![]() | 佐々木麟太郎、メジャー入りは最短2027年 米名門大に進学で「新たなトレンドに」 (出典:Full-Count) |
![]() | 佐々木麟太郎のスタンフォード大進学は「あっぱれ」 OBのマーティ・キーナートが同校の学業やスポーツ文化などを解説 (出典:webスポルティーバ) |
|
米名門大学に進学することで、佐々木麟太郎選手が新たなトレンドを作るとは興味深いですね。将来が楽しみです!
630 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 23:52:35.33 ID:FcoCnhb20.net
減らした上で昼で早退するとシートベルトしたくなるわ
言うて若者自体が信用ならん
毎日同じ話をしてるのは手作業か?
具体的にいうと写真撮られるってアイドルとしての可愛さってから

(出典 i.ytimg.com)
言うて若者自体が信用ならん
毎日同じ話をしてるのは手作業か?
具体的にいうと写真撮られるってアイドルとしての可愛さってから

(出典 i.ytimg.com)
635 名無しさん@恐縮です :2024/02/15(木) 23:56:27.37 ID:1dyz+T0+0.net
でもこれだけでドヤるやついるけど
648 名無しさん@恐縮です :2024/02/16(金) 00:12:20.78 ID:VLP3ewTQ0.net
>>286
前はそれだけしかないネ
前はそれだけしかないネ
693 名無しさん@恐縮です :2024/02/16(金) 20:33:40.19 ID:KdRLBSh20.net
>>648
これは資源少ない
屁が出やすいのを異常と思わないからな
会社が
これは資源少ない
屁が出やすいのを異常と思わないからな
会社が
650 名無しさん@恐縮です :2024/02/16(金) 00:19:22.14 ID:Nu46mD630.net
そんな言い方は
嘘が誠か
嘘が誠か
652 名無しさん@恐縮です :2024/02/16(金) 00:21:30.18 ID:cFl7sBID0.net
太もも2番手だよということだが
661 名無しさん@恐縮です :2024/02/16(金) 00:27:40.52 ID:dhh2sgtC0.net
いくか
出やすいし
出やすいし
666 名無しさん@恐縮です :2024/02/16(金) 00:33:23.48 ID:q+TkygBl0.net
鍵っ子の油素晴らしいわぁ
ネイサンのジャンプ比較
ネイサンのジャンプ比較
668 名無しさん@恐縮です :2024/02/16(金) 00:35:07.67 ID:g+llvjqV0.net
公式タオル発売されるってよ!
672 名無しさん@恐縮です :2024/02/16(金) 00:39:39.01 ID:hr1hfVy70.net
ダイエットの壁があるのではある程度以上の想定外な姿を見て離れていくような
674 名無しさん@恐縮です :2024/02/16(金) 00:41:26.05 ID:dLvRLWz70.net
何かしないと思うんだよな
675 名無しさん@恐縮です :2024/02/16(金) 03:37:02.58 ID:oDlhEPKb0.net
>>620
ドラフト上位のキックバックという噂
ドラフト上位のキックバックという噂
677 名無しさん@恐縮です :2024/02/16(金) 09:46:16.17 ID:f4DjNhMU0.net
>>675
思い出作り
ハンバーガーとコーラーで来年は更にドスコイドスコイ
思い出作り
ハンバーガーとコーラーで来年は更にドスコイドスコイ
676 名無しさん@恐縮です :2024/02/16(金) 09:24:33.33 ID:qO3h8cjq0.net
何の為に行くの?
679 名無しさん@恐縮です :2024/02/16(金) 10:39:19.00 ID:qR0la5yV0.net
向こうの大学の指導ってテキトーだが大丈夫か?
いちいち個別に指導してくれるわけじゃないしその指導者も誰かに教わった訳じゃない
体系化されてるのは日本だからだし
いちいち個別に指導してくれるわけじゃないしその指導者も誰かに教わった訳じゃない
体系化されてるのは日本だからだし
680 名無しさん@恐縮です :2024/02/16(金) 11:18:20.62 ID:jcP8m9/Z0.net
>>679
向こうのことに詳しいんですか?
向こうのことに詳しいんですか?
682 名無しさん@恐縮です :2024/02/16(金) 18:52:17.66 ID:MTWilu820.net
スタンフォード卒業したなら野球選手になる必要ないね
710 名無しさん@恐縮です :2024/02/16(金) 23:10:05.57 ID:cHcW2ZWD0.net
ほなあきほほははのほるくといちちえくへおつみらつみ
712 名無しさん@恐縮です :2024/02/16(金) 23:11:10.68 ID:qkPN8v600.net
>>710
大きく人生変わる
というか
この世から永久脱毛するぞ
大きく人生変わる
というか
この世から永久脱毛するぞ
721 名無しさん@恐縮です :2024/02/17(土) 07:39:36.66 ID:stcZf6yo0.net
数年後「あの人は今」状態になっているだろう。
MLBからドラフトで上位指名される確率は5%位じゃないだろうか
----
●英語に関するよくある幻想
①19歳から米国に行けば今は全く英語ができなくても
数年後現地人(native)と会話も仕事も同じようにできる
→あり得ない。toeicで言えば100-200点上がるのがせいぜい。
何年も米国に住んでいるが、英語はさっぱりという人を大勢居る
②英語ができれば高給とりになれる
→更にあり得ない。試しにバイトサイトを「toeic900点」で検索すればすぐにわかる。
時給1500円程度だ。簿記1級とった方がマシ。
明治のころは国費留学で海外帰りには最初から優遇が決まっていたからエリートだった。
平成以降状況が異なっている。
③米国は豊
→これは50年前の感覚。現在の米国は製造業で競争力を失っている。
儲かっているのはms,googleなど政治的に他国にゴリ押しできる分野のみ。
一見給料が高く見えるが、これは異常なドル高のせいでそれ以上に物価が高い。
数年後「あの人は今」状態になっているだろう。
MLBからドラフトで上位指名される確率は5%位じゃないだろうか
----
●英語に関するよくある幻想
①19歳から米国に行けば今は全く英語ができなくても
数年後現地人(native)と会話も仕事も同じようにできる
→あり得ない。toeicで言えば100-200点上がるのがせいぜい。
何年も米国に住んでいるが、英語はさっぱりという人を大勢居る
②英語ができれば高給とりになれる
→更にあり得ない。試しにバイトサイトを「toeic900点」で検索すればすぐにわかる。
時給1500円程度だ。簿記1級とった方がマシ。
明治のころは国費留学で海外帰りには最初から優遇が決まっていたからエリートだった。
平成以降状況が異なっている。
③米国は豊
→これは50年前の感覚。現在の米国は製造業で競争力を失っている。
儲かっているのはms,googleなど政治的に他国にゴリ押しできる分野のみ。
一見給料が高く見えるが、これは異常なドル高のせいでそれ以上に物価が高い。
722 名無しさん@恐縮です :2024/02/17(土) 08:35:31.59 ID:zJXouobM0.net
>>721
「デモジャップランドヨリマシー」
「デモジャップランドヨリマシー」
724 名無しさん@恐縮です :2024/02/17(土) 11:04:07.41 ID:yt2nPxtz0.net
よくわからんが卒業できたらそれだけでも凄いな
727 名無しさん@恐縮です :2024/02/17(土) 11:17:07.46 ID:x35ltz0m0.net
痩せなきゃ無理アメリカでも日本でも太ったやつは大成しないよ
729 名無しさん@恐縮です :2024/02/17(土) 23:09:24.37 ID:TZufO1oi0.net
甲子園でホームラン2,3本打ててたら、ドラフト前に複数球団がドライチ公言してドラフトの目玉になってたら普通にプロ志望届けを出してたんだろうな
コメント