|
「スーパーGTプラス、最高だね!レースの迫力が凄くて、毎回ワクワクして見ています。特にGT500クラスのマシンは超高速でオーバーテイクが連続する激しいバトルが繰り広げられるのが魅力です。今シーズンも注目選手が多くて楽しみが尽きません!」
6 音速の名無しさん :2018/08/04(土) 22:13:48.88 ID:ftheAJrY0
毎回は観ないな
1週間遅らせてレースダイジェストとかさあ… 今の時代それはないでしょ
1週間遅らせてレースダイジェストとかさあ… 今の時代それはないでしょ
10 音速の名無しさん :2018/08/04(土) 23:13:42.33 ID:NKzfWln/0
>>6
ダイジェストだけ流してる回なんて無いんじゃない?
オレは毎戦Jスポの生見るか富士ともてぎは結構現地行くけど、それでもGT+は見るよ
レース中の無線とかチームに取材してるところとか普通の中継や観戦じゃ見られないから
独自の面白さも無いこともないし
ダイジェストだけ流してる回なんて無いんじゃない?
オレは毎戦Jスポの生見るか富士ともてぎは結構現地行くけど、それでもGT+は見るよ
レース中の無線とかチームに取材してるところとか普通の中継や観戦じゃ見られないから
独自の面白さも無いこともないし
13 音速の名無しさん :2018/08/05(日) 21:56:29.65 ID:rCt5WTXZ0
ベストモータリング元編集長の田部が関わってるから安心して見れる
テレ朝のラリー番組とかひどいもんやで
テレ朝のラリー番組とかひどいもんやで
14 音速の名無しさん :2018/08/05(日) 23:40:58.15 ID:Qx4gdZaL0
>>13
あれただのつまらないバラエティー番組だよな
あれただのつまらないバラエティー番組だよな
16 音速の名無しさん :2018/08/06(月) 01:12:13.43 ID:gsdTZ9zQ0
初期はヒロミがMCだったね
20 音速の名無しさん :2018/08/06(月) 19:34:03.77 ID:Bk9sq4FN0
>>16
それは違う番組かと
それは違う番組かと
21 音速の名無しさん :2018/08/06(月) 19:36:38.25 ID:Bk9sq4FN0
GTAが金出してるんだろうけど、グルメとか愛車自慢とかやるんだったらSFのダイジェストとか流せばいいのにな。
かつてのモータースポーツダイジェスト的な。
かつてのモータースポーツダイジェスト的な。
23 音速の名無しさん :2018/08/13(月) 20:38:17.32 ID:3td44f2P0
>>21
激Gの頃はFポンも扱ってたみたいね
激Gの頃はFポンも扱ってたみたいね
31 音速の名無しさん :2018/11/08(木) 08:00:51.13 ID:MHFVuhI40
>>21
同感!
俺の心のなかを代弁してくれるなんて…。
番組製作会社に言おう!
同感!
俺の心のなかを代弁してくれるなんて…。
番組製作会社に言おう!
29 音速の名無しさん :2018/10/23(火) 01:58:43.03 ID:x7LqL97O0
広島人が出てるから
オ〇ズにして見たいけどこっちじゃ放送されてないんだよな
オ〇ズにして見たいけどこっちじゃ放送されてないんだよな
30 音速の名無しさん :2018/11/08(木) 08:00:04.49 ID:MHFVuhI40
>>29
おいww
おいww
34 音速の名無しさん :2019/01/14(月) 17:13:59.92 ID:LW06qFV00
今日はSUVか
トランクの広さを測るのに、いつまでもゴルフバッグなんていう衰退スポーツの用品なんて使うんじゃないよ
分かりにくくてしょうがない
ゴルフの趣味人口なんてどんどん減少してる現在、今やゴルフやってるやつなんて死にかけの老人しかいないじゃないか
しかもトランクの容量を測るのにゴルフバッグだと、3つとか、4つとか、5つとか、アバウトすぎるんだよ
バカなのかスタッフは
もっと想像しやすく細かいものにしろよ
アマゾンの箱だとか、ポリタンクだとか、オイル缶が何缶だとかな
だからいつまでたっても視聴率悪いんだよ
トランクの広さを測るのに、いつまでもゴルフバッグなんていう衰退スポーツの用品なんて使うんじゃないよ
分かりにくくてしょうがない
ゴルフの趣味人口なんてどんどん減少してる現在、今やゴルフやってるやつなんて死にかけの老人しかいないじゃないか
しかもトランクの容量を測るのにゴルフバッグだと、3つとか、4つとか、5つとか、アバウトすぎるんだよ
バカなのかスタッフは
もっと想像しやすく細かいものにしろよ
アマゾンの箱だとか、ポリタンクだとか、オイル缶が何缶だとかな
だからいつまでたっても視聴率悪いんだよ
51 音速の名無しさん :2019/04/29(月) 03:16:05.67 ID:rHzJhvSv0
青木愛、浅田舞、斉藤ゆき、さがゆりこ、浅見れいな、安田美沙子、須黒アナ、チェルシー 、ゆーびーむ、渋谷飛鳥、
長い短いはあるが、ほんと女性アシスタントをポイポイ捨てるよなこの番組
やっと愛着沸いて来たなーと思ったらすぐポイ捨てだもんな
知識も意欲も沸いてきたなーと思ったら、すぐにポイ捨て
今やってる子も、どうせすぐポイ捨てされるから適当にやろー、って思っちゃうよ
女性だからモノのように簡単に捨ててもいいだろっていう女性蔑視の根性が滲み出ている最低な番組
番組自体に愛着が沸かなくなる要因にもなるし、さらにはGT自体にも愛着が沸かなくなる要因の一つである!
長い短いはあるが、ほんと女性アシスタントをポイポイ捨てるよなこの番組
やっと愛着沸いて来たなーと思ったらすぐポイ捨てだもんな
知識も意欲も沸いてきたなーと思ったら、すぐにポイ捨て
今やってる子も、どうせすぐポイ捨てされるから適当にやろー、って思っちゃうよ
女性だからモノのように簡単に捨ててもいいだろっていう女性蔑視の根性が滲み出ている最低な番組
番組自体に愛着が沸かなくなる要因にもなるし、さらにはGT自体にも愛着が沸かなくなる要因の一つである!
56 音速の名無しさん :2019/05/18(土) 19:24:25.86 ID:OfBJcriY0
>>51
> 51 音速の名無しさん sage 2019/04/29(月) 03:16:05.67 ID:rHzJhvSv0
> 青木愛、浅田舞、斉藤ゆき、さがゆりこ、浅見れいな、安田美沙子、須黒アナ、チェルシー 、ゆーびーむ、渋谷飛鳥、
> 長い短いはあるが、ほんと女性アシスタントをポイポイ捨てるよなこの番組
> やっと愛着沸いて来たなーと思ったらすぐポイ捨てだもんな
> 知識も意欲も沸いてきたなーと思ったら、すぐにポイ捨て
>
> 今やってる子も、どうせすぐポイ捨てされるから適当にやろー、って思っちゃうよ
>
> 女性だからモノのように簡単に捨ててもいいだろっていう女性蔑視の根性が滲み出ている最低な番組
>
> 番組自体に愛着が沸かなくなる要因にもなるし、さらにはGT自体にも愛着が沸かなくなる要因の一つである!
↑
くわしく
> 51 音速の名無しさん sage 2019/04/29(月) 03:16:05.67 ID:rHzJhvSv0
> 青木愛、浅田舞、斉藤ゆき、さがゆりこ、浅見れいな、安田美沙子、須黒アナ、チェルシー 、ゆーびーむ、渋谷飛鳥、
> 長い短いはあるが、ほんと女性アシスタントをポイポイ捨てるよなこの番組
> やっと愛着沸いて来たなーと思ったらすぐポイ捨てだもんな
> 知識も意欲も沸いてきたなーと思ったら、すぐにポイ捨て
>
> 今やってる子も、どうせすぐポイ捨てされるから適当にやろー、って思っちゃうよ
>
> 女性だからモノのように簡単に捨ててもいいだろっていう女性蔑視の根性が滲み出ている最低な番組
>
> 番組自体に愛着が沸かなくなる要因にもなるし、さらにはGT自体にも愛着が沸かなくなる要因の一つである!
↑
くわしく
52 音速の名無しさん :2019/04/29(月) 03:16:56.31 ID:rHzJhvSv0
この番組は女性アシスタントの引き際には凄く冷たいからね
まるで物のようにコロコロ入れ替えするし
番組卒業の花束とか、5分くらいの卒業コーナーでもいいから何かしらやってあげたらいいのに、
まるで最初から居なかったかのように過去の人扱いで、改変後になるとスッといなくなってるからね
番組スタッフは人の心があるのかね
5分でもいいからお別れのコーナー欲しかったわ
一年頑張ってくれたんだし
視聴者からしたら知らぬ間に居なくなったことになってるからな
まるで物のようにコロコロ入れ替えするし
番組卒業の花束とか、5分くらいの卒業コーナーでもいいから何かしらやってあげたらいいのに、
まるで最初から居なかったかのように過去の人扱いで、改変後になるとスッといなくなってるからね
番組スタッフは人の心があるのかね
5分でもいいからお別れのコーナー欲しかったわ
一年頑張ってくれたんだし
視聴者からしたら知らぬ間に居なくなったことになってるからな
57 音速の名無しさん :2019/05/18(土) 19:25:30.64 ID:OfBJcriY0
>>52
> 52 音速の名無しさん sage 2019/04/29(月) 03:16:56.31 ID:rHzJhvSv0
> この番組は女性アシスタントの引き際には凄く冷たいからね
> まるで物のようにコロコロ入れ替えするし
>
> 番組卒業の花束とか、5分くらいの卒業コーナーでもいいから何かしらやってあげたらいいのに、
> まるで最初から居なかったかのように過去の人扱いで、改変後になるとスッといなくなってるからね
>
> 番組スタッフは人の心があるのかね
>
> 5分でもいいからお別れのコーナー欲しかったわ
> 一年頑張ってくれたんだし
> 視聴者からしたら知らぬ間に居なくなったことになってるからな
これもくわしく
> 52 音速の名無しさん sage 2019/04/29(月) 03:16:56.31 ID:rHzJhvSv0
> この番組は女性アシスタントの引き際には凄く冷たいからね
> まるで物のようにコロコロ入れ替えするし
>
> 番組卒業の花束とか、5分くらいの卒業コーナーでもいいから何かしらやってあげたらいいのに、
> まるで最初から居なかったかのように過去の人扱いで、改変後になるとスッといなくなってるからね
>
> 番組スタッフは人の心があるのかね
>
> 5分でもいいからお別れのコーナー欲しかったわ
> 一年頑張ってくれたんだし
> 視聴者からしたら知らぬ間に居なくなったことになってるからな
これもくわしく
53 音速の名無しさん :2019/04/29(月) 03:17:57.24 ID:rHzJhvSv0
いままでの女性アシスタントで番組卒業のワンコーナー作ってもらえた人なんて、ほとんどいなかった
まるで人じゃなくモノだとでも思ってんのかね
ほんと心のない番組スタッフだよな
そんな心のない番組スタッフだから視聴率低迷し続けてるんだよ
普通ならいくら30分番組といってもアシスタント卒業時には、2・3分くらいの卒業コーナー設けるよなー
アシスタントは主役じゃないから知らぬ間にいなくなっても構わない、なんていう心のない人間のクズみたいな*ばかりの番組スタッフなんかね
タレントが主役でないスポーツ番組でもアシスタント入れ替え時には数分でもイベント設けてるのがほとんどだし、
そういう人情のない番組作りが低視聴率に繋がってるんだろうね
まるで人じゃなくモノだとでも思ってんのかね
ほんと心のない番組スタッフだよな
そんな心のない番組スタッフだから視聴率低迷し続けてるんだよ
普通ならいくら30分番組といってもアシスタント卒業時には、2・3分くらいの卒業コーナー設けるよなー
アシスタントは主役じゃないから知らぬ間にいなくなっても構わない、なんていう心のない人間のクズみたいな*ばかりの番組スタッフなんかね
タレントが主役でないスポーツ番組でもアシスタント入れ替え時には数分でもイベント設けてるのがほとんどだし、
そういう人情のない番組作りが低視聴率に繋がってるんだろうね
58 音速の名無しさん :2019/05/18(土) 19:29:37.97 ID:OfBJcriY0
>>53
> 53 音速の名無しさん sage 2019/04/29(月) 03:17:57.24 ID:rHzJhvSv0
> いままでの女性アシスタントで番組卒業のワンコーナー作ってもらえた人なんて、ほとんどいなかった
> まるで人じゃなくモノだとでも思ってんのかね
> ほんと心のない番組スタッフだよな
> そんな心のない番組スタッフだから視聴率低迷し続けてるんだよ
>
> 普通ならいくら30分番組といってもアシスタント卒業時には、2・3分くらいの卒業コーナー設けるよなー
> アシスタントは主役じゃないから知らぬ間にいなくなっても構わない、なんていう心のない人間のクズみたいな*ばかりの番組スタッフなんかね
>
> タレントが主役でないスポーツ番組でもアシスタント入れ替え時には数分でもイベント設けてるのがほとんどだし、
> そういう人情のない番組作りが低視聴率に繋がってるんだろうね
くわしく
> 53 音速の名無しさん sage 2019/04/29(月) 03:17:57.24 ID:rHzJhvSv0
> いままでの女性アシスタントで番組卒業のワンコーナー作ってもらえた人なんて、ほとんどいなかった
> まるで人じゃなくモノだとでも思ってんのかね
> ほんと心のない番組スタッフだよな
> そんな心のない番組スタッフだから視聴率低迷し続けてるんだよ
>
> 普通ならいくら30分番組といってもアシスタント卒業時には、2・3分くらいの卒業コーナー設けるよなー
> アシスタントは主役じゃないから知らぬ間にいなくなっても構わない、なんていう心のない人間のクズみたいな*ばかりの番組スタッフなんかね
>
> タレントが主役でないスポーツ番組でもアシスタント入れ替え時には数分でもイベント設けてるのがほとんどだし、
> そういう人情のない番組作りが低視聴率に繋がってるんだろうね
くわしく
54 音速の名無しさん :2019/04/29(月) 03:27:23.45 ID:rHzJhvSv0
数分でいいからアシスタントの送別コーナーくらいやってやれよ
毎年毎年、アシスタントを変える度にふと失踪したかのようになってて気持ちが悪い
まるで知らぬ間に居なくなってたかのようだ
ほんと血の通ってない冷徹冷酷番組だな
そういう人情もないからレース部分のVTRの面白さも構築できないんだよ
レース部分をまともに見てたのは激Gの頃以来、10年以上は見てないわ
毎年毎年、アシスタントを変える度にふと失踪したかのようになってて気持ちが悪い
まるで知らぬ間に居なくなってたかのようだ
ほんと血の通ってない冷徹冷酷番組だな
そういう人情もないからレース部分のVTRの面白さも構築できないんだよ
レース部分をまともに見てたのは激Gの頃以来、10年以上は見てないわ
59 音速の名無しさん :2019/05/18(土) 19:30:13.99 ID:OfBJcriY0
>>54
> 54 音速の名無しさん sage 2019/04/29(月) 03:27:23.45 ID:rHzJhvSv0
> 数分でいいからアシスタントの送別コーナーくらいやってやれよ
> 毎年毎年、アシスタントを変える度にふと失踪したかのようになってて気持ちが悪い
> まるで知らぬ間に居なくなってたかのようだ
> ほんと血の通ってない冷徹冷酷番組だな
>
> そういう人情もないからレース部分のVTRの面白さも構築できないんだよ
>
> レース部分をまともに見てたのは激Gの頃以来、10年以上は見てないわ
さらにくわしく
> 54 音速の名無しさん sage 2019/04/29(月) 03:27:23.45 ID:rHzJhvSv0
> 数分でいいからアシスタントの送別コーナーくらいやってやれよ
> 毎年毎年、アシスタントを変える度にふと失踪したかのようになってて気持ちが悪い
> まるで知らぬ間に居なくなってたかのようだ
> ほんと血の通ってない冷徹冷酷番組だな
>
> そういう人情もないからレース部分のVTRの面白さも構築できないんだよ
>
> レース部分をまともに見てたのは激Gの頃以来、10年以上は見てないわ
さらにくわしく
74 音速の名無しさん :2020/02/03(月) 20:12:30.46 ID:zKq5nuvb0
トランクの広さを測るのに、いつまでもゴルフバッグなんていう衰退スポーツの用品なんて使うんじゃないよ
分かりにくくてしょうがない
全く想像できない
ゴルフの趣味人口なんてどんどん減少してる現在、今やゴルフやってるやつなんて死にかけの老人くらいしかいないじゃないか
しかもトランクの容量を測るのにゴルフバッグだと、3つとか、4つとか、5つとか、アバウトすぎるんだよ
バカなのかスタッフは
もっと想像しやすく皆に馴染みのある用品で計れよ
アマゾンの箱だとか、ポリタンクだとか、オイル缶が何缶だとかな
そういう気配りもできなくていつまでもゴフルバッグなんて使ってるから、いつまでたっても視聴率悪いんだよ
分かりにくくてしょうがない
全く想像できない
ゴルフの趣味人口なんてどんどん減少してる現在、今やゴルフやってるやつなんて死にかけの老人くらいしかいないじゃないか
しかもトランクの容量を測るのにゴルフバッグだと、3つとか、4つとか、5つとか、アバウトすぎるんだよ
バカなのかスタッフは
もっと想像しやすく皆に馴染みのある用品で計れよ
アマゾンの箱だとか、ポリタンクだとか、オイル缶が何缶だとかな
そういう気配りもできなくていつまでもゴフルバッグなんて使ってるから、いつまでたっても視聴率悪いんだよ
76 音速の名無しさん :2020/02/04(火) 03:58:12.47 ID:lf6myzcJ0
>>74
小さい箱がいくつ入るかなんてどうでもいいんだよ
大型の荷物が入るかどうかを知りたいからゴルフバッグなのは理解できる
そこで俺がお勧めするのはスーツケース
機内持ち込みサイズがいくつとか大型のスーツケースがいくつみたいなの
ゴルフ人よりは一般の出番があるだろ
小さい箱がいくつ入るかなんてどうでもいいんだよ
大型の荷物が入るかどうかを知りたいからゴルフバッグなのは理解できる
そこで俺がお勧めするのはスーツケース
機内持ち込みサイズがいくつとか大型のスーツケースがいくつみたいなの
ゴルフ人よりは一般の出番があるだろ
80 音速の名無しさん :2020/02/11(火) 13:11:49.82 ID:Rw4Dl4130
トランクの大きさを計るのはキャベツやレタスでも分かりやすいかもしれんな
生活に馴染みのある物、かつ大きさも手頃であるし
キャベツだと腐るんでキャベツ型の模型でもいいわ
生活に馴染みのある物、かつ大きさも手頃であるし
キャベツだと腐るんでキャベツ型の模型でもいいわ
81 音速の名無しさん :2020/02/11(火) 16:44:46.11 ID:thskaNUl0
>>80
意味ないだろ
そんなのはどんな車でも積めるからな
大型の荷物が載るかどうかが重要だろ
意味ないだろ
そんなのはどんな車でも積めるからな
大型の荷物が載るかどうかが重要だろ
99 音速の名無しさん :2021/02/08(月) 05:02:00.30 ID:kRLwVBUk0
自分の愛車ではないのが二人とか、もう愛車自慢のコーナーじゃないやん
大嶋のGRヤリスの紹介のとき、ロールケージのことをロールゲージとテロップが出ていたな
あと、なんで織戸だけ二階からの批評なんだよw
一人で悲しそうだったじゃないかw
大嶋のGRヤリスの紹介のとき、ロールケージのことをロールゲージとテロップが出ていたな
あと、なんで織戸だけ二階からの批評なんだよw
一人で悲しそうだったじゃないかw
コメント