熱中症警戒アラート(ねっちゅうしょうけいかいアラート、英: Heat Stroke Alert)とは、熱中症予防のために、暑さ指数(WBGT)が33°C以上になると気象庁と環境省が発表するアラート情報。2020年7月1日に全国に先駆けて関東甲信地方を対象に運用していたが、2021年4月28日より、全…
9キロバイト (1,175 語) - 2023年7月10日 (月) 03:54

(出典 blogs.mbc.co.jp)


熱中症警戒アラートが出るほどの暑さとは驚きです。外出する際は、帽子や日傘などの日焼け対策をしっかりと行いたいです。

1 首都圏の虎 ★ :2023/07/10(月) 11:30:24.04ID:IpCbzi0b9
東京都心では午前11時過ぎに35℃に到達し、今年初めての猛暑日になりました。

太平洋高気圧が強まり、関東地方は朝から厳しい暑さになっています。

東京都心では午前11時すぎに35℃に到達し、今年初めての猛暑日となりました。

東京地方や千葉県、埼玉県、茨城県には今年初めてとなる熱中症警戒アラートが発表されています。

午後はさらに熱中症の危険度が高まり、体温を超える危険な暑さになる所もある見込みです。

なるべく外出を控えたり、無理なく冷房を使うなどして、熱中症に警戒してください。

厳しい暑さはこの先もしばらく続く見通しです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a84e23a796b4f5ab400c5b26561fba6c0f21c506




89 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:50:48.22ID:So5IvxgG0
>>1
大阪はそんなに暑くないけど関電の電気代安いから
24度にエアコン設定してマフラーとダウンジャケット着てるわ

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:31:05.41ID:eaM5NYty0
いい汗をかきなさい

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:31:15.32ID:Wnq5+WVQ0
電気代高い上にクソ暑いとか大変やね

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:31:18.45ID:7q0i91+W0
梅雨はどうなった?

41 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:41:57.37ID:XaVRq3zR0
>>4
先週ちょびっと降ったからもう終わりだろ

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:32:04.22ID:yR/BjAaM0
いい救急車を呼びましょう

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:33:13.88ID:LxvBw7VQ0
いい直弼

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:33:15.60ID:+A6kbgtB0
よし!
プーチンさんここです!

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:34:03.89ID:Kcwiks9B0
こんな日でもマスクしてる阿呆
しかも人がまばらな外で

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:34:39.63ID:y3+IlfSt0
1/3ぐらいマスクしてるな

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:35:10.61ID:XaEPnGOk0
電気代下げろ

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:35:46.32ID:I3z85Him0
テレワークで快適に仕事をしていますよ

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:36:02.63ID:DA7tX4c60
今、とある高原の日陰で仕事サボって昼寝してるんだが
窓開けてると肌寒い

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:39:17.37ID:1qwGHuAN0
>>19
北朝鮮?

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:37:27.62ID:xScnZ3150
早くレポーターさんヘルメット被って騒いで

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:38:09.40ID:eVNvLMcJ0
良いエアコンを買いなさい
そうすれば一生安泰だから

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:38:19.68ID:s/Y1/xq40
エアコン付けると在宅ばれるからエアコン付けてない

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:38:47.87ID:AWbUfrK30
こんな状況で節電とか
テレビマスコミ見ると、皆背広着て暑さ我慢してるな。えらい

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:39:50.40ID:pJd7tyMO0
エアコンのモニターみたら戸外36℃になってんな
今年もやべーな。鳥もセミすら鳴かねぇ

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:41:05.12ID:eVNvLMcJ0
>>32
うちは室外温度が39度になっていたわ
@東京23区

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:40:24.76ID:N5fI1uEM0
2DKでエアコン3台使ってたが
1台が冷なくなったし、残り2台もガス漏れしてるようで冷えにくくなってる(室外機配管接合部あたりで結露してるからガス漏れだ)
今はなんとか2台で26℃くらいにはなってるけど、これ以上暑くなるとあかん
買い替え面倒くさい

39 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:41:41.69ID:DA7tX4c60
>>34
工事は1ヶ月待ちです

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:42:20.51ID:eVNvLMcJ0
>>34
今の注文しても設置工事は9月以降だよ

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:43:06.91ID:/Enpff6O0
>>34
ガス漏れとか知恵遅れが設置しのか?
お前、虚言癖を患ってねぇか?

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:41:55.22ID:TOdqOgue0
外出た瞬間立ちくらみ
普段からエアコンなしで慣れといた方がいいかこれ

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:42:00.04ID:FAWQVmHl0
32℃までは扇風機でいける

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:42:14.13ID:QveDlLQm0
いい東京でスーツ着て暑苦しくなりなさい
暑苦しくて*じゃうけど一生安泰だから

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:42:16.32ID:CYpY92uX0
まだ7月なのに暑い

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:42:18.62ID:wIJdltXf0
コバエも居なくなってる

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:42:33.34ID:aqMKiEpQ0
停滞前線が九州北部から日本海を貫通してとうほくを串刺しにして遠くアリューシャン列島まで伸びる勢い

このおかげで前線の南側に少し離れた位置に当たる関東は猛暑日まで気温が押し上げられた

55 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:43:44.05ID:CYpY92uX0
>>48
停滞前線*っ!

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:42:45.44ID:ZhPPPgh10
あつぅ~い

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:43:03.95ID:xbkTDRU/0
ちょっと買い物行っただけで汗だく
エアコン効いた部屋でまったり過ごそ

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:43:43.82ID:3dZhhDT30
うちのぬこが鳴きまくってる

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:43:52.75ID:jphS1NxJ0
今日は38℃ぐらいかな。 夏はこれから。 とりあえずのジャブだな。

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:44:44.20ID:uGkKKJeZ0
冷房嫌いなうちの猫が流石に冷房かけてるエリアに避難してきた

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:44:56.92ID:3dZhhDT30
>>59
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

66 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:45:57.98ID:auDqjpSO0
涼やかな京の街並みで涼を感じておくれやす

(出典 i.imgur.com)


71 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:46:40.70ID:t9ZIrbMx0
>>66
暑そうにしか見えん

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:46:06.75ID:IwsrqHbg0
スーツして外回りしてる営業マン大変そう
やっぱり体中に熱さまシート貼ってるのかな

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:47:24.90ID:kVrw8FqP0
>>67
そこでアイスノンシャツミストですよ
石鹸の香りがオススメ

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:46:28.40ID:BtNQpeaK0
Twitter見てたら「テレビとかは無理なくエアコンを使用し…って云うけど、うちは無料してエアコン使ってんだよなぁ」みたいなの見付けて微妙な気持ちになった
午前中に用事済ませておいて正解だな

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:46:45.67ID:CN1Z8dE00
港区に住んでるけどアスファルトの照り返しが地獄だわw
北海道に移住したい

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:47:06.94ID:gxVpBdIl0
撃ち水して暑さ対策すればいいのに
トンキン仕草(´・ω・`)

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:48:53.88ID:kVrw8FqP0
>>73
バカタレが!
今日はせっかく湿度が低めなんだから
そんな真似をしたら蒸し返す暑さで死人が出るぞ

74 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:47:15.32ID:hBS29hBV0
寒さは着込むなり何も無いなら毛布を被れば凌げるけど
暑さは裸になっても凌げないから地獄よな

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:47:44.10ID:KBKbLIUl0
都心は晴れてるのか
九州は雨続きで冠水だわ

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:47:47.41ID:IwsrqHbg0
東京体感温度42度www

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:48:37.42ID:CN1Z8dE00
マンションの最上階だから、エアコンがあんま効いとらんのよね

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:48:40.47ID:xbkTDRU/0
あーエアコン気持ちいいーなにもしたくない

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:48:52.60ID:GbH2qIKb0
夏は標高が高い所に避難民

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:49:01.65ID:AaYLp/BW0
こんなんでニュースにしなくていいよ
窓のとこにデカい冷風扇置いてフル稼働で耐えられてるレベル
エアコンの出番は40度くらいからかな
めっちゃ電気代浮いてるわ

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:52:00.54ID:90VXBryk0
>>84
湿度が温度を上げるんだぞ
汗とか
湿度下げればいいだけ

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:50:03.71ID:gxVpBdIl0
朝顔植えたら涼しくなるよ(´・ω・`)

87 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:50:11.64ID:CSE5AJ2F0
東京は発表よりも暑いと思う

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:51:08.01ID:uds4LZob0
さすがのコロナ菌も*暑さ

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:52:32.23ID:Mb9WECko0
>>90
武漢ウイルスは武漢みたいに暑くて湿度が高い方が元気かもなw

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:52:31.93ID:jphS1NxJ0
これからカレー作るお。 3日分

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:52:33.01ID:U8mi6WO30
もう7月だしいちいちニュースにして騒ぐ必要ないだろ

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/07/10(月) 11:53:32.57ID:y1zcB6i30
北海道なら涼しいと思ってるみたいだが今日は最高気温31だぞ
どこもそんなかわらん