|
平林選手、大阪マラソンでの優勝おめでとうございます!残念ながらパリ五輪への出場は叶いませんが、今後の活躍に期待しています。
1 朝一から閉店までφ ★ :2024/02/25(日) 12:34:48.98 ID:sFLDNbtP9
毎日新聞
2024/2/25 11:29(最終更新 2/25 11:33)
「大阪マラソン2024」(大阪府、大阪市、大阪陸上競技協会主催、毎日新聞社、読売新聞社、NHK、日本陸上競技連盟共催)は25日、
大阪市の大阪府庁前から大阪城公園までの42・195キロのコースで行われ、男子は平林清澄(国学院大)が2時間6分18秒で優勝した。
初マラソンの日本最高記録を更新した。平林はパリ・オリンピック日本代表選考会「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」の対象レースに出場していないため、五輪代表には選出されない。
https://mainichi.jp/articles/20240225/k00/00m/050/033000c
続き
(出典 eguchi-gumi.jp)
2024/2/25 11:29(最終更新 2/25 11:33)
「大阪マラソン2024」(大阪府、大阪市、大阪陸上競技協会主催、毎日新聞社、読売新聞社、NHK、日本陸上競技連盟共催)は25日、
大阪市の大阪府庁前から大阪城公園までの42・195キロのコースで行われ、男子は平林清澄(国学院大)が2時間6分18秒で優勝した。
初マラソンの日本最高記録を更新した。平林はパリ・オリンピック日本代表選考会「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」の対象レースに出場していないため、五輪代表には選出されない。
https://mainichi.jp/articles/20240225/k00/00m/050/033000c
続き
(出典 eguchi-gumi.jp)
2 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 12:36:58.38 ID:4zUtdVdL0
これ元琵琶湖?
60 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 12:56:09.69 ID:1y5YWlhX0
>>2
琵琶湖なくなったん?
琵琶湖なくなったん?
77 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 13:01:44.91 ID:7fxRA/Pc0
>>60
琵琶湖が大阪市内にコースが変わっただけだろ?時期的にも
琵琶湖の方が景色がよかったのに汚い大阪市内の街並み笑
琵琶湖が大阪市内にコースが変わっただけだろ?時期的にも
琵琶湖の方が景色がよかったのに汚い大阪市内の街並み笑
3 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 12:37:33.53 ID:YHxJwlZq0
いやいや特例として五輪認めれば良いじゃん
5 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 12:38:26.33 ID:CAI+GsjN0
>>3
なんで?
なんで?
6 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 12:39:29.93 ID:PXiFfIih0
>>3
選手選考で揉めないために作ったルールだから守らないとグダる
選手選考で揉めないために作ったルールだから守らないとグダる
12 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 12:41:06.12 ID:OrP0B/Mo0
>>3
そこまでの選手ではない
そこまでの選手ではない
15 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 12:42:25.93 ID:9jpBIoGK0
>>3
特例とか認めたら何でも有りになるし、初マラの記録とか逆に危険。
一発屋の可能性も秘めてるし。
特例とか認めたら何でも有りになるし、初マラの記録とか逆に危険。
一発屋の可能性も秘めてるし。
38 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 12:48:10.13 ID:xMQIOPwr0
>>15
そのための選考会議があるのでは?
いきなり出てくる才能を拾うシステムになってない
だいたいMGCなんて金集めの手段に過ぎない
何のための陸連は存在してる?
少なくとも選手の為ではないってことを如実にあらわしてる
そのための選考会議があるのでは?
いきなり出てくる才能を拾うシステムになってない
だいたいMGCなんて金集めの手段に過ぎない
何のための陸連は存在してる?
少なくとも選手の為ではないってことを如実にあらわしてる
47 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 12:53:13.77 ID:9jpBIoGK0
>>38
そのための選考会があるのでは? ってさっきと言ってること変わってじゃん。
自分で2時間6分なのに選考にならないのはおかしいと言っておいて、数秒後に選考会がーかよ。
そのための選考会があるのでは? ってさっきと言ってること変わってじゃん。
自分で2時間6分なのに選考にならないのはおかしいと言っておいて、数秒後に選考会がーかよ。
58 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 12:55:40.62 ID:xMQIOPwr0
>>47
境界知能?
若手選手で初マラソンの記録更新したから選考会議でそれを評価したなら代表にしても良いんではないかという意味が分からない?
境界知能?
若手選手で初マラソンの記録更新したから選考会議でそれを評価したなら代表にしても良いんではないかという意味が分からない?
86 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 13:04:40.30 ID:9jpBIoGK0
>>58
何言ってんの?
要は若いやつがいいタイム出したから特別に認めてやろうよーって素人感覚でしょ?
過去の選考会無視してんじゃん
何言ってんの?
要は若いやつがいいタイム出したから特別に認めてやろうよーって素人感覚でしょ?
過去の選考会無視してんじゃん
97 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 13:07:20.74 ID:fTKkJG/c0
>>58
お前みたいな奴いるから>>42ができた言ってる奴いるじゃん。
お前みたいな奴いるから>>42ができた言ってる奴いるじゃん。
52 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 12:54:16.71 ID:RHrIuG3R0
>>38
あほそう
あほそう
42 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 12:50:39.74 ID:anYev5pn0
>>3
選考に五月蝿く言うやつがいるからMGCとか作ったのに特例てw
選考に五月蝿く言うやつがいるからMGCとか作ったのに特例てw
55 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 12:54:52.62 ID:7fxRA/Pc0
>>3
特例で救済された瀬古が決めた五輪選考ルールとか笑
特例で救済された瀬古が決めた五輪選考ルールとか笑
91 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 13:05:17.32 ID:XpHD6VlJ0
>>3
資格があっても2時間5分50秒という設定タイムをクリアしなければならなかった訳で。
資格があっても2時間5分50秒という設定タイムをクリアしなければならなかった訳で。
8 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 12:40:05.32 ID:oq0c+W340
平林すごかったー
4分台の記録持ってる黒い人ちぎってのリアル1位だから価値あるよなあ
4分台の記録持ってる黒い人ちぎってのリアル1位だから価値あるよなあ
19 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 12:43:27.06 ID:kCuf1lGd0
>>8
足の細さがアフリカ人並みなのは高ポイント
これが太くなったら終わるからなあ
練習しすぎないように注意して育成せんとな
足の細さがアフリカ人並みなのは高ポイント
これが太くなったら終わるからなあ
練習しすぎないように注意して育成せんとな
24 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 12:44:45.38 ID:TxBkugdy0
>>19
筋トレしてムキムキになろうか
筋トレしてムキムキになろうか
71 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 13:00:06.08 ID:p4npmtze0
>>8
黒人は雨で体冷えてる時にスパートかけると肉離れ起こして競技人生終わる
黒人は雨で体冷えてる時にスパートかけると肉離れ起こして競技人生終わる
13 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 12:41:29.69 ID:zC0hlUB60
選考ポイント的なのを考慮して出場するもんじゃないの?
本人なり周りのスタッフなり
本人なり周りのスタッフなり
16 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 12:42:50.10 ID:PXiFfIih0
>>13
そうだよ
この選手は初マラソンだからそもそもオリンピック狙ってないだろ
そうだよ
この選手は初マラソンだからそもそもオリンピック狙ってないだろ
20 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 12:43:40.72 ID:mUzjS3Xp0
>>16
狙ってたら対象レースに出ているね
狙ってたら対象レースに出ているね
30 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 12:45:57.80 ID:zC0hlUB60
>>16
記事の書き方が悪かっただけなのかな?
書き方悪かったというか記者がシステム知らなかっただけとか
記事の書き方が悪かっただけなのかな?
書き方悪かったというか記者がシステム知らなかっただけとか
22 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 12:44:39.11 ID:xMQIOPwr0
アホらしい
大学生で2時間6分台で走ったのに指定レースに出てないから代表選考の対象にすらならないなんて陸連はガチガチの官僚組織やね
結果出すより手続きの方が重要なんだな(笑)
そりゃレベルは落ちる一方だわなぁ
大学生で2時間6分台で走ったのに指定レースに出てないから代表選考の対象にすらならないなんて陸連はガチガチの官僚組織やね
結果出すより手続きの方が重要なんだな(笑)
そりゃレベルは落ちる一方だわなぁ
32 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 12:46:39.72 ID:9jpBIoGK0
>>22
純粋にタイムだけで選んでたから、日本のマラソン落ちぶれたんだろ。
それをもとに戻してどうすんだよ
純粋にタイムだけで選んでたから、日本のマラソン落ちぶれたんだろ。
それをもとに戻してどうすんだよ
48 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 12:53:35.04 ID:xMQIOPwr0
>>32
逆だ
記録だけではなく不透明な選考してて世間に叩かれ出してから記録で当落ラインを出し始めた
瀬古の代表選考の時なんか酷かったぞ?
>>33,32
選考記録を切ってるのが3人以上いたっけか?
それならしゃーないが
そんなにレベル高かった?
3人いないなら若手選手出した方が今後のためにならんか?
逆だ
記録だけではなく不透明な選考してて世間に叩かれ出してから記録で当落ラインを出し始めた
瀬古の代表選考の時なんか酷かったぞ?
>>33,32
選考記録を切ってるのが3人以上いたっけか?
それならしゃーないが
そんなにレベル高かった?
3人いないなら若手選手出した方が今後のためにならんか?
81 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 13:03:19.80 ID:9jpBIoGK0
>>48
逆になってないじゃん
逆になってないじゃん
87 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 13:04:45.06 ID:xMQIOPwr0
>>81
境界知能とは話しても無駄
境界知能とは話しても無駄
92 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 13:05:24.92 ID:9jpBIoGK0
>>87
ほら、もう言い返せなくなったら逃げた
ほら、もう言い返せなくなったら逃げた
33 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 12:46:46.80 ID:xfFk6jDH0
>>22
そもそも設定タイムもクリアしてないんだからMGC出てても落選なんだが
そもそも設定タイムもクリアしてないんだからMGC出てても落選なんだが
37 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 12:47:44.09 ID:Y7PcT7sc0
>>22
指定レースに出てたとしても今回のタイムでは対象外だぞ
ニュースソース書いた記者は何も理解してない
指定レースに出てたとしても今回のタイムでは対象外だぞ
ニュースソース書いた記者は何も理解してない
89 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 13:05:12.65 ID:0Wahd4vk0
>>22
1000億の税金を余計に使わせて新国立をあのクソどうしようもない陸上競技場にして
日本中にムダにでかい陸上スタジアムを乱立させ続けてる連中だぞ
なにより利権と利益が大事
1000億の税金を余計に使わせて新国立をあのクソどうしようもない陸上競技場にして
日本中にムダにでかい陸上スタジアムを乱立させ続けてる連中だぞ
なにより利権と利益が大事
100 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 13:07:59.30 ID:xMQIOPwr0
>>89
それは違うのでは?
新国立競技場の設計については陸連は関与してないやろ
サブトラないことにかなり反対してたはず
あれは安藤忠雄がコンペでデザインだけを評価してごり押しした結果らしいぞ
他のコンペ委員はみんな反対したのに
だから戦犯は安藤忠雄
それは違うのでは?
新国立競技場の設計については陸連は関与してないやろ
サブトラないことにかなり反対してたはず
あれは安藤忠雄がコンペでデザインだけを評価してごり押しした結果らしいぞ
他のコンペ委員はみんな反対したのに
だから戦犯は安藤忠雄
23 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 12:44:44.76 ID:99yYGhkw0
日本記録で出れないのかw
31 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 12:46:18.41 ID:PXiFfIih0
>>23
普通の日本記録じゃなくて初マラソンの日本記録だぞ
普通の日本記録じゃなくて初マラソンの日本記録だぞ
27 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 12:45:46.24 ID:wq8XFQLg0
この雨でやったの?すげーな、
てか、これって市民マラソンじゃねーの?w
てか、これって市民マラソンじゃねーの?w
36 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 12:47:32.37 ID:kQUb1eVu0
>>27
琵琶湖とくっついて格が上がったはず
琵琶湖とくっついて格が上がったはず
39 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 12:48:50.18 ID:h/jLJUKq0
どんな状況でもタイムだけか
天候とかは関係無いのかな
天候とかは関係無いのかな
41 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 12:50:17.80 ID:Y7PcT7sc0
>>39
その不公平さを無くすために生まれたのがMGCの一発勝負
それ以降のレースは敗者復活戦みたいなもんだから実力だけでなく運も必要なのは仕方ない
その不公平さを無くすために生まれたのがMGCの一発勝負
それ以降のレースは敗者復活戦みたいなもんだから実力だけでなく運も必要なのは仕方ない
44 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 12:51:25.60 ID:pelKS9wT0
オリンピックは夏開催だから
選考レースは夏にやれば良いのに
選考レースは夏にやれば良いのに
46 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 12:52:26.94 ID:PXiFfIih0
>>44
最初のMGCでそれやってた記憶
最初のMGCでそれやってた記憶
84 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 13:04:26.69 ID:p4npmtze0
>>44
それなら五輪本番数日前に一発選考で決めろとあれ程
選手は毎日40km以上走ってるはずだから疲労ガーコンディションガーは言い訳にならない
それなら五輪本番数日前に一発選考で決めろとあれ程
選手は毎日40km以上走ってるはずだから疲労ガーコンディションガーは言い訳にならない
54 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 12:54:44.64 ID:j7lC+2gi0
2位の外国人が空気読んだ様に見えたけど気の所為かな
59 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 12:55:56.49 ID:Y7PcT7sc0
>>54
賞金300万円違うのにわざわざそれを捨てるとは思えない
賞金300万円違うのにわざわざそれを捨てるとは思えない
62 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 12:56:55.08 ID:Lhztggwl0
マラソンは冬のオリンピックでやるべき
67 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 12:58:23.21 ID:xMQIOPwr0
>>62
冬の札幌みたいな場所でマラソンできるかね?
冬の札幌みたいな場所でマラソンできるかね?
66 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 12:57:34.30 ID:M8kPL+hD0
今の選考システムに問題があるとは思わないけど、一緒に走って3位の小山なんか入賞する可能性もなさそうだし辞退でいいよとも思う。
これでオリンピック本番で惨敗ならいろいろ言われるだろうね…
これでオリンピック本番で惨敗ならいろいろ言われるだろうね…
72 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 13:00:50.79 ID:Y7PcT7sc0
>>66
小山はあくまで調整だろ今大会は
本番で入賞確率低いってのは同意だけどそれは誰でも同じだろうし、ほとんどの日本人は期待してないと思うよもともと
小山はあくまで調整だろ今大会は
本番で入賞確率低いってのは同意だけどそれは誰でも同じだろうし、ほとんどの日本人は期待してないと思うよもともと
78 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 13:01:56.85 ID:xKfocgqW0
>>66
今日は調整レースだろ
本番で活躍する姿が想像できないのは同感
今日は調整レースだろ
本番で活躍する姿が想像できないのは同感
74 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 13:01:33.69 ID:8co7fRiy0
選考で揉めるようになったのはバルセロナの有森vs松野からだっけ?
あれは選考会で小鴨由水が空気読まずに実力以上の力を出しちゃったせいだよね
そして予想通り五輪本番では惨敗
あれは選考会で小鴨由水が空気読まずに実力以上の力を出しちゃったせいだよね
そして予想通り五輪本番では惨敗
80 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 13:02:18.30 ID:xKfocgqW0
>>74
ソウルの瀬古
ソウルの瀬古
83 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 13:04:08.21 ID:xMQIOPwr0
>>80
あれは酷かった
その瀬古がマラソンの強化委員してるんだよな~
あれは酷かった
その瀬古がマラソンの強化委員してるんだよな~
99 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 13:07:49.93 ID:9jpBIoGK0
>>83
それを知ってるって、あんた60歳代か?
それを知ってるって、あんた60歳代か?
95 名無しさん@恐縮です :2024/02/25(日) 13:07:16.84 ID:7fxRA/Pc0
>>74
ソウル五輪選考レースの福岡マラソンを瀬古が直前ケガで出場しなかったから琵琶湖マラソンを追試験にして代表に入れた
ソウル五輪選考レースの福岡マラソンを瀬古が直前ケガで出場しなかったから琵琶湖マラソンを追試験にして代表に入れた
コメント