今年の最優秀車はホンダ『フリード』、11月の新車販売は10位[新聞ウォッチ] …ニバン『フリード』を選んだという。ホンダ車の受賞は2010年の『CR-Z』以来14年ぶりだそうだ。 きょうの各紙にも「『今年の車』はフリード、ホンダ… (出典:) |
「3代目でついに評価された」日本カー・オブ・ザ・イヤー『フリード』受賞にホンダファンも歓喜 …ホンダ『フリード』が栄冠に輝いた。会の様子はYoutubeでもライブ配信され、ランニング形式での開票の様子を多くのファンが見守った。フリードの受賞に、… (出典:) |
15 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 18:36:29.89 ID:L2T6NSrU0
17 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 18:36:39.72 ID:5S5a/fLq0
>>1
は?ヤ○セ?
エンジン技術の継承すらできなくなってるのかエンジンやめる会社のエンジン車を選ぶとか、鹿○なのかな?
そもそも、フィットのリコール何回出したよ?そして不具合なくなったのか?
は?ヤ○セ?
エンジン技術の継承すらできなくなってるのかエンジンやめる会社のエンジン車を選ぶとか、鹿○なのかな?
そもそも、フィットのリコール何回出したよ?そして不具合なくなったのか?
50 警備員[Lv.47][苗] :2024/12/05(木) 18:47:25.75 ID:CxyHiHMC0
>>17
それ3代目フィットの話だろ
4代目出て何年も経ってるよ
それ3代目フィットの話だろ
4代目出て何年も経ってるよ
55 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 18:50:27.96 ID:4jsRjPJC0
>>17
リコール多発したフィットは三代目、それをベースにしてるのは二代目フリード
ただし、二代目フリードはほぼリコールがなかった
(エアバッグやブレーキフルード?などの供給元が原因のみのリコールはあった)
で、今回受賞の三代目フリードは、販売不振で何度もテコ入れされてる四代目フィットがベース
多発したリコールとは全く関係ないくらい、ちょっと無理筋
リコール多発したフィットは三代目、それをベースにしてるのは二代目フリード
ただし、二代目フリードはほぼリコールがなかった
(エアバッグやブレーキフルード?などの供給元が原因のみのリコールはあった)
で、今回受賞の三代目フリードは、販売不振で何度もテコ入れされてる四代目フィットがベース
多発したリコールとは全く関係ないくらい、ちょっと無理筋
89 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 19:00:41.57 ID:VLY5YO2/0
>>17
鹿◯ってなんだ?馬◯ならおじさんにもわかるんだけどー
鹿◯ってなんだ?馬◯ならおじさんにもわかるんだけどー
90 警備員[Lv.35][苗] :2024/12/05(木) 19:00:53.86 ID:whFh2xxy0
>>17
ヤナセ?
ヤナセ?
23 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 18:38:06.21 ID:kL3FrSaG0
エクステリアデザインがイマイチ 大幅に値引きしないと売れないだろ
33 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 18:42:15.41 ID:JQeopPWP0
>>23
まあ真面目でシンプルな感じでいいんじゃないかと思うがな
と初代ステップワゴンが忘れられない俺が擁護してみる
まあ真面目でシンプルな感じでいいんじゃないかと思うがな
と初代ステップワゴンが忘れられない俺が擁護してみる
41 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 18:45:02.66 ID:a8gp9Bpd0
>>33
現在のホンダデザイン全般に言えるがシンプルというより地味で古臭い
まあ白物家電ですな
現在のホンダデザイン全般に言えるがシンプルというより地味で古臭い
まあ白物家電ですな
48 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 18:46:20.07 ID:9ukpajk90
>>41
シンプルを履き違えてるんよな
シンプルを履き違えてるんよな
30 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 18:41:07.16 ID:9OY3GNzJ0
だいぶ前に、
レクサスのLBXは久々に買いたい車だと投稿したら
「正気かよ」レスつけられてた
お尻のホイールが膨らんでるのが気に入らないけど
コンパクトでカッコいいよね?
レクサスのLBXは久々に買いたい車だと投稿したら
「正気かよ」レスつけられてた
お尻のホイールが膨らんでるのが気に入らないけど
コンパクトでカッコいいよね?
83 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 18:57:42.42 ID:gjSvAb3b0
>>30
正気かよ!
正気かよ!
31 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 18:41:11.90 ID:0a1keflK0
メーターがフィット流用でダサい
価格上げるなら変なとこで手抜きすんな
価格上げるなら変なとこで手抜きすんな
68 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 18:54:29.49 ID:UbOJv0Mm0
>>31
シエンタのZのメーターパネルがレクサスの流用らしくて車格不相応に格好いいのとは対称的だな。
シエンタのZのメーターパネルがレクサスの流用らしくて車格不相応に格好いいのとは対称的だな。
36 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 18:43:14.20 ID:o5Ff8+bm0
>>6
えぇ…
えぇ…
44 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 18:45:43.06 ID:9ukpajk90
>>36
見てるのかもしれないけど存在感が無さすぎて記憶に残ってない
見てるのかもしれないけど存在感が無さすぎて記憶に残ってない
38 警備員[Lv.20] :2024/12/05(木) 18:44:00.39 ID:K1z1q1n10
シエンタはフリードに負けたんか。
販売台数はシエンタのが上か。
販売台数はシエンタのが上か。
43 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 18:45:23.14 ID:Hv5mdAWv0
>>38
シエンタは名前がダサ過ぎる
乗ってるの人に言えないだろ
シエンタは名前がダサ過ぎる
乗ってるの人に言えないだろ
47 警備員[Lv.20] :2024/12/05(木) 18:46:14.56 ID:K1z1q1n10
>>43
むしろアルファードやヴェルファイアのほうが。。。
むしろアルファードやヴェルファイアのほうが。。。
39 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 18:44:00.61 ID:JQeopPWP0
もうすぐ復活したプレリュードが受賞するから楽しみにしておけ
96 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 19:02:31.78 ID:gjSvAb3b0
>>39
プレは歴代乗ってたが
今のホンダに期待できるものがない
最終型はエンジンがスカスカだった以外は
結構満足出来てたけど
豪華にしてBMと価格競争する勢いだと
BM選択するわな
プレは歴代乗ってたが
今のホンダに期待できるものがない
最終型はエンジンがスカスカだった以外は
結構満足出来てたけど
豪華にしてBMと価格競争する勢いだと
BM選択するわな
113 警備員[Lv.47][苗] :2024/12/05(木) 19:06:59.13 ID:CxyHiHMC0
>>39
ホンダ車乗ってるけどアレはプリウスパクりすぎて恥ずかしい
ホンダ車乗ってるけどアレはプリウスパクりすぎて恥ずかしい
49 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 18:46:24.30 ID:Ik2mx40R0
なんで2列目と3列目の座面短いんや!?
セパレートシートは良いけど座面短いのと
ほとんど4人乗で年に数回里帰り時に6人乗りするだけやから。
3列目しまえるシェンタにしたわ。
セパレートシートは良いけど座面短いのと
ほとんど4人乗で年に数回里帰り時に6人乗りするだけやから。
3列目しまえるシェンタにしたわ。
58 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 18:52:15.07 ID:QlljZxnT0
>>49
フリードも3列目はみんなしまってるな
フリードも3列目はみんなしまってるな
52 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 18:48:51.75 ID:vb2yQAbF0
CRZも売れなかったからな、、、
108 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 19:04:58.07 ID:ZPnLk7yG0
>>52
MTのハイブリッドとかいう*仕様があったな
MTのハイブリッドとかいう*仕様があったな
54 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 18:49:33.14 ID:8G2LvcGf0
今年はあまりいい車がなかったから
消去法でフリードが選ばれた感じがする
消去法でフリードが選ばれた感じがする
56 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 18:51:32.07 ID:a8gp9Bpd0
>>54
その通りパッとしない年でしたね
その通りパッとしない年でしたね
82 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 18:57:29.98 ID:6KJ/2hWE0
>>56
日産とかマツダが変わり種で勝負しても全然売れないから最近元気ないよな
日産とかマツダが変わり種で勝負しても全然売れないから最近元気ないよな
57 ハンター[Lv.54][木] :2024/12/05(木) 18:51:50.55 ID:q2avPRvR0
77 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 18:55:49.24 ID:4jsRjPJC0
>>57
もう作ってない過去の技術になったけど、先代が載せてたiDCDは、現行e:HEVよりむしろ野郎の方が楽しめたんじゃないかな
もう作ってない過去の技術になったけど、先代が載せてたiDCDは、現行e:HEVよりむしろ野郎の方が楽しめたんじゃないかな
59 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 18:52:15.91 ID:oMIWluJg0
お前らにだけ極秘情報教えるわ
スズキが安くていいぞ
スズキが安くていいぞ
65 ころころ :2024/12/05(木) 18:53:51.04 ID:q2avPRvR0
>>59
鈴菌として光栄なことですwww
鈴菌として光栄なことですwww
64 ころころ :2024/12/05(木) 18:53:20.36 ID:CxyHiHMC0
シエンタは毎回見た目がな
フリードも商用車みたいになったけど
フリードも商用車みたいになったけど
70 ハンター[Lv.54][木] :2024/12/05(木) 18:54:50.66 ID:q2avPRvR0
>>64
フランス商用車のパクリだしなwww
フランス商用車のパクリだしなwww
76 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 18:55:27.67 ID:2AmO51jd0
フィット早くしろ
87 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 18:58:46.77 ID:rY5Y/uX60
>>76
もっとスポーツカー仕様にしろ、という意味?
もっとスポーツカー仕様にしろ、という意味?
78 警備員[Lv.26][苗] :2024/12/05(木) 18:55:54.08 ID:rznN5DzU0
え、これ200万レベルじゃないのか
86 ハンター[Lv.54][木] :2024/12/05(木) 18:58:34.87 ID:q2avPRvR0
>>78
そういうアナタにスズキフロンクス超オススメwww
そういうアナタにスズキフロンクス超オススメwww
88 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 18:59:18.68 ID:uAIHTM910
>>78
ちょっとオプションつけると400万だよ
それでも人気で納車待ち
ちょっとオプションつけると400万だよ
それでも人気で納車待ち
99 警備員[Lv.47][苗] :2024/12/05(木) 19:02:37.85 ID:CxyHiHMC0
フロンクスてインド製のちっこいSUVだろ?
しかも強制オプションでその分高かったような
しかも強制オプションでその分高かったような
101 ハンター[Lv.54][木] :2024/12/05(木) 19:03:11.34 ID:q2avPRvR0
>>99
しかし200万円代だわなwww
しかし200万円代だわなwww
103 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 19:03:43.32 ID:Gk0TyAOt0
フリードって前のは結構イカツイ顔してたと記憶してたが
えらい地味な顔になってるんだな
えらい地味な顔になってるんだな
106 ハンター[Lv.54][木] :2024/12/05(木) 19:04:42.30 ID:q2avPRvR0
>>103
京劇顔のトヨタ車以外が好きな日本人も多いんだよwww
京劇顔のトヨタ車以外が好きな日本人も多いんだよwww
107 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 19:04:42.51 ID:b54Yla600
114 名無しどんぶらこ :2024/12/05(木) 19:07:16.42 ID:R6b+dVGC0
>>107
それは一つ前の型
それは一つ前の型
コメント