横浜流星主演「正体」は本年度日本アカデミー賞最有力作 藤井道人監督作としての“確変”を起こせるか?【コラム/細野真宏の試写室日記】
…判するような“企画もの”的な特殊な作品でしたが、日本アカデミー賞で最優秀作品賞、最優秀主演男優賞、最優秀主演女優賞に輝き、その効果も相まって、興収6億…
(出典:)


吉岡里帆「万能すぎてびっくり」横浜流星のエピソード披露『正体』初日舞台挨拶
…主人公にした感動サスペンス。第49回報知映画賞で主演男優賞、助演女優賞、作品賞の3冠受賞を果たした注目作。 逃走を続ける主人公を演じた横浜は、満員とな…
(出典:)


報知映画賞(ほうちえいがしょう)は、報知新聞社が主催する映画賞である。対象は日本で劇場公開された優秀な映画である。1976年に設立された。受賞者は毎年11月頃に発表され、授賞式は12月に行われる。 スポーツ新聞が単独開催する初めての映画賞。日本アカデミーより1年早い1976年分より開始されており、…
46キロバイト (4,710 語) - 2024年11月25日 (月) 21:35

(出典 i.ytimg.com)



5 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 07:58:53.56 ID:+XYb1XT+0
石原さとみは国際派女優
シン・ゴジラではコメディエンヌの才能も開花した


(出典 i.ytimg.com)




24 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/26(火) 09:09:56.77 ID:In7VtKm00
劇場未公開の作品が作品賞・主演男優賞は笑わせる。
誰による何の評価だよこの出来レース

27 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 09:11:41.35 ID:Vd1emp+W0
>>24
ムカつくから大コケしてほしいね

32 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 09:53:32.04 ID:CEErSO980
正体は予告編見ただけだけど面白そう
ムビチケ買ってしまった

34 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 10:01:11.44 ID:wUKfqLMH0
>>32
キネマ旬報読んできな

39 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 10:19:51.32 ID:OyFhCigc0
報知映画賞は、大爆死大赤字のリボルバーリリーの綾瀬はるかに主演女優賞あげてたから
かなり価値が下がったのよね、、

90 名無しさん@恐縮です :2024/11/27(水) 00:36:03.60 ID:M7ZZhdtJ0
>>39
世紀の大駄作なw
しかもその後12歳も年下のアイドルにへばりついた結果そのグループの売り上げが10億円以上もの大損害を被るというまさに疫病死癌っぷりよ

40 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 10:20:38.39 ID:5cf/EwSP0
大河主演の前に映画で主演賞総ナメするまでの計画的なゴリ押しが10年くらい前の岡田准一みたいだわ

86 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 17:15:23.69 ID:2Fk1vbUB0
>>40
岡田は大ヒットも存在感もあったし一緒にするのは失礼
いくら何でも他にいるやろ‥‥

43 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 10:34:51.25 ID:acSRIFXZ0
まあ半年前の映画に賞やってるよりいいんじゃない
興行に貢献しないと意味ないでしょ

46 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 10:42:40.72 ID:3Rtu5UWn0
>>43
そういうのは『広告』って言うんだよ

48 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 10:51:31.85 ID:NrF/+9H30
映画評論家は酷評してるのに受賞おめでとう
公開直前であからさますぎるわ


(出典 staticx.antenna.jp)

75 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 15:07:44.33 ID:eztIofzE0
>>48

 ▼作品賞・邦画 選考経過 「ラストマイル」にも票が入ったが、1回目投票で大差をつけた「正体」に。「スクリーンに刻み付けた世界が生き物のように勝手に動き出す。これが映画だ」(見城)、「2時間観客を飽きさせず、目の離せない展開が秀逸。今年の作品賞にふさわしい」(藤田)。

61 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 12:50:01.68 ID:F0L2EWq40
邦画は好きなんだけど、最近のタイトルからして暗そうな映画は見たくもならん
漢字2文字のタイトル流行ってんのか?

62 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 12:51:49.18 ID:HWbH07Un0
>>61
暗い映画は自体はいいんだけど
確かに2文字漢字映画多すぎて自分も混同してるわ

69 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 14:09:48.99 ID:cRh6JCzA0
主演かどうかは別にして
今年はキングダムの大沢たかおが賞を総なめで良いと思った
個人的には邦画史上で最高の演技だった

74 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 14:45:38.36 ID:G+5cqNVa0
>>69
それ

71 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 14:23:45.82 ID:dQVspWrf0
ミッシングの石原さとみちゃんは力み過ぎていてよくなかったよ
めっちゃ浮いてた

88 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 18:02:31.51 ID:NrF/+9H30
>>71
そう
熱演を演じてた感

76 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 15:13:46.02 ID:ACVuUf8P0
正体もう観てきた人いる?
面白い?


(出典 miwa-mamablog.com)

77 名無しさん@恐縮です :2024/11/26(火) 15:24:35.82 ID:G+5cqNVa0
>>76
まだ公開してません