ムーキー・ベッツのサムネイル
ムーキー・ベッツ(英語: Mookie Betts、本名:マーカス・リン・ベッツ〈Markus Lynn Betts〉、1992年10月7日 - )は、アメリカ合衆国テネシー州ブレントウッド出身のプロ野球選手(外野手、内野手)。右投右打。MLBのロサンゼルス・ドジャース所属。 叔父に元メジャー
47キロバイト (4,213 語) - 2024年6月16日 (日) 14:28

(出典 static.chunichi.co.jp)


ドジャースがベッツの不在をどう補うかが注目されますね。大谷翔平は1番での起用にどうやって対応するのか、楽しみです。

21 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 08:05:42.40 ID:tmwnjWBy0
マンシーとベッツ離脱で内野は
ロハス ラックス 美ジオ キケヘルか

守備力はむしろややマシになるかもしれんが
打撃力の低下がエグいなこれw


(出典 i.ytimg.com)




22 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 08:05:58.75 ID:DfC7VE6v0
ベッツ、避け方がもったいない

69 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 08:17:09.77 ID:rOvdpOsq0
>>22
当たりに行ったの?

73 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 08:17:45.90 ID:RQ1XCJfD0
>>69
観てたけどそんなことないよw

24 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 08:06:17.23 ID:92NJu6IJ0
ほんと大谷ってぜんぜん怪我しないし頑丈だよな。
ダルも吉田も鈴木も前田も怪我するイメージあるわ

30 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 08:07:48.10 ID:oLA7rOHY0
>>24
2回も靭帯切ってるんだがw

32 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 08:08:08.25 ID:yEZaYXIQ0
>>24
日本時代から21年までは虚弱認定だったけどな
ベーランで足やってた時もあったし

33 警備員[Lv.9] :2024/06/17(月) 08:08:16.96 ID:0jbn+H3t0
>>24
大谷がシーズン通して怪我せず出場し続けたのは6年のうち2年だけ

45 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 08:10:25.39 ID:9aLeud2+0
>>24
スペの代表格やったやろw


(出典 www.sponichi.co.jp)

49 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 08:11:47.83 ID:0+A4NrvR0
>>24
今怪我してるから二刀流出来ないんだが

77 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 08:18:31.13 ID:pKS6u3ER0
>>24
えっww
手術どんだけしているのよw

27 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 08:07:03.37 ID:yEZaYXIQ0
>>16
>>22
出ずっぱりの疲労あったやろ
シーズン序盤ならこうはならんかったはず

105 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 08:25:31.97 ID:Rb4wCf3T0
>>27
いやベッツはずっとボールが近くても動かないタイプだった
他の選手がのけぞったりしてセーフティ回避しててもベッツは身体ギリギリの球にもそのまんま

110 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 08:27:08.10 ID:9lahEnRY0
>>105
大谷はめちゃくちゃのけぞるのに対照的よな

119 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 08:30:28.27 ID:Rb4wCf3T0
>>110
テオスカー・ヘルナンデスもしっかり避けるんだよね 
視聴者的には避けないベッツの方がサッパリしてて見やすいが、何かあまりにもギリギリ作戦は危ないなともちょっと思ってた

35 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 08:08:42.16 ID:CcLeNzX10
どのくらいだよ
完全に治すのに二ヶ月はかかる?

48 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 08:11:31.51 ID:oa962vhO0
>>35
骨は意外と早く修復する

44 警備員[Lv.6][新芽] :2024/06/17(月) 08:10:10.72 ID:MtR48sVS0
【悲報】山本由伸、精密検査の結果、斎藤佑樹と同じ肩の怪我だった模様
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718578914/

50 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 08:12:09.41 ID:RQ1XCJfD0
>>44
こちらも心配

53 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 08:12:53.95 ID:6vl+hNUU0
>>44
肩かよ・・・そのうち故障するとは思ったが
給料泥棒になるのが早すぎるw

94 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 08:23:47.00 ID:OpYoctY70
>>44
うそだろ・・・

51 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 08:12:43.80 ID:ZdA8e6L80
トレードでビジオ獲得しといてよかったな

55 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 08:13:24.24 ID:RQ1XCJfD0
>>51
ビジオ息子、つかえないじゃん
ビジオ父がほしいわ

60 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 08:15:07.35 ID:W7lxTSuR0
チーム勝利でもロバーツ監督の表情は暗かったな
由伸にベッツ

65 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 08:16:03.91 ID:6vl+hNUU0
>>60
直前までフリーマンにヒマワリの種投げつけてふざけてたのに

72 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 08:17:35.33 ID:MCPqUkoW0
>>60
大谷サーンが空気読まずに誰かのモノマネとかしてふざけてないことをいのる

70 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 08:17:10.48 ID:M6rKz2GY0
金本を見習え


(出典 i.ytimg.com)

81 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 08:19:44.20 ID:pKS6u3ER0
大谷が来るとチームが弱くなるのってDHを専有して他の選手にしわ寄せがいくというのもあるんだろうな

86 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 08:21:49.39 ID:KZjxfDlf0
>>81
DH専属選手は他の球団にもいるでしょ

82 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 08:19:51.05 ID:SKGO5w3e0
去年トラウトもやられたけど、手の甲?直撃はまじでやばい
いい加減バットを改良して当たりにくくする*るかなんらかのプロテクター装着義務化しないとあかんやろ

85 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 08:21:30.04 ID:DQ0j0Dc40
>>82
トラウトはデットボールじゃないよ
スイングでの有鉤骨骨折

98 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 08:24:19.03 ID:SKGO5w3e0
>>85
あれ??ほんまや なんかずっと勘違いしてたな

83 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 08:20:56.89 ID:U2TDjMLS0
大谷とフリーマン並べてない方がいいよな正直
間に誰か入れた方が

87 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 08:22:05.25 ID:tmwnjWBy0
>>83
マジでこれな
あからさまに左当てられてるもんなw

91 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 08:23:32.48 ID:DQ0j0Dc40
>>83
これな
折角下位とベッツが繋いでチャンス作っても左投手の救援出てきて大谷フリーマンを両方打ち取るっての何回見たことか

96 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 08:23:55.10 ID:+NMrhcMe0
>>91
間にジャイアンツ坂本を入れよう

101 警備員[Lv.2][新芽] :2024/06/17(月) 08:24:48.32 ID:kTaW3bqt0
おれの勘だがラックスは守備上手いよ

108 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 08:26:22.75 ID:MCPqUkoW0
>>101
これでうまかったらロバーツが全方位から叩かれるからしなさそう
良くても悪くても複雑

113 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 08:28:22.20 ID:DBf4whYj0
>>108
無理だからセカンドにしてベッツがショートに回されたのよ

109 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 08:26:28.77 ID:DBf4whYj0
>>101
それベッツに言ったらキレるぞ 

107 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 08:26:21.02 ID:SKGO5w3e0
よしトラウト取って
タニトラマン並べるか

111 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 08:27:34.57 ID:9lahEnRY0
>>107
トラウトはすでに・・・

116 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 08:29:22.93 ID:SKGO5w3e0
>>111
じゃあショートもピッチャーもできる三刀流のフレッチャーを()

118 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 08:30:04.19 ID:tbHvYb7d0
>>116
フレッチャーはその前に捜査が終わらんと……

115 名無しさん@恐縮です :2024/06/17(月) 08:29:11.93 ID:9lahEnRY0
>>107
>エンゼルスの主砲、マイク・トラウト外野手(32)が、5日に左膝半月板損傷の手術を受けることが決まった。ミナシアンGMが4月30日、発表した。復帰時期は未定だが、今季中に復帰できる見通しだという。