- 、テレビ朝日) - 松永新之丞 役 ソロ活女子のススメ4 第4話(2024年4月25日、テレビ東京) - Z世代男性 役 降り積もれ孤独な死よ(2024年7月7日 - 、読売テレビ・日本テレビ) - 神代健流 役 SSS〜Special Short Story〜 第四弾「#イツモノコト」(2020年8月2日… 22キロバイト (2,611 語) - 2024年7月7日 (日) 16:04 |
原作の世界観を大切にしつつ、新たな展開が描かれるということで楽しみですね。吉川愛さんや小日向文世さんといった豪華キャストが揃うのも注目ポイントです!
21 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 04:57:51.92 ID:v5BOEs780
27 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 05:21:51.14 ID:qGL1e8X20
33 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 05:31:17.55 ID:e3v8u08b0
>>27
まあこの漫画まともにドラマ化とかそれこそWOWOWやネトフリ、アマプラじゃないと無理だろうし漫画の宣伝としか思ってないんじゃねーの?
まあこの漫画まともにドラマ化とかそれこそWOWOWやネトフリ、アマプラじゃないと無理だろうし漫画の宣伝としか思ってないんじゃねーの?
28 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 05:26:30.96 ID:6rO9CAnv0
>>6
美人で演技も上手いのに作品に恵まれないのは
研音女優のサガかねぇ
美人で演技も上手いのに作品に恵まれないのは
研音女優のサガかねぇ
32 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 05:29:54.41 ID:ycFAxkyc0
>>28
演技は下手
顔は熊田曜子系
演技は下手
顔は熊田曜子系
42 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 05:47:43.73 ID:LDgiD/UQ0
>>32
誰やねんて検索したら完璧な表現だったw
誰やねんて検索したら完璧な表現だったw
35 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 05:34:32.41 ID:JDVT9jv80
>>1
吉川愛か
ドカタと熱愛発覚した新ジャンル芸能人やな
「彼女の部屋から出てきた2人は車で…」吉川愛(24)が“村上宗隆似”ガテン系男子とディズニーデート&お泊まり愛《スクープ撮》 | 文春
https://bunshun.jp/articles/-/69803
吉川愛か
ドカタと熱愛発覚した新ジャンル芸能人やな
「彼女の部屋から出てきた2人は車で…」吉川愛(24)が“村上宗隆似”ガテン系男子とディズニーデート&お泊まり愛《スクープ撮》 | 文春
https://bunshun.jp/articles/-/69803
36 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 05:37:07.34 ID:0fwCQTkt0
>>35
男に*しか求めてない女
最高やな
男に*しか求めてない女
最高やな
37 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 05:40:01.73 ID:olpr6Q9O0
>>35
一緒にワークマン行ってるのかな
一緒にワークマン行ってるのかな
49 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 06:30:00.86 ID:Lo2l/65v0
コメントだけはしつこく原作賞賛に余念がない。
いかにも表面取り繕うだけの日テレの軽薄さが全開。
それなら報告書でもっとまともなこと書けや。
大井と三上早く処分しろ。
相沢友子を糾弾しろよ。
いかにも表面取り繕うだけの日テレの軽薄さが全開。
それなら報告書でもっとまともなこと書けや。
大井と三上早く処分しろ。
相沢友子を糾弾しろよ。
53 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 06:47:19.78 ID:zMKUK9iu0
オリジナル展開ならオリジナルで良いじゃないか。何故原作つける
56 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 06:52:38.89 ID:xdHx2lB80
>>53
原作付けてその本売れた試しがあるのかって思うのよ
金儲けの為に改変してまで映像化に無理があるのは確か
原作付けてその本売れた試しがあるのかって思うのよ
金儲けの為に改変してまで映像化に無理があるのは確か
105 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 09:17:43.37 ID:Q77QbD1/0
>>56
当たり前だけどドラマ化アニメ化したらみんな売れるよ
出版社からすれば1円もかけずに広告出せるようなもんなんだからオファーきたらやらない理由がないんだよね
当たり前だけどドラマ化アニメ化したらみんな売れるよ
出版社からすれば1円もかけずに広告出せるようなもんなんだからオファーきたらやらない理由がないんだよね
108 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 09:19:54.86 ID:JzSnugld0
>>105
すでに売れてる原作はそんなに伸びない
もうその理屈は間違いって言われてんのに
すでに売れてる原作はそんなに伸びない
もうその理屈は間違いって言われてんのに
114 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 09:25:11.73 ID:Q77QbD1/0
>>108
例え1円だろうが伸びるならやるだろ何が間違ってるんだ
売上も評判も落ちない限り売れた分だけ利益になるのにやらないなんて判断するわけないじゃん
例え1円だろうが伸びるならやるだろ何が間違ってるんだ
売上も評判も落ちない限り売れた分だけ利益になるのにやらないなんて判断するわけないじゃん
116 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 09:34:04.08 ID:HnktPUZK0
>>114
原作コジキ正当化したくて必死w
原作コジキ正当化したくて必死w
109 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 09:20:36.62 ID:iI0DNa+Z0
>>105
元から売れてる人気作のドラマ化だから関係ないらしいよ
ジブリとかあの辺とは違う
元から売れてる人気作のドラマ化だから関係ないらしいよ
ジブリとかあの辺とは違う
61 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 07:22:34.90 ID:kNSqqp2q0
>>53
キャラクターの一人も思いつかないからだろう
キャラクターの一人も思いつかないからだろう
87 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 08:34:58.79 ID:x/kTwpIb0
94 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 08:52:18.35 ID:rD7LlsXX0
>>87
それ言われて思ったが似通った設定で後からパクリと言われるよりは原作改変した方が良いって事に気がついたわ
それ言われて思ったが似通った設定で後からパクリと言われるよりは原作改変した方が良いって事に気がついたわ
60 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 07:12:10.59 ID:Q/IK2eQF0
脚本は誰よ?
まさか相沢友子さん?
なんで名前出てないの?
隠すの?
相沢友子さんだから?
まさか相沢友子さん?
なんで名前出てないの?
隠すの?
相沢友子さんだから?
69 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 07:49:10.24 ID:kNSqqp2q0
>>60
他の記事にあったぞ
橋本夏、二宮崇、高杉孝宏
三人で書くようだ
他の記事にあったぞ
橋本夏、二宮崇、高杉孝宏
三人で書くようだ
72 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 07:54:24.13 ID:wKfM/VIL0
>>69
どれかが相沢友子の変名っと事はないの?
どれかが相沢友子の変名っと事はないの?
73 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 08:00:36.15 ID:kNSqqp2q0
>>72
ないんじゃない
橋本夏という人は京都の人で
わたしのお嫁くんの脚本他アニメもやってるらしい
二宮崇って人は助監督歴が出てくる
高杉孝宏って人は高嶺の花さんの脚本など
ないんじゃない
橋本夏という人は京都の人で
わたしのお嫁くんの脚本他アニメもやってるらしい
二宮崇って人は助監督歴が出てくる
高杉孝宏って人は高嶺の花さんの脚本など
79 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 08:12:19.31 ID:xdHx2lB80
>>69
メインの脚本はいったい誰なのか
メインの脚本はいったい誰なのか
85 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 08:28:52.55 ID:kNSqqp2q0
>>79
わかんない
ニチアサなら最初の二話の人とか分かるんだけどね
最初に名前書いてある人なんじゃないの?とりあえず
わかんない
ニチアサなら最初の二話の人とか分かるんだけどね
最初に名前書いてある人なんじゃないの?とりあえず
67 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 07:43:01.51 ID:O32ivluT0
>>65
友子か!?
相沢友子なのか!?
友子か!?
相沢友子なのか!?
92 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 08:50:52.52 ID:rD7LlsXX0
>>65
この漫画を恋愛ヤッホーに出来るならそれはそれで有能だわ、ってぐらいグロくて重いんやぞw
この漫画を恋愛ヤッホーに出来るならそれはそれで有能だわ、ってぐらいグロくて重いんやぞw
66 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 07:42:34.59 ID:yuYp6ewN0
原作者にわざわざコメント出してもらったんだな
セクシー田中さんの件がこれでおさまるわけではない
セクシー田中さんの件がこれでおさまるわけではない
68 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 07:45:58.80 ID:ZahgFxPj0
>>66
上辺だけ取り繕うこの感じいかにも日テレw
プロデューサーコメント、タレントコメントもわざとらしく原作者尊重アピール。
心から原作者尊重してるならそもそもあんな報告出さないからな。
ウソ丸出し。
上辺だけ取り繕うこの感じいかにも日テレw
プロデューサーコメント、タレントコメントもわざとらしく原作者尊重アピール。
心から原作者尊重してるならそもそもあんな報告出さないからな。
ウソ丸出し。
74 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 08:00:49.51 ID:yuYp6ewN0
>>68
「これでいいんだろう?」っていう上から目線の考え方が透けて見えるね
いや、透けてるんじゃなくて丸出しかw
俺たちがルールって考え方が染みついているんだろう
「これでいいんだろう?」っていう上から目線の考え方が透けて見えるね
いや、透けてるんじゃなくて丸出しかw
俺たちがルールって考え方が染みついているんだろう
77 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 08:06:27.47 ID:YPySYWyN0
同じ自殺者出した宝塚ですら会見したし、トップの理事長はおろか親会社の会長まで引責辞任してご遺族に謝罪したぞ
いまだにご遺族への謝罪会見すらしない日テレのコンプラはいったいどうなってるんだ?
今すぐ社長はドラマ制作陣引き連れて原作者芦原先生の墓前に土下座で謝罪しろ!!
いまだにご遺族への謝罪会見すらしない日テレのコンプラはいったいどうなってるんだ?
今すぐ社長はドラマ制作陣引き連れて原作者芦原先生の墓前に土下座で謝罪しろ!!
98 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 09:05:41.88 ID:AiZ2brAC0
>>77
宝塚より底の組織があるとは思わなかった
日テレはもう企業や政治家の不正を追求する資格ないよね
宝塚より底の組織があるとは思わなかった
日テレはもう企業や政治家の不正を追求する資格ないよね
89 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 08:41:00.57 ID:UCID3qRb0
未完の漫画を原作にするって、、、オリジナル作れないならせめて、せめて完結してるのやれよ。小説とかさあ。怖がってはいけないってアホかよ*
104 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 09:15:35.78 ID:SD4VtjXV0
>>89
完結してるアクマゲームですら原作者に呆れられるレベルやで
伏線やらなんやら見てこのレベルかよ、原作ちゃんと読み込んでる?
原作めちゃくちゃ読み込んで詩にしてるAYASEの爪の垢飲めと
完結してるアクマゲームですら原作者に呆れられるレベルやで
伏線やらなんやら見てこのレベルかよ、原作ちゃんと読み込んでる?
原作めちゃくちゃ読み込んで詩にしてるAYASEの爪の垢飲めと
97 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 09:04:21.56 ID:V9KF/tY/0
実写化がダメとは全く思わないけど
ドラマ制作者側の実力が酷過ぎて原作に頼らざるを得ないのになぜか上から目線って
ドラマ業界の傲慢さがここまではっきりわかったのに
それでもまだテレビに原作使って好き勝手やらせる漫画家は
漫画自体を軽視してるし漫画ファンも愚弄してると思う
ドラマ制作者側の実力が酷過ぎて原作に頼らざるを得ないのになぜか上から目線って
ドラマ業界の傲慢さがここまではっきりわかったのに
それでもまだテレビに原作使って好き勝手やらせる漫画家は
漫画自体を軽視してるし漫画ファンも愚弄してると思う
99 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 09:07:23.55 ID:24tyQYne0
>>97みたいに漫画家まで叩き出すバカまで出てきたよ
何が問題なのかわかってねーからな
何様だよ
何が問題なのかわかってねーからな
何様だよ
106 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 09:18:18.45 ID:V9KF/tY/0
>>99
わかった上で言ってるんだけど
わかってないのはあなたの方
わかった上で言ってるんだけど
わかってないのはあなたの方
100 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 09:08:27.54 ID:frVlWzXy0
原作者のコメントが出てても日テレ叩きが止まらない
こうなると解ってたはずなのになんでマンガ原作でやるのか
こうなると解ってたはずなのになんでマンガ原作でやるのか
103 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 09:13:57.91 ID:DP2q/EI20
>>100
思う存分オリジナルにしてって言わされてる感じがするし、なんか芦原先生に対する当てつけみたいで気分悪いわ
思う存分オリジナルにしてって言わされてる感じがするし、なんか芦原先生に対する当てつけみたいで気分悪いわ
コメント