|
「佐藤拳太郎選手、おめでとうございます!32年ぶりの日本新記録達成は本当に素晴らしいですね!これからの決勝戦も期待しています!」
1 少考さん ★ :2023/08/20(日) 17:40:32.69 ID:zt+jh5Zq9.net
世界陸上、男子400mで佐藤拳太郎が32年ぶり日本新記録! 準決進出「絶対出さないといけないといけないと思っていた」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/923e65b26c66f5e8d468fef1ee30367e593a1fc5
8/20(日) 17:31配信
ブダペスト世界陸上は20日、男子400メートル予選が行われた。佐藤拳太郎(富士通)が44秒77の日本新記録で準決勝進出を決めた。1991年の高野進が記録していた44秒78を32年ぶりに更新。組2着で準決勝進出を決めた。
佐藤は最後の最後に粘りを見せた。ゴール前で力を振り絞り、海外勢を抜き去って2着でフィニッシュ。従来の日本記録を0秒01上回った。
レース後は「積極的に行くしかなかった。まだ目標の一つ。日本記録は絶対出さないといけないと思っていた。準決勝でもこれ以上にタイムをあげて、決勝進出できるように頑張りたい」と語っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/923e65b26c66f5e8d468fef1ee30367e593a1fc5
8/20(日) 17:31配信
ブダペスト世界陸上は20日、男子400メートル予選が行われた。佐藤拳太郎(富士通)が44秒77の日本新記録で準決勝進出を決めた。1991年の高野進が記録していた44秒78を32年ぶりに更新。組2着で準決勝進出を決めた。
佐藤は最後の最後に粘りを見せた。ゴール前で力を振り絞り、海外勢を抜き去って2着でフィニッシュ。従来の日本記録を0秒01上回った。
レース後は「積極的に行くしかなかった。まだ目標の一つ。日本記録は絶対出さないといけないと思っていた。準決勝でもこれ以上にタイムをあげて、決勝進出できるように頑張りたい」と語っていた。
4 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 17:41:44.68 ID:WeDOJBGI0.net
織田裕二が足りない
34 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 17:49:18.24 ID:LveT1K2C0.net
>>4
陸上といえば織田幹男
陸上といえば織田幹男
6 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 17:42:00.56 ID:3GZ18IKg0.net
いけないといけないの時間の時間です
13 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 17:44:57.00 ID:2MYaGA8Z0.net
>>6
斎藤清六か
斎藤清六か
7 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 17:42:29.51 ID:ThMVe62u0.net
なんで織田裕二いねぇんだよ
っかしいだろッ…!
っかしいだろッ…!
8 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 17:42:34.91 ID:uIkzSMnx0.net
フィス太郎
9 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 17:43:05.80 ID:hywwXa4o0.net
32年も記録持ってた高野進がすげーよ
10 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 17:43:11.90 ID:wKRT9H8t0.net
高野進の記録やっと越えたのかよ
失われた30年すぎる
失われた30年すぎる
11 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 17:44:05.49 ID:YNeFYT2d0.net
純日本人の記録はめでたい🎌
混ぜもん共だと場が白けるからな
混ぜもん共だと場が白けるからな
14 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 17:45:03.81 ID:6J5QyEFY0.net
「このあとすぐ!!」事件以来、見てない
15 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 17:45:17.43 ID:YLHf+8tV0.net
北斗のこぶしから名付けたのか
16 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 17:45:22.28 ID:o7DgFel60.net
これは凄い
金丸もジュリアンも無理だったのに
金丸もジュリアンも無理だったのに
27 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 17:48:02.63 ID:GszbNJHX0.net
>>16
金丸からしばらく全然出て来なくて暗黒過ぎた…
金丸からしばらく全然出て来なくて暗黒過ぎた…
17 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 17:45:22.46 ID:g2zsdqUp0.net
高野進が32年前なのか…そりゃ年取ったはずだわ……
18 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 17:45:34.92 ID:ag/qoHSE0.net
予選か
19 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 17:45:42.14 ID:YvddusgV0.net
高野は?高野は世界の8位か!?
20 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 17:45:55.59 ID:Bbtasd780.net
ビックリしたよ!3位でいってくれ思うたら2位やで!そして日本新!ニューヒーローのたんじょうや
21 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 17:46:02.60 ID:Hfjxtck60.net
凄かったね
22 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 17:46:07.93 ID:TMntNIVw0.net
名は脚太郎にしとけばよかた
23 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 17:46:19.10 ID:eS+IHob80.net
テーマソングがうざすぎ
でも佐藤は素晴らしかったよ
最後の競り合いでヘタれずに伸びたし
でも佐藤は素晴らしかったよ
最後の競り合いでヘタれずに伸びたし
24 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 17:46:19.34 ID:fI2R8oEY0.net
まずは黒人に勝ってくれ
25 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 17:46:31.42 ID:Hfjxtck60.net
4位から2位まで上がるとは
26 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 17:47:49.36 ID:HnYtac8z0.net
城西大学から富士通って
その時点で人生上りなのに
良く頑張ったな
その時点で人生上りなのに
良く頑張ったな
31 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 17:48:36.28 ID:dxAeS9cj0.net
村の時間の時間です
32 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 17:48:50.03 ID:8DFaVk740.net
高野って確か日本人で初めて短距離で決勝進出したんだよな
アレからもう32年も経ったのか
アレからもう32年も経ったのか
43 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 17:51:37.63 ID:YvddusgV0.net
>>32
陸上短距離で両隣が黒人で決勝にいるって違和感すごかった
陸上短距離で両隣が黒人で決勝にいるって違和感すごかった
36 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 17:49:35.99 ID:vufn+Ylv0.net
やっぱ織田さんいないとイマイチ盛り上がんねーな
39 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 17:49:56.13 ID:WeDOJBGI0.net
ジョイナーの100m記録は「凄い」と思うべきなのか、「上手くやったな」と思うべきなのか
40 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 17:50:14.85 ID:Pfmb9a4m0.net
高野の東京世界陸上
長嶋茂雄がメインMCやってた大会
宮沢りえが目が合ったっていう選手がのちに名選手になったフレデリクス
長嶋茂雄がメインMCやってた大会
宮沢りえが目が合ったっていう選手がのちに名選手になったフレデリクス
42 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 17:51:23.12 ID:GszbNJHX0.net
佐藤2号も来たな
44 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 17:51:50.05 ID:wKRT9H8t0.net
もう一人の佐藤も44秒台きたー
45 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 17:52:42.50 ID:Bbtasd780.net
佐藤も続いたぞ!44秒台や!日本陸上万歳
49 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 17:53:58.89 ID:CkeYfBDg0.net
ただ走るだけ
ただ跳ねるだけ
ただただ無駄
ただ跳ねるだけ
ただただ無駄
54 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 17:55:57.22 ID:4BNKBMTj0.net
>>49
反抗期を過ぎた年齢ならそういう逆張りは卒業しよう。
反抗期を過ぎた年齢ならそういう逆張りは卒業しよう。
69 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 18:01:34.49 ID:CkeYfBDg0.net
>>54
いい年した人間ならいい加減現実を見ようや
いい年した人間ならいい加減現実を見ようや
60 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 17:57:23.51 ID:4SXskUZS0.net
ついに高野進の記録を破ったか
61 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 17:57:55.34 ID:/1iP38Ou0.net
これまで1人しか44秒台いなかったのが30年続いていたのに、今日一日で2人誕生とか凄すぎやろ。
62 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 17:58:24.79 ID:MzgIuT4Q0.net
全然盛り上がってないな 日本が暑すぎるからだろ
64 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 18:00:12.63 ID:GszbNJHX0.net
>>62
むしろ熱量が足りない
ODAさんの熱量が
むしろ熱量が足りない
ODAさんの熱量が
76 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 18:07:08.91 ID:HnYtac8z0.net
>>62
まぁ、陸上自体がマイナースポーツやからな
まぁ、陸上自体がマイナースポーツやからな
80 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 18:11:50.46 ID:Zg15W2Ar0.net
>>76
陸上は競技人口こそ多いけど球技のようなゲーム・娯楽要素に欠けるからカネは集まらない
100mやマラソンのように注目度の高い種目はともかく棒高跳びや円盤投げなんてトップ選手以外どうやって生活してるのか疑問
陸上は競技人口こそ多いけど球技のようなゲーム・娯楽要素に欠けるからカネは集まらない
100mやマラソンのように注目度の高い種目はともかく棒高跳びや円盤投げなんてトップ選手以外どうやって生活してるのか疑問
65 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 18:00:13.14 ID:ZEvHflbP0.net
ブダペストってどこの国?
66 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 18:00:16.90 ID:wKRT9H8t0.net
400m3人残りきたー
67 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 18:01:14.11 ID:/1iP38Ou0.net
>>66
やべえ。一時期の暗黒時代が嘘のようだ。
やべえ。一時期の暗黒時代が嘘のようだ。
68 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 18:01:15.94 ID:YvddusgV0.net
やっぱ織田が絶叫して中井がなだめないと
70 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 18:01:37.03 ID:ZEvHflbP0.net
調べた
ハンガリーか
ヨーロッパでやってるのね
ハンガリーか
ヨーロッパでやってるのね
71 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 18:01:46.37 ID:IVqNx0pc0.net
ジョセフかっけー
72 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 18:04:40.55 ID:QV9Qhv4l0.net
高野が凄すぎ
こいつが生まれるのが30年遅かったら
こいつが生まれるのが30年遅かったら
74 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 18:05:56.55 ID:XNiAUW+B0.net
400mはキツいって次元じゃないスポーツだよ
一般人がやると死人が出かねないレベル
一般人がやると死人が出かねないレベル
78 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 18:08:08.26 ID:g2zsdqUp0.net
>>74
最後、足がマジでついてこない
みんな400m全力を1回やってみたほうがいいw
最後、足がマジでついてこない
みんな400m全力を1回やってみたほうがいいw
82 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 18:12:26.70 ID:VY/F1Mwc0.net
>>78
オランダの選手がゴール前で2人転んでたけどトップ選手でもおじさんの運動会みたいに足がもつれて転ぶってあるんだな
オランダの選手がゴール前で2人転んでたけどトップ選手でもおじさんの運動会みたいに足がもつれて転ぶってあるんだな
79 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 18:09:19.29 ID:LZXRDmmB0.net
>>74
俺的には800mのほうが地獄
俺的には800mのほうが地獄
75 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 18:06:58.86 ID:icaI6OHX0.net
マイルリレーもいつかメダル狙えるといいな
昔はこっちの方がメダルに近かった
昔はこっちの方がメダルに近かった
77 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 18:07:25.95 ID:CJ7KNFdw0.net
これだけらトレーニングやフォーム靴が発達してるであろう時代に32年も破れない記録作った当時の選手も凄いな
81 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 18:11:57.70 ID:D8gkourU0.net
91年が32年前っていうことに衝撃
83 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 18:12:41.25 ID:DeNdxieV0.net
400m3選手が全員着順で準決勝とか歴史が動きまくってるな
84 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 18:12:59.80 ID:HVxOwhJG0.net
織田と一緒に喜びたい
86 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 18:13:17.47 ID:9fMlFSPf0.net
やっぱ織田さんがいないとな
修造はうざいだけだけど
修造はうざいだけだけど
87 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 18:14:11.53 ID:sjbjvfAb0.net
まじか!見損ねたー
89 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 18:16:16.78 ID:9YtKyGEF0.net
とうとう、偉大なる、高野の記録破ったか
90 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 18:16:28.08 ID:AGG6o1RB0.net
一番古い記録じゃなかったっけ?と思って調べたらその通りだった
でも一番古いっていうのは不正確で
いま五輪や世界選手権で実施される種目の中で一番古い日本記録っていうのが正しかった
でも一番古いっていうのは不正確で
いま五輪や世界選手権で実施される種目の中で一番古い日本記録っていうのが正しかった
94 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 18:20:50.50 ID:YvddusgV0.net
>>90
三段跳びの日本記録が相当古かった記憶だけど
三段跳びの日本記録が相当古かった記憶だけど
92 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 18:18:24.83 ID:A51BisbZ0.net
選手は頑張ってるが、織田裕二のいない世界陸上は退屈だ。
93 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 18:18:47.54 ID:rPJMYfaW0.net
400mで0.01秒ってもうカメラやゴールセンサーの性能の差だろ
96 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 18:24:03.82 ID:/+AlWaRp0.net
高校生金丸が出てから20年位経ったかね
97 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 18:24:13.17 ID:SuTSeo8v0.net
高野進さんは我が故郷富士宮市の出身
記録が破られたとなると残る郷土の誇りは富士宮やきそばと里見浩太朗さんくらいになってしまう
一応武豊騎手の奥さんもいるが
記録が破られたとなると残る郷土の誇りは富士宮やきそばと里見浩太朗さんくらいになってしまう
一応武豊騎手の奥さんもいるが
99 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 18:26:15.32 ID:tIwAKBFB0.net
マイルリレー期待できるな
100 名無しさん@恐縮です :2023/08/20(日) 18:27:27.77 ID:Q541k6j50.net
「 佐藤拳太郎 」
拳(こぶし)ねぇ.....もう少し優しいけん・・いや良い名前です
拳(こぶし)ねぇ.....もう少し優しいけん・・いや良い名前です
コメント