現行の保険証発行停止へ…『マイナ保険証』本格運用を前に“マイナカードの駆け込み申請” 臨時窓口設置する市も
…どうしても子供が小児科にかかることが多いので、作っておきたいなと思って。ニュースで「電子カルテ共有」みたいなのを見たので、かかりつけ医と地元のいつも行っている病院で…
(出典:)


マイナ保険証利用の患者、電子カルテを病院間で共有へ…病歴や検査結果も把握可能に
 政府は、マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」を利用する患者の電子カルテ情報について、医療機関同士で共有する新システムの運用を、2025年…
(出典:)


健康保険証(けんこうほけんしょう、Health Insurance card)とは、公的医療保険の被保険者に交付される、カード型の保険加入証明書類をさす。又貸しやなりすましなどの悪用防止対策をしている健康保険証には顔写真とICチップの双方がある。逆に、顔写真とICチップの双方が無いために偽造や不正…
32キロバイト (4,735 語) - 2024年10月30日 (水) 22:55

(出典 www3.nhk.or.jp)






23 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 21:35:55.20 ID:zJ1ZMSpc0
>>1
少子高齢化で人口減少していく日本ではIT化で行政コストを削減していかなければいけない。

IT化にマイナ保険証は必須で、お年寄りが使えないとか導入コストがかるだとか現在の利用率だとかは関係ない。

逆に紙の保険証を少しでも残すとIT化の意味がなくなり害でしかない。

65 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 21:48:32.03 ID:U3StfNLm0
>>23
システムの保守料とかでまた莫大な費用を請求される
安くなんかなるわけない
使えないバカ高いものを

85 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 22:07:32.03 ID:zJ1ZMSpc0
>>65
地方自治が憲法に明記されている日本は、住民への直接行政は地方自治体の仕事で、

マイナ保険証も扱えないような小さい地方自治体が住民への直接行政を担っているから

コロナ禍での補助金支給が遅かったり、小学校の給食が貧しくなったりしていくんだよ。

日本に必要なのは小さい地方自治体が合併して、きちんと住民への直接行政を担える能力を獲得すること。

24 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 21:35:57.45 ID:U7q+xgpk0
*手術したら
全国の医者にそのことがばれるの?

66 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 21:48:45.38 ID:MczDtD0I0
>>24
保険適用の医療なら
でも大概は自由診療やろ?

29 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 21:36:46.58 ID:G0ebCg+80
断言する
絶対情報漏洩するわ

39 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 21:40:00.95 ID:OYqAJxyx0
>>29
だから強制にはしないんだろうね
何かあってもトンデモ規約にサインしたのはお前だろ、で終わり

30 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 21:37:04.47 ID:kLEiXNhR0
生活保護はマイナ義務化されてる自治体増えてるからお薬転売できないね

35 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 21:38:07.53 ID:s7YiO+O60
>>30
ワイドショー脳の*

38 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 21:39:29.73 ID:GwmmPGSe0
わきがや真性* の情報が通院している病院すべてに共有されるのか。
きついわ。

44 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 21:41:33.34 ID:tAH70b/N0
>>38
そんなの気になるお年頃?

47 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 21:42:48.07 ID:tidJBhFN0
害国人の使い回し防止

58 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 21:44:51.46 ID:xvHWLIlc0
>>47
外国人だけマイナ制度にすればいいでしょ

53 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 21:44:09.82 ID:SmQ4AEc10
知り合いに医療関係者がいたら丸裸ってことやねw

日本全国で見られるんだから
有名人とかも検索されまくりだろうな

72 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 21:51:16.92 ID:OysRQce80
>>53
こんなに頭悪いと生きるの大変そう

99 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 22:27:53.49 ID:SmQ4AEc10
>>72
人格攻撃じゃなくて説明しようよ

59 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 21:44:57.36 ID:sZXKphDr0
病院あちこちまわって薬転売してるようなクズが困るだけじゃん

62 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 21:46:54.62 ID:QzG/gCRo0
>>59
ならそれ専用検知の仕組み作ればいいだけだろ知的障害

61 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 21:46:52.03 ID:A7J4/72/0
ほら来た
次は逮捕歴とかだろ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


(出典 www.soumu.go.jp)

67 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 21:49:02.95 ID:OungwKzv0
>>61
逮捕されたことあるの?

71 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 21:50:22.50 ID:L4WZPWKh0
あとロリコン教師の逮捕歴を全国の学校で共有しろよ
なんで何度も逮捕された教師が他の学校で教師続けてんだよ

74 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 21:55:14.73 ID:pLxLD8vL0
>>71
性犯罪歴はオープンにするべきやと思う

96 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 22:23:31.41 ID:MQ/RYwqR0
>>74
被害者の治療もオープンになってしまう
中絶して心を病んで精神病院通いとか
そんなのがその辺の耳鼻科でバレる
それで脅したりする悪い病院関係者も絶対出るだろうな

101 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 22:28:23.42 ID:pLxLD8vL0
>>96
あー被害者守るために性犯罪者の詳細伏せたりとかあるもんなー

73 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 21:54:29.16 ID:pLxLD8vL0
医者なら病院名だけでも「あ、察し」になるやろうし恥ずかしい病歴あったら診察中は気まずくなるんやろな…

>>61
困る奴犯罪者だけやろそれ

76 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 21:56:30.82 ID:8fkntzKY0
>>73

「〇〇の病院に行ってんじゃねえぞこの野郎!」は一度医師に言われたことあるよ

77 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 21:59:11.36 ID:iE+PpMXC0
それなんで今までの保険証で出来なかったの?

78 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 22:02:22.83 ID:pLxLD8vL0
>>77
マイナ保険証やろうとしたときの超絶グダグダ祭り思い出せ

91 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 22:18:44.12 ID:L4WZPWKh0
人気アイドルが性病とかイボ痔とか情報漏れたらファンもドン引きだな

106 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 22:30:36.94 ID:SmQ4AEc10
>>91
病院勤めの女が
知り合いとか近所の人の名前検索してあの人中絶歴あるのよ~ヒソヒソとかやりそう

109 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 22:31:53.36 ID:1WsCBkMN0
これ、同じ病気で複数の医療機関から薬を処方されまくるのを防ぐ為?


(出典 hodanren.doc-net.or.jp)

111 名無しどんぶらこ :2024/11/29(金) 22:32:53.80 ID:nhOZZYxX0
>>109
防げない