マイナンバーカードのサムネイル
マイナ保険証」の呼称を使用している。 但し、「マイナ」のみを切り取ったり、「マイナ○○」と記述すること(マイナ普及、マイナ活用、マイナ返納、マイナ反対、マイナ保有率、マイナトラブルなど)は、その内容がマイナンバー(個人番号)制度を指しているのかマイナンバーカードの事なのかを判別しづらく、#マイナンバーとマイナンバーカードの混同…
594キロバイト (77,758 語) - 2024年5月31日 (金) 07:04

(出典 oki-hifuka.com)


保険証の利用を促進するための取り組みかと思いますが、初診料の値上げは正直厳しいですね。でも、健康診断などでマイナ保険証を積極的に活用していくことが大切なのはわかります。

21 警備員[Lv.3](庭) [US] :2024/06/11(火) 11:50:00.45 ID:6ap3N5Yr0
マイナで値下げとかにすればいいのに、本当にセンスねえなあ。


(出典 data.smart-flash.jp)




22 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] :2024/06/11(火) 11:50:36.23 ID:lo1jheRE0
>>21
ほんとこれ

71 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] :2024/06/11(火) 12:13:22.93 ID:dcU/42f60
>>21
天下り先を潤すためのものなのに値段下げる方策取るわけねえよ

26 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/06/11(火) 11:52:20.32 ID:ynxdOQD20
行ってるクリニック、マイナンバーカード非対応で今でも保険証一択なんだけど
ここも初診料上がるんか?

33 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] :2024/06/11(火) 11:55:04.10 ID:lo1jheRE0
>>26
上がらない
「マイナ保険証を使えバ〇ヤロウ」ポスターが貼ってあるところだけ

27 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] :2024/06/11(火) 11:52:28.90 ID:6/7KDwsT0
長期政権あたりからなりふり構わなくなったな


(出典 i.ytimg.com)

28 名無しさん@涙目です。(ジパング) [PL] :2024/06/11(火) 11:52:36.85 ID:slagnocA0
また隠れ増税かよ

31 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/06/11(火) 11:53:47.55 ID:2NVejG+90
次はまたポイントだな

32 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CH] :2024/06/11(火) 11:54:29.10 ID:Nxu99I6o0
つか、これ、国民が悪いんだよ?お前らがマイナカードを大人しく利用していればこんなインセンティブ付けなくても良かったのに使わねえから
だから、自業自得

53 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/06/11(火) 12:04:47.08 ID:P3rTv12u0
>>32
その言い分はおかしい
マイナカードの所有率は70%を超えてるし、確定申告や行政サービス・身分証としても利用されてる

保険証としても使えるようにする方針はいいとしても、紙の廃止はせめて10年スパンで進めるべき

40 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] :2024/06/11(火) 11:58:07.16 ID:2phzChh10
罰を与えるやり方は悪手だよ

77 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] :2024/06/11(火) 12:14:32.04 ID:kY0XBZP70
医師会と開業医利権やべーわ

88 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR] :2024/06/11(火) 12:21:00.44 ID:u9qoMeVA0
>>77
そりゃ今の厚労大臣武見敬三は武見天皇と呼ばれた武見太郎の息子だからな

91 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] :2024/06/11(火) 12:23:42.83 ID:zVvCHt7o0
俺の国保は
9月末で期限切れだが
紙の保険証は、もう送られてこないの?

102 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] :2024/06/11(火) 12:32:59.18 ID:+Kl3Kwc+0
>>91
廃止までは今まで通りなので、9月末までに新しい保険証が送られてくるよ
そして保険証が廃止になっても最大1年有効なので、新たに届いた保険証は来年9月まで有効で使えるよ

106 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] :2024/06/11(火) 12:33:59.46 ID:f4wyB92H0
まあた増税だぁぁ

108 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/06/11(火) 12:34:38.45 ID:YTjeE80r0
カードは作ったけど保険証は面倒だな

115 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] :2024/06/11(火) 12:43:15.51 ID:DlzJ7Gz10
裏金で豪遊してる人はいいなあ

117 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [IR] :2024/06/11(火) 12:48:04.01 ID:EzV9dLLH0
*に保険使わせなくていいよ

119 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AU] :2024/06/11(火) 12:53:09.44 ID:RETtY4YI0
損しかしない庶民