日本プロサッカーリーグ(にほんプロサッカーリーグ、英: Japan Professional Football League)は、日本のプロサッカーリーグ。略称はJリーグ(ジェイリーグ、英: J.LEAGUE)。公益財団法人日本サッカー協会(JFA)傘下の公益社団法人日本プロサッカーリーグが主催する。…
212キロバイト (19,869 語) - 2024年3月20日 (水) 23:56

(出典 cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com)


企業名をチーム名に入れることで、スポーツとビジネスの融合が進むのかもしれませんね。これからのJリーグの展開が楽しみです!

121 U-名無しさん :2024/01/08(月) 06:47:01.37 ID:T0HtTqqG0
名乗りでる企業って例えばどこ?


(出典 pbs.twimg.com)




126 U-名無しさん :2024/01/08(月) 12:22:06.13 ID:+DzQ12El0
それとさあ
ラグビートップリーグが嫌われてる??

お前嘘こいて訴えられても知らんからな。
名誉毀損甚だしい。

通報してあげるから震えて寝てろ

でも本当に反対してる書き込みって隔離した方がいいって人ばかり書き込んでるのかなあ?

131 U-名無しさん :2024/01/08(月) 17:47:24.58 ID:2zy17pbm0
>>126
高校ラグビー部員の競技人口が半減したのは深刻な事実だ
オマエの言う構想はラグビートップリーグに類似点が多いが
全体としてラグビー文化全体のドッチラケに向かってしまった
世界的な時代の潮流は、むしろ地域密着・企業色の排除に明らかに向かっている
判官贔屓たる日本人の機微がまるで判っていない、ボケボケ!

127 U-名無しさん :2024/01/08(月) 12:53:25.14 ID:QVEkRmHW0
解禁しても何処も企業名なんてつけないよ
残念


(出典 image.news.livedoor.com)

129 何がでるかな 何がでるかな :2024/01/08(月) 16:27:40.40 ID:3kgPRGC+0
ようするにだ
チーム名に企業名付けるの認める
ただし企業名付けるか否かは任せる
絶対会社名チームにせいってんじゃなくて
付けてもいいですよってことね
だから解禁したからってどこも付けないかも知れないし
過半数のクラブが待ってましたとばかりつけまくるかも知れないし
そんなんならいいんじゃないのか?

132 U-名無しさん :2024/01/08(月) 17:50:28.35 ID:2zy17pbm0
>>129
要するにクリアソン新宿を認めろってコトだろ?
俺は嫌!
というかスタジアム条件をまず満たさなければハナシにならん!
野々村の特例連発だなんて、野々村ごとまず解任すべき!

137 U-名無しさん :2024/01/09(火) 19:55:32.02 ID:6+uVonda0
どうでもええわ

145 U-名無しさん :2024/01/12(金) 18:47:20.10 ID:y/a8Bj9U0
すでに解禁してるのに何処もやらない

これが答えな

146 U-名無しさん :2024/01/13(土) 00:30:47.74 ID:uU5uQ9Uc0
解禁するにはどうしたらいいのかな?

149 U-名無しさん :2024/01/14(日) 08:55:20.70 ID:jY8dTzFY0
だから愛称に企業名つければいいだろ
*か?

150 U-名無しさん :2024/01/14(日) 12:23:15.79 ID:Hf7leJI90
頑なに企業名を否定するのも如何なものか…

151 U-名無しさん :2024/01/14(日) 12:26:02.76 ID:Hf7leJI90
やはり多くの企業名解禁賛成意見もある事だし、解禁するべきでさないか?世の中は反対する側の方がイメージ悪いし、反対意見読んでても公平に見て部が悪い書き込みしかしてないから…

158 U-名無しさん :2024/01/14(日) 18:34:53.33 ID:MsNbaGOi0
>>151
何処に?
Criacao新宿関係者くらいじゃないの?
日本列島全体の時代の潮流としては、地域密着へ回帰の方向だと思うけど

153 U-名無しさん :2024/01/14(日) 14:16:29.32 ID:UBv5xHW20
地域への浸透度とネーミングライツを両立させるのは難しいが、スポンサー料増やすには他に手がないもんな

地域名 企業名 ニックネーム
の順かな

東京讀賣ヴェルディ
横浜日産Fマリノス
浦和MHIレッズ?

155 U-名無しさん :2024/01/14(日) 14:46:54.81 ID:ZY0Szuve0
>>153
そのパターンなら規制なく今すぐつけられるよ
既に松本山雅があるし山雅は地名でも自治体名でもない

154 U-名無しさん :2024/01/14(日) 14:42:15.43 ID:UBv5xHW20
Vファーレン長崎ジャパネット

これはなんか冗長だな

157 U-名無しさん :2024/01/14(日) 17:27:56.41 ID:ZdFyO+fR0
具体的にJリーグ条項のどこを改訂すれば解禁になるの?

160 U-名無しさん :2024/01/15(月) 05:37:59.42 ID:nNl/hzyd0
どの条項かもわからずに解禁言ってるのか

162 U-名無しさん :2024/01/15(月) 08:33:40.37 ID:jEwifcxv0
何で突っかかるかなあ!?
素直に企業名解禁賛成すりゃいいだけじゃん!

前にあったけど「お前に金出せ」とか言ったかって。
ノーリスクな話に何故盾突くの??
誰も損しないし何の問題もないじゃん!
他の書き込みもあるけどきちんと解禁理由精査することぐらいやってから書き込んで欲しいよ。
あらしわるぐちばっかだよね反対する書き込み!

164 U-名無しさん :2024/01/15(月) 09:17:08.17 ID:/YByeCjM0
>>162
行政様だよ
球団に企業名を付けたら行政がドン引くし、
地域マスコミが取り上げにくくなるし
地域密着してきたこれまでの川淵イズム30年の歴史がブチ壊されて
WEリーグや、ラグビートップリーグや、バレーVリーグの失敗を繰り返すコトになる
それをねじ伏せるほどの、交通インフラやマスコミ系の企業体がスポンサーに100年ついてきたプロ野球でさえ、企業名→地域密着の流れ
パナソニックの名前を付けたいガンバの黒幕たる宮本ツネと、スポーツ報知の金川誉記者は、
イスラエル人のDAZNシャイセゲブCEOから毒饅頭でも喰らっているんじゃないか?

Jリーグクラブ名称に企業名「解禁」 海外企業も参入の可能性 Jリーグに資金流入するきっかけになればメリット大
https://hochi.news/articles/20231212-OHT1T51156.html?page=1
大論外。潮流は逆だ

166 U-名無しさん :2024/01/15(月) 09:39:32.96 ID:OyMaHnit0
解禁厨は中国とか外国人に選挙権を解禁しろと騒ぐ中華の工作員なのかね?

171 U-名無しさん :2024/01/15(月) 14:25:17.90 ID:/YByeCjM0
>>166
どうせCriacao新宿あたりの関係者だろ
直近の企業名にまつわる紛争当事者と言ったら、Criacao新宿かパナソニックガンバなどだ
どうも特有の工作員臭が強く漂う

>>165
俺は「ドーハの悲劇」世代の保守爺ぃだよ

173 U-名無しさん :2024/01/15(月) 18:44:03.38 ID:R3pisdr40
解禁反対する人の書き込みが過激だとは感じる。
賛成してる人達は

企業名解禁しましょう
でも企業名付ける付けないは自由に

だけしか訴えていないのにも関わらず大反対するのは何故?
正直パナソニックやらクリアソンの回し者だとか…この様な意見がまともな反対意見には思えない。
又、解禁賛成者の意見が多数あるのにも関わらず賛成する者は一人しかいないとか侮蔑したり…

真摯に解禁に向き合えないのか?

175 U-名無しさん :2024/01/15(月) 19:05:42.27 ID:/YByeCjM0
>>173
>球団に企業名を付けたら行政様がドン引くし、
>地域マスコミが取り上げにくくなるし
>地域密着してきたこれまでの川淵イズム30年の歴史がブチ壊されて
>WEリーグや、ラグビートップリーグや、バレーVリーグの失敗を繰り返すコトになる
>それをねじ伏せるほどの、交通インフラやマスコミ系の企業体がスポンサーに100年ついてきたプロ野球でさえ、企業名→地域密着の流れ
>パナソニックの名前を付けたいガンバの黒幕たる宮本ツネと、スポーツ報知の金川誉記者は、
>イスラエル人のDAZNシャイセゲブCEOから毒饅頭でも喰らっているんじゃないか?
>Jリーグクラブ名称に企業名「解禁」 海外企業も参入の可能性 Jリーグに資金流入するきっかけになればメリット大
https://hochi.news/articles/20231212-OHT1T51156.html?page=1
>大論外。世界の潮流は逆だ

追記すれば、イスラエル閥と睨んでいるホリエモンの言う事は、秋春制や外人枠撤廃や育成教育軽視など、何から何まで予見力が逆神すぎる!
堀江貴文氏「たった月500円の値上げで限界とか笑」 サッカーファンのDAZN値上げへの悲鳴報道に私見「携帯代とか見直せよ笑」★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705158652/1
ホリエモン戦略には全く大反対!
ことごとくが失敗ばかり!

204 U-名無しさん :2024/01/23(火) 08:01:05.56 ID:qWq8PqM/0
試しに解禁
テスト的に解禁
JリーグやJFLのクラブ代表者からの意見確認
以上をしないと話が進まない

206 U-名無しさん :2024/01/23(火) 09:39:55.96 ID:hIPI6W3A0
>>204
鳩山由紀夫・小沢一郎・菅直人の悪夢の民主党政権時代の言いぶりにソックリだなw
「一度試しに変えてみませんか?」
あの地獄の溶鉱炉の日々に子々孫々まで飛び込むのは金輪際、御免だっ!
川淵三郎100年構想は、必ず後世に受け継がせねばならない!

この小沢一郎・電通の高橋治之・竹中平蔵トリオが、今でも”慶應閥”の頭脳…

210 U-名無しさん :2024/01/24(水) 16:00:42.76 ID:9eLC/fvQ0
もっと真面目に春秋制の様に企業名解禁の実現に歩を進めるべきの意見交換の場にするべきなのに、何か妨害してる者はコピペとか悪口ばかり。最初からチェックしたが反対してる書き込みにまともなもの何一つ無かった。旧態依然とした改革の障害みたいな愚劣なからかい文句ばかり。上の方に書いてあったがせめて賛成する側に譲歩する事ぐらいやれないものか?それすらできない程度の低さと思われたくなければキチンと襟を正した方がいいだろう。

212 U-名無しさん :2024/01/24(水) 18:27:45.66 ID:ElYp3XhG0
>>210
ホリエモン一派や、イスラエル人シャイセゲブや、パナソニックガンバの宮本ツネの口先には、全く信用が出来ない
ラグビートップリーグの惨状を見れば判る
企業名を解禁したら、サッカー文化全体が総沈没していくだけだと思う
地球全体では韓国Kリーグですら企業名を外す方向なのだ
空気を全く読めていないのは>>1たち

>企業名解禁の実現に歩を進めるべき
日本サッカー文化は後世の子供たちの為に、俺らの世代の大人たちが、懸命に正しく残していかなければならない
日本社会構造においてのスポーツ興行とは、教育システムの延長線上に留まり続けなければならないのだ
その基本理念の琴線に、痛恨のマイナスに至りかねない
>「木を見て森を見ず」
ホリエモン理論とは、だから 大 論 外

213 U-名無しさん :2024/01/26(金) 02:13:13.77 ID:+vg82OxC0
【無料公開】Jクラブ社長が個人メディアを始める理由 小島耕(水戸ホーリーホック代表取締役社長)<1/3>
https://www4.targma.jp/tetsumaga/2024/01/25/post31738/
>スポーツ報知による「Jリーグのクラブ名に企業名使用が解禁」なんてニュースがあったじゃないですか
>あの報道ってなんだったんでしょうかね? いわゆる「観測気球ではなかったのか?」という意見も見ましたが。
>小島 おそらくですが、外資系企業を参入させたい勢力が、背後にいるんじゃないですかね。
>あるいは、身売りしたいクラブがあるとか。

重要発言。『身売りしたいクラブ』
宮本ツネのJFA一派は、宇都宮徹壱マガジンを見ていますかね?

219 U-名無しさん :2024/01/26(金) 16:10:06.79 ID:4Z5FGs380
>>213を繰り返して。
【無料公開】Jクラブ社長が個人メディアを始める理由 小島耕(水戸ホーリーホック代表取締役社長)<1/3>
https://www4.targma.jp/tetsumaga/2024/01/25/post31738/
>スポーツ報知による「Jリーグのクラブ名に企業名使用が解禁」なんてニュースがあったじゃないですか
>あの報道ってなんだったんでしょうかね? いわゆる「観測気球ではなかったのか?」という意見も見ましたが。
>小島 おそらくですが、外資系企業を参入させたい勢力が、背後にいるんじゃないですかね。
>あるいは、身売りしたいクラブがあるとか。

重要発言。『身売りしたいクラブ』
このスレの>>1は、『身売りしたいクラブ』関係者のネット工作員である可能性が高い!
イスラエル人のDAZNシャイセゲブCEOからは早く離縁しないと、日本サッカー文化がグチャグチャにされてしまう!

217 U-名無しさん :2024/01/26(金) 14:35:07.50 ID:wQCJh8Qi0
つけたいならつければ良いんじゃない?
何が障害で文句言ってるの?

218 U-名無しさん :2024/01/26(金) 15:43:21.64 ID:4Z5FGs380
>>217
「木を見て森を見ず」
サッカー文化全体が、全てのゼニカネの源泉たる『日本A代表のTV視聴率暴落』というカタチで総沈没しちまうから
企業名解禁行為とはそれほどイメージが悪い