〝石破ショック〟はNG? 高橋洋一氏が株価めぐる〝報道規制〟暴露「参っちゃったよ…」
…見れる話。参っちゃったよ…」と苦笑いを浮かべた。  さらに「ようは〝石破ショック〟と言ってパニックにならないようにして下さいっていうのが、まぁ、テレビ…
(出典:東スポWEB)


アベノミクス相場、終わりの始まり…「石破ショック」週明けも市場に激震か 総裁選、高市氏への期待感も 円高加速、株価先物暴落
…27日に投開票された自民党総裁選で石破茂元幹事長(67)が勝利したことで、市場は「石破ショック」に見舞われた。高市早苗経済安保相(63)勝利への期待が裏切られ、外国…
(出典:夕刊フジ)


アベノミクスのサムネイル
アベノミクス・安倍ノミクス(英語・フランス語・ドイツ語: Abenomics、ロシア語: Абэномика(アベノミカ))は、当時自由民主党総裁・内閣総理大臣の安倍晋三が第2次安倍内閣において掲げた一連の経済政策の俗称である。主唱者である「安倍」の姓と、経済学・経済理論の総称である「エコノミクス(英:…
205キロバイト (30,971 語) - 2024年9月10日 (火) 23:14

(出典 www.nagoyatv.com)






21 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:09:20.83 ID:jxc7ay600
アベノミクスも始めは悪くなかった
失業者が溢れてたなかで緩和を強めるのは
施政者として当然のこと

ただ、その後が良くなかった
失業率が戻った時点で正常化しておくべきだった
そうすれば異常な円安もバブルもなかった

28 警備員[Lv.8][新芽] :2024/09/28(土) 23:14:51.64 ID:PZxU4weh0
>>21
失業者溢れてた?

ピーク2009~2010年から普通に改善してたっしょ。同じようなペースで

://i.imgur.com/phsqUjO.png

30 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:17:21.37 ID:QhlIRvSQ0
>>21
何であそこまで緩和継続したがってたんだろうな
自分で増税して景気の腰折った時点でもう終了すべきだったのに
継続するなら増税すべきではなかった

26 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:12:56.88 ID:4ecvKHMv0
高市さんが総理大臣になるまで自民党には入れないだろな
選挙勝つ気ないだろ

27 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:14:45.19 ID:E4wjH/0S0
>>26
いやむしろ裏金壺市で選挙勝てるわけねえだろ

33 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:17:25.34 ID:FpIV9KBs0
>>12
日本経済は、円高とデフレが問題だと考え、すごい金融緩和をおこなって円安とインフレを進めてきました。
「消費者はインフレを嫌がるマインドを持つ」と言われるように、インフレは「便乗値上げ」とか「物価高」などと呼ばれて嫌がられているようですが、消費者にとって、社会活動が止まらないように経済を回す事が大事ではないでしょうか。

52 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:27:12.72 ID:FpIV9KBs0
>>33
また、「輸出の割合を増やそう」「観光立国」と言われるように、円安はインフレに繋がるだけでなく、海外の需要を取り込む狙いもあると言えるでしょう。
いわば、少子高齢化で人数が減る日本人の消費がインフレの影響でさらに減るリスクをおそれずにメリットを重視してグローバリゼーションを進めるという、肉を切らせて骨を断つ作戦と言えるのではないか。

35 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:18:17.28 ID:6gJVA8Se0
インフレまで金融緩和は経済学として理論上当たり前のこと
アベノミクスで問題だったのは企業の投資を増やせなかったことだ

87 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:43:24.43 ID:FpIV9KBs0
>>35
ネット上には、「今のように原材料費が増えてインフレが起こっているのはおかしい。」とか「需要が増えてインフレが起こるはずだった。」というような見かたがあるようです。
たしかに、金融緩和は「世の中のお金の量が増えると、インフレが起こる。」という説と関連して語られるようですが、これが「需要が増えると、インフレが起こる。」という説に当てはまるのでしょう。
しかし、日本経済のばあいは「賃上げできない理由が円高とデフレなので、先に円安とインフレを進めれば後で賃金が上がる。」というシナリオが採用され、需要を増やすと思われる賃金というコストを増やして(世の中のお金の量も増えるでしょう)インフレを起こすという方法は選ばれていないので、かわりに賃金と同じように増えればインフレに繋がるコストであり円安にともなって増える原材料費が原因でインフレが起こる事は、自然な事だと言えるでしょう。

37 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:20:29.54 ID:psWn3ZHN0
石破って安倍みたいにトランプに媚売れるの?

84 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:42:13.24 ID:vXw3OWWn0
>>37
自民の左巻きとして、アメリカから敵視されてるんだが

38 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:20:31.75 ID:E4wjH/0S0
バフェット指数100の日経25000円くらいが適正価格。ドル円は120円くらい
39000円とか完全にバブルだから。ショックも何もねえよw

47 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:24:05.28 ID:SLVRkcls0
>>38
100は上限だから適正とは言えない
90あたりの甘利ラインでも高い
適正は60~70で16000程度だろう

53 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:27:37.43 ID:v0SWvLY+0
39 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:20:39.34 ID:1xTb9tlQ0
今までも数回暴落があったけどな。
今回のは石破要因ってほんと?

59 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:33:15.66 ID:IPTboB230
>>39
岸田が金融所得課税をブチ上げて日経時価総額が
5営業日で100兆円吹っ飛んだからな。
日和って訂正すると株価は元通りに。
日銀の強力な引き締め継続示唆で株価が暴落。
日和って発言を訂正するや爆上げ。
高市優勢が伝わるや市場では円急落で日経数千円上昇。
石破勝利が確定した瞬間円急騰、先物2400円下落。
市場はそのまんま動く。

金融引き締め、緊縮財政、金融所得課税強化、その他の増税、ステルス増税、
原発ゼロ、再エネ推進。株価が上がる要素はゼロ。

90 警備員[Lv.8][新芽] :2024/09/28(土) 23:43:32.81 ID:PZxU4weh0
>>59
なんか海外投資家のカモにされてる感が…

国が株価に介入しすぎなんじゃないのかな…アメリカと違って株高になった分円安になるだけだし

40 警備員[Lv.9][芽] :2024/09/28(土) 23:21:42.75 ID:6q1kHS2l0
ゼロ金利で積極的に設備投資してこなかった
企業はアホなの?
あ、する目的も儲けもないゴミ企業ばかり
だからか…

44 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:23:27.54 ID:E4wjH/0S0
>>40
円安で儲かっても設備投資もせず、従業員の給料も上げず、上げたのは役員報酬と内部留保だけ
ほんとゴミだわ

50 警備員[Lv.8][新芽] :2024/09/28(土) 23:24:50.87 ID:PZxU4weh0
>>44
マジでこれ。
そして日本は出生率減って将来性皆無。


財界栄えて国滅ぶ

51 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:27:07.48 ID:0BM5Ji3t0
>>44
円安で儲けたのって輸出系企業だけでしょ
輸入品は*みたいに高くなってるし、輸出企業も部品は輸入頼りなのに

58 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:32:18.61 ID:E4wjH/0S0
>>51
そうだね。とにかく円安なんかで喜ぶのは株豚と輸出企業の無能な経営者だけ
どんどん円高にするべき

94 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:45:31.78 ID:IPTboB230
>>58
民主党がそれをした結果、雇用の調整弁でしかない
お前らの仕事が全て中国に奪われ、失業と倒産と技術流出が止まらず、
求人倍率0%台突入で2人に1人しか職に就けず、空前の買い手市場
で派遣村問題が勃発し、とデフレスパイラル地獄に突入したんだけどな。
税収は今の半分以下の30兆円台にまで落ち込む始末。
お前の生活保護申請が却下されるわけだ。

64 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:34:43.17 ID:jxc7ay600
>>51
日経平均とかの構成銘柄は輸出企業が大半なので、
株価を上げたい政府にとっては都合が良い
円の価値を下げれば国債の利払いも減る
田沼意次と同じことをしたわけだな

112 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:53:28.74 ID:IPTboB230
>>64
円安の最中にTOPIXも最高値更新したけどな。
輸出企業を取り除いても国内堅調で上昇トレンドに変わりはない。

41 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:22:25.94 ID:Av1bX9eW0
石破の負のオーラで絶好調の大企業まで低迷しそうよな
来年が怖い

48 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:24:18.76 ID:v0SWvLY+0
>>41
電通とか排除で復活しそうな気がするが

55 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:30:31.03 ID:behoUkec0
アベノミクスって出口戦略がなくて
岸田さんがケツを拭く形になったな

57 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:31:13.61 ID:v0SWvLY+0
>>55
*でなかったらまだ続いていたんだぜ?
ゾッとする

56 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:30:44.91 ID:+99fIaV30
それでも37000だろ。全然大した事ないな

60 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:33:17.61 ID:jBLwJTZE0
>>56
38000を下回ったぐらいで煽りがすごいよね

66 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:35:54.76 ID:v0SWvLY+0
オルカン(日本のぞく)しか買ってないから
石破でおk

93 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:44:52.83 ID:0BM5Ji3t0
>>66
金融所得税で迂闊に利確出来なくなるじゃん
ビットコイン並にかけられたらデイトレ民は消えるし資産運用してる大企業はどうなってしまうんだろう

69 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:36:45.09 ID:BKp+eTuL0
国民に大人気の石破君とはなんだったのか?




(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)

72 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:38:01.31 ID:E4wjH/0S0
>>69
大多数の国民には人気だろ
騒いでるのは株豚売国守銭奴だけ

85 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:42:37.56 ID:BKp+eTuL0
>>72
石破は壺議員なのに売国じゃないって言えるの?

96 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:47:28.99 ID:rR44Ahmp0
>>85
壺議員はツボホークと壺市
壺信者は壺市を熱烈支援

108 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:52:04.19 ID:BKp+eTuL0
>>96
石破が壺議員じゃない理由を教えてよ
まさか嫌いな議員を壺認定してるのか

76 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:39:35.30 ID:RKEOuvIR0
>>69
国民ではなく田舎のジジババ

91 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:44:35.16 ID:BKp+eTuL0
>>76
そうだろうね
都知事選で蓮舫応援してた層と一緒みたいな感じかな

70 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:37:58.72 ID:eV2JYTvJ0
だから高市をトップに据えたら、いつまで経ってもモノの値段は下がらんようになるんだぞw

78 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:39:51.94 ID:FEtB13nn0
>>70
モノの値段上げんかい 給与上がらないじゃねえか
インフレにならないと税収あがらず増税になるんじゃ
お前1人で税金払って喜んどけ

101 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:50:00.95 ID:FpIV9KBs0
>>78
賃金というコストも増えればインフレに繋がりますが、日本経済のばあいは「賃上げできない理由がデフレなので、賃上げのためには先にインフレを進める必要がある」と考えたので、円安が原材料費を増やしてインフレに繋がる効果が活用されてきたと言えるでしょう。
そして、先に進めたインフレとバランスをとるために賃金を上げるべき段階に進んだ今、「インフレが賃金と好く循環する」などと言われ、賃金の上昇が期待されているようです。

73 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:38:23.61 ID:uT6iad0O0
まあ、金持ちはデフレ歓迎だな
不況になれば介護に人が回ってくるし

80 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:39:57.05 ID:jxc7ay600
>>73
金持ちならそれは当てはまるけど
金持ちの大半は株持ちだから
しかもレバレッジ付で

青汁m9(^Д^)プギャー

95 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:46:25.84 ID:5IIqXCqC0
今の相場って近視になりすぎていないか?

103 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:51:22.27 ID:5ZHiv+3Q0
>>95
そんなん昔から
最近のキッズは学校でウォール街大暴落ならわんの

97 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:48:01.18 ID:behoUkec0
本来であれば
投資家より労働者の方が
お金貰ってほしいよな

102 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:50:27.07 ID:jxc7ay600
>>97
んー、労働者でもいいけど経営者であればいいかな
投資家は銀行金利+リスクプレミアムくらいで十分
労働分配率35%はやりすぎ

104 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:51:25.63 ID:behoUkec0
>>102
あ〜そうだね

99 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:48:46.55 ID:9wa/C0OA0
株価(笑)なんて基本過大評価なんだからいつかは崩落するんだよ


(出典 www.j-cast.com)

100 名無しどんぶらこ :2024/09/28(土) 23:50:00.18 ID:nfXZY5Mi0
>>99
日本企業の時価総額が低いって話は嘘だったのか…