![]() | キングオブコント「審査員の好み」トレンド入り「松っちゃんいたら…」「辻さんの言葉が全て」の声 …に見せていいですか」とコメントした。 Xでは「審査員の好み」がトレンド入りする事態に。「審査員の好みか、、飯塚さんから良い点数貰おうと思ったら新しい… (出典:日刊スポーツ) |
![]() | ラブレターズ 非吉本5年ぶりのKOC優勝 「爆笑問題」太田の妻・光代社長が勝利の女神に コント芸日本一を決める「キングオブコント2024」が12日、開催され、ラブレターズが初優勝し、優勝賞金1000万円を獲得した。 勝利の瞬間、塚本直毅(… (出典:スポニチアネックス) |
ラブレターズは、ASH&Dコーポレーションに所属しているお笑いコンビ。2009年4月結成。キングオブコント2024王者。 塚本 直毅(つかもと なおき、 (1984-12-28) 1984年12月28日(39歳) - )ツッコミ・ネタ作り担当、立ち位置は向かって左。 静岡県浜松市出身。 身長162cm、血液型AB型。… 39キロバイト (5,183 語) - 2024年10月12日 (土) 13:57 |
15 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:55:19.92 ID:19m5uHfp0
19 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:55:42.15 ID:ESMT1ZJk0
あのどんぐりのネタで笑ったやつ0人だろ
77 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:03:13.37 ID:C7/aEW7W0
>>19
面白くなかったよな
最後はYouTubeでオチ読めたし
面白くなかったよな
最後はYouTubeでオチ読めたし
87 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:03:55.55 ID:OkDvvXxG0
>>19
ほんまつまらんかった
ほんまつまらんかった
27 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:57:48.84 ID:xSJjs1ho0
ロングコートダディが一番面白かっただろ
36 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:58:38.09 ID:ufzRA3sw0
>>27
2本目陣内すぎてR1でええわって思った
2本目陣内すぎてR1でええわって思った
66 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:01:52.92 ID:xSJjs1ho0
>>36
純粋に面白さで評価しろや。
陣内のネタなんか知らない人もたくさんいるんだよ。
「こんなのコントじゃない」とか言う奴が一番ウザイ。
純粋に面白さで評価しろや。
陣内のネタなんか知らない人もたくさんいるんだよ。
「こんなのコントじゃない」とか言う奴が一番ウザイ。
29 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:58:13.21 ID:MB7Iwh7l0
優勝者見てもバイきんぐと空気階段のネタしか思い出せない
81 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:03:25.40 ID:NsKo9vHh0
>>29
空気階段のあのネタは今考えてもすごいわ
空気階段のあのネタは今考えてもすごいわ
33 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:58:24.53 ID:iyaXxRvR0
や団とニッポンの社長が面白かったな
両方とも決勝残れなかったけど
飯塚は面白いだけのコントには厳しいな
両方とも決勝残れなかったけど
飯塚は面白いだけのコントには厳しいな
50 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:59:55.38 ID:B9B80mvG0
>>33
そこがなんかなぁ…
こだわりは分かるんだけどさ、審査員てなると微妙だわ
ほとんど順位なんて飯塚が決めたようなもんやん
そこがなんかなぁ…
こだわりは分かるんだけどさ、審査員てなると微妙だわ
ほとんど順位なんて飯塚が決めたようなもんやん
61 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:01:15.59 ID:lfbgZFIy0
>>50
他の審査員が無難な点数つけすぎ
他の審査員が無難な点数つけすぎ
97 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:05:10.54 ID:C7/aEW7W0
>>50
なんかズレてるよな
キスは禁じ手とかさ
てめえのこだわりをコンテストに持ち込むなよと
なんかズレてるよな
キスは禁じ手とかさ
てめえのこだわりをコンテストに持ち込むなよと
41 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:59:08.33 ID:efuqDV9L0
>>3
飯塚はや団嫌いとしか思えない点数だったわ
ラブレターズ優勝に異論はないけど
飯塚はや団嫌いとしか思えない点数だったわ
ラブレターズ優勝に異論はないけど
69 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:02:08.65 ID:C7/aEW7W0
>>41
飯塚は個人的な好き嫌いが多すぎ
変なこだわりは自分達のコントだけに当てはめろよ
審査の場合はもっと中立な目で見るべき
や団は勢いがあって面白かったのに
飯塚は個人的な好き嫌いが多すぎ
変なこだわりは自分達のコントだけに当てはめろよ
審査の場合はもっと中立な目で見るべき
や団は勢いがあって面白かったのに
44 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 21:59:26.47 ID:bKg74BoN0
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ab7a18a3c899560962f979bb24d12302b662857
「すべてのスポーツの中で、(ホームベースを踏んで)人が直接スコアを入れるスポーツは野球しかない。単純なのは、ボールを追っているだけのサッカーのほうだ」
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ab7a18a3c899560962f979bb24d12302b662857
「すべてのスポーツの中で、(ホームベースを踏んで)人が直接スコアを入れるスポーツは野球しかない。単純なのは、ボールを追っているだけのサッカーのほうだ」
64 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:01:36.04 ID:0EKXoq7q0
>>44
ラグビーとかアメフトも同じようなもんじゃん
ラグビーとかアメフトも同じようなもんじゃん
56 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:00:37.86 ID:8+V+HCLu0
89 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:04:15.39 ID:m4ZBn2T80
>>56
ロングコートは陣内だったからだろ
ロングコートは陣内だったからだろ
93 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:04:48.35 ID:ptPVgsdS0
これは来週の三四郎ann楽しみ
98 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:05:18.22 ID:mWu4NObr0
>>93
もう動画きてるぞ
もう動画きてるぞ
100 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:05:25.98 ID:KA5mFuhR0
113 名無しさん@恐縮です :2024/10/12(土) 22:06:22.45 ID:m4ZBn2T80
>>100
ロングコートはニッ社の後だったら受けてないかなあ
ロングコートはニッ社の後だったら受けてないかなあ
コメント