和田毅のサムネイル
和田 (わだ つよし、1981年2月21日 - )は、山形県生まれ、島根県出雲市出身のプロ野球選手(投手)。左投左打。福岡ソフトバンクホークス所属。 2024年現在、松坂世代最後の現役選手。 2004年開催のアテネオリンピック 野球 銅メダリスト。 妻は元グラビアアイドルで元タレントの仲根かすみ。…
93キロバイト (12,767 語) - 2024年5月6日 (月) 12:58

(出典 i.ytimg.com)



(出典 baseballking.jp)


和田毅のピッチングも素晴らしかったですね!7回も無失点と、安定感が感じられます。今後もこの調子でいってほしいです!




22 名無しさん@恐縮です :2024/05/22(水) 20:57:37.23 ID:bcKZA+7z0
日本シリーズの
33-4の時のインパクトにはまだだな


(出典 i.ytimg.com)

24 名無しさん@恐縮です :2024/05/22(水) 20:57:54.03 ID:5+03ZYS60
山川やべーわ。去年の鬱憤晴らしまくってるやんけwww

25 名無しさん@恐縮です :2024/05/22(水) 20:57:54.90 ID:3BgcfbvH0
3連戦なのに33-4どころじゃ済まなさそうでワロタ

49 名無しさん@恐縮です :2024/05/22(水) 21:01:44.50 ID:eQQg5f3Z0
>>25
明日は休み
試合あったら今江鬱になるわw

68 名無しさん@恐縮です :2024/05/22(水) 21:04:14.52 ID:3BgcfbvH0
>>49
>>53
4点返すチャンスすら貰えないのか酷いな

53 名無しさん@恐縮です :2024/05/22(水) 21:02:01.70 ID:Q9nrGU9P0
>>25
明日は移動日でっせ

31 名無しさん@恐縮です :2024/05/22(水) 20:58:56.56 ID:asrPKP2A0
去年のほぼ1年のブランクがあってはさすがの山川も無理でしょとか言われてたのが

38 名無しさん@恐縮です :2024/05/22(水) 21:00:45.36 ID:3BgcfbvH0
>>31
中には怪我で一年休む選手とか居る事を考えたら、別に身体はなんともなかった訳だ*ぇ

35 名無しさん@恐縮です :2024/05/22(水) 20:59:14.18 ID:4P6RWfjS0
今江が辞めたくても後釜が居ない
小学校のクラス委員みたいに
イヤイヤやらされることになるだろう

78 名無しさん@恐縮です :2024/05/22(水) 21:05:51.20 ID:8npIrSYd0
>>35
そりゃいい成績残してもクビにされるし、成績不振でももちろんクビ
誰もやりたがらないよこのチームの監督
田尾、野村、ブラウン、星野、大久保、梨田、平石、三木、石井、今江
球団創設20年やそこらでこんなに監督変わってるとか有り得ないぞ

ちなみに北海道日本ハムはヒルマン、梨田、栗山、新庄の4人のみ

92 名無しさん@恐縮です :2024/05/22(水) 21:07:55.32 ID:FBkHtOHj0
>>78
野村の辞めさせ方が悪すぎた

39 名無しさん@恐縮です :2024/05/22(水) 21:00:52.97 ID:0uRTXyhW0
ガシマン打線すげーな!
めちゃくちゃ血が出そうやん

52 名無しさん@恐縮です :2024/05/22(水) 21:01:55.63 ID:oMhD+s1f0
>>39
相手が大出血で瀕死だよ!ちったあ気を使えやw

45 名無しさん@恐縮です :2024/05/22(水) 21:01:13.49 ID:G6WcbLTB0
何がすごいってコレちょうど2連戦なんだよね

46 名無しさん@恐縮です :2024/05/22(水) 21:01:35.05 ID:GzzvJgGw0
もしかして石井一久は有能だったのか…

63 名無しさん@恐縮です :2024/05/22(水) 21:02:51.42 ID:Igj4hZ6y0
>>46
藤本が無能だっただけ

64 名無しさん@恐縮です :2024/05/22(水) 21:03:15.74 ID:4P6RWfjS0
>>46
うまく逃げた形になっただけで
現状の原因は前任者にあるだろう

67 名無しさん@恐縮です :2024/05/22(水) 21:03:45.48 ID:JNiPcmR/0
左の間に右の大砲入れたらえらいことになってるな。ベンチのふいんきもいいし、先発もブルペンもいいし負ける要素が無いってのがさ。

71 名無しさん@恐縮です :2024/05/22(水) 21:05:01.86 ID:1InZqTn30
>>67
しかもベテラン~中堅~若手のバランスも良い

79 名無しさん@恐縮です :2024/05/22(水) 21:05:57.53 ID:IyMLtHBN0
和田は5回までがデフォだけど7回まで投げたのか
楽天打線がいかに元気がないか分かるな

104 名無しさん@恐縮です :2024/05/22(水) 21:12:02.42 ID:75mijxqS0
>>79
いや、あの、2回終了で9-0だよ?やる気無くすよね。昨日何点取られたか知ってる?

120 名無しさん@恐縮です :2024/05/22(水) 21:18:30.87 ID:4P6RWfjS0
>>104
横浜はこないだそのくらいのスコアひっくり返したぞ
諦めたらそこで試合終了なんだよ

89 名無しさん@恐縮です :2024/05/22(水) 21:07:19.77 ID:d3iCv79o0
飛ばないボールになったとは何だったのか

106 名無しさん@恐縮です :2024/05/22(水) 21:12:53.97 ID:0oUsk5bG0
>>89
他の試合はしっかり飛んでねえw

112 名無しさん@恐縮です :2024/05/22(水) 21:14:46.57 ID:3BgcfbvH0
>>106
楽天の攻撃も飛んでねえw

94 名無しさん@恐縮です :2024/05/22(水) 21:08:03.79 ID:cXc3H0Fe0
三木谷解任待ったなし!

101 名無しさん@恐縮です :2024/05/22(水) 21:10:28.24 ID:n/4HE8xQ0
西武は山川を放出しない方がよかったな

115 名無しさん@恐縮です :2024/05/22(水) 21:15:36.20 ID:U5LV9hP50
>>101
SBのために今流行りの肉のエイジングして最高の熟成あぐーを届けてくれたんだよ。感謝しか無いね。

109 名無しさん@恐縮です :2024/05/22(水) 21:13:28.35 ID:6w575okL0
また完封されてる
もう監督は責任を取って休養だな

117 名無しさん@恐縮です :2024/05/22(水) 21:16:02.12 ID:eQQg5f3Z0
>>109
責任を取って有給かよw
スパッと解任やろ
まあ監督だけでなくコーチや編成も無能なんだろう

110 名無しさん@恐縮です :2024/05/22(水) 21:14:08.49 ID:L5HCZSq80
不祥事とプロテクトごねりがお立ち台か

116 名無しさん@恐縮です :2024/05/22(水) 21:15:51.39 ID:J9JW6WVs0
>>110
不祥事の前にタンパリングだしなあ

113 名無しさん@恐縮です :2024/05/22(水) 21:14:47.98 ID:oCrqEDqe0
和田さんに勝ち星めでたい
しかし昨日に続いて何という点差


(出典 baseballking.jp)

118 名無しさん@恐縮です :2024/05/22(水) 21:18:18.95 ID:Wo5bLucW0
2日連続二桁失点完封負けって記録?

119 idongri :2024/05/22(水) 21:18:27.56 ID:7VG5aaiq0
これが孫正義様と三木谷の差
もっとあるか