![]() | 大阪B・西田有志 両チーム最多21得点で“快幕” 高橋藍との注目エース対決も制す ◇バレーボールSVリーグ 大阪B3―0サントリー(2024年10月11日 東京体育館) バレーボールの新リーグ「大同生命SVリーグ」の男子は11日… (出典:スポニチアネックス) |
![]() | 【バレー】サントリー高橋藍 ストレート負けもリーグの顔へ決意新た「盛り上げられる1人に」 …<大同生命SVリーグ:サントリー0-3大阪B>◇11日◇東京体育館 バレーボール新トップリーグ「大同生命SVリーグ」は11日、東京体育館で開幕し、… (出典:日刊スポーツ) |
一般社団法人SVリーグとは、日本バレーボール協会とともにSVリーグを主催する一般社団法人である。略称SVL。SVリーグ参加チーム及び日本協会は社員として所属。現在のチェアマン(代表理事)は大河正明。 Vリーグは全日本バレーボール選抜男女リーグ(通称:日本リーグ)の後継として1994年に誕生した。当初Vリーグ… 32キロバイト (2,815 語) - 2024年10月7日 (月) 12:12 |
15 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 20:43:37.34 ID:UuIquk/80
20 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 20:45:40.84 ID:hMSFsbjz0
バレーはアメリカ人のバスケ考案者の弟子がバスケよりも身体能力の低い人向けに接触プレーのない気軽なスポーツとして作られたんだよ
なのでレベルの高い人向けではない
レベルの高いアスリートはやらないから世界に大きなプロリーグもない
アメリカでは女子のプロスポーツはバスケのWNBAで、バレーは女子のレベルの高いスポーツとさえ思われていない
なのでレベルの高い人向けではない
レベルの高いアスリートはやらないから世界に大きなプロリーグもない
アメリカでは女子のプロスポーツはバスケのWNBAで、バレーは女子のレベルの高いスポーツとさえ思われていない
81 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 21:08:33.18 ID:H3d12zN10
>>20
ちょっと何言ってるか分からない。
ちょっと何言ってるか分からない。
87 警備員[Lv.29] :2024/10/11(金) 21:11:50.27 ID:rbnnxx4Y0
>>20
バスケはプロもアマも男子も女子も選手がチャラチャラしてるから人気出ない
バレーは高校とかもめちゃくちゃ厳しい
迫力や身体能力の高さテンポもバレーの方が遥かに上
バスケはプロもアマも男子も女子も選手がチャラチャラしてるから人気出ない
バレーは高校とかもめちゃくちゃ厳しい
迫力や身体能力の高さテンポもバレーの方が遥かに上
27 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 20:47:15.58 ID:gsQ4ZR3M0
インターバルにジャニーズ系のミニライブやって客を集めてたんだっけ
あれは高校バレーか
あれは高校バレーか
43 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 20:53:35.06 ID:pWQTiJz+0
>>27
ワールドカップだよ
ワールドカップだよ
31 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 20:49:01.02 ID:FvnGiiAA0
本人達もアイドル売りって解ってるだけに辛いだろうね
45 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 20:54:20.01 ID:xSyWU9kr0
>>31
放送してくれるんやったら、そんなこと拘ってへんやろ
放送してくれるんやったら、そんなこと拘ってへんやろ
32 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 20:49:20.61 ID:d4RCUjlS0
バレーW杯の開催国
1977年 日本
1981年 日本
1985年 日本
1989年 日本
1991年 日本
1995年 日本
1999年 日本
2003年 日本
2007年 日本
2011年 日本
2015年 日本
2019年 日本
2023年 日本
1977年 日本
1981年 日本
1985年 日本
1989年 日本
1991年 日本
1995年 日本
1999年 日本
2003年 日本
2007年 日本
2011年 日本
2015年 日本
2019年 日本
2023年 日本
36 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 20:51:21.11 ID:pWQTiJz+0
>>32
それがなくなりました
それがなくなりました
44 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 20:54:16.58 ID:mB+rHy5v0
ゴールデンタイムで視聴率2.4%wwww
人気詐欺にもほどがあるだろ
次はもうないな
人気詐欺にもほどがあるだろ
次はもうないな
57 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 20:59:32.18 ID:7kaVtgq20
>>44
ひっくwwwwwwwwwwww
ひっくwwwwwwwwwwww
59 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 20:59:58.80 ID:EQHy96uA0
>>44
テレ東が伸びてんのか
やっぱ実業団のバレー中継は無謀すぎた
テレ東が伸びてんのか
やっぱ実業団のバレー中継は無謀すぎた
69 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 21:03:48.86 ID:dxC4WlQ70
>>44
これは垂れ流してる人のみって感じか
次は無さそう
これは垂れ流してる人のみって感じか
次は無さそう
107 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 21:23:36.39 ID:v23b7kOZ0
>>44
試合終わって下がったあとよ
関東だと下がる前も3%切るくらいだったけど
試合終わって下がったあとよ
関東だと下がる前も3%切るくらいだったけど
111 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 21:29:16.57 ID:IlbOjW1g0
>>107
いや19:00からずっと低いだろ
いや19:00からずっと低いだろ
48 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 20:55:25.15 ID:WYmT2Tmu0
オワコン税リーグはバスケに抜かれてバレーにも抜かれたのか(笑)
球蹴りは本物のオワコンやな(笑)
球蹴りは本物のオワコンやな(笑)
54 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 20:57:20.89 ID:sh9SozBY0
>>48
秋春制移行前にバスケとバレーが定着しちゃうな
秋春制移行前にバスケとバレーが定着しちゃうな
51 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 20:56:41.08 ID:WYmT2Tmu0
>>12
で税金チューチュー税リーグはテレビ中継あるの?(笑)
で税金チューチュー税リーグはテレビ中継あるの?(笑)
75 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 21:06:21.87 ID:3D5Vizf10
>>51
貧乏なテレビ局には買えないよ
貧乏なテレビ局には買えないよ
67 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 21:03:33.61 ID:x52zEkqP0
102 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 21:19:53.84 ID:ndtNcB5b0
>>67
それあるな
愛知県民だがウイングアリーナ刈谷で三河とジェイテクト
稲沢のエントリオでWD名古屋と豊田合成(B3)が試合してたわ
豊田合成は昨季で活動終了したけど
それあるな
愛知県民だがウイングアリーナ刈谷で三河とジェイテクト
稲沢のエントリオでWD名古屋と豊田合成(B3)が試合してたわ
豊田合成は昨季で活動終了したけど
97 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 21:16:37.53 ID:L2pm63pd0
現在のイタリア人気スポーツ
1 テニス
2 モータースポーツ
3 サッカー
4 自転車
イタリアでバレーが人気だと言ってるのは日本だけだと思う
中国、トルコも同様
1 テニス
2 モータースポーツ
3 サッカー
4 自転車
イタリアでバレーが人気だと言ってるのは日本だけだと思う
中国、トルコも同様
99 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 21:17:57.24 ID:mB+rHy5v0
>>97
テニスの観客ジジババばっかだぞ
テニスの観客ジジババばっかだぞ
104 警備員[Lv.1][新芽] :2024/10/11(金) 21:22:53.69 ID:mhwy84ne0
焼き豚焦ってるなあ
莫大な露出・報道量が生命線だから他競技が存在すること自体脅威なんだよな
最近はバスケを棍棒にしてサッカー叩きしてるけどバスケが盛り上がって困るのは野球だけだからなw
サッカーバスケバレー他vs野球の構図になっちゃってる
莫大な露出・報道量が生命線だから他競技が存在すること自体脅威なんだよな
最近はバスケを棍棒にしてサッカー叩きしてるけどバスケが盛り上がって困るのは野球だけだからなw
サッカーバスケバレー他vs野球の構図になっちゃってる
110 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 21:28:33.64 ID:NIBjKfAY0
>>104
野球とバスケはシーズン被ってない
Bリーグが盛り上がると困るのはJリーグだろ
野球とバスケはシーズン被ってない
Bリーグが盛り上がると困るのはJリーグだろ
108 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 21:24:09.23 ID:owPsfJVr0
112 名無しさん@恐縮です :2024/10/11(金) 21:29:23.60 ID:fcyuoj8i0
>>108
ゴールデンにやれるホームの試合はやるでしょ
サウジ戦みたいに平日深夜3時の試合に超高額払ってまで買うようなイカれたテレビ局はないよ
ゴールデンにやれるホームの試合はやるでしょ
サウジ戦みたいに平日深夜3時の試合に超高額払ってまで買うようなイカれたテレビ局はないよ
コメント