|
「喜熨斗」という苗字、珍しいですね。当事者の方々は普段から何と呼ばれているのでしょうか。興味津々です。
1 樽悶 ★ :2023/05/20(土) 19:29:44.03ID:aheL/uON9
自宅で倒れているのが見つかり、救急搬送された歌舞伎俳優の市川猿之助さんの本名がインターネット上で注目を集めている。搬送を報じるにあたり、本名を伝えたメディアがあったためだ。
【画像】「かなり珍しい」猿之助さんの本名
■「かなり珍しい苗字」
2023年5月18日、自宅で倒れている猿之助さんと両親が発見された。母親は現場で死亡が確認され、歌舞伎俳優で父親の市川段四郎さんは病院へ搬送されたのちに死亡が確認された。市川さんは命に別状はない。各メディアが報じている。
搬送について報じたメディアの一部が、猿之助さんの本名について、喜熨斗孝彦(きのし・たかひこ)だと記事で紹介した。この本名は、日本芸術文化振興会のサイトにも掲載されている。
インターネット上では、報道を受けて猿之助さんの本名に注目するユーザーが相次いだ。ツイッターには、
「かなり珍しい苗字」
「何て読むのだろう」
「猿之助さんの本名初めて知ったけどすごいな」
といった声が出ている。
5/19(金) 12:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a79a9fc31d36487b40cc42d875b38883d0c2221c

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
【画像】「かなり珍しい」猿之助さんの本名
■「かなり珍しい苗字」
2023年5月18日、自宅で倒れている猿之助さんと両親が発見された。母親は現場で死亡が確認され、歌舞伎俳優で父親の市川段四郎さんは病院へ搬送されたのちに死亡が確認された。市川さんは命に別状はない。各メディアが報じている。
搬送について報じたメディアの一部が、猿之助さんの本名について、喜熨斗孝彦(きのし・たかひこ)だと記事で紹介した。この本名は、日本芸術文化振興会のサイトにも掲載されている。
インターネット上では、報道を受けて猿之助さんの本名に注目するユーザーが相次いだ。ツイッターには、
「かなり珍しい苗字」
「何て読むのだろう」
「猿之助さんの本名初めて知ったけどすごいな」
といった声が出ている。
5/19(金) 12:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a79a9fc31d36487b40cc42d875b38883d0c2221c

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 19:34:01.44ID:At0BUMVg0
>>1
*乙
*乙
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 20:30:02.85ID:pvVRZj+J0
>>1
孝彦は夜更け過ぎに雪江と変わるだろう うー
孝彦は夜更け過ぎに雪江と変わるだろう うー
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 19:30:10.70ID:tuGwk+3d0
木下
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 19:31:29.23ID:e9a37aQA0
先代猿之助で知ったけど面白い苗字だよね
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 19:32:11.15ID:6+yBlG5v0
エンノスケであることに驚いた
ずっとサルノスケだと思ってた
ずっとサルノスケだと思ってた
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 19:39:45.79ID:4kteMcun0
>>12
こんな事件にならなかったら週刊誌が出た時に*スケベザルとか渾名されてだんだろうな
こんな事件にならなかったら週刊誌が出た時に*スケベザルとか渾名されてだんだろうな
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 19:32:25.34ID:9sFmCvl40
どこが凄いんだ
根っからの河原*の姓にしか見えん
根っからの河原*の姓にしか見えん
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 19:47:42.85ID:KsFhdTP10
>>13
わざとらしく過剰にめでたいから詮索を呼ぶよな
わざとらしく過剰にめでたいから詮索を呼ぶよな
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 19:32:54.06ID:s6EihZkp0
著名人とはいえ公表していない本名は個人情報なんじゃないのか
勝手に晒して大丈夫か
勝手に晒して大丈夫か
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 19:34:02.40ID:e9a37aQA0
>>14
歌舞伎はみんな公表してるよ
高麗屋は藤間
成田屋は堀越
音羽屋は寺島
歌舞伎はみんな公表してるよ
高麗屋は藤間
成田屋は堀越
音羽屋は寺島
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 19:43:40.73ID:z1wMZTZK0
>>14
松本智津夫?
松本智津夫?
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 19:34:52.92ID:qH97gyJM0
喜熨斗ってサッカーのセルビアナショナルチームのコーチにいたじゃん
ストイコ*が是非にって招聘したのが
ストイコ*が是非にって招聘したのが
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 19:48:34.71ID:e9a37aQA0
>>19
ググったらやっぱり澤瀉屋の血縁だった
ググったらやっぱり澤瀉屋の血縁だった
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 19:35:34.09ID:6CcH4uOV0
【全国人数】 およそ10人
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 19:56:09.49ID:h3hymBjM0
>>20
一気に2割減かよ(不謹慎)
一気に2割減かよ(不謹慎)
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 19:37:28.37ID:2j/Uxr1D0
浅草弾左衛門で調べや
歌舞伎は河原者とは違う
歌舞伎は河原者とは違う
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 20:13:51.59ID:cklB97HA0
>>22
何言っているの?
何言っているの?
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 19:37:32.15ID:zimHTgfZ0
難解苗字は宅配その他にタイムロス
他人に理解されにくいから事件も多い
他人に理解されにくいから事件も多い
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 19:39:31.61ID:rQ3B9FB20
>>23
熨斗はすぐ変換で出てくるやろ
熨斗はすぐ変換で出てくるやろ
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 19:43:01.46ID:zimHTgfZ0
>>26
電話口でどう書きますか?って聞かれると思う
電話口でどう書きますか?って聞かれると思う
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 20:06:06.33ID:UgbOGKeF0
>>34
のし紙ののしです
のし紙ののしです
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 19:38:05.17ID:HHvNTxEa0
てっきり香川だと思ってたけど、照之のは浜木綿子の姓だったのか
ややこしいな
ややこしいな
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 19:38:51.61ID:e9a37aQA0
>>24
浜木綿子=香川阿津子
浜木綿子=香川阿津子
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 19:40:47.59ID:9EzSUTGi0
熨斗という字は読めるけど書けと言われたら書けない
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 19:43:58.85ID:rQ3B9FB20
>>30
熨斗っあアイロンなんだな
熨斗っあアイロンなんだな
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 19:51:27.30ID:VT7Kc1aV0
>>37
佃社長!
佃社長!
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 19:42:01.73ID:JixSz7ZF0
喜熨斗は大阪に1軒だけあるくらいか
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 19:44:10.42ID:KzyQBden0
名字・苗字の検索サイトで見たら、世帯数3とかおよそ10人とか出たけど相当レアだな
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 19:44:18.58ID:PfxhL0D40
こういう希少名字ってどこから来てどこへ行くんや
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 19:46:37.69ID:9EzSUTGi0
木梨が訛ったのかな
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 19:47:19.80ID:ZF51SHCK0
ギガントタカヒコ
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 19:50:18.98ID:aCwapnuu0
喜多川は結構いる気がする
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 20:03:42.84ID:zimHTgfZ0
>>50
え、どの地域で?ジャニーしか知らない
え、どの地域で?ジャニーしか知らない
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 19:52:12.76ID:YF8Mg10y0
よくある話で、元は縁起が悪かったり差別されたりしてた地名や名前を漢字だけ変えるのよ
大窪→大久保とか
大坂→大阪もそうやで
大窪→大久保とか
大坂→大阪もそうやで
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 20:05:39.09ID:1IgFt0u00
>>52
もとはキノシ?漢字は?
もとはキノシ?漢字は?
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 20:29:47.15ID:SIs+RSA70
>>63
ググってみると大阪の一部地区には黄色の熨斗の文化があり
法事などで使われたそうな
この辺を掘ると出てきそうだが
ググってみると大阪の一部地区には黄色の熨斗の文化があり
法事などで使われたそうな
この辺を掘ると出てきそうだが
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 19:56:32.29ID:UPMVnuqH0
キシリトールだよ
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 19:59:05.78ID:OHq/sPAO0
きのし…で良いのかと思ったらきのしだった
てか、熨斗なんてのし以外に読み用ないし
てか、熨斗なんてのし以外に読み用ないし
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 19:59:13.58ID:g502i0xm0
いかにも明治時代に無理やり作った苗字
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 20:08:00.30ID:e9a37aQA0
>>59
初代(江戸~明治)が考えたのかな
初代(江戸~明治)が考えたのかな
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 20:12:39.19ID:g502i0xm0
>>67
縁起のいい名前として創作したんだろうね
縁起のいい名前として創作したんだろうね
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 20:15:45.42ID:xqUf0FAj0
>>72
祝儀よこせってことだよな
祝儀よこせってことだよな
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 20:11:52.46ID:gD6PsutX0
>>59
難読キラキラネームが流行ったみたいに
難読キラキラ苗字が流行ったりしたのかな
難読キラキラネームが流行ったみたいに
難読キラキラ苗字が流行ったりしたのかな
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 20:10:57.21ID:70OfxpRH0
なんか酒鬼薔薇聖斗に似てる
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 20:24:57.51ID:o6Mg6+E90
>>68
って事は朝鮮人か。
って事は朝鮮人か。
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 20:15:21.78ID:2/axD/p00
もう木下さるのすけで良いじゃん
80 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 20:15:26.52ID:xlFcAGKz0
これからどうなるんだろうね
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 20:19:28.01ID:lZAffhgu0
全国で10人が一番少ない苗字なんだな
1人とかいると思ったわ
1人とかいると思ったわ
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 20:26:47.00ID:gbO/a3MS0
喜熨斗家滅亡か
諸行無常よのう
諸行無常よのう
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/05/20(土) 20:27:54.81ID:qyz78t290
大阪に約十人。相当レアだな。
コメント