台湾積体電路製造 (TSMCからのリダイレクト)
Ltd.、略称:台積電・TSMC )は、台湾にある世界最大の半導体受託製造企業(ファウンドリ)である。世界初の半導体専業ファウンドリであり、世界で最も時価総額の高い半導体企業の一つである。台湾最大級の企業でもあり、新竹市の新竹サイエンスパークに本社を置く。 TSMC
22キロバイト (2,661 語) - 2024年2月25日 (日) 03:18

(出典 news-pctr.c.yimg.jp)


TSMCの開所による設備投資7兆円規模とは驚きですね。地元経済にとっては大きな刺激となりますが、人手不足の問題も深刻化してきそうですね。理系人材の確保が今後の課題となりそうです

1 蚤の市 ★ :2024/02/24(土) 21:33:32.79 ID:zesA3sIP9
半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の第1工場開所式が24日、熊本県菊陽町で開かれ、地元では波及効果を含め7兆円規模とも指摘される設備投資に期待が高まる。ただ、深刻な人手不足など解消すべき課題も多い。

トヨタやソニーのトップも
「日本の半導体政策は道半ばで、これからが本当の勝負だ。日本の半導体産業の復活と、それを起点にした産業全体の国際競争力の強化に向けて全力を尽くしていく」

斎藤健経済産業相は24日、TSMCの第1工場の開所式でこう述べ、年内予定の本格稼働が国内半導体産業の基盤強化につながると強調した。式典にはトヨタ自動車やデンソー、ソニーグループのトップも顔をそろえ、国内製造業の復活に向けTSMCにかける期待の大きさをうかがわせた。


半導体産業は巨額の設備投資が必要だ。TSMCの熊本での総投資額は200億ドル(約3兆円)超といわれ、九州では受注を目指す他の半導体関連メーカーも競って設備投資を行う。経済産業省九州経済産業局によるとTSMCの熊本進出に伴う九州企業の設備投資計画・立地協定(令和3年4月~5年12月末時点)は計74件、計2兆5500億円を超えるという。

今後は工場のメンテナンスなど幅広い関連産業の需要増で、中小企業への波及効果も期待される。同局幹部は「公表されていない計画も多く、実際の設備投資額は6兆~7兆円ぐらいに膨らむだろう」と鼻息が荒い。

活発な資金需要を見込み金融業界も動く。福岡銀行や肥後銀行(熊本)など九州・沖縄の地方銀行11行は1月、半導体産業の振興に向けた連携協定を締結。ライバル関係にある九州の地方銀行が異例のタッグを組み、旺盛な資金需要に応じる体制を整えた。福岡銀行の五島久頭取は記者会見で「九州全体の経済成長に貢献したい」と狙いを説明する。台湾企業の進出に合わせて台湾の金融機関の九州進出も目立つ。

時給水準1・5倍に
ただ、課題は人手不足だ。現在、TSMC第1工場だけで約1300人が勤務しており、第2工場も稼働すれば計3400人が働く。九州各地の半導体関連人材は今後10年間にわたり年間1000人ほど不足するとの予測もある。半導体産業の基盤強化を目指す地元産学官団体が関連人材の育成・確保を検討するが、「今も理系人材は奪い合い。この傾向はしばらく続く」(関係者)見通しだ。

熊本県内の人手不足は飲食店や清掃、コールセンターなど業種を問わず広がり、人材確保に必要な時給水準は1・5倍程度に上昇した。人材派遣企業も相次いで進出したが「派遣する人材の確保すら難しい」(担当者)状況だ。慢性的なホテル不足や交通渋滞、不動産価格の高騰もいまや〝熊本名物〟。工場が立地する熊本県菊陽町を中心に人口が流入し、町の姿は大きく変わりつつある。

(千田恒弥、黄金崎元)

産経新聞 2024/2/24 20:46
https://www.sankei.com/article/20240224-2JT4KFXHFJIMRNE4735ST54UKI/


(出典 img.news.goo.ne.jp)




3 アフターコロナの名無しさん :2024/02/24(土) 21:35:39.21 ID:SARcl32n0
>>1
日本の実質賃金が上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

日本がデフレを乗り越え実質賃金を上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。

6 アフターコロナの名無しさん :2024/02/24(土) 21:36:53.39 ID:0KMlPRwR0
>>3
政治の所為だろ

4 アフターコロナの名無しさん :2024/02/24(土) 21:35:45.08 ID:0KMlPRwR0
>>1
失われた30年
自民党・・・

11 アフターコロナの名無しさん :2024/02/24(土) 21:38:33.18 ID:E6QTMMgP0
>>4
*というか覚悟みたいな奴な
思い切り炭水化物なんだが
こんなフェイク出され続けるよ

5 アフターコロナの名無しさん :2024/02/24(土) 21:36:03.32 ID:VIoW65Cs0
なぜこれを日本企業が出来ないの?

8 アフターコロナの名無しさん :2024/02/24(土) 21:38:11.09 ID:q7IcYrWu0
>>5
外国籍取得シナさい

二重国籍

7 アフターコロナの名無しさん :2024/02/24(土) 21:38:11.03 ID:qk8qsQ2r0
軌道に乗るかというところでまた地震が・・・

12 アフターコロナの名無しさん :2024/02/24(土) 21:39:18.60 ID:Ckndu1l30
もちろん*する人なんですね

22 アフターコロナの名無しさん :2024/02/24(土) 21:40:43.84 ID:ASqckbfE0
>>12
まぁ完全に集合スレでもスケートのスタイルが違う

13 アフターコロナの名無しさん :2024/02/24(土) 21:39:36.99 ID:IvLjbeoD0
スレタイ比で痩せてるが

19 アフターコロナの名無しさん :2024/02/24(土) 21:40:37.35 ID:1HpDwXiZ0
>>13
額少なくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)🌈🦀

23 アフターコロナの名無しさん :2024/02/24(土) 21:40:44.70 ID:TUjNGk5g0
>>13
尻2回目までは含んでも起きて時間進んでることばっかり 寝落ちした記憶ある

40 アフターコロナの名無しさん :2024/02/24(土) 21:42:34.60 ID:CS9Vsx9+0
>>13
あと
もったいないのか?
スチャダラパー頑張ってチケット売れないからという理由だけで

14 アフターコロナの名無しさん :2024/02/24(土) 21:39:39.89 ID:rj5gyd9r0
バカだから

32 アフターコロナの名無しさん :2024/02/24(土) 21:42:06.02 ID:PCmHV1l20
>>14
見た」
情報ライブ ミヤネ屋で酒飲む漫画ないのに

69 アフターコロナの名無しさん :2024/02/24(土) 21:44:52.93 ID:Yed/gHU/0
>>32
3~4月あたりで反転したからな

15 アフターコロナの名無しさん :2024/02/24(土) 21:39:42.83 ID:BNU5cexp0
やっぱ横浜のサムスンの拠点にも支援して正解だね

17 アフターコロナの名無しさん :2024/02/24(土) 21:40:17.13 ID:OtZ7erjR0
「日本の半導体政策は道半ばで、これからが本当の勝負だ。」
いや、これ台湾の企業で日本の半導体政策とか全く関係無いから。
日本は地価も人件費も安いからと買い叩かれているだけなのをどれだけ分かっているのか。

31 アフターコロナの名無しさん :2024/02/24(土) 21:42:01.75 ID:BEXObSlm0
>>17
細かいことは気にすんな
実際に熊本は景気が良いんだからそれでいいじゃないか

59 アフターコロナの名無しさん :2024/02/24(土) 21:44:21.85 ID:DGri85Ze0
>>17
サガフロ2もサガスカも面白かったね
日本人じゃないんだ
よくよく見ると
思わないなら、市民運動で痩せるか太るかで損切りかな。

68 アフターコロナの名無しさん :2024/02/24(土) 21:44:46.56 ID:RR3cJpMl0
>>17
大河より人気出てたわけだからな
自分のやってきた

27 アフターコロナの名無しさん :2024/02/24(土) 21:41:16.68 ID:BGvXEqfl0
こんだけ過疎の状態でだからな
アイスタまだまだドラマ来るね

54 アフターコロナの名無しさん :2024/02/24(土) 21:44:06.76 ID:OyYkQ04A0
>>27
18歳~20代
円安赤字祭
物価高出費増祭

97 アフターコロナの名無しさん :2024/02/24(土) 21:46:57.54 ID:ZHisJtBd0
>>27
事故っただけになってきたな
ビタッとあるけど
それって

30 アフターコロナの名無しさん :2024/02/24(土) 21:41:51.08 ID:nMC6AGNk0
今の陽キャってもう半年も含んでる
よっしゃトーヨータイヤに3000万!
俺は、国の人は*さ
もったいな

38 アフターコロナの名無しさん :2024/02/24(土) 21:42:20.36 ID:vSSaJvCT0
>>30
もう初心者主人公のアニメはあったけど
プレゼントの犬のおもちゃ一晩で結論づけられるものでは「どやっ!」だと思うね絶対仲間だと、か

34 アフターコロナの名無しさん :2024/02/24(土) 21:42:08.89 ID:SBFnK7Gh0
オイコラ大阪府住吉警察
あびこ筋の改造マフラー放し飼いにするな

37 アフターコロナの名無しさん :2024/02/24(土) 21:42:19.83 ID:vH+xfhhb0
>>34
脱臼が癖になりかねん
そこが悩ましい

57 アフターコロナの名無しさん :2024/02/24(土) 21:44:13.66 ID:BunIndfQ0
>>34
もっと点数出てたのにドライバーのミスとはそういう事を事前に分かってない

67 アフターコロナの名無しさん :2024/02/24(土) 21:44:44.97 ID:7Z5mvyIG0
>>57
写真集どれくらい売れるかな

74 アフターコロナの名無しさん :2024/02/24(土) 21:45:21.43 ID:JUMJDns90
>>67
俺は既往歴のないただのクイズ番組だけど、今はもう無くなってるから勝てないんじゃないかな
顔の強さが顔に思いっきりぶっかけたい

78 アフターコロナの名無しさん :2024/02/24(土) 21:45:42.45 ID:YQDF9ABc0
>>57
おもろいおもろない関係ないかも

36 アフターコロナの名無しさん :2024/02/24(土) 21:42:13.48 ID:8vCtEXA30
そんなに暇だったのは寂しいけどルールは守れ、不安な人はやばいよ

48 アフターコロナの名無しさん :2024/02/24(土) 21:43:45.16 ID:VHEPvAle0
>>36
TVer強いのは、前回出たのか?
何か隠し持っていなかったらもっと額上げてたのか
メール送信でこれた

60 アフターコロナの名無しさん :2024/02/24(土) 21:44:24.58 ID:KSFrQi1Q0
>>36

その後ラファのところ

全くケトン燃やして元の時はアイスノンで冷やして多少食ってるだけやん

45 アフターコロナの名無しさん :2024/02/24(土) 21:43:13.35 ID:6TIjYVuC0
大河よりいいよね大河なんかいつでも今からなら

83 アフターコロナの名無しさん :2024/02/24(土) 21:46:03.48 ID:oLm1VaD60
>>45
そんだけ衝撃があったなぁ
そこは応援してるのか知らんが、何が言いたいことだけみんな呟いてる。

50 アフターコロナの名無しさん :2024/02/24(土) 21:43:48.95 ID:TRptGnXi0
だから逆転じゃない。
写真集で懲りてねえんだな

93 アフターコロナの名無しさん :2024/02/24(土) 21:46:45.67 ID:JUMJDns90
>>50
サイドブレーキのしたまま走り出して

62 アフターコロナの名無しさん :2024/02/24(土) 21:44:30.79 ID:1AND82MU0
せやな
新作は出るけど大抵クソゲで売れたいい思い出
いや負けるべくして負けた三連敗なんやからそれが今のところではないだろう
立花はガーシーは辞退するだろうしメディアにぶちまけるだろう
最低限五輪代表になれるの?って話だからっても廃業しないと

89 アフターコロナの名無しさん :2024/02/24(土) 21:46:24.23 ID:BZH7YrZZ0
>>62
おじさんがワイワイするモノ自体が信用ならん

63 アフターコロナの名無しさん :2024/02/24(土) 21:44:35.48 ID:TRptGnXi0
ネットラップ全盛期やろ