児童手当(じどうてあて)は、児童を育てる保護者に対して、主に行政から支給される手当のことである。いくつかの国で実施されており、タックスクレジットの形をとることもある。 扶養する児童や家族がいることに対して、政府が金銭の形で手当を支給する制度は、第一世界大戦への参戦により人口の約2パーセントを失い、…
41キロバイト (5,391 語) - 2023年4月10日 (月) 06:49

(出典 images.microcms-assets.io)


「児童手当は本来、子どもたちの生活を支えるために設けられた制度でした。しかし、高校生にも支給することは適切なのでしょうか。もっと必要としている人たちに、支援を届けるためにも、よく考えてほしいと思います。」

1 男色ドライバー(茸) [US] :2023/05/23(火) 21:56:21.19ID:89QqtXgf0●

政府は「次元の異なる少子化対策」の柱に位置付ける児童手当拡充で、新たに高校生に月額1万円を支給する方針を固めた。
現行の支給は中学生まで。多子世帯の経済負担を軽減するため、3歳から小学生までを対象に、第3子以降の支給額も現在の1万5千円から3万円に倍増する方向で検討している。
政府関係者が23日、明らかにした。一定以上の所得がある世帯は不支給または減額となっているが、この所得制限も撤廃する方向。


https://news.yahoo.co.jp/articles/ad0f7938cd27a5dcca7304f59b61baa84fd22d72




8 膝十字固め(やわらか銀行) [US] :2023/05/23(火) 21:59:03.40ID:RROLg7B00
>>1
義務教育じゃないのに要らねぇだろ

2 ウエスタンラリアット(茸) [ニダ] :2023/05/23(火) 21:58:04.87ID:NgyzwYiG0
中3の娘語いる俺、歓喜

6 ネックハンギングツリー(茸) [ニダ] :2023/05/23(火) 21:58:49.08ID:UFXvUfB80
>>2
施行は三年後な

14 ウエスタンラリアット(茸) [ニダ] :2023/05/23(火) 22:01:43.15ID:NgyzwYiG0
>>6
そんなにかからないだろ

7 ビッグブーツ(光) [GB] :2023/05/23(火) 21:59:02.31ID:m8bS/6zZ0
待遇するのはその世代じゃねーんだよ

11 エメラルドフロウジョン(北海道) [GB] :2023/05/23(火) 22:00:30.34ID:9Fl3xZAT0
でも扶養控除廃止するから
年収600万以上の世帯はマイナスになります

13 ミッドナイトエクスプレス(鹿児島県) [ニダ] :2023/05/23(火) 22:01:24.99ID:QMVmNSU20
子持ち同士で金集めてな

15 垂直落下式DDT(群馬県) [US] :2023/05/23(火) 22:01:46.22ID:ndYDoAcM0
はぁ?高校生はバイトできるだろ

16 ブラディサンデー(ジパング) [US] :2023/05/23(火) 22:02:21.60ID:tqkQm+Mw0
それより非課税に3万まだなの

18 ビッグブーツ(光) [GB] :2023/05/23(火) 22:04:12.26ID:m8bS/6zZ0
>>16
コレも愚策
なんで税金払わない奴に金使うんだ
*か

17 レインメーカー(東京都) [US] :2023/05/23(火) 22:03:28.28ID:yxRkE+z20
どこかに落とし穴があるはず。ストレートにおいしい話なんかない。

19 毒霧(茸) [FR] :2023/05/23(火) 22:04:50.37ID:ynf4N3gQ0
>>17
ただの少子化対策だろ

22 ビッグブーツ(光) [GB] :2023/05/23(火) 22:05:55.76ID:m8bS/6zZ0
>>19
だったら新生児が居る家庭にしろ

25 毒霧(茸) [FR] :2023/05/23(火) 22:07:03.93ID:ynf4N3gQ0
>>22
子供を産みさえすりゃ良いって話じゃないんだわ
ちゃんと育てられる家庭じゃないと無意味

30 ビッグブーツ(光) [GB] :2023/05/23(火) 22:13:23.18ID:m8bS/6zZ0
>>25
産みさえすりゃいーんだよ
人口増えないとどーしよーもねーじゃねーか

31 毒霧(茸) [FR] :2023/05/23(火) 22:16:34.12ID:ynf4N3gQ0
>>30
単純な脳味噌してんなぁ…
アフリカ見てみろよ
子沢山だけどそれが何だ?
バランスを考えろよアホたれ

38 ビッグブーツ(光) [GB] :2023/05/23(火) 22:20:28.74ID:m8bS/6zZ0
>>31
アフリカと日本比べるオマエも大概だわ

27 セントーン(ジパング) [US] :2023/05/23(火) 22:10:15.61ID:0dKAgL/i0
>>17
増税でうまうまするだけだろ

増税するための名目なだけ

29 テキサスクローバーホールド(神奈川県) [KH] :2023/05/23(火) 22:12:08.20ID:wskloiTV0
来月からやってくれ

32 サッカーボールキック(大阪府) [JP] :2023/05/23(火) 22:17:27.98ID:ooju34NN0
日本を破滅させる

┌┐
│増税
↑↓
│ばら撒き
└┘

岸田スパイラル

33 張り手(茸) [NL] :2023/05/23(火) 22:18:46.87ID:MuPm+HXx0
>>32
池沼*さ
たまには批判だけじゃなく建設的な意見出してみなよ
どうすりゃ良いんだ?

35 サッカーボールキック(大阪府) [JP] :2023/05/23(火) 22:19:54.81ID:ooju34NN0
>>33
NHK解体
公務員削減
減税

40 張り手(茸) [NL] :2023/05/23(火) 22:23:20.44ID:MuPm+HXx0
>>35
公務員削減したら当然ながら無職が増えるよね
それはどうすんの?
減税の財源は?
何税を下げるの?
>>36
その金使ったらばら撒き、じゃないの?

46 ビッグブーツ(光) [GB] :2023/05/23(火) 22:25:14.82ID:m8bS/6zZ0
>>40
なんで公務員減らすと無職が増えるんだ?むしろ郵便局みたいに民営化しろよ
死物狂いで働けや

50 張り手(茸) [NL] :2023/05/23(火) 22:26:35.72ID:MuPm+HXx0
>>46
えぇ…
公務員を減らす=クビじゃないの…?
民営化しろって誰もそんな事やろうとしてないのに何を言ってんの…?
妄想を前提に話すなよ…

53 ビッグブーツ(光) [GB] :2023/05/23(火) 22:27:25.09ID:m8bS/6zZ0
>>50
全然何言ってるかわからんわ

54 張り手(茸) [NL] :2023/05/23(火) 22:29:36.02ID:MuPm+HXx0
>>53
それはキミの頭が悪いからじゃないかな

55 ビッグブーツ(光) [GB] :2023/05/23(火) 22:30:05.47ID:m8bS/6zZ0
>>54
俺にはお前がノータリンに見えるよ

56 張り手(茸) [NL] :2023/05/23(火) 22:31:26.97ID:MuPm+HXx0
>>55
同意見だね
んじゃまぁ頑張って

49 バズソーキック(熊本県) [US] :2023/05/23(火) 22:25:46.90ID:fsQ8abty0
>>40
ばら撒き?
一般の人がばら撒きって言ってるのは外国向けのことじゃなくて?
ちなみにあれは国内に使えないお金(ドル)だから個人的にはなんも思わん

子供向けの配布も個人的になんも思わん
増税だと余計に結婚とか子作りが遠のくとは思う

52 張り手(茸) [NL] :2023/05/23(火) 22:27:16.90ID:MuPm+HXx0
>>49
>>32に言ってくれ
国内向けの児童手当もこいつに言わせりゃばら撒きなんだろ?

36 バズソーキック(熊本県) [US] :2023/05/23(火) 22:20:25.27ID:fsQ8abty0
>>33
32じゃないけど男女共同参画のやつ撤廃でいいよ

あれだけで10兆円使ってるし、効果なんてあるの?
その金使えば解決

44 サッカーボールキック(大阪府) [JP] :2023/05/23(火) 22:24:14.51ID:ooju34NN0
>>33
あと公的年金制度と生活保護廃止。
年金は納めた額に応じて返金し、完全に無くす。
生活保護は廃止。
生きる能力のない奴はのたれ*ば良い。
憲法解釈を変えればいい。

48 張り手(茸) [NL] :2023/05/23(火) 22:25:30.66ID:MuPm+HXx0
>>44
そんな現実味の無い事を語ったら世の中良くなるの?
誰がそんな事やろうとしてるんだ?
岸田批判したらそれが実現するの?

42 サソリ固め(大阪府) [JP] :2023/05/23(火) 22:24:07.05ID:vwhM8VOj0
高校生って児童なの?

45 バックドロップ(茸) [US] :2023/05/23(火) 22:24:17.77ID:XZXNCO7V0
だからさ、金もらうだけじゃなくて、
結局は増税・社会保険料負担増になるんだっつーの、
次の選挙で有利にしたいだけの思惑見えないのか?

47 フェイスクラッシャー(愛知県) [ニダ] :2023/05/23(火) 22:25:29.62ID:u0+xU20e0
俺の金だろ!!
親の金だクソガキ!!

という家庭もあるな

63 イス攻撃(東京都) [US] :2023/05/23(火) 22:39:01.21ID:09lNNoRJ0
親のパ*代とかにならないなら良いよ

66 ツームストンパイルドライバー(大阪府) [GB] :2023/05/23(火) 22:41:15.10ID:D1EyK9aj0
まぁ、増税して子育てバラマキで票が入るわけがない(マスコミ支持率はともかく)。

まして、基本的に金のある男女しか結婚出来なくなった結果とはいえ、
今の子育て世帯は相対的に金を持ってるのに。

69 バックドロップ(茸) [US] :2023/05/23(火) 22:50:35.66ID:XZXNCO7V0
>>66
むしろ低収入ビンボー人に金配って少しでも結婚・出産の可能性を見出すように金使う方が合理的だわ、
現政権の政策ブレーンは目先の票にしか興味が無いようだ

68 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県) [BR] :2023/05/23(火) 22:49:28.75ID:HcOlUNy30
児童とは

76 ワクチン接種に行こう!(鹿児島県) [EU] :2023/05/23(火) 23:00:14.40ID:huYw9j+L0
その替わりに年38万の扶養控除廃止だからな *な国民を騙すのは簡単よ

85 ミッドナイトエクスプレス(鹿児島県) [ニダ] :2023/05/23(火) 23:15:33.54ID:QMVmNSU20
>>76
これ

86 ジャーマンスープレックス(広島県) [CN] :2023/05/23(火) 23:16:40.52ID:2f55I7UQ0
>>76
民主党の子供手当もそんな感じだったけど、それでも満額いけなかったからなぁ

78 ランサルセ(北海道) [ニダ] :2023/05/23(火) 23:03:30.75ID:3mjVaEaQ0
高校生は児童ってこと?

96 ムーンサルトプレス(千葉県) [KR] :2023/05/23(火) 23:40:58.79ID:W0aSlfI60
>>78
元々児童福祉法の範囲内だったし
上限撤廃したし

80 クロスヒールホールド(東京都) [JP] :2023/05/23(火) 23:06:46.80ID:LF06s3FV0
貧乏家庭に3万円はどこに消えた?

84 フェイスロック(埼玉県) [RU] :2023/05/23(火) 23:13:42.31ID:XotYszgc0
>>80
解散総選挙の時のバラマキ用に取ってあるんだろ

94 サッカーボールキック(大阪府) [JP] :2023/05/23(火) 23:30:04.63ID:ooju34NN0
国民がバカだから民主党みたいなのが政権取ったりするんだよな。
金は自分で稼げ。

95 垂直落下式DDT(東京都) [UA] :2023/05/23(火) 23:34:43.96ID:GRRlJv4n0
>>94
みんながお前みたいに強くて健康な
まるでゲームの中のように均一な社会ならお前の意見は支持されると思う

97 栓抜き攻撃(茸) [US] :2023/05/23(火) 23:42:47.04ID:xcOMIE/00
バブル期最後の俺が凄すぎる
学生時代からバイクもクルマ(ソアラ)も親に買ってもらって維持費も出してもらってた

就活は俺1人に10社が群がってきて海外旅行にも連れてってもらって高級クラブで飲んで女買われてウハウハだったし
新入社員で学校時行かせてもらってサボって遊びまくったし

食う寝る遊ぶってキャンペーンがあったせいで真面目に働くのが**しくて
学校まで行かせてもらった会社もあっさり辞めてその後はパチ屋でバブル親父たちの養分から抜きまくって午前中だけで三万抜いて週3で女を500人は抱きまくってたし

婚期が遅かったから子供医療費タダで歯医者もタダ
学費もタダだし友人が高給になってたからご祝儀もたっぷり入ったし

戸建はバブル期に儲けた親の援助で現金一括だったしローンがないせいで生涯5000万は浮いた

高齢親と*にされても年功序列のおかげで給料も1000万あるし
どんどん電子機器が安くて昔の十分の1で買えるし嘘みたいに安い
バブル期から氷河期へのスライディング人生したせいで勝ち組すぎて笑う

98 ランサルセ(やわらか銀行) [ID] :2023/05/23(火) 23:51:39.37ID:Pu7AJPHf0
>>97
饒舌すぎるから皆に妄想だと見抜かれる
作り話するときは興奮すんな

99 ニールキック(大阪府) [ニダ] :2023/05/23(火) 23:51:49.17ID:ybBbmzhE0
国からまいつき1万円の小遣い貰えるとか高校生羨ましすぎる

100 ミラノ作 どどんスズスロウン(ジパング) [BR] :2023/05/23(火) 23:52:17.33ID:gCL/dorM0
いや社会保険増額に扶養控除が廃止というとんでもない実質大増税の完全な隠れ蓑にするだけだろうけど良いんか?