コンゴ民主共和国“インフルに似た原因不明の病気” 死者79人に 感染患者の5人に1人が死亡 死者の大半が15~18歳の若者 …アフリカ中部のコンゴ民主共和国で、インフルエンザに似た症状の原因不明の病気が広がっています。これまでに79人の死亡が確認されています。 コンゴ民主共和国では、… (出典:) |
コンゴで“インフルに似た原因不明の病気” 79人死亡 感染源・感染経路は調査中 …アフリカ中部・コンゴ民主共和国で、インフルエンザに似た症状の原因不明の病気が広がっている問題で、保健当局はこれまでに79人の死亡が確認されたと発表し… (出典:) |
115 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2024/12/05(木) 12:57:00.58 ID:2zBsVKB90
125 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] :2024/12/05(木) 13:05:55.72 ID:ImYKXMtT0
おやおや
感染症はただの風邪だし怖くない
ワクチンで*れるから罹って生の免疫つけた方がマシと息巻いてたやつは
いったいどこにいったやら。
日本第一党の皆さんや参政党の皆さん、動いてアピールするべきなのでは?
感染症はただの風邪だし怖くない
ワクチンで*れるから罹って生の免疫つけた方がマシと息巻いてたやつは
いったいどこにいったやら。
日本第一党の皆さんや参政党の皆さん、動いてアピールするべきなのでは?
127 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/12/05(木) 13:07:57.06 ID:oiGKEBos0
>>125
むしろワクチン4回以上打ってるやつを見ない
むしろワクチン4回以上打ってるやつを見ない
126 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2024/12/05(木) 13:07:16.13 ID:QEsGZRRL0
プラーガかな?
133 警備員[Lv.6][新芽](庭) [US] :2024/12/05(木) 13:15:04.27 ID:XRKPHaos0
>>126
あーりえんな
あーりえんな
142 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/12/05(木) 13:20:20.97 ID:3DFlcoaC0
こういうのってだいたいアフリカか中国だよな
146 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/12/05(木) 13:22:14.22 ID:cfShq5Pc0
還暦過ぎの俺には関係ない話しだけど、果たして22世紀を迎える事のできる人類は何人いるのだれろうか
150 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/12/05(木) 13:23:36.01 ID:cfShq5Pc0
>>146
✕ だれろうか
◯ だろうか
✕ だれろうか
◯ だろうか
147 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IR] :2024/12/05(木) 13:22:26.81 ID:XWAqjGwv0
エボラ出血熱みたいに強力な病源菌なら
広まる前に亡くなっていくらしいからなあ
コロナみたいなのが厄介
広まる前に亡くなっていくらしいからなあ
コロナみたいなのが厄介
167 名無しさん@涙目です。(みかか) [DE] :2024/12/05(木) 13:33:43.62 ID:2RK2ZEgl0
>>147
若者だけ*でるみたいだからスペイン風邪みたいにサイトカインストームで*でるんだと思う
という事は即死上等のエボラタイプじゃなくて広まるタイプ
若者だけ*でるみたいだからスペイン風邪みたいにサイトカインストームで*でるんだと思う
という事は即死上等のエボラタイプじゃなくて広まるタイプ
149 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/12/05(木) 13:22:58.55 ID:TlqB/Sm+0
なんでアフリカって意味わからないやばい病気発生するの
155 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] :2024/12/05(木) 13:25:59.47 ID:gyTacDS+0
>>149
野生動物が近くにいるからだろうけど、それならミャンマーあたりやアマゾンなんかで発生してもいいんだよな
なんでだろう?
野生動物が近くにいるからだろうけど、それならミャンマーあたりやアマゾンなんかで発生してもいいんだよな
なんでだろう?
160 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] :2024/12/05(木) 13:30:19.17 ID:3Esd2qme0
>>149
バレにくいからに決まってんだろ
バレにくいからに決まってんだろ
152 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] :2024/12/05(木) 13:23:42.09 ID:8kax33N30
マジかよドヤコンゴ
158 !dongri(庭) [CN] :2024/12/05(木) 13:27:56.34 ID:K/oK56P70
またビルゲイツの餌食が...
159 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] :2024/12/05(木) 13:28:12.58 ID:LbrkX2Xw0
ワクチンでどれだけ儲かるか分かってるしな
163 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/12/05(木) 13:32:59.79 ID:15GGdJxG0
引きこもりの僕にとってはコロナ禍のほうが居心地良かった
169 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/12/05(木) 13:34:52.56 ID:aN7KjixF0
>>163
引きこもりならどっちでも関係ないじゃん
引きこもりならどっちでも関係ないじゃん
172 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] :2024/12/05(木) 13:35:53.88 ID:LSIUfv3C0
178 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/12/05(木) 13:40:45.96 ID:NcBshnKZ0
>>172
獣*?生食?そのあたりが原因かね?
獣*?生食?そのあたりが原因かね?
174 名無しさん@涙目です。(京都府) [VE] :2024/12/05(木) 13:38:03.28 ID:yAbP4yWd0
死亡率が高い病気は広まらない
176 名無しさん@涙目です。(茸) [US] :2024/12/05(木) 13:40:05.57 ID:NcBshnKZ0
本当にアフリカあたりで変なウイルス発症するよな
なんなん?
なんなん?
214 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2024/12/05(木) 14:09:19.88 ID:uoDK3oJo0
>>176
野生動物から感染して
死者を弔う風習で感染が広がるパターンばっかだから
今回も多分それちゃう(´・ω・`)
野生動物から感染して
死者を弔う風習で感染が広がるパターンばっかだから
今回も多分それちゃう(´・ω・`)
177 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/12/05(木) 13:40:43.25 ID:oNjoRZXX0
以後気をつけます
179 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] :2024/12/05(木) 13:41:34.09 ID:dL/y4ryY0
誰が撒いてるんだよ!
180 警備員[Lv.18](ジパング) [KR] :2024/12/05(木) 13:41:40.76 ID:D/UH4DWb0
DSの仕業だろ知ってる
181 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2024/12/05(木) 13:41:55.97 ID:/E9SIfNY0
サル痘?
コメント