「関西ノリが合わない」阪神・大山悠輔の残留があまりに困難な理由と、球団の移籍防止のための「秘策」
…しかし大山は、阪神球団の太鼓持ちを続け、大山の残留を後押しする関西のトラ番メディアに嫌気がさしているようで……。入団以来、関東出身の選手やOBに『関西…
(出典:)


FA行使で去就注目の阪神主砲、大山悠輔 残留決断が「三方よし」といわれる理由
 FA権を行使、巨人が獲得に名乗りをあげるなど去就が注目されていた阪神の主砲、大山悠輔が29日、阪神に残留することを発表した。  大山は球団を通じて「この度、…
(出典:)


大山悠輔のサムネイル
大山 悠輔(おおやま ゆうすけ、1994年12月19日 - )は、茨城県下妻市出身のプロ野球選手(内野手、外野手)。右投右打。阪神タイガース所属。 下妻市立宗道小学校1年時に軟式野球チーム「宗道ニューモンキーズ」に入団、投手兼内野手として野球を始め、下妻市立千代川中学校では軟式野球部に所属。高校進…
78キロバイト (10,404 語) - 2024年11月29日 (金) 15:11

(出典 baseballking.jp)



15 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 21:01:46.79 ID:5n1Lxdjz0
トラ番記者とか何の役にも立たん奴らが何を言ってんだろう


(出典 m.hanshintigers.jp)




26 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 21:07:10.30 ID:oDTm3t4W0
阪神に入るとなかなか大成しない選手が多いのはこいつらマスコミやタニマチなど環境が悪いのだろう

藤浪は阪神に入らなかったらあんなノーコンのままじゃなかったかもしれない

47 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 21:15:53.43 ID:z8p1de8O0
>>26
藤浪は最初活躍しただろ

63 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 21:21:55.76 ID:oDTm3t4W0
>>47
入った直後の活躍してた頃から
阪神の環境に染まって素質のままで練習しないと駄目になるぞと色んな人に言われてた
そしてその通りになった

46 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 21:15:25.95 ID:3NazrC9t0
どこの記者が言ってたか書けよ
こういう相手球団を下げる記事は本当に卑怯
阪神を全然*に出来ない

99 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 21:47:23.93 ID:flDo6HDp0
>>46
この連日の関西ヘイトは巨人側がかかせてるのかな

49 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 21:16:07.68 ID:LnaIHVG90
こんな事やってたら今後のドラフトにも影響ありそう
有望選手の事前面談で珍さんはお断り

79 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 21:31:08.79 ID:VM+bWTfP0
>>49
主力が毎年抜けた西武はどうなる?

65 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 21:22:36.88 ID:ON0Ugtw/0
どこが人情の町だよw
韓西土人の意地汚いねちねちした気持ち悪い本性でまくりやん


(出典 img.topics.smt.news.goo.ne.jp)

77 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 21:30:36.18 ID:C2stpbgl0
>>65
人でなしの街だぞ
西日本って

102 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 21:48:20.54 ID:ReXGfHoM0
静かな環境に行きたいなら西武でいいんじゃ
条件は他より低くても主力で活躍したいなら?


(出典 i.ytimg.com)

104 名無しさん@恐縮です :2024/11/28(木) 21:50:13.39 ID:/PaPDckh0
>>102
西武は別の意味で環境悪いやろ