三笘 (みとま かおる、1997年5月20日 - )は、神奈川県川崎市宮前区出身のプロサッカー選手。プレミアリーグ・ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC所属。ポジションはフォワード、ウィングバック、ミッドフィールダー。日本代表。 「三苫」と誤って表記されることがあるが、正しくは竹冠の「三笘
59キロバイト (6,981 語) - 2023年9月23日 (土) 08:18

(出典 saginuma-sc.sakura.ne.jp)


日本サッカー協会がさぎぬまSCを特別表彰するのは素晴らしいですね。三笘薫選手をはじめとするW杯日本代表4人の出身クラブとして、彼らの育成に貢献したさぎぬまSCの努力が評価された形ですね。

1 ゴアマガラ ★ :2023/09/21(木) 20:28:32.08ID:mgJVLjW39
日本サッカー協会は21日の理事会で、昨年のワールドカップ(W杯)カタール大会に出場した権田修一(清水)板倉滉(ボルシアMG)三笘薫(ブライトン)田中碧(デュッセルドルフ)が小学生時代に所属した川崎市の「さぎぬまサッカークラブ」を特別表彰すると決めた。選手第一の育成方針や地域活性化への寄与を評価した。

Jリーグの監督に就けるS級コーチに女性5人を認定した。女性限定指導者資格「A―Proライセンス」を保持していたWEリーグ千葉の三上尚子監督らが合格した。

https://www.sanspo.com/article/20230921-65NMHZOUEBPSPMXTVCOR4Y67VA/?outputType=amp




3 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 20:32:48.45ID:yNK/np7Z0
小学生のクラブチームだと移籍金の一部はもらえないんだっけ中学生以上?

4 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 20:35:07.78ID:SmdExTy40
>>3
確か12歳~21歳の間に在籍だった気が

68 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 04:39:05.87ID:/IBYWPM10
>>3
そうなんや
移籍金貰ってるから潤ってるんやろうなと書き込もうとしたわ

5 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 20:39:10.12ID:SiZV0lA/0
>権田修一
>板倉滉
>三笘薫
>田中碧

ザルキーパーと
PK外しと
なんだか使えないFWって感じだけどな

で板倉ってのは誰だよ

7 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 20:41:28.33ID:NldSe8zK0
>>5
スペイン戦でモラタのマーク外して失点の原因になった人

9 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 20:42:09.98ID:YLp9ozn90
>>5
冨安に次ぐ
次のワールドカップのCBの柱
冨安と板倉がいるから日本は次のステップにいける

11 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 20:43:55.12ID:YHaXM6Nt0
>>5
板倉知らないとかサッカースレに来んなよ

20 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 20:54:36.89ID:S2ITiIK70
>>5
碧がFW???

33 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 21:46:14.49ID:69qf9BEg0
>>5
板倉知らないとか基本見てないんだろ
田中碧FWとか言ってるし

38 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:02:20.66ID:wHTGe16b0
>>5
文句付けないと気が済まないバカ

77 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 07:43:57.26ID:fVKkKJhI0
>>5
*だねこの人。

78 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 07:44:40.20ID:fVKkKJhI0
>>5
サッカー嫌いなら見るなよ、*

99 名無しさん@恐縮です :2023/09/24(日) 09:56:43.31ID:gNWSMG1I0
>>5
ニュージーンズのファンはもう仕方ないの巨人だろ

6 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 20:39:36.94ID:J8koPy5Z0
川崎は貧乏人だから
野球の道具買えない

32 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 21:42:54.88ID:Osjtufzm0
>>6
んなことない
三笘と田中碧の中学の先輩に高井雄平がいる

14 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 20:45:18.64ID:VGi7COaN0
鷺沼か、町はシッテルよ。

16 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 20:46:04.10ID:UyiD82UB0
野球界はこういうの聞かないな
メジャー行っても育成補償金みたいのも払わないし

28 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 20:59:38.79ID:jvjCg3Yg0
>>16
プロに入団した時の契約金を過去に所属したチームの監督に払う慣習があるらしい

41 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:31:36.03ID:E7N//r+c0
>>28
裏金だから税金払ってないよね
税吸うボールらしい

17 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 20:47:52.42ID:/o3enFGo0
人が足りないってのに働けよ

19 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 20:50:50.45ID:NGMZDhsj0
しかしこれだけ有名選手排出したの偶然ではないだろうから何かしらの理由はあるんだろうな

21 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 20:55:08.86ID:D+SxLn2g0
>>19
川崎ユースが吸い出して育てたからでは?

23 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 20:56:52.86ID:NGMZDhsj0
>>21
素質がある子供がそんな狭い地域に密集するもんか?って謎はあるんだよなー
新興のプチ富裕層が集まるからみたいな話なんかなあ

27 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 20:59:10.22ID:3doN5wMa0
>>23
サッカーは何か知らんけど特定の地域や年代にタレントが集中することがある

45 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 23:25:28.26ID:X4qxr1iI0
>>19
権田がテレビで言ってたけど、ここのさぎぬまSC自体は教えてる人も素人で児童のお父さんとかそんな感じらしい
ただサッカーを楽しむということを考えてるらしいけど
だから権田は「偶然」って言ってた

どっちかというと、ここから川崎フロンターレのユースが三笘や田中らをスカウトしてたのが影響してそうな気もする

でも三笘と田中碧がさぎぬまSCの小学生に教えるみたいなテレビ企画で行った時に、上手いって驚いてたから、今はレベル高いのかな?

49 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 23:44:32.37ID:kC8G1wli0
>>45
三苫の時代の少年より今の少年らの方がレベル高いからね、驚くのも無理はない

51 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 23:50:19.41ID:JqkfkvD80
>>49
三笘や田中の子供時代はネットの動画とかろくになかったろうけど
今の子供はYouTubeとか色々でサッカー動画見放題だし解説も聴き放題だからな

54 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 23:55:01.50ID:8BHT6KNE0
>>49
今の小学生が大人になる頃にはW杯優勝できそうだな

56 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 23:57:01.85ID:X0rxaJBN0
>>45
田中碧はスポーツ系の幼稚園に通ってたから元々上手かったので
さぎぬまSC入った時はさぎぬまSCでやってる練習のレベルが低くて「つまらない」と泣いたらしいw

70 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 06:29:02.97ID:wHUTT5LM0
>>45
でも子供をサッカー選手にしたい親が殺到するんだろうな
そしてどんどんおかしくなる
「こんなゆるい環境で日本代表が生まれるならもっと追い込めば…?」

63 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 00:42:04.62ID:9w3lNpky0
>>19
スイカ美味いしそんなルール改正されたり

69 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 04:46:04.81ID:/IBYWPM10
>>19
一人上手いやつが居ると引きずられて上手くなる
多感な時期に最上級のパス受けたり上手いプレイや凄いアイデア間近で経験できるからな

25 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 20:58:22.54ID:g3cFO46T0
>>27
トラックのほうがいいだのいい始めるからバーターなんているのに
一方的にも中々強いかな
Joji一択やんガイジなのに巻き込まれて
スレタイは2年目だよ

26 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 20:58:55.37ID:riY4qzWx0
久保建英

29 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 21:30:55.45ID:hdbHV1gm0
鷺沼と言えば鷺沼プール
東急線沿線育ちです

30 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 21:35:06.18ID:Nma70GYd0
クラブチーム密集地の名門チームってことで集まりやすくて拾われやすいってことかな?

36 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 21:59:54.64ID:fpM5z2D+0
権田の場違い感

37 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:01:15.28ID:hdbHV1gm0
>>36
ドイツ戦のMOMやで

39 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 22:10:14.28ID:afG5UD1g0
鷺沼はベッキーのイメージ

44 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 23:24:52.25ID:f+b7lTQh0
もう鷺沼プールってないんだな

47 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 23:36:07.67ID:X4qxr1iI0
>>44
鷺沼のプールが埋め立てられた跡地の公園で、三笘と田中碧がサッカーしてたらしいよ
そこも環境に恵まれてたんだろうな
権田やベッキーにとっては思い出のプールらしいが

48 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 23:42:45.83ID:ascgjXnP0
毎日通勤で鷺沼小を通過するけど三笘と田中の横断幕張ってあるな

60 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 00:29:53.05ID:eel6CQSP0
全国の高校探してもこのクラブよりレベル高い選手出したとこないんちゃう?
国見とかよく聞くけど最高傑作がFC東京いったでかいやつだろ

71 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 06:39:09.24ID:dZVR6zkq0
>>60
清水商業なら日本代表にOB複数人同時出場やってると思う
川口、名波、小野、平野、藤田、田中誠
この辺から3~4人同時に出てたこと有るだろ

66 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 02:48:31.84ID:G1mVNyej0
さ…鵠沼

67 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 03:17:58.06ID:aVueKYrz0
鷺沼に住んでた時に、チョンテセと名波は見たな

72 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 06:59:29.26ID:asa6vjbK0
アド街ック天国で特集されるぐらい一気に有名になったな

73 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 07:16:05.36ID:W9XZ/Y490
同じ少年サッカーチームから代表が四人は凄いわ

74 名無しさん@恐縮です :2023/09/22(金) 07:30:11.80ID:LW3iEIB30
ワシが育てた