ふるさと納税ふるさとのうぜい)とは、日本で2008年(平成20年)5月から開始された、都市集中型社会における地方と大都市の格差是正・人口減少地域における税収減少対応と地方創生を主目的とした寄附金税制の一つ。法律で定められた範囲で地方自治体への寄付金額が所得税や住民税から控除される。…
127キロバイト (17,920 語) - 2023年9月11日 (月) 10:04

(出典 furusato.wowma.jp)


私はふるさと納税で返礼品を選ぶときに、地元の観光名所や温泉付きの宿泊券を選ぶことが多いです。普段はなかなか地元に足を運ぶことができないので、ふるさと納税のおかげで新しい旅行先を楽しむことができます。また、地元の特産品も自宅で楽しむことができるので、その土地の魅力を存分に堪能できるのが嬉しいです。

1 うさぎ追いし名無しさん :2023/08/01(火) 00:49:03.80 ID:rts5NYY4
前スレ
ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ 37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1670830842/




11 うさぎ追いし名無しさん :2023/08/02(水) 16:52:29.11 ID:8zjWfMkO
バカな一般人はカニもらった、牛肉頼んだと喜んでいるが、金持ちは悠々とたった2000円の負担で蟹や牛肉も含めて一年間に使う生活用品全てを購入している経済格差の現実を知るべきだ.
メデイア関係者も基本的に富裕層だからこのような現実をあまりメデイアで伝えてない.総務省の官僚は気にしているが、ふるさと納税導入時、格差助長に言及して導入に反対した官僚を、導入を主導した当時の菅総務大臣が左遷させたことを知っているからあまり大きくは言えない.
あとはこのシステムの廃止は少ない所得でこれを享受できない人々の反乱でしかない.

16 うさぎ追いし名無しさん :2023/08/02(水) 19:37:09.91 ID:lB9eL4Is
>>11
お前バカだな。一年間に使う生活用品全てをふるさと納税で賄っている人なんていないよ。

13 うさぎ追いし名無しさん :2023/08/02(水) 17:22:59.87 ID:JoaxjSaq
どこも9/1から値上げの告知目立つようになってきたから今月中にある程度決めておいた方が良さそうね
欲しいものがまだ募集始まってないところは仕方ないけど

22 うさぎ追いし名無しさん :2023/08/03(木) 00:46:11.71 ID:gx2Xp8Aj
>>13
まじかー
8月、楽天マラソン何回あるかな
寄付しきれないかも

23 うさぎ追いし名無しさん :2023/08/03(木) 10:46:49.70 ID:zJIKfwQr
>>13
どこもってどこよ?何件のことをどこもって言ってる?

26 うさぎ追いし名無しさん :2023/08/03(木) 19:37:59.13 ID:+1/s1NNg
>>23
社民党とか共産党のひと?
あたま悪いみたいだね
おだいじに

14 うさぎ追いし名無しさん :2023/08/02(水) 18:51:18.86 ID:yGrEBWfe
気仙沼のカツオたたき2.2kg、イマイチでした。
ちょっと生臭みを感じます。
高知のカツオたたきは、どこの自治体のも美味しかったので、次はまた高知かな。

59 うさぎ追いし名無しさん :2023/08/07(月) 02:44:07.17 ID:paZJNIVd
>>14
気仙沼って放射能大丈夫なの?

60 うさぎ追いし名無しさん :2023/08/07(月) 07:44:42.87 ID:0R07ftjz
>>59
遠洋漁業って小学校の時習わなかった?

17 うさぎ追いし名無しさん :2023/08/02(水) 20:56:18.55 ID:5hNe5yPY
山形県中山町の白桃届いた
1万円で3kg(10個)
大きめで美味しかったです

(出典 i.imgur.com)

31 うさぎ追いし名無しさん :2023/08/05(土) 04:09:22.65 ID:mLuP4JiD
>>17
綺麗でとても美味しそうだわ

28 うさぎ追いし名無しさん :2023/08/04(金) 17:55:39.18 ID:tB8OtpUb
返礼品に関するスレですよ

駆け込みラム肉をやろうかな
本当に国産ラムだけになったらえらいこっちゃで

30 うさぎ追いし名無しさん :2023/08/04(金) 19:06:21.53 ID:FEr2zZUc
>>28
そんなことになるんですか?

32 うさぎ追いし名無しさん :2023/08/05(土) 15:09:57.29 ID:G5tFj9Lv
>>30
熟成場所を認めないとかなんとか

37 うさぎ追いし名無しさん :2023/08/06(日) 00:03:01.69 ID:dMzL9rqd
泉佐野市の肉工場、WBSでやってたけど
従業員居ないし肉を熟成させる棚が事務用棚だし
無駄な空間多過ぎて非効率だしで
まともな商売じゃ無いのは分かる

38 うさぎ追いし名無しさん :2023/08/06(日) 01:16:10.21 ID:qNgZdH8+
>>37

39 うさぎ追いし名無しさん :2023/08/06(日) 08:39:40.73 ID:/GiBLH3U
だから熟成禁止になるんだな

41 うさぎ追いし名無しさん :2023/08/06(日) 09:27:54.33 ID:TcCg2Jeb
WBSはダメな企業や組織を取り上げるのが上手い

43 うさぎ追いし名無しさん :2023/08/06(日) 09:52:00.90 ID:TcCg2Jeb
産地
何もせず冷蔵保存してるだけなのを熟成と言って
泉佐野市産とするため

44 うさぎ追いし名無しさん :2023/08/06(日) 11:02:10.93 ID:/GiBLH3U
仙台の牛タンとかいろんなところのノルウェー産サーモンはどうなるんだろうな

48 うさぎ追いし名無しさん :2023/08/06(日) 12:23:08.67 ID:Llc8ZX/P
 総務省はあわせて、返礼品として認める地場産品の基準も見直した。加工や製造の主要部分を自治体内で行っていれば原則として認めるが、「熟成肉」と「精米」については、原材料についても同一の都道府県内産であることを求める。いずれも、「付加価値のある加工」がされたか見極めにくいためだという。


肉だけなのか
ノルウェー産サーモンは大丈夫なのかな

51 うさぎ追いし名無しさん :2023/08/06(日) 12:50:58.07 ID:pv3SBBuI
>>48
>ノルウェー産サーモン
ダメやろ
エンペラーサーモンも仕舞いじゃ

49 うさぎ追いし名無しさん :2023/08/06(日) 12:27:52.00 ID:EiyQkksm
統計とってないし話題にならないがコロナが蔓延しはじめた
病院の発熱外来に列ができてる
以前のように行動制限ないから平気で歩き回るやつもいる
気をつけような

53 うさぎ追いし名無しさん :2023/08/06(日) 13:46:15.71 ID:W+LQTgSu
>>49
コロナなんてかかっても全く何の問題もないのに何バカみたいに怯えてんだい。
それよりふるさと納税の改悪の心配しろよ。

57 うさぎ追いし名無しさん :2023/08/06(日) 19:46:12.85 ID:5Xbb9wvk
>>49
>>54
コロナもインフルエンザもノロウイルスもロタウイルスも帯状疱疹も
かからないに越したことはないし気をつけたいのはその通りだ
だがここはふるさと納税返礼品に関する情報交換スレなんだよ
正義感でやってるんだと思うけど荒れる原因になるからからそういったスレ違いの話題はよそでやってくれ

54 うさぎ追いし名無しさん :2023/08/06(日) 19:04:34.06 ID:evarHDdF
体のことよりふるさと返礼品か
あほかいな

56 うさぎ追いし名無しさん :2023/08/06(日) 19:16:40.15 ID:W+LQTgSu
>>54
バカか? 身体に何の影響もないだろ。

>>55
返礼品がなければやらないよ。改悪に決まってんだろ。頭おかしいのか?

65 うさぎ追いし名無しさん :2023/08/09(水) 09:19:08.87 ID:PaEBqrzR
さとふるのアマギフ3割還元上限無しに全額入れた

67 うさぎ追いし名無しさん :2023/08/09(水) 14:11:22.95 ID:OmDDt9HM
>>65
そんなものがあるんですか?

97 うさぎ追いし名無しさん :2023/08/12(土) 18:40:28.75 ID:MVpNZMUp
>>67
返礼品で2-3割還元+アマギフで3割還元という謎のキャンペーンを月初にやってたんだ
もう終わっちゃったけど

74 うさぎ追いし名無しさん :2023/08/10(木) 15:37:39.60 ID:om89JM1U
ラム肉でおすすめありますか?

75 うさぎ追いし名無しさん :2023/08/10(木) 16:31:46.80 ID:nWL6TKC2
>>74
ラム肉ならまだその辺のスーパーで売ってるけど
ラムしゃぶ肉は北海道の通販でしか手に入れられないイメージある

76 うさぎ追いし名無しさん :2023/08/10(木) 16:39:20.53 ID:JgSU8Dl4
ラム肉って99%輸入だから、加工しないと特産品になりにくい

77 うさぎ追いし名無しさん :2023/08/10(木) 16:43:48.64 ID:nWL6TKC2
>>76
なので9月までに申し込もうか、という話
平取町か美唄市が1.5kg13000円でお得っぽい

82 うさぎ追いし名無しさん :2023/08/11(金) 07:44:57.54 ID:/9RGq+X7
アマギフってそんなに得じゃないよね?

83 うさぎ追いし名無しさん :2023/08/12(土) 08:13:31.74 ID:4pqaxUug
>>82
サイトが何%のポイント付けてるかによるからアマギフ自体が得とかはないんじゃないの

93 うさぎ追いし名無しさん :2023/08/12(土) 17:44:26.23 ID:TNnjKjj0
ヌマズ市は昨年痛い目にあった。
あそこはダメだね

95 うさぎ追いし名無しさん :2023/08/12(土) 17:55:35.08 ID:ekNsl45k
>>93
沼津で肉?
そりゃダメだろ