
お前大規模な反撃作戦はなんだったんだよ…
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 16:41:57.21ID:QeDbs9dO0
>>12
支援ないと無理だったって事だよ
支援ないと無理だったって事だよ
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 16:46:27.29ID:lILS65H70
そりゃゼレンスキーは支援が欲しいので今こそ被害者ぶる。
プーチンは今こそG7に虚栄を張らなければならない。
プリコジンは報酬要るので今こそ嘘報告をする。
みんなの意見が一致したのよ。
プーチンは今こそG7に虚栄を張らなければならない。
プリコジンは報酬要るので今こそ嘘報告をする。
みんなの意見が一致したのよ。
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 16:48:50.73ID:xZ2bFMJZ0
>>21
妙に説得力があるなw
妙に説得力があるなw
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 16:48:11.85ID:RUWVuf2L0
とっとと負けろウクライナは
勝つ見込み無いんだからさあ
勝つ見込み無いんだからさあ
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 16:54:54.28ID:lILS65H70
>>24
ゼレンスキーG7出席のこの状況でロシアが勝つと信じる方もよっぽどめでたいよ。
プロキシファイトじゃないのよ?相手はロシア本体。
ロシアにとってみたら危機的な状況なのは間違いないよ。
ゼレンスキーG7出席のこの状況でロシアが勝つと信じる方もよっぽどめでたいよ。
プロキシファイトじゃないのよ?相手はロシア本体。
ロシアにとってみたら危機的な状況なのは間違いないよ。
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 16:59:21.03ID:wf4kSh5e0
>>30
ゼレともモディの写真一枚でもうインドがこちら側だと?
もっとしたたかだよ各国首脳
のんきなのはウチの大将ぐらい
ゼレともモディの写真一枚でもうインドがこちら側だと?
もっとしたたかだよ各国首脳
のんきなのはウチの大将ぐらい
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 16:48:32.16ID:Vf40Xs430
必勝しゃもじwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 16:49:16.43ID:oijj+uXH0
普通こんな大事な時に最高指揮官が
外遊しないだろw
オンラインがあるのにw
外遊しないだろw
オンラインがあるのにw
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 16:50:35.89ID:Fl0XE5z60
>>27
F-16がどうしても欲しかったんだとよw
そうこうしてるうちにバフムト陥落
「木を見て森を見ず」
の典型例だわな
F-16がどうしても欲しかったんだとよw
そうこうしてるうちにバフムト陥落
「木を見て森を見ず」
の典型例だわな
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 17:02:24.36ID:5KrkVIDi0
反転攻勢とはなんだったのかwww
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 17:04:03.04ID:SOVfe22i0
秋まで持たないね
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 17:06:14.34ID:oijj+uXH0
敗色濃厚になったらG7もNATOも
一斉に退くだろうねw
一斉に退くだろうねw
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 17:08:10.46ID:DvaJ+WP50
令和の時代ですら結局どうなってるかわからんやん
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 17:14:25.96ID:wf4kSh5e0
>>35
ハイブリッド戦争=大本営戦争って事だから
ハイブリッド戦争=大本営戦争って事だから
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 17:38:58.08ID:aTDsEi4i0
共同通信は陥落したって報道したwww
41 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 17:39:24.00ID:MbXLtUxP0
>>40
子供は上級が一軒家で育てるのが常識だろ!
ローンマンションで走り回って騒音のガキは貧乏人の子供
みんな迷惑してるよね
子供は上級が一軒家で育てるのが常識だろ!
ローンマンションで走り回って騒音のガキは貧乏人の子供
みんな迷惑してるよね
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 17:45:22.17ID:YVG/lOr70
ワグネルの声明はブラフで、ゼレンスキーを油断させるためだったんか
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 18:15:28.18ID:3DMrME2T0
>>47
当たり前だろ
引っ掛かる奴は、信じられないくらい*だと思うよ
当たり前だろ
引っ掛かる奴は、信じられないくらい*だと思うよ
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 18:14:38.63ID:I4mj5QlA0
ゼレンスキー悪く言うやつはロシアのウクライナ侵略領土拡大を歓迎してるの?
ゼレンスキーが全て正しいとは言わないが少なくともロシアがウクライナ領侵略することに何の正しさも無いわな(´・ω・`)
ゼレンスキーが全て正しいとは言わないが少なくともロシアがウクライナ領侵略することに何の正しさも無いわな(´・ω・`)
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 18:18:44.12ID:3DMrME2T0
>>51
しないよ
ただ、マフィア相手に喧嘩売って、都合が悪くなると弱者の強権ふりかざして自分が正しいかのように振る舞うクソ野郎だと思ってるだけ
奴の戦前にやってきた事とその支持率や、戦争中に増え続ける個人資産調べると、早く*としか思わない
しないよ
ただ、マフィア相手に喧嘩売って、都合が悪くなると弱者の強権ふりかざして自分が正しいかのように振る舞うクソ野郎だと思ってるだけ
奴の戦前にやってきた事とその支持率や、戦争中に増え続ける個人資産調べると、早く*としか思わない
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 18:31:53.72ID:BZwLHNLW0
>>51
投票で自治権勝ち取ることは
第二次大戦後認められてる
そして東部融和を言ってたはずなのに
実際に攻撃継続してたのはゼレンスキー
実は今回はロシアの方の行動に正当性がある
投票で自治権勝ち取ることは
第二次大戦後認められてる
そして東部融和を言ってたはずなのに
実際に攻撃継続してたのはゼレンスキー
実は今回はロシアの方の行動に正当性がある
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:13:23.54ID:ULuFk3UC0
>>51
ロシア系住民に対してチベットと同じことやってキレられただけやん
ゼレンスキー
ロシア系住民に対してチベットと同じことやってキレられただけやん
ゼレンスキー
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:06:54.55ID:MVAkDoCH0
去年5月にマリウポリ陥落
今年5月にバフムト陥落
来年5月にキーウ、、、
今年5月にバフムト陥落
来年5月にキーウ、、、
68 ただのとおりすがり(老衰) :2023/05/21(日) 19:08:29.34ID:kVIOjGk80
>>66
露助は最初からキエフなんて目指してない
キエフ攻撃はウクライナ国民の士気を下げるためだけだよ
露助は最初からキエフなんて目指してない
キエフ攻撃はウクライナ国民の士気を下げるためだけだよ
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:12:45.82ID:xzFzwPtm0
>>68
キエフなんてたまにミサイル落とすだけで効果抜群だ*
ドンバス地域とクリミアまでの地続き領土があればほぼ任務達成
キエフなんてたまにミサイル落とすだけで効果抜群だ*
ドンバス地域とクリミアまでの地続き領土があればほぼ任務達成
70 ただのとおりすがり(老衰) :2023/05/21(日) 19:10:57.57ID:kVIOjGk80
戦争は国民の士気が重要
徹底抗戦の意思があるなら
ベトナムみたいに300万の犠牲を出してもアメリカを退けるし
アフガニスタンも同じことだ
徹底抗戦の意思があるなら
ベトナムみたいに300万の犠牲を出してもアメリカを退けるし
アフガニスタンも同じことだ
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:14:01.55ID:147XYL0W0
>>70
まあ寒い国じゃそこら辺の草を食べるわけにもいかず戦争継続は無理だw
まあ寒い国じゃそこら辺の草を食べるわけにもいかず戦争継続は無理だw
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:22:40.26ID:JOeYTyqt0
>>73
ジンギスカン作戦があるじゃろ?
ジンギスカン作戦があるじゃろ?
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:27:54.84ID:147XYL0W0
>>76
ウクライナは食人習慣があるからいけるかもな
ウクライナは食人習慣があるからいけるかもな
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:23:23.04ID:PywtBFud0
戦争前にウクライナ東部であったロシア人大虐殺を止めてれば戦争はなかったのに
なんでそこまで煽ったのか検証いるね
なんでそこまで煽ったのか検証いるね
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:26:04.97ID:Fl0XE5z60
>>77
ずっと前からウクライナ紛争が起きることは既定路線だったってことだね
ネオコンユダヤと関わるとホントろくなことはない
ずっと前からウクライナ紛争が起きることは既定路線だったってことだね
ネオコンユダヤと関わるとホントろくなことはない
80 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:26:33.49ID:ei9oAA7j0
バフムト陥落
ウクライナ20万人も兵隊つぎ込んで敗北
岸田のせいでまた日本は敗戦国グループ入り
お前らムネオにごめんなさいしとけよ
ウクライナ20万人も兵隊つぎ込んで敗北
岸田のせいでまた日本は敗戦国グループ入り
お前らムネオにごめんなさいしとけよ
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:42:25.00ID:y8mjOqfe0
>>80
逆なんすよねw
ロシアが数十万人つぎ込んで死傷させてとれた街の残骸
で、地形は高台をウクライナに取られてるからまたすり潰されてたりw
要はロシアは、直進しかできない第一次世界大戦レベルのバカなんよ
しかもソ連時代の感覚だから人口も減ってるし重工業担ってたウクライナ潰したから今後十年で終わりだろうなw
逆なんすよねw
ロシアが数十万人つぎ込んで死傷させてとれた街の残骸
で、地形は高台をウクライナに取られてるからまたすり潰されてたりw
要はロシアは、直進しかできない第一次世界大戦レベルのバカなんよ
しかもソ連時代の感覚だから人口も減ってるし重工業担ってたウクライナ潰したから今後十年で終わりだろうなw
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:28:29.77ID:X6o5irED0
広島市長の話し長すぎたな
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:32:50.05ID:Zgh0e4Zv0
鈴木宗男から日本国籍をはく奪して欲しい。怒りがこみあげてくる。
とっととロシアへ亡命しろよ!
とっととロシアへ亡命しろよ!
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:37:50.44ID:YLE/fSfl0
ゼレ*スキーは広島観光しとるで
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:39:41.79ID:Zgh0e4Zv0
バイデン大統領と岸田首相はヤルタ会談のローズベルト大統領とチャーチル
首相に相当すると思う。ロシア敗戦後のはG7やグローバルサウス
諸国が協力して民主的で平等な国際秩序を形成すると思う。そこに中国や
ロシアやイランのような無法国家の入る余地はない。
首相に相当すると思う。ロシア敗戦後のはG7やグローバルサウス
諸国が協力して民主的で平等な国際秩序を形成すると思う。そこに中国や
ロシアやイランのような無法国家の入る余地はない。
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:41:45.35ID:YLE/fSfl0
>>89
グローバルサウスってドル決済から離れる連中やろ
米国一極をやめて多極化を目指すグループがG7みたいなクソ野郎連合に従うわけない
都合よく使うだけや
グローバルサウスってドル決済から離れる連中やろ
米国一極をやめて多極化を目指すグループがG7みたいなクソ野郎連合に従うわけない
都合よく使うだけや
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:45:04.11ID:Zgh0e4Zv0
>>90
というフェイクニュースを信じるおバカさんが居るんですねw
フェイクニュースの出どころはロシアみたいwww
というフェイクニュースを信じるおバカさんが居るんですねw
フェイクニュースの出どころはロシアみたいwww
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:43:11.86ID:BZwLHNLW0
>>89
アホウの岸田は核使わせないとか言ってるが
核含めてイランはイスラエルに破滅戦争
仕掛ける気満々だぞ
イランはこの地球上からイスラエルを
抹*ると昔から宣言してるし
アホウの岸田は核使わせないとか言ってるが
核含めてイランはイスラエルに破滅戦争
仕掛ける気満々だぞ
イランはこの地球上からイスラエルを
抹*ると昔から宣言してるし
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:42:48.94ID:ULuFk3UC0
横暴の限りを尽くすアメリカが平等とかお笑い
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:43:20.25ID:7WbVAGft0
つかロシア勝利で終わるのにまだウク信は現実みないのか
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/21(日) 19:45:25.17ID:y8mjOqfe0
>>94
ロシアのプロパガンダ信じてる無能がいるってマジ?w
訪問販売や宗教に個人情報流れたら食い物に真っ先にされる豚だなw
ロシアのプロパガンダ信じてる無能がいるってマジ?w
訪問販売や宗教に個人情報流れたら食い物に真っ先にされる豚だなw
コメント