葬送のフリーレン』(そうそうのフリーレン)は、山田鐘人(原作)、アベツカサ(作画)による日本漫画。『週刊少年サンデー』(小学館)にて、2020年22・23合併号より連載中。 第14回マンガ大賞、第25回手塚治虫文化賞新生賞受賞作。 魔王を倒した勇者一行後日譚を描くファンタジー。…
98キロバイト (15,700 語) - 2023年9月29日 (金) 20:12

(出典 times-abema.ismcdn.jp)


「葬送のフリーレン」の初回放送、間違いなく感動的なエピソードでしたね。特にBGMの使い方が素晴らしくて、シーン毎に心に響くメロディが流れてきて、涙が止まりませんでした。このアニメはきっと大ヒット間違いなしです!

1 アルストロメリア ★ :2023/09/29(金) 22:58:25.84 ID:sXYhp7vQ9
https://www.oricon.co.jp/news/2296863/full/

 テレビアニメ『葬送のフリーレン』の第1話が、本日29日に金曜ロードショーで放送された。放送から20分でX(旧ツイッター)ではトレンド1位になる盛り上がりを見せている。(29日21時20分時点)

 金曜ロードショーでテレビアニメシリーズの初回を放送するのは史上初の試みで、今年4月放送のアニメ『【推しの子】』第1期の初回90分放送を超える、大規模な初回放送となり、ネット上では「神作画すぎるだろ…」「金ローの雰囲気にあってる!」「BGMもいいね!」「早速泣いてしまった…」などと感想であふれている。

 第2話以降は日本テレビ系の新アニメ枠「FRIDAY ANIME NIGHT(フラアニ)」で10月6日より毎週金曜午後11時より放送される。

 同作は、2020年4月より『週刊少年サンデー』にて連載中の同名漫画が原作で、魔王を倒した勇者一行のその後を描く“後日譚ファンタジー”。魔法使いのエルフ・フリーレンが、勇者亡き後の世界で、新しい仲間達と共に新たな冒険を繰り広げるストーリーとなっている。

 “魔王討伐後”という斬新な時系列で展開する、胸に刺さるドラマやセリフ、魔法や剣による戦い、思わず笑ってしまうユーモアなど、キャラクターたちが織り成す物語が多くの読者を獲得。「マンガ大賞2021」で大賞を受賞した人気作品で、コミックスは累計1000万部を突破している。




14 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 23:03:09.57 ID:+iMVP9B10
>>1
Twitterのトレンド1位!とかアホか

10 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 23:02:42.87 ID:NcaJZjAK0
これ話が盛り上がるのか
観れないことはないけども

18 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 23:04:03.02 ID:7xaz1ux+0
>>10
ずっとこんな感じ

11 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 23:02:45.71 ID:vk+vsCFj0
見逃したわ。どっかで再放送ないのかね

34 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 23:08:05.56 ID:FTwJGbbX0
>>11
12時からABEMAでやる

87 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 23:19:02.92 ID:+P/2xLtz0
>>34
その前に魔女旅やってるの草
魔女旅と同じ扱い程度かフリレンとは

35 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 23:08:18.71 ID:3DKeEVB30
音がうるさくなきゃ垂れ流していいんだが
声の大きさとBGMの大きさのミスマッチが不合格です

40 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 23:09:10.78 ID:PP3hWqWx0
>>35
わかるわ セリフ聞くために音上げると
音楽と効果音でビクッとなる

46 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 23:10:20.43 ID:QqpYlXSW0
>>35
重低音の効果も派手だった

43 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 23:09:28.80 ID:zgf+voHf0
10%はさすがにいくだろ

51 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 23:11:13.08 ID:byqwEMri0
>>43
ナウシカでも10%取れないのに無理やろ

64 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 23:13:44.29 ID:MpkBrlLR0
>>51
無理やわ
呪術4%だから、これも4%くらいか?
エヴァガーデンも4%だからな。

47 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 23:10:20.74 ID:vvkVxyCM0
これ喜んで見てるのは今や希少種のサンデー読者だけ

48 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 23:10:50.20 ID:jWGqyV+u0
>>47
それ宮迫さんやんけ

53 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 23:11:45.31 ID:9Dg8WHB70
2時間やろうって考えた奴はセンスなさすぎるから今すぐクビにした方がいい
マジで退屈だった

68 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 23:14:41.36 ID:22n/2L8Z0
>>53
推しの子の初回を真似たんじゃないかな
まあ推しの子は制作段階から1時間半で作ったが、フリーレンは
単純に4話繋げただけという違いはあるけども

54 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 23:11:50.77 ID:mo1aRr7l0
何かちょっと夏目友人帳を思い出した

69 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 23:14:59.23 ID:sbQvq5510
>>54
似た部分はあるかもだけど残念ながらニャンコ先生枠がない

62 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 23:13:15.70 ID:OH3sSlSw0
30超えたおっさんになるとアニメ見るのほんとキツい

66 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 23:14:23.84 ID:lSVv5FXN0
>>62
内容は意外とおっさん向けなのに

77 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 23:16:07.08 ID:V4c9PYfN0
いかんせん、原作休み多すぎてな

96 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 23:20:37.43 ID:7xaz1ux+0
>>77
今はコナンより休載してる気がする

95 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 23:20:02.61 ID:L8OasbWa0
2時間でやって正解だな
1話づつじゃ切られるテンポだ

97 名無しさん@恐縮です :2023/09/29(金) 23:20:44.88 ID:bI5uvYUA0
てっきりシュタルク加入までやるのかと思ってたらやらなかった